20/03/08(日)16:37:15 >仲間ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)16:37:15 No.669392967
>仲間ガチャSSR
1 20/03/08(日)16:38:19 No.669393209
今ならサイバスターもらえる───!
2 20/03/08(日)16:39:18 No.669393483
サイフラッシュ…
3 20/03/08(日)16:45:51 No.669395125
これでも弱体化している
4 20/03/08(日)16:49:05 No.669395906
サイフラッシュとコスモノヴァ縛られてもまだそこそこ強い
5 20/03/08(日)16:50:18 No.669396216
久しぶりにめちゃめちゃ強くて興奮した
6 20/03/08(日)16:51:04 No.669396395
ゲームだとそこまででもないけどリアルに考えると乱戦状態で味方だけ避けて全体攻撃とかインチキ過ぎる…
7 20/03/08(日)16:52:02 No.669396641
なんで調子悪いのに歴代でもトップクラスの使い勝手なんですか… 調子よくなったらサイフラッシュの射程も伸びた! 加減しろ莫迦!
8 20/03/08(日)16:52:28 No.669396747
サイフラッシュが他の追随をゆるさないすぎる
9 20/03/08(日)16:52:30 No.669396749
設定上の強さとゲーム内の強さが一致しないハズレSSR
10 20/03/08(日)16:53:12 No.669396907
サイフラッシュ…?
11 20/03/08(日)16:55:32 No.669397456
乱舞の太刀くれ
12 20/03/08(日)16:56:02 No.669397584
>サイフラッシュ…? イエスサイフラッシュ
13 20/03/08(日)17:00:44 No.669398741
なんかいつも調子悪いとか本気出せないとか言ってるイメージ
14 20/03/08(日)17:00:48 No.669398752
調子が悪いっていうのはポゼバスターに比べてとか?
15 20/03/08(日)17:01:17 No.669398855
>>サイフラッシュ…? >イエスサイフラッシュ サイフラッシュナウ?!
16 20/03/08(日)17:02:45 No.669399203
>なんかいつも調子悪いとか本気出せないとか言ってるイメージ ラギアスの外出てるからかな
17 20/03/08(日)17:04:09 No.669399519
この初回特典あるのと無いのでは難易度に雲泥の差が出来るらしいな
18 20/03/08(日)17:05:27 No.669399808
ノーマルはともかくエキスパートは全然違うゲームになる
19 20/03/08(日)17:05:28 No.669399814
空Sがもう強い
20 20/03/08(日)17:05:32 No.669399829
最初の四人好き
21 20/03/08(日)17:05:36 No.669399842
ヒュッケバインとブルンバストはいると便利だなぁくらいだったのにサイバスターには参るね…
22 20/03/08(日)17:05:56 No.669399928
>この初回特典あるのと無いのでは難易度に雲泥の差が出来るらしいな いなくても支障はないけどいると大助かりする 開始早々に空Sの移動後可の識別付きマップ兵器持ちが加入してはいけない
23 20/03/08(日)17:06:03 No.669399955
最初から最後までルート分岐も全部ついてきてくれる最強の仲間きたな… 使い勝手なら歴代最強だと思う
24 20/03/08(日)17:06:32 No.669400091
>ノーマルはともかくエキスパートは全然違うゲームになる 難易度関係ないけどついでにテキストも結構変わる
25 20/03/08(日)17:06:49 No.669400165
なんか妙に火力高いなと思ったら空Sがスーッと効いていてこれは…
26 20/03/08(日)17:06:51 No.669400174
Tのゲシュはもうちょっと性能盛ってあげても良かった感じはある
27 20/03/08(日)17:07:18 No.669400282
更に言うとルート分岐でも必ず一緒についてくる
28 20/03/08(日)17:07:47 No.669400401
その点ではゲシュペンストはだいぶ控えめだったな
29 20/03/08(日)17:07:59 No.669400443
無消費射程3のディスカッターとかもさぁ…
30 20/03/08(日)17:08:13 No.669400497
>Tのゲシュはもうちょっと性能盛ってあげても良かった感じはある このサイバスターを強くし過ぎたのを反省して空気レベルまで性能を落としたらしいし
31 20/03/08(日)17:08:14 No.669400500
これ何の時だっけ Vだっけ?
32 20/03/08(日)17:08:29 No.669400559
>Tのゲシュはもうちょっと性能盛ってあげても良かった感じはある 寧ろ本来あんなもんだろと安心した
33 20/03/08(日)17:08:31 No.669400565
>このサイバスターを強くし過ぎたのを反省して空気レベルまで性能を落としたらしいし もっとやれもっとだ
34 20/03/08(日)17:08:32 No.669400570
Xだよ!
35 20/03/08(日)17:08:41 No.669400622
>これ何の時だっけ >Vだっけ? X
36 20/03/08(日)17:09:39 No.669400873
初回特典付きのXを始めた場合最初のTacPの使い道はマサキを空Sにする事で大体一致すると思う
37 20/03/08(日)17:09:48 No.669400904
グルンガストはパイロットのプルンバストが存在感の4割くらいを占めていた気がしなくもない 普通に強いけど
38 20/03/08(日)17:09:57 No.669400947
ゲシュはほんとにちょっと強い修理要員まで落とされててかわいそうだった
39 20/03/08(日)17:10:52 No.669401161
>ゲシュはほんとにちょっと強い修理要員まで落とされててかわいそうだった 修理要員としてならなぜかノーベルガンダムがいるしな…強いし
40 20/03/08(日)17:11:00 No.669401185
基本性能高いのと空Sのお陰で雑魚削りからボスキラーまでを一手に引き受ける熱風疾風
41 20/03/08(日)17:11:05 No.669401209
ゲシュは捏造でいいからキックが欲しかったな
42 20/03/08(日)17:11:25 No.669401299
>>Tのゲシュはもうちょっと性能盛ってあげても良かった感じはある >このサイバスターを強くし過ぎたのを反省して空気レベルまで性能を落としたらしいし 極端じゃね…
43 20/03/08(日)17:11:27 No.669401304
> 空Sがもう強い α外伝ほどではないにしろ他作品より地上ステージ多めなのもいいよね
44 20/03/08(日)17:11:51 No.669401412
そうそうサイバスターはこれくらい容赦なく強いほうがいいよねって思ってたからX好き
45 20/03/08(日)17:11:52 No.669401416
正直ゲシュにそんな強いイメージないから割と予想通りの強さだった
46 20/03/08(日)17:11:54 No.669401425
>極端じゃね… スパロボだし...
47 20/03/08(日)17:12:15 No.669401521
ヒュッケグルンコンビは新キャラかぁ…ってなったけど蓋を開ければいい子達だった
48 20/03/08(日)17:12:28 No.669401593
MDのサイバスターと差がすごい
49 20/03/08(日)17:12:44 No.669401656
>グルンガストはパイロットのプルンバストが存在感の4割くらいを占めていた気がしなくもない >普通に強いけど 個人的には一番理想に近い計都羅喉剣暗剣殺でもあった 何度も切るんじゃなくて一撃で切って斬!で真っ二つになるのが良いのよ…
50 20/03/08(日)17:12:51 No.669401690
スパロボ名義で強いサイバスターは久々だったから嬉しかったな
51 20/03/08(日)17:12:57 No.669401715
ロッティえっちすぎる…
52 20/03/08(日)17:13:16 No.669401805
ヒュッケ&グルンは序盤は凄く頼もしくて終盤は中堅ぐらいまで落ちるからバランスは丁度良かった気はする
53 20/03/08(日)17:13:40 No.669401912
なんで本家OGではあんな扱いなんです…?
54 20/03/08(日)17:13:40 No.669401917
メガバスターキャノンとヴァンピーアレーザーと究極!ゲシュペンストキックと必殺!ゲシュペンストパンチはほしいよね
55 20/03/08(日)17:14:10 No.669402049
>>>Tのゲシュはもうちょっと性能盛ってあげても良かった感じはある >>このサイバスターを強くし過ぎたのを反省して空気レベルまで性能を落としたらしいし >極端じゃね… 一応センパイ側が乗ってる分にはまあサポートとしては本人の精神合わせて割と扱いやすかったから極端って感じは無かったかな 主任は…うん
56 20/03/08(日)17:14:25 No.669402114
>なんで本家OGではあんな扱いなんです…? プラーナコンバーター?だったかがないから仕方ないんだ
57 20/03/08(日)17:14:29 No.669402131
自分らの持ち機体で好きにやれるOGですらサイバスターって割と弱い方の機体だしな
58 20/03/08(日)17:14:48 No.669402219
ゲシュはついでにジェスとかヘクトールがよかった
59 20/03/08(日)17:15:01 No.669402274
これでもポゼッションと乱舞の太刀縛ってると言う OGさん見てますか?
60 20/03/08(日)17:15:22 No.669402362
主任ゲシュが弱すぎるので主人公は主任を選ばざるを得ない
61 20/03/08(日)17:15:37 No.669402438
いっこうにサイフラッシュ射程3~4しか無いんですが? 全盛期は8あったんですが?
62 20/03/08(日)17:15:37 No.669402444
>メガバスターキャノンとヴァンピーアレーザーと究極!ゲシュペンストキックと必殺!ゲシュペンストパンチはほしいよね ギリアム連れてこないとだめなやつだそれ
63 20/03/08(日)17:15:40 No.669402453
>なんで本家OGではあんな扱いなんです…? GBAの頃から弱かった 風の魔装機神なのにアイビスの機体にすら移動力で負けてた
64 20/03/08(日)17:15:42 No.669402460
OGも初回は強くて次から一気に弱体化とかやるのが辛い
65 20/03/08(日)17:16:24 No.669402645
そもそもOGでもMAPがイマイチでALLなくて使い勝手がよくないだけで火力と性能は上位なんだけどな
66 20/03/08(日)17:16:44 No.669402721
>いっこうにサイフラッシュ射程3~4しか無いんですが? >全盛期は8あったんですが? それを1ターンに何度も動いて連射するんじゃあない!
67 20/03/08(日)17:16:49 No.669402743
ガルムレイドなんかはMDでも強かったし…
68 20/03/08(日)17:16:59 No.669402785
>なんで本家OGではあんな扱いなんです…? 魔装本編で強くなる時期すっ飛ばしてるから…
69 20/03/08(日)17:17:18 No.669402868
ロッティちゃんは是非今後も何かしらの形で続投を...
70 20/03/08(日)17:17:33 No.669402931
>ヒュッケグルンコンビは新キャラかぁ…ってなったけど蓋を開ければいい子達だった OGに出てない面子を男子は男子女子は女子で足して3で割った様な性格と 出しゃばり過ぎない第4次やFの様な出番と 最終的に少し物足りない火力故にフェードアウトしやすい性能 割とパーフェクトだし味方は過剰戦力気味だったので最初から最後までずっとスタメンだった
71 20/03/08(日)17:17:40 No.669402960
スーパーエキスパートまで行くとちょっと手加えるだけでサギリが脱力20回前後使えるからゲシュぐらいの性能じゃないとダメだよ
72 20/03/08(日)17:18:10 No.669403111
GBA時代はマップ兵器が優秀だから使ってたけどな
73 20/03/08(日)17:18:12 No.669403121
スレ画は魔装だとどこら辺りのサイバスターなんだろう
74 20/03/08(日)17:19:21 No.669403484
というか地上に出たサイバスターで強いときってない気がする ラギアスとかだと安定して強い
75 20/03/08(日)17:19:30 No.669403532
>ガルムレイドなんかはMDでも強かったし… 陸Bがなんか意味わかんないけど二人乗り特機で変形すれば遠距離もカバーできるとか弱いわけがなかった サーベラスも弱いわけじゃないんだけどガルムレイドの方が環境に合ってるのがつらい
76 20/03/08(日)17:19:36 No.669403556
シリーズ結構やってるけどサイバスターってあまり強かった時期覚えてないのよね EXとか魔装機神とかは主役だからまあ強いんだけどそれ以外だと微妙に避けられないというか ちなみにXはやってないです
77 20/03/08(日)17:19:42 No.669403587
>OGも初回は強くて次から一気に弱体化とかやるのが辛い 元からそんなに強くないアラドとかどうしたらいいですかね
78 20/03/08(日)17:19:58 No.669403662
今OGのサイバスターはディスレヴの亜種みたいなの積んで負念取り込んで燃料にして動いてるから…
79 20/03/08(日)17:20:18 No.669403742
こんなの 誰でも乗れるもん!
80 20/03/08(日)17:20:39 No.669403828
>ちなみにXはやってないです インターミッションでずっとマサキがこっち見てる程度の強さ
81 20/03/08(日)17:20:50 No.669403887
>今OGのサイバスターはディスレヴの亜種みたいなの積んで負念取り込んで燃料にして動いてるから… つまり負念を浄化してやる必要があるってことだろ? 出番だぞレイブレード
82 20/03/08(日)17:21:12 No.669404006
>シリーズ結構やってるけどサイバスターってあまり強かった時期覚えてないのよね αとα外伝は弱くはないけど強い!って程でもない
83 20/03/08(日)17:21:34 No.669404103
>OGも初回は強くて次から一気に弱体化とかやるのが辛い ネオグラとかソウルゲインは強いぜ
84 20/03/08(日)17:21:36 No.669404109
基本的にサイフラッシュが警戒されるもんだからな これ持ってるだけで頭おかしいだろっていう前提がある 初登場時に味方エースの半分くらいのステータスしか無かったやつだ
85 20/03/08(日)17:21:51 No.669404163
マンボウ…
86 20/03/08(日)17:21:52 No.669404166
>こんなの >誰でも乗れるもん! 友人2人をハイファミリアにする人きたな…
87 20/03/08(日)17:21:53 No.669404173
>スレ画は魔装だとどこら辺りのサイバスターなんだろう どの時期のサイバスターでもないらしいけど強いて言うならLOE第1章の途中あたりが近い
88 20/03/08(日)17:22:04 No.669404234
>OGも初回は強くて次から一気に弱体化とかやるのが辛い 具体例があんま思いつかない マンボウとかも序盤だから使いづらいだけだったし
89 20/03/08(日)17:22:09 No.669404255
序盤からいるのになんか中盤~後半くらいに加入するレベルの強さでそのまま中盤にさらにパワーアップするXのサイバスター
90 20/03/08(日)17:22:28 No.669404367
>ネオグラとかソウルゲインは強いぜ ナーフされてなおアレだからタチ悪い
91 20/03/08(日)17:22:39 No.669404412
>αとα外伝は弱くはないけど強い!って程でもない αはともかくα外伝はそもそものゲームバランスが結構シビアなので全体的につらいんだよな…いや使ったけどさ精霊憑依イベント見たかったし
92 20/03/08(日)17:23:00 No.669404524
>マンボウ… MDだと黄はまだ使えたけど青の方が使い勝手劣悪すぎてね… フォルテギガスが普通に加入してくれて助かった
93 20/03/08(日)17:23:08 No.669404560
終盤サイバスター無限行動してるよね
94 20/03/08(日)17:23:20 No.669404617
その二人はちょっとおかしいわ リシュウ先生も言ってやってください
95 20/03/08(日)17:23:31 No.669404675
元の世界に帰りたけどそこまで急いでるわけでもないしゼクスの声で説教されると響くわーとか結構余裕もあるしシュウてめぇ!してる時期ではない
96 20/03/08(日)17:23:32 No.669404678
>出番だぞレイブレード むしろなんでレイブレード向こうに置いてきたんですか
97 20/03/08(日)17:24:10 No.669404832
>終盤サイバスター無限行動してるよね 決意おじさんが悪い… 戦艦に決意持たせちゃダメだよ!
98 20/03/08(日)17:24:15 No.669404859
どこかって言うならウインキー時代のスパロボ世界から迷い込んできたやつじゃないんかな
99 20/03/08(日)17:24:21 No.669404890
>MDだと黄はまだ使えたけど青の方が使い勝手劣悪すぎてね… 気力問題が解決する中盤からなら十分強い 地形Sじゃなくなってるから前よりは幾分か弱いけど
100 20/03/08(日)17:24:42 No.669404997
スキルもりもりのシラカワ博士に固有技能アタッカー持ちに高ステータスのアクセル隊長
101 20/03/08(日)17:25:12 No.669405152
初期からの強さと育てたりしっかり運用した場合の強さの認識のズレはちょくちょくあるよね アルトとかソウルゲインとよく比べられるけど合体攻撃の火力あるから性能面で困ったことは実はほぼ無い
102 20/03/08(日)17:25:16 No.669405166
>>OGも初回は強くて次から一気に弱体化とかやるのが辛い >具体例があんま思いつかない OG2のアルトヴァイスは強化まで避けない当てない耐えないの三重苦でよくソルプレッサに殺された
103 20/03/08(日)17:25:28 No.669405219
>戦艦に決意持たせちゃダメだよ! じゃあシモンに…
104 20/03/08(日)17:25:45 No.669405278
次でOGも終わるだろうしサイバスターはアホみたいに強くして欲しい
105 20/03/08(日)17:25:47 No.669405286
>戦艦に決意持たせちゃダメだよ! 関係ねぇエグゼブから無限稼ぎしてぇ
106 20/03/08(日)17:25:59 No.669405341
本来はサキトくんとシュウとアーマラちゃんで地上に来る予定だったけど どう考えても味方だと認識してもらえないから没だっけ…
107 20/03/08(日)17:26:14 No.669405406
Vのオリ組は序盤戦力がヤマトと主人公機位だったからめっちゃ助かった
108 20/03/08(日)17:26:16 No.669405415
OG2は序盤の戦車や戦闘機が強すぎた覚えしかない
109 20/03/08(日)17:26:19 No.669405427
>OG2のアルトヴァイスは強化まで避けない当てない耐えないの三重苦でよくソルプレッサに殺された GBAのは敵が強化されすぎてアルトヴァイスに限った話じゃない…
110 20/03/08(日)17:26:25 No.669405453
>α外伝はそもそものゲームバランスが結構シビアなので全体的につらいんだよな… 無駄に固い!
111 20/03/08(日)17:26:39 No.669405514
OG2の難易度はちょっとおかしいから…
112 20/03/08(日)17:26:46 No.669405548
>じゃあシモンに… 戦艦じゃねえかてめえ!
113 20/03/08(日)17:27:32 No.669405734
雑魚はサイフラッシュとディスカッターとハイファミリア 中ボスはアカシックバスター 大ボスはコスモノヴァ やだ…こいつほぼ一人で敵全滅させてる…
114 20/03/08(日)17:27:44 No.669405772
シュウさんはキモい悪霊消えてウキウキなのはいいんだけど もう自由にマハーカーラできます!でEN弾数回復を毎MAPやるのは卑怯すぎる
115 20/03/08(日)17:27:51 No.669405796
>OG2の難易度はちょっとおかしいから… ゼオラのキャラ性を考慮して集中と閃き無し! 代わりに鉄壁あげるね
116 20/03/08(日)17:28:03 No.669405841
α外伝はマジンカイザーが来るとめっちゃ楽になる ターボスマッシャーパンチが強すぎる
117 20/03/08(日)17:28:06 No.669405851
OGも初登場のご祝儀し過ぎなんだろう なんだよこの量産ゲシュ改 そこらの特機より遥かにつえーじゃねぇか
118 20/03/08(日)17:28:23 No.669405921
ビルビルコンビも弱体化著しいな
119 20/03/08(日)17:28:33 No.669405963
ジモンのカットインって修正されたっけ?
120 20/03/08(日)17:28:35 No.669405968
αもポゼッション覚えたら凄く強いよ そのルート敢えて選ぶ事無いけど
121 20/03/08(日)17:28:53 No.669406051
>なんだよこの量産ゲシュ改 >そこらの特機より遥かにつえーじゃねぇか 外伝のダンディ用の感覚で2で使うとあんま強くないなってなるやつ
122 20/03/08(日)17:28:53 No.669406052
Xのサイバスターにはグリリバも御満悦だったからな まあOG性能でも御満悦するまで使い倒す男なんだが
123 20/03/08(日)17:28:59 No.669406082
>α外伝はマジンカイザーが来るとめっちゃ楽になる フリーズして進めない…
124 20/03/08(日)17:29:02 No.669406088
ビルガー空Bはギャグかな?
125 20/03/08(日)17:29:20 No.669406169
>無駄に固い! スーパー系の敵が一気に手ごわくなったのあの頃からだと思う
126 20/03/08(日)17:29:22 No.669406175
OGでビルビルが強かったことが無いと思う… スタンショックはスタンショックだし…
127 20/03/08(日)17:29:24 No.669406187
ネオグラ化は初登場MAPだけで以降はネオグラ固定だと思っていたよ 野郎しれっとグランゾンに戻ってやがる
128 20/03/08(日)17:29:34 No.669406232
アラドはいい加減へっぽこ設定外してもいいと思うよ
129 20/03/08(日)17:29:46 No.669406283
>シリーズ結構やってるけどサイバスターってあまり強かった時期覚えてないのよね 主役のEXは強いけど敵も弱かった 4次は幸運サイフラッシュが便利だった覚え 魔装機神はほぼこいつ一人でいいかなって強さだった火が相手じゃなければ
130 20/03/08(日)17:30:05 No.669406376
>まあOG性能でも御満悦するまで使い倒す男なんだが つーかMDのでもボスぶん殴る分には全然余裕の火力あるからな… ALL無いから雑魚殲滅力に欠けるだけで
131 20/03/08(日)17:30:05 No.669406379
>OGでビルビルが強かったことが無いと思う… >スタンショックはスタンショックだし… OG2はかなり強い
132 20/03/08(日)17:30:28 No.669406475
>OGでビルビルが強かったことが無いと思う… >スタンショックはスタンショックだし… GBA2は合体攻撃ゲーだからTBS撃てるのは一応強いよ
133 20/03/08(日)17:30:28 No.669406476
>α外伝はマジンカイザーが来るとめっちゃ楽になる >ターボスマッシャーパンチが強すぎる ゲルミルとの2機で最終ステージの雑魚を全滅させた思い出がある
134 20/03/08(日)17:30:55 No.669406597
そもそもビルビルが強かった事無くね? OGs辺りだと低燃費高火力の合体攻撃がえらかったくらいで
135 20/03/08(日)17:31:01 No.669406627
ジガンスクードだっけバンダナが乗ってる あの機体好きなんだけどGBAから先活躍の場が少なくてつらい
136 20/03/08(日)17:31:04 No.669406648
次はグランゾンが最初から使えるのかシュウ!
137 20/03/08(日)17:31:14 No.669406696
サイバスターがめっちゃ強いのは ヒーロー戦記とLOEくらいじゃないか
138 20/03/08(日)17:31:16 No.669406704
>OG2はかなり強い 機体は強いんだがアラド君そんなに強くないんだよな…
139 20/03/08(日)17:31:17 No.669406708
ビルビルは合体攻撃だけはずっと強いと思う
140 20/03/08(日)17:31:23 No.669406744
MDで弱いのは設定的にも仕方ないかなと
141 20/03/08(日)17:31:29 No.669406776
え!マサキさん私と一緒に行きたいんですか!?
142 20/03/08(日)17:31:51 No.669406873
合体攻撃のシステムが強いだけでビルビルが強くないと言われたらうn
143 20/03/08(日)17:31:53 No.669406877
Tのゲシュがスレ画レベルに強くても困るっちゃ困るよ! まあキックかマーク2欲しかったけど…
144 20/03/08(日)17:31:53 No.669406881
というかMDで考えても敵と比べりゃアラドとビルガーでも全然余裕の性能なんだけだけどね 周りの味方がもっと強いだけで
145 20/03/08(日)17:32:05 No.669406928
LOE以降ヤンロンはお手軽救済ユニットみたいな強さになってないか かっこいい声が付いたからか?
146 20/03/08(日)17:32:10 No.669406951
ビルガーはガス欠演出辞めて
147 20/03/08(日)17:32:18 No.669406976
ポゼバスターはネオグラより強い設定があった気がするんで 次OG出たら盛って欲しい
148 20/03/08(日)17:32:19 No.669406981
α外伝は甲児君待ち続けてたカイザーのためのゲームだからな... ゼータの覚醒も強いけど
149 20/03/08(日)17:32:31 No.669407030
>Tのゲシュがスレ画レベルに強くても困るっちゃ困るよ! Tはどうせ決意無いと使われねぇし
150 20/03/08(日)17:32:56 No.669407142
>ジガンスクードだっけバンダナが乗ってる >あの機体好きなんだけどGBAから先活躍の場が少なくてつらい シナリオ的な意味だったらともかく性能的にはそりゃないわーだぞ MAPの火力がえらいあるし
151 20/03/08(日)17:33:12 No.669407209
>ポゼバスターはネオグラより強い設定があった気がするんで >次OG出たら盛って欲しい ラ・ギアスにいるときだけな! 人々の精霊への信仰ありきだからあれ
152 20/03/08(日)17:33:46 No.669407362
>ビルガーはガス欠演出辞めて むしろオーバードライブ決めてエンストしないで継続して動かす連中がおかしい
153 20/03/08(日)17:34:25 No.669407556
2話か3話で仲間になる性能じゃないすぎる…えっ中盤でさらに強化されるの…!?
154 20/03/08(日)17:34:41 No.669407639
合体攻撃か直撃ないと歪曲フィールド破れないってなんか思わなかったのか…