20/03/08(日)12:53:42 >仲間ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)12:53:42 No.669340185
>仲間ガチャR
1 20/03/08(日)12:56:06 No.669340751
身近にいたらウザそう
2 20/03/08(日)12:57:35 No.669341139
手綱を握る自信がない
3 20/03/08(日)12:59:27 No.669341548
漫画の最終決戦でなにしてたか覚えてない
4 20/03/08(日)12:59:38 No.669341580
アニメ見ていつ漫画みたいになるんだろうと思ったらならなかった
5 20/03/08(日)13:00:41 No.669341834
コスト制限とかかかるゲームだと優秀なRとして重宝しそう
6 20/03/08(日)13:00:48 No.669341857
漫画の最終決戦って一番格好いいとこだろうに
7 20/03/08(日)13:01:34 No.669342047
これでも交番勤務の経験もある普通のおまわりさんだから二課の中じゃ頼りになる方なんだよね
8 20/03/08(日)13:02:19 No.669342216
>漫画の最終決戦でなにしてたか覚えてない 敵の兵隊相手にレイバーで暴れようとしたけど課長を人質に取られて拘束 後にグリフォンに生身でレイバーの銃を撃って野明をアシスト
9 20/03/08(日)13:03:22 No.669342444
なんで射撃外すのかってちゃんとコクピット外して四肢狙いだからって理由があるのが好き それはそれとして水場でスタン警棒使うくらいには短慮だけど
10 20/03/08(日)13:03:47 No.669342552
課長も私の事は気にせずやれって覚悟決めてたけどしょうがないよね
11 20/03/08(日)13:04:22 No.669342685
進士さんの愚痴を聞くだけ聞いてあげたい
12 20/03/08(日)13:04:53 No.669342814
失恋したり破壊任務となるとSR以上になる
13 20/03/08(日)13:05:06 No.669342863
>なんで射撃外すのかってちゃんとコクピット外して四肢狙いだからって理由があるのが好き 動く相手の末端部に当てようとしてるからな でも殴った方が早くないですかね…
14 20/03/08(日)13:05:11 No.669342883
太田さんは精一杯戦ったと思うよ漫画のラスト
15 20/03/08(日)13:05:18 No.669342905
クソ!納税者だからってお前らなんかに付き合ってられるか!
16 20/03/08(日)13:06:31 No.669343194
>動く相手の末端部に当てようとしてるからな >でも殴った方が早くないですかね… 銃持ち出しても止まらないなら仕方ないよね! グッドリボルバー!
17 20/03/08(日)13:06:56 No.669343289
>「好きなだけ撃っていいぞ!」ってなるとSSR以上になる
18 20/03/08(日)13:06:57 No.669343296
何分持つかラーメン賭けます? 賭けになるかいそんなもん
19 20/03/08(日)13:07:20 No.669343367
おやっさんをキレ散らかさせる男
20 20/03/08(日)13:08:12 No.669343554
パイロットとしては能力高いんだけど警察官としてはちょっと適正にかける部分があるお方 レイバーでドカドカ歩けば歩行者から避けるだろ?はダメだって!
21 20/03/08(日)13:09:02 No.669343734
ハヌマーン相手に健闘してた時点ですごいと思う
22 20/03/08(日)13:09:27 No.669343824
>敵の兵隊相手にレイバーで暴れようとしたけど課長を人質に取られて拘束 貴様!それでも警察官か!いいよね…
23 20/03/08(日)13:09:36 No.669343853
あいきゃんなっとすぴーくいんぐりっしゅ!(大統領狙撃)
24 20/03/08(日)13:10:01 No.669343951
>課長も私の事は気にせずやれって覚悟決めてたけどしょうがないよね ここ課長と太田が最高にカッコ良くて… 漫画版が好きな理由の一つだ
25 20/03/08(日)13:10:05 No.669343963
生身でリボルバー撃った時が一番ナイススナイプだったのはちょっとおかしいよ!
26 20/03/08(日)13:10:12 No.669343990
警官ではなくテロリストだったら相当ヤバイ
27 20/03/08(日)13:10:22 No.669344036
>貴様!それでも警察官か!いいよね… 創作のお巡りさんはやるときゃやるからいいよな…
28 20/03/08(日)13:10:25 No.669344052
警察に協力的でない一般人に厳しい&警察に一般人は協力するものと思ってるのはかなり難だけど 警察官としては基本的には真面目だよ縦社会の人間としても
29 20/03/08(日)13:10:49 No.669344139
課長が所々カッコいいのはすごい意外性あって本当にいい…
30 20/03/08(日)13:11:12 No.669344219
表向きは仲間SSRだけどすでに悪人にチン負けしている女上司…
31 20/03/08(日)13:11:45 No.669344351
課長いいよね… あとハヌマーンいいよね…
32 20/03/08(日)13:11:46 No.669344357
レイバーの教官やってるのって劇パト2だっけ あれだと射撃の腕かなり良かったような
33 20/03/08(日)13:11:48 No.669344371
普段は規律や上下関係にうるさいくせに 現場に立ったら「現場の判断!(バキューン)」するのは 上から見ても同僚から見ても厄介過ぎる…
34 20/03/08(日)13:11:50 No.669344379
家族絡みで当たり散らす遊馬を投げに投げまくって頭を冷やさせた後で仲間として忠告すんの好き
35 20/03/08(日)13:12:11 No.669344444
個人的な感情で言えば正直レイバーで暴れるような奴は射殺してもいいと思う
36 20/03/08(日)13:12:37 No.669344533
とりもち弾はもう少し検討するべきだと思う
37 20/03/08(日)13:12:47 No.669344571
貴様それでも警察官かとは言ったけど 人命を優先して活動停止した2号機を見てそれ以上何も言わない課長もやっぱり警察官だよ
38 20/03/08(日)13:12:50 No.669344583
映画で並み居る小型ロボを異常な命中精度で蹴散らすの大好き
39 20/03/08(日)13:13:07 No.669344646
>家族絡みで当たり散らす遊馬を投げに投げまくって頭を冷やさせた後で仲間として忠告すんの好き そ れ か ら な
40 20/03/08(日)13:14:14 No.669344917
>あれだと射撃の腕かなり良かったような もともと射撃の腕は相当なんだ いろいろあって外してしまってるだけでやるときはやる 格闘も冷静な状況ならかなり強い なので活躍させると太田さん一人で終わっちゃうので冷静じゃなくさせる
41 20/03/08(日)13:14:19 No.669344938
今見直すと課長が頭の回転早いわ意外と現場の判断組んでくれるわで実際の会社の有能な人っぽいから凄いいて欲しくなる
42 20/03/08(日)13:14:21 No.669344943
>映画で並み居る小型ロボを異常な命中精度で蹴散らすの大好き 人命優先のせいで当たらないだけっていうならそりゃ無生物相手には無双できるよね…
43 20/03/08(日)13:15:00 No.669345090
>なので活躍させると太田さん一人で終わっちゃうので冷静じゃなくさせる ひどい…わかるけどひどい
44 20/03/08(日)13:15:24 No.669345189
後藤の上にいて作中ずっと健在な時点で課長も相当すごい
45 20/03/08(日)13:15:49 No.669345284
こいつ素行ヤバイけど要所で優秀過ぎる
46 20/03/08(日)13:16:18 No.669345406
なのでこうしてリボルバーでコックピット殴る
47 20/03/08(日)13:16:44 No.669345514
訓練所に顔見せて訓練生にお手本みたいな格闘戦を指南して 稽古つけてもらった訓練生は引き揚げる太田の背中にいつまでも敬礼してんの好き
48 20/03/08(日)13:16:52 No.669345545
特車二課が正義の味方かはたまた独立愚連隊かって言われる所以の大半を担ってる気がする
49 20/03/08(日)13:17:00 No.669345569
スパロボで参戦したときはやたら優秀だった人 まぁレイバーが性能よくないからちっとつらいのだが
50 20/03/08(日)13:17:04 No.669345585
課長も警察官だよ。いいよね…
51 20/03/08(日)13:18:05 No.669345809
課長の息子のお尻でムラムラしてすまない…
52 20/03/08(日)13:18:19 No.669345874
でもコクピットに当てちゃったこともないだろう?
53 20/03/08(日)13:18:55 No.669346001
自転車踏んじゃった子供のとこにイングラムのフィギュア持ってお見舞いに来たりする ガキはもう気にしてなくてそのフィギュアで自転車踏むごっこし始めるが
54 20/03/08(日)13:18:58 No.669346020
納税者だと思って優しくしてりゃあ付け上がりやがってというのは普通のおまわりさんの本音かもしれないと思った
55 20/03/08(日)13:19:19 No.669346108
散弾銃装備させたらSR位の性能になるんじゃない?
56 20/03/08(日)13:19:25 No.669346132
劇パト2の訓練シーンはFCSに頼るなでマジで実演するのが頭おかしい
57 20/03/08(日)13:20:03 No.669346292
普通に殺される可能性がある状況で躊躇なくなにをしている!って太田に叫ぶのほんとにかっっこいい…
58 20/03/08(日)13:20:03 No.669346293
>納税者だと思って優しくしてりゃあ付け上がりやがってというのは普通のおまわりさんの本音かもしれないと思った とはいえ建前を放り投げてすぐに本音が出るのはやっぱ欠点だわな
59 20/03/08(日)13:20:12 No.669346330
かぬかに遺書書いたり誕生日に電話したりしてるの好き
60 20/03/08(日)13:20:51 No.669346493
>劇パト2の訓練シーンはFCSに頼るなでマジで実演するのが頭おかしい 本当に今どきの若いもんはついていけんよすぎる…
61 20/03/08(日)13:20:54 No.669346510
>納税者だと思って優しくしてりゃあ付け上がりやがってというのは普通のおまわりさんの本音かもしれないと思った その前に現実の警察は優しくない…
62 20/03/08(日)13:21:01 No.669346535
>散弾銃装備させたらSR位の性能になるんじゃない? コックピット絶対当てたくないマンだからかなり遠慮してしまって余計使いづらくなるかもしれない
63 20/03/08(日)13:21:20 No.669346603
>特車二課が正義の味方かはたまた独立愚連隊かって言われる所以の大半を担ってる気がする 熊耳が飼い慣らしてればだいぶ落ち着くんだが カヌカがバックスやっちゃったら確実に拍車がかかる
64 20/03/08(日)13:21:49 No.669346726
かぬかとつるんでるときはすき
65 20/03/08(日)13:22:27 No.669346899
>普通に殺される可能性がある状況で躊躇なくなにをしている!って太田に叫ぶのほんとにかっっこいい… 一瞬部下の思いやりにあっ…ってなるのもいい
66 20/03/08(日)13:22:35 No.669346934
>かぬかとつるんでるときはすき 帰国するとき顔出さないと思ったら敬礼して見送ってんの好き
67 20/03/08(日)13:22:46 No.669346985
普段ウザいけどヤバい時は頼りになるタイプ ヤバい時でもレイバーに乗ってない時の方が頼りになるが
68 20/03/08(日)13:22:52 No.669347010
>カヌカがバックスやっちゃったら確実に拍車がかかる 一番最初のOVAだから好き放題してるとはいえ それでも二課の一番長い日で桜田門にカチコミしにいく一連の流れ本当に酷いと思う 進士さんマジかわいそう
69 20/03/08(日)13:23:26 No.669347139
TVでやってた頃は好きじゃなかったが今は一番好き
70 20/03/08(日)13:24:07 No.669347325
>カヌカをバックでやっちゃった 空目した
71 20/03/08(日)13:24:36 No.669347445
サントラに太田丸だしって名前の曲があるのがずるい 聞いたらああこれかってなるし
72 20/03/08(日)13:25:50 No.669347756
>本当に今どきの若いもんはついていけんよすぎる… 何なら野明だってついて行けねえわ
73 20/03/08(日)13:26:08 No.669347844
警官として要所要所で格好良いとこ見せるけど 液体窒素で川ごと白く凍りつくとことかグフフ嵐が来るぞとかやっぱり好き
74 20/03/08(日)13:26:47 No.669348023
漫画だとなんやかんやメンタルフォローに回ってることも多いよね…
75 20/03/08(日)13:28:36 No.669348473
>漫画だとなんやかんやメンタルフォローに回ってることも多いよね… 正規訓練受けてるだけあってやっぱりタフさは随一 それはそれとして熊耳に完敗して泣く
76 20/03/08(日)13:29:01 No.669348581
たまに正論を言う
77 20/03/08(日)13:29:17 No.669348654
納税者だと思って優しくしてりゃつけ上がりやがってぇ!!
78 20/03/08(日)13:29:25 No.669348691
今見てみると太田よりも野明の方が手綱握るの難しそうでな… 太田は序列である程度黙るけど野明は後藤さんキレるからちょっと静かに…ってハラハラするとこがある
79 20/03/08(日)13:29:36 No.669348733
アニメと漫画で課長が正反対すぎる…
80 20/03/08(日)13:29:48 No.669348786
射撃が得意なのに当てにくいところ狙うせいで下手と思われてると聞いた
81 20/03/08(日)13:33:10 No.669349611
>射撃が得意なのに当てにくいところ狙うせいで下手と思われてると聞いた 関節や機動部狙ってあてるのは難しい 止まってる的ならど真ん中当てられる
82 20/03/08(日)13:33:53 No.669349783
>射撃が得意なのに当てにくいところ狙うせいで下手と思われてると聞いた 加えて撃っちゃいけないとこには撃たないようにしてるからね…
83 20/03/08(日)13:34:16 No.669349872
遊馬も展示レイバー勝手に動かして格闘デモ勝手に始めたり地味にやばい
84 20/03/08(日)13:34:30 No.669349933
元々相手が動いてるのに爆発させたり怪我もさせたり大きな二次被害でない射撃が可能なんだぞあんな弾薬と短いバレルで 廃棄物相手に組み付いて命中はしたけど貫通までしちゃうとか難しいんだよ射撃武器 そのくせ装備数少ないし
85 20/03/08(日)13:35:47 No.669350269
>今見てみると太田よりも野明の方が手綱握るの難しそうでな… >太田は序列である程度黙るけど野明は後藤さんキレるからちょっと静かに…ってハラハラするとこがある そこを考えると野明は遊馬が超絶相性がいいのがあるんだよな 太田は野明に対する遊馬のような相性の良さが今ひとつ足りない
86 20/03/08(日)13:36:13 No.669350382
>廃棄物相手に組み付いて命中はしたけど貫通までしちゃうとか難しいんだよ射撃武器 廃棄物の状態考えたら確かにそうなるだろうけどこんな展開よく思いつくなってなった
87 20/03/08(日)13:36:29 No.669350444
太田さんは「射撃しても死傷者が出ない」って奇跡のスキル持ちだ 野明のほうがOSに変なくせつけてるせいで危なっかしいし適性の違いよね
88 20/03/08(日)13:36:35 No.669350461
アニメ見たことないんだけどキャラとかお話とか結構違うんだね
89 20/03/08(日)13:37:46 No.669350775
>後にグリフォンに生身でレイバーの銃を撃って野明をアシスト これ最終決戦じゃなく二戦目じゃないか
90 20/03/08(日)13:38:05 No.669350863
後藤さんなりに太田さんの射撃の腕前は信頼してるんだなってなる 色んな意味で su3706496.jpg
91 20/03/08(日)13:38:52 No.669351061
TVというかアニメ版は押井っぽさが強いからな それにあくまで特殊車両犯罪用の部署だし
92 20/03/08(日)13:39:56 No.669351337
パト2だと射撃技能カンストしてるよね
93 20/03/08(日)13:39:56 No.669351338
>su3706496.jpg 隊長スキンシップ地味に好きだよね…野明にもよくこれやってるし
94 20/03/08(日)13:40:34 No.669351492
練習弾が少なすぎる……
95 20/03/08(日)13:41:00 No.669351604
進士→熊耳or香貫花になると暴走が減って太田の話が作りずらいよね 荒っぽい以外は優秀だから
96 20/03/08(日)13:41:42 No.669351768
進士巡査! 弾丸!
97 20/03/08(日)13:42:19 No.669351900
>遊馬も展示レイバー勝手に動かして格闘デモ勝手に始めたり地味にやばい おまけにメーカーの御曹司の立場も濫用してる…
98 20/03/08(日)13:42:56 No.669352055
同僚としてなら篠原の方がやだ!
99 20/03/08(日)13:42:59 No.669352071
>練習弾が少なすぎる…… 配備数の極端に少ないリボルバーカノンのおそらく専用弾だろうから 金がかかるからってのもまあ本当の話なんだろう
100 20/03/08(日)13:43:29 No.669352169
遊馬はまあ良くも悪くもそういう奴だから… 良い部分が見えにくすぎるな…
101 20/03/08(日)13:43:45 No.669352234
>同僚としてなら篠原の方がやだ! 変なスイッチ踏まなければ優秀なんですよ 口は悪い
102 20/03/08(日)13:43:49 No.669352250
>アニメ見たことないんだけどキャラとかお話とか結構違うんだね 太田さんが機動隊出身なの漫画版だけだしな
103 20/03/08(日)13:44:03 No.669352308
リボルバーってどう考えても大量には流通してないだろうしなあ
104 20/03/08(日)13:44:49 No.669352511
遊馬は性格と立場が危ういすぎる…
105 20/03/08(日)13:45:02 No.669352564
漫画の方がまっとうに警察官という感じはある太田さん アニメでもいい男なのを見せる話はちょいちょいあるけど
106 20/03/08(日)13:46:02 No.669352779
>遊馬も展示レイバー勝手に動かして格闘デモ勝手に始めたり地味にやばい 減俸できて最新機の実力も知れて徳しかないなあ
107 20/03/08(日)13:46:03 No.669352790
イングラムというかAV98式の手に合うような拳銃っぽいサイズの弾薬ってそれこそあとから一課に配備されたのじゃないとほぼ専用弾だろうしな 軍用レイバーは珍妙な設計の銃器装備しないだろうし
108 20/03/08(日)13:46:07 No.669352806
>遊馬は性格と立場が危ういすぎる… 実家に出向して食券賭けの胴元を始める辺りいい根性している
109 20/03/08(日)13:46:31 No.669352905
篠原はなんで警官なのに白帯なんだよと当時思った 剣道を選択していたのかな
110 20/03/08(日)13:46:46 No.669352962
後藤さんも大変だ
111 20/03/08(日)13:46:50 No.669352980
まあ漫画版で一番困ったちゃんなのはやっぱりおたけさんなんですけどね!
112 20/03/08(日)13:47:13 No.669353080
「ああ見えて繊細なんですよあいつら」いいよね
113 20/03/08(日)13:47:23 No.669353125
漫画は遊馬の方が不安定性を見せる時があるからその時太田が大人な態度を見せるんだよな あと廃棄物の時の上申書書く動機とか一応市民を守るという使命感はしっかり持ってる アニメだと太田は信じられないくらい暴走するから遊馬含め他が全員で抑えに回る
114 20/03/08(日)13:47:25 No.669353130
>後藤さんも大変だ まあ後藤さん好みのやつ集めた結果だし… つまんね!エリート共つまんね!
115 20/03/08(日)13:47:31 No.669353151
>実家に出向して食券賭けの胴元を始める辺りいい根性している イングラム採用より遊馬出向の方が癒着とか言われそうな気がする
116 20/03/08(日)13:47:45 No.669353194
軍用レイバーもいるわけだしレイバー用手持ち火器もあるんだろうけど 20mmリボルバー弾なんてあまりにもマニアックだから ほとんどハンドメイドなんだろうな
117 20/03/08(日)13:48:13 No.669353307
>まあ漫画版で一番困ったちゃんなのはやっぱりおたけさんなんですけどね! 犯罪者とセフレで情報流しちゃってたって不祥事どころじゃないすぎる…
118 20/03/08(日)13:49:07 No.669353506
増設されたとはいえなんだかんだでみんな若いよね そして圧倒的な数の整備員
119 20/03/08(日)13:49:16 No.669353540
一見まともで優秀で美人なのに揃って大問題児なおたけさんとかぬかはさぁ…
120 20/03/08(日)13:49:19 No.669353552
太田は短慮 篠原は子供
121 20/03/08(日)13:49:26 No.669353576
全然当たらないくせに射撃許可出すと喜ぶよ!
122 20/03/08(日)13:49:47 No.669353647
改めて思うけど20mm口径って町中でぶっ放して良い代物じゃないよな
123 20/03/08(日)13:50:15 No.669353778
挙句拒絶したとはいえなんであの時連れて行ってくれなかったのってあなた…
124 20/03/08(日)13:50:18 No.669353788
生身でリボルバーカノン撃ってグリフォンの頭部センサーに当てた時は さすがのひろみちゃんも普段は当たらないのにと苦言を呈す始末なのがいいよね
125 20/03/08(日)13:50:21 No.669353802
>そして圧倒的な数の整備員 イングラムを支える一番の肝だからな… たまに内ゲバとか始めるけど仕事には影響しないのがすげぇ
126 20/03/08(日)13:50:39 No.669353884
第一小隊って紋切りの無個性じゃなく実は優秀って後のグリフォン戦で解るのが良い…
127 20/03/08(日)13:51:28 No.669354025
>一見まともで優秀で美人なのに揃って大問題児なおたけさんとかぬかはさぁ… かぬかは見た目が美人なだけで中身が完全にゴリラだから…
128 20/03/08(日)13:51:39 No.669354077
>そして圧倒的な数の整備員 コレを毎日昼飯時に食わすだけの量の飯を一店で賄う上海亭
129 20/03/08(日)13:51:55 No.669354144
かぬかもアレ米軍の人持て余してたんじゃ…
130 20/03/08(日)13:51:57 No.669354151
第一小隊は真面目だし…
131 20/03/08(日)13:52:02 No.669354171
隊長もまだ不惑前なんだよな