虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)15:01:03 3時から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)15:01:03 No.669370296

3時から!

1 20/03/08(日)15:01:50 No.669370502

リミットまであと9時間

2 20/03/08(日)15:04:20 No.669371068

一回早期納品貰えると駄目だな 待つのが耐えられなくなる

3 20/03/08(日)15:07:59 No.669371887

>一回早期納品貰えると駄目だな >待つのが耐えられなくなる そして新しい依頼に手を出し納品待ちが2つ3つへと増えて行くのだ…

4 20/03/08(日)15:13:20 No.669373118

ヒとかで酷い編集の話とか悪者扱い見るけど skebの納品で色々体験すると 編集さんもきっと大変なんだろうな、という気持ちが少しだけ沸いてきた

5 20/03/08(日)15:15:21 No.669373579

同じ人に3回依頼をしたんだけども3回ともどれも微妙に依頼文無視なかんじで作られてしまった 絵自体はとてもいいんだけども表情が指定したのと全然違ったりとか

6 20/03/08(日)15:16:20 No.669373790

>絵自体はとてもいいんだけども表情が指定したのと全然違ったりとか 差分はないの?

7 20/03/08(日)15:17:01 No.669373951

>>一回早期納品貰えると駄目だな >>待つのが耐えられなくなる >そして新しい依頼に手を出し納品待ちが2つ3つへと増えて行くのだ… 完全に俺だ… 一番最初に依頼した人がめっちゃ筆早くて何も言ってないのに差分複数種用意してくれたから完全に感覚が狂ってしまった

8 20/03/08(日)15:19:20 No.669374476

>差分はないの? ないよ差分指定してないし

9 20/03/08(日)15:20:49 No.669374802

指定してなくてもPSDファイルとかだったりしたらある可能性もあるよ!

10 20/03/08(日)15:24:01 No.669375590

>同じ人に3回依頼をしたんだけども3回ともどれも微妙に依頼文無視なかんじで作られてしまった >絵自体はとてもいいんだけども表情が指定したのと全然違ったりとか 依頼文140文字の人とかはそういう事故はよくある

11 20/03/08(日)15:24:54 No.669375791

140文字はシンプルすぎてな…

12 20/03/08(日)15:25:05 No.669375832

差分貰ったことないんだけどどんな感じになるの? ファイルが複数ダウンロードされるとか?

13 20/03/08(日)15:25:07 No.669375842

日曜だし納品あるかも!と思ったけど一番近い締め切りでも4月下旬なんだよな… オナニーして昼寝するか…

14 20/03/08(日)15:26:23 No.669376110

>140文字はシンプルすぎてな… 資料欄を有効活用しなさる 圧縮ファイルのDLURL置いて資料山盛りにするがヨロシ

15 20/03/08(日)15:26:36 No.669376158

>差分貰ったことないんだけどどんな感じになるの? >ファイルが複数ダウンロードされるとか? PSDで納品されたらオリジナルの方ダウンロードしてファイアアルパカとかPSD開けるソフトで開くと別のレイヤーに差分が入ってる

16 20/03/08(日)15:27:27 No.669376337

>指定してなくてもPSDファイルとかだったりしたらある可能性もあるよ! いやちゃんと確認した上で言ってるのだ… この人は次やるとしたら相談有のとこでしか依頼できないなーと感じた

17 20/03/08(日)15:27:41 No.669376399

>PSDで納品されたらオリジナルの方ダウンロードしてファイアアルパカとかPSD開けるソフトで開くと別のレイヤーに差分が入ってる 今PSD見たら差分も入ってた事に気付いた…

18 20/03/08(日)15:28:12 No.669376536

PSD開けるやつは用意しとこう!

19 20/03/08(日)15:29:02 No.669376732

PSDファイル開けるソフトは準備しておこうね!!

20 20/03/08(日)15:29:09 No.669376762

>今PSD見たら差分も入ってた事に気付いた… やつたな! 間に合うなら感謝のブーストだ

21 20/03/08(日)15:29:25 No.669376817

完全に別の「」にアドバイスが活きたようで良かった

22 20/03/08(日)15:29:59 No.669376952

>今PSD見たら差分も入ってた事に気付いた… 入れる人は入れてるから形式がPSDならちゃんと確認したほうがいいかも

23 20/03/08(日)15:30:26 No.669377058

没ラフがはいってるとね…こっちの方の完成も見たいなって財布が緩むんだよね…クリエイターは恐ろしい魔法を使ってくるから怖い

24 20/03/08(日)15:30:56 No.669377184

あと2週間で納品期限ってところでキンタマ摘出で入院だ 「」ライアントごめん…

25 20/03/08(日)15:32:16 No.669377456

>あと2週間で納品期限ってところでキンタマ摘出で入院だ おおお いいい

26 20/03/08(日)15:32:32 No.669377514

いやいやいや…

27 20/03/08(日)15:32:53 No.669377615

前にも差分入ってるの気づかなかったって「」いたね

28 20/03/08(日)15:32:59 No.669377636

オナニーできなくなるのかい?

29 20/03/08(日)15:33:28 No.669377745

PSD開くならPhotopeaおすすめ 無料だしブラウザから開けるからダウンロードも登録もいらないし何より軽い!

30 20/03/08(日)15:34:11 No.669377915

俺も最近オナニーしすぎて血が混じるようになってるから気をつけないとな… 裏筋のところがちょっと出血とかしてたりする

31 20/03/08(日)15:34:42 No.669378016

睾丸捻転?

32 20/03/08(日)15:35:21 No.669378182

前が使えなくなったら後ろの開発が捗るな そうじゃねぇもっと躰を労れや!

33 20/03/08(日)15:35:40 No.669378275

爆笑問題の片玉みたいになるのか

34 20/03/08(日)15:36:19 No.669378430

グッバイキンタマする「」本当にいたんだ…

35 20/03/08(日)15:36:57 No.669378570

>資料欄を有効活用しなさる >圧縮ファイルのDLURL置いて資料山盛りにするがヨロシ 140文字だとそれ嫌がる人多いんだよな 資料添付した時点でダウンロードもされずキャンセルとかちょくちょくあった

36 20/03/08(日)15:37:54 No.669378819

「」ライアントとして気をつける点が多いな 気をつけて作品依頼しよう

37 20/03/08(日)15:38:13 No.669378913

140字と1000字の選択ってデフォルトだと140になってるとかあるの?

38 20/03/08(日)15:38:17 No.669378938

140字はお題箱の延長だろうし外出しするような依頼はそりゃそうだとしか

39 20/03/08(日)15:38:34 No.669379017

あくまで参考画像としてのリンクだけでリンク先に詳細な依頼内容書いてたらアウトじゃなかったっけ?

40 20/03/08(日)15:39:40 No.669379300

簡単な依頼くらいしか描きたくないというクリエイターはいるだろうな

41 20/03/08(日)15:39:52 No.669379351

140文字で設定してる人はあんまり細かいのは対応しきれないよーって意味も入ってるだろうし完璧に指定したいならまあ個人依頼するか10000文字の人探すほうが良いね

42 20/03/08(日)15:40:06 No.669379398

はじめてのskeb依頼が至れり尽くせりの納品受けちゃうと そこからドップリハマる「」ライアントは多そう

43 20/03/08(日)15:40:11 No.669379417

>10000文字 そんなに

44 20/03/08(日)15:40:39 No.669379531

俺は資料の画像5枚位まとめたzip渡すけどそれも辞めておいたほうがいいのかな

45 20/03/08(日)15:40:47 No.669379572

140字で依頼文を詳細に記述して欲しい!って人もいるので そういう時は資料けっこうつけるようにしてる

46 20/03/08(日)15:41:05 No.669379656

>10000文字の人 怪文書募集クリエイターきたな…

47 20/03/08(日)15:41:17 No.669379714

>10000文字 SSでも送りつけるんですか…

48 20/03/08(日)15:41:42 No.669379811

>俺は資料の画像5枚位まとめたzip渡すけどそれも辞めておいたほうがいいのかな 人による 5枚くらいなら一般にはつけておいた方が喜ばれる範疇だとは思うけど

49 20/03/08(日)15:42:02 No.669379892

>俺は資料の画像5枚位まとめたzip渡すけどそれも辞めておいたほうがいいのかな 線引きあれやこれやするのは難しいけど参考画像なら大丈夫でしょ スケブ外であれこれ交渉や依頼するのが問題なだけで

50 20/03/08(日)15:42:14 No.669379943

新着にある奴隷少女見てると助けてあげる依頼したくなっちゃう 倫理的というかクリエイターの性癖的に難しいんだろうけど

51 20/03/08(日)15:42:21 No.669379974

というか料金による

52 20/03/08(日)15:42:49 No.669380089

資料って言っても結局キャラの三面図とか衣装ぐらいで 表情とか雰囲気は伝えきれないんだよな結局

53 20/03/08(日)15:42:55 No.669380117

https://skeb.jp/@konenohi 出来るだけ細かく指定してくれた方が安心できる人ですさらさら 今日中に手が空くので遠慮なく投げてくだされ

54 20/03/08(日)15:43:52 No.669380366

アップしたついでの資料使い回すと依頼とは関係ないもの混ざってしまってすまない 具体的に言うと知らないおっさんとか

55 20/03/08(日)15:44:02 No.669380402

依頼文たまにちょっとしたSSみたいになるけどキモくないかな…とこわごわ送ってるな… 承認されてるからいいよね!

56 20/03/08(日)15:44:47 No.669380563

具体的な指定してくれた方が嬉しい人としてほしくない人がいるから雰囲気見て使い分けようぐらいしかいえねぇ

57 20/03/08(日)15:44:53 No.669380582

お時間できたのでもし宜しければお声かけください https://skeb.jp/@marucha0519092

58 20/03/08(日)15:46:00 No.669380867

資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか 構図とかポーズ3次元のやつ探すと難しいんだよな

59 20/03/08(日)15:46:26 No.669380977

俺も初期の頃に資料使いまわしてて 「本文に指定のない構図の資料があるけど両方描けってことかな?」みたいになってた 使いまわしても良いけど誤解がないように手を入れてあげ直すのは必要だって学んだ

60 20/03/08(日)15:46:38 No.669381025

1000文字依頼をいくつか出すと140文字の人には投げにくくなる… まぁ向こうもそういうのはお断りだろうからいいんだろうけどさ

61 20/03/08(日)15:47:24 No.669381213

>資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか まず問題ない 依頼する人が特別その人と仲が良かったり悪かったりすれば別だけど

62 20/03/08(日)15:47:37 No.669381263

>資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか >構図とかポーズ3次元のやつ探すと難しいんだよな この人のイラストみたいに描いてください とかじゃなければいいんじゃない あくまで参考ポーズですとか言っておけ

63 20/03/08(日)15:47:39 No.669381272

>資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか ほんとどうでもいいことなので気にするな

64 20/03/08(日)15:47:45 No.669381303

イラスト添付はまんま書いてください!とかだとさすがにムッとするだろうけどうまく説明できないのでこんなイメージです!って添えれば平気よ 稀にじゃあそいつに頼めよって切れる人いるとは思うけど

65 20/03/08(日)15:48:41 No.669381566

>資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか >構図とかポーズ3次元のやつ探すと難しいんだよな いいというか普通に商業でもそういう指定してくるとこめっちゃあるよ ただ他人の著作だから「資料としてのみご使用ください」とか補足しといたほうがいいとは思う

66 20/03/08(日)15:48:43 No.669381579

https://skeb.jp/works/50358 今朝納品したのでさらさら!おっぱい! ご依頼…お願いしますぞ… >資料に他人のイラスト添付したくなるけどそれは流石にまずいだろうか >構図とかポーズ3次元のやつ探すと難しいんだよな 実際そういう依頼何度か受けてて今張った依頼絵もそうなんだけど依頼文に資料URLとか載っちゃってていいのかな…ってなるなった

67 20/03/08(日)15:48:46 No.669381594

>稀にじゃあそいつに頼めよって切れる人いるとは思うけど 繊細すぎる…けど頭おかしいのはどこにでもいるか クリエイターでもクライアントでも

68 20/03/08(日)15:50:18 No.669381963

https://skeb.jp/@HSkbninja 赤字前さらさら 暇だから明日には納品できるよ! 依頼くれた「」くらいに資料指定してくれれば対応するよ PDFに差分欲しい時は言ってね

69 20/03/08(日)15:51:03 No.669382138

描き慣れてない二次創作ものが来た時に資料は本当にありがたい…

70 <a href="mailto:sage">20/03/08(日)15:51:40</a> [sage] No.669382289

>PDFに差分欲しい時は言ってね PSDだった…

71 20/03/08(日)15:52:19 No.669382450

資料欄が消せないのでURLでアップローダー指定して ダウンロード後とか時間経過後に消すのが一番かね

72 20/03/08(日)15:53:55 No.669382831

二次創作もの頼んだ時誤って資料添付し忘れたまま飛ばしてやらかした…ってなる時があった

73 20/03/08(日)15:54:10 No.669382891

始める前に色々と下調べしてたら 1000文字だと怪文書が怪文書すぎて性欲ギラつきすぎて無理となって俺は140文字にしてる

74 20/03/08(日)15:54:17 No.669382914

作品欄に資料欄が出るのはよくわからん仕様だよね 非表示にできないものか

75 20/03/08(日)15:54:38 No.669382994

>二次創作もの頼んだ時誤って資料添付し忘れたまま飛ばしてやらかした…ってなる時があった あるあるすぎる… 一旦キャンセルして投げ直そうとするとお値段が上がるんだ

76 20/03/08(日)15:54:50 No.669383051

織田信長お願いします!とかだと資料は欲しいかな…

77 20/03/08(日)15:54:50 No.669383054

資料URLはそもそも「資料」って文字を依頼文に描くと資料URL貼る欄が出てくるからSkeb備え付けの機能 資料URLの資料の中にさらに依頼文.txtが入ってたらだめだけども

78 20/03/08(日)15:55:21 No.669383176

まぁPixivとかである程度絵がある作品なら資料添付されてなくてもあんまり気にしないけどね マジでマイナーなのは流石に困るかな…

79 20/03/08(日)15:55:22 No.669383181

>織田信長お願いします!とかだと資料は欲しいかな… お出しされるガチな方

80 20/03/08(日)15:55:32 No.669383217

>資料URLの資料の中にさらに依頼文.txtが入ってたらだめだけども 一回だけ身に覚えがあるぜ 反省してるので許して欲しいぜ

81 20/03/08(日)15:55:59 No.669383328

>>織田信長お願いします!とかだと資料は欲しいかな… >お出しされるガチな方 これはこれで!って奴だ コーエーのカッコいい信長様in本能寺とか見たい

82 20/03/08(日)15:56:02 No.669383338

>織田信長お願いします!とかだと資料は欲しいかな… シナモン描くね…

83 20/03/08(日)15:56:20 No.669383424

資料の中に同人誌の感想ならあったぜ ありがたい…

84 20/03/08(日)15:56:57 No.669383577

>コーエーのカッコいい信長様in本能寺とか見たい 太閤立志伝の本能寺みたいなのお出しされたら超ブーストするわ…

85 20/03/08(日)15:57:04 No.669383599

>資料URLの資料の中にさらに依頼文.txtが入ってたらだめだけども 資料のフォルダ名でなんか忍ばせてくるやつがいる無視していいんだろうけど

86 20/03/08(日)15:57:50 No.669383798

>資料の中に同人誌の感想ならあったぜ その説はお世話になったぜ

↑Top