虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)12:33:23 No.669335422

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/08(日)12:34:27 No.669335654

    デビルマン

    2 20/03/08(日)12:35:44 No.669335947

    フィギュアの制作過程なんてこういうもんよ

    3 20/03/08(日)12:36:38 No.669336154

    アホ毛キャラいすぎでこれだけじゃなんのキャラかわからんな

    4 20/03/08(日)12:38:18 No.669336528

    ポリパテで造形出来る人尊敬する

    5 20/03/08(日)12:38:52 No.669336657

    赤い方かな…?

    6 20/03/08(日)12:42:10 No.669337427

    ワダ版青応援?

    7 20/03/08(日)12:42:33 No.669337531

    もうこの時点でカワイイのズルい

    8 20/03/08(日)12:45:55 No.669338308

    >ポリパテで造形出来る人尊敬する デジタル始めたりして一回離れると臭いし固まるの待つのめんどくさいし硬化後に削ってもまた臭うしなんなのコイツ…ってなる

    9 20/03/08(日)12:48:33 No.669338948

    最適解は結局人によるけど ベターな選択肢として上げるマテリアルか?みたいな疑問はある

    10 20/03/08(日)12:50:09 No.669339316

    なんで黄色なんだろう?緑のもあるけど

    11 20/03/08(日)12:54:31 No.669340373

    デジタルなら盛り→硬化→削り→盛り…の1サイクルやってる間に画面の中とはいえ4サイクルぐらい出来るしなあ

    12 20/03/08(日)13:00:25 No.669341762

    自分で作ると目が段違いになるしサイズも左右均等にならねえし