刺し身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)14:34:51 No.669364222
刺し身って不思議だよね 単体で食ってもうまくもなんともないなんかグニョグニョした肉なのに わさび醤油と酢飯があれば100万馬力のゴキゲン兵器になるんだから…
1 20/03/08(日)14:36:47 No.669364646
白身魚はなんとなく素の味がわかる ちょっと塩付ければはっきりわかる 赤身魚はよくわからん スジばっててグニョグニョしてて…醤油がないと無理 貝や甲殻類は素でもうめえ
2 20/03/08(日)14:38:06 No.669364963
赤身はタタキにしたほうが素の味のよさがわかると思うんだ 牛肉を生で食っても味がしないようにミオグロビンの多い赤身魚も火を通すことで旨味が出る気がする
3 20/03/08(日)14:41:03 No.669365642
アホみたいに新鮮な魚介類はそれだけで美味しいのだ
4 20/03/08(日)14:42:09 No.669365908
魚って脂の量が違うだけで全部同じ味らしいな
5 20/03/08(日)14:45:53 No.669366756
>魚って脂の量が違うだけで全部同じ味らしいな 正確には肉の味が同じ 血液や脂の種類が違うので味に差がでる あと酵素で自己消化されたアミノ酸の濃度でも変わる 自己消化が進んで筋肉が分解されるほど甘みが出る