虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)13:19:11 わんぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)13:19:11 No.669346078

わんぱくセット

1 20/03/08(日)13:19:47 No.669346226

高くね?

2 20/03/08(日)13:20:34 No.669346427

実質焼酎の値段

3 20/03/08(日)13:20:54 No.669346508

高いな

4 20/03/08(日)13:25:44 No.669347737

からあげ自宅で作る手間考えたら安くない?

5 20/03/08(日)13:26:30 No.669347947

何とも…

6 20/03/08(日)13:27:13 No.669348115

むしろ安くね?

7 20/03/08(日)13:29:31 No.669348715

いきなり値段の話を始めるのも貧乏臭い

8 20/03/08(日)13:31:46 No.669349274

秒で食い終わっちゃうね

9 20/03/08(日)13:31:59 No.669349320

エナドリが高いから実際の値段考えたらこのくらいだな…

10 20/03/08(日)13:32:09 No.669349358

からあげの量次第

11 20/03/08(日)13:32:47 No.669349510

モンスターじゃなくてなんかパチモンだったりしない?

12 20/03/08(日)13:33:56 No.669349791

焼酎一杯300円×2 エナジードリンク200円 から揚げ2個200円

13 20/03/08(日)13:35:11 No.669350104

その焼酎量多くない? 大丈夫?

14 20/03/08(日)13:36:07 No.669350354

からあげ2個ってなめてんのかてめー

15 20/03/08(日)13:37:11 No.669350622

おつまみとドリンク2杯で1000円は安い

16 20/03/08(日)13:37:11 No.669350624

普通に高いと思います 変な逆張りは辞めてください

17 20/03/08(日)13:37:45 No.669350766

>エナドリが高いから実際の値段考えたらこのくらいだな… いや焼酎二杯と唐揚げで800円はちょっと高いって

18 20/03/08(日)13:37:54 No.669350811

これならからあげ5個ぐらいは欲しい

19 20/03/08(日)13:38:11 No.669350893

居酒屋ならモンスター単体で400円くらい取るでしょ…

20 20/03/08(日)13:39:54 No.669351332

エナドリにも利益乗せるので…

21 20/03/08(日)13:40:56 No.669351593

唐揚げが思ったより大きい…

22 20/03/08(日)13:42:28 No.669351947

コンビニで同じもの揃えたら5~600円位だしそんなもんだろ

23 20/03/08(日)13:45:21 No.669352628

ころせよー!

24 20/03/08(日)13:46:09 No.669352824

おかずが少なすぎる

25 20/03/08(日)13:46:20 No.669352863

はいおかわりね…

26 20/03/08(日)13:46:26 No.669352880

>いや焼酎二杯と唐揚げで800円はちょっと高いって どんなとこで飲み食いしてんの…

27 20/03/08(日)13:46:34 No.669352921

このセットでエナドリなんていらなくね?

28 20/03/08(日)13:47:38 No.669353178

エナドリカクテルをご存知ない

29 20/03/08(日)13:48:10 No.669353294

>どんなとこで飲み食いしてんの… 駄菓子屋なんだろ

30 20/03/08(日)13:49:06 No.669353498

>このセットでエナドリなんていらなくね? そもそも居酒屋でエナドリ出すとこあるの?

31 20/03/08(日)13:49:26 No.669353575

何がどうわんぱくなのか

32 20/03/08(日)13:50:09 No.669353747

>エナドリカクテルをご存知ない カクテルじゃないじゃん!

33 20/03/08(日)13:50:24 No.669353815

エナドリカクテルやっちゃう大人はだいたいわんぱく

34 20/03/08(日)13:50:45 No.669353899

>>エナドリカクテルをご存知ない >カクテルじゃないじゃん! 自分の好みで割るんよ

35 20/03/08(日)13:50:46 No.669353901

>エナドリカクテルをご存知ない スレ画は焼酎とエナドリ別れてるけど わざわざ混ぜるの?

36 20/03/08(日)13:51:10 No.669353975

美味しさのための飲み方じゃなくて手っ取り早く酔いを回したいだけの飲み方だからわんぱく

37 20/03/08(日)13:52:18 No.669354234

>スレ画は焼酎とエナドリ別れてるけど >わざわざ混ぜるの? そのために焼酎いっぱいまで入れてないでしょ

38 20/03/08(日)13:52:58 No.669354402

>スレ画は焼酎とエナドリ別れてるけど >わざわざ混ぜるの? ホッピーをご存知無い?

39 20/03/08(日)13:53:21 No.669354487

エナドリと焼酎は…

40 20/03/08(日)13:54:07 No.669354662

モンエナと焼酎で超神水と呼ばれている

41 20/03/08(日)13:54:17 No.669354703

高いわけでも安いわけでもなくこんなもんでしょって値段だな…

42 20/03/08(日)13:54:47 No.669354828

>スレ画は焼酎とエナドリ別れてるけど >わざわざ混ぜるの? いちからか?

43 20/03/08(日)13:55:08 No.669354900

ストゼロとモンスターはちょっと流行ったし美味しかったけど 焼酎はわんぱく感ある

44 20/03/08(日)13:55:40 No.669355009

からあげもう一つほしいなあ 2個だと1個食べたらもうあと一つしかない…って落ち込むから

45 20/03/08(日)13:55:40 No.669355011

からあげもうちょいくれ

46 20/03/08(日)13:56:41 No.669355247

外食だもの値段はするさ

47 20/03/08(日)13:56:47 No.669355272

マジで日曜の昼は未成年だらけなのかここは

48 20/03/08(日)13:56:49 No.669355276

酔って暴れるか吐くかしそうだからその分の費用込みで

49 20/03/08(日)13:57:03 No.669355323

酒を飲みに来てるのだから食いたいなら普通に店行けばいいと最近気付いた

50 20/03/08(日)13:57:39 No.669355441

>マジで日曜の昼は未成年だらけなのかここは そのレスはかえって自分を傷つけるぞ

51 20/03/08(日)13:58:13 No.669355571

エナドリ割ってだけならともかくモンスターエナジーやレッドブルで割るなら基本的には缶ごと出すよ そういう文化

52 20/03/08(日)13:58:32 No.669355638

中なんてだいたい200円くらいだし×2で400円で そこにカラアゲとエナドリでまあだいたいこんなもんじゃない お得感はないけど

53 20/03/08(日)14:00:21 No.669356037

晩酌セットとか結構見るけどこんなもんじゃねえか?

54 20/03/08(日)14:01:13 No.669356222

>晩酌セットとか結構見るけどこんなもんじゃねえか? エナドリ無しで唐揚げ3とかならよく見る…

55 20/03/08(日)14:02:05 No.669356436

店主のイキ顔見れるならそれぐらいの価値はありそう

56 20/03/08(日)14:03:46 No.669356822

su3706535.jpg

57 20/03/08(日)14:04:01 No.669356880

これで高いとか言ってる人は居酒屋行った事ない人なんだろうなーって…

58 20/03/08(日)14:05:08 No.669357166

たっけ

59 20/03/08(日)14:06:03 No.669357402

あ っ ハ イ

60 20/03/08(日)14:07:16 No.669357698

普通にちゃんと作った唐揚げっぽいし唐揚げデカイぞまあまあお得寄りだと思う

61 20/03/08(日)14:08:33 No.669358000

てか焼酎で500円くらい取るだろ飲み屋は

62 20/03/08(日)14:09:52 No.669358300

>これで高いとか言ってる人は居酒屋行った事ない人なんだろうなーって… すんませんエナドリ缶で出してくる店に行ったことがないんで

63 20/03/08(日)14:11:02 No.669358593

高田さん…

64 20/03/08(日)14:11:21 No.669358667

普段飲みに行かない人が高いとか言ってる感じしかしない

65 20/03/08(日)14:12:09 No.669358828

>すんませんエナドリ缶で出してくる店に行ったことがないんで かわいそうに…

66 20/03/08(日)14:12:34 No.669358929

チェーンの280円均一の店とかじゃなければチューハイ1杯480円ぐらい取られるだろ

67 20/03/08(日)14:12:37 No.669358938

エナドリで割るってキツそうだな…なるほどわんぱくだ

68 20/03/08(日)14:13:00 No.669359028

>焼酎一杯300円×2 >エナジードリンク200円 >から揚げ2個200円 やっぱり安いよねコレ

69 20/03/08(日)14:13:11 No.669359068

チェーンでもなけりゃ普通の値段だろ

70 20/03/08(日)14:13:14 No.669359084

もうここ底辺で一杯だからね

71 20/03/08(日)14:13:20 No.669359122

晩酌セットは瓶ビールとおつまみ3品で千円だったし特別安くもないけどちょっと得って感じ

72 20/03/08(日)14:13:26 No.669359142

飲み放題しか行かない人なんだろう 価値観が違うのはしょうがない

73 20/03/08(日)14:13:28 No.669359152

エナドリ割で缶で出てこないのって何使われてるか分からんし普通は缶だな まあ味で分かるかも知れんが出てきたら何も言えないしな

74 20/03/08(日)14:14:13 No.669359334

焼酎300と考えたらチェーンでもまあ普通くらいの値段では

75 20/03/08(日)14:14:15 No.669359342

1000ベロみたいなところしか行けない人って早死にしそう

76 20/03/08(日)14:15:55 No.669359723

>1000ベロみたいなところしか行けない人って早死にしそう それ言ったら焼酎エナドリで割る方が早死にするからな!?

↑Top