虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SARSの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)12:05:47 No.669329338

    SARSの時もこんな話題になってたっけ?

    1 20/03/08(日)12:08:53 No.669329986

    致死率高くて封じ込め出来てたのと比べましても…

    2 20/03/08(日)12:09:16 No.669330075

    香港くらいしか流行らなかったからな

    3 20/03/08(日)12:09:23 No.669330105

    感染率そんな高くなかったろ

    4 20/03/08(日)12:17:40 No.669331887

    今回はグローバル化が進んで武漢からの出入りが多過ぎた

    5 20/03/08(日)12:21:26 No.669332692

    致死率高いとすぐCureされるからな

    6 20/03/08(日)12:24:26 No.669333382

    今回コロナは致死率そこそこで感染率高いのがマジで脅威

    7 20/03/08(日)12:26:41 No.669333870

    話題にはなってたけど所詮外国のお話

    8 20/03/08(日)12:27:02 No.669333946

    中国人があまりにも散らばりすぎていたのが諸外国への不安感を一気に高めた 中国の工場依存度が世界で高まって一気に経済的不安感も拍車をかけた

    9 20/03/08(日)12:28:02 No.669334164

    エボラの時の方が近いと思う

    10 20/03/08(日)12:29:02 No.669334374

    中国はマジで賠償責任求められると思う

    11 20/03/08(日)12:33:46 No.669335507

    中国のはなしは信じるな

    12 20/03/08(日)12:34:09 No.669335578

    やっぱり武漢のウイルス研究所から漏れてたんだな

    13 20/03/08(日)12:35:03 No.669335801

    >今回コロナは致死率そこそこで感染率高いのがマジで脅威 潜伏期間長いのが厄介だよな…

    14 20/03/08(日)12:35:43 No.669335942

    無症状でばらまかされるのもひどい

    15 20/03/08(日)12:36:57 No.669336223

    季節性インフルより死者が多いとか多そうって予想になるとかしたあとで騒げばいいのではという気がする まあこいつのせいでインフル減ってるのはいいのかもしれないけど…