虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)12:16:13 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)12:16:13 No.669331567

ゲームでも絵でもフィギュアでもなんでも 実際に作らないと技術もノウハウも得られないから作るしかないんだけど 長い道のりなんだね…

1 20/03/08(日)12:17:42 No.669331896

作る→分からない→調べる→作る の繰り返しのなかで技能を習得していくんだから作るしかないのはそうだろうよ

2 20/03/08(日)12:21:36 No.669332727

当然な話なのは百も承知なんだけどそれが出来たら苦労しないよねっていう

3 20/03/08(日)12:22:34 No.669332931

こき使って搾取した奴が勝者

4 20/03/08(日)12:24:07 No.669333298

教本とかくさるほどあるけど なんだかんだ自分なりに進めるしかなくて参考にならないのと 自分なりに苦しんで試行錯誤するしかないから楽しいけど大変よね

5 20/03/08(日)12:25:51 No.669333682

偶然上手く出来て一気に階段が上がれたりする 運も絡むよ

6 20/03/08(日)12:26:38 No.669333856

お絵かき始めたけど何でみんなそんな奇麗な線描けるの…?ってなってる

7 20/03/08(日)12:30:13 No.669334686

>お絵かき始めたけど何でみんなそんな奇麗な線描けるの…?ってなってる お茶飲もうね

8 20/03/08(日)12:32:13 No.669335145

お茶を飲むしかない

9 20/03/08(日)12:34:44 No.669335723

綺麗な線だと思ってるそれは重ね書きの賜物だったりする

10 20/03/08(日)12:36:58 No.669336226

よくしらんけどいつの間にか描けるようになってた

11 20/03/08(日)12:41:45 No.669337337

何かを始めたいと思う頃には仕事が忙しくなってたりする

12 20/03/08(日)12:44:31 No.669337975

su3706412.jpg

13 20/03/08(日)12:50:35 No.669339418

終わらせなければ完成しないの段階

14 20/03/08(日)13:03:08 No.669342392

自分で上手い絵書けなくても金払えば書いてもらえるから金が正義

15 20/03/08(日)13:13:14 No.669344669

>自分で上手い絵書けなくても金払えば書いてもらえるから金が正義 でも自分で上手い絵を描きたい人はお金じゃ描けないから苦しむんだ

↑Top