虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)11:43:02 >役者ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)11:43:02 No.669324866

>役者ガチャSSR

1 20/03/08(日)11:44:54 No.669325233

最初は最低レベルのSSRだったのに調整でトップレベルになった

2 <a href="mailto:ヤクザ">20/03/08(日)11:45:08</a> [ヤクザ] No.669325278

(こいつどうすりゃいいんだよ…)

3 20/03/08(日)11:45:35 No.669325369

正直な話をするとアギト見てた時は真っ先に消えると思っていました

4 <a href="mailto:巨匠">20/03/08(日)11:45:35</a> [巨匠] No.669325370

>(こいつどうすりゃいいんだよ…)

5 20/03/08(日)11:45:55 No.669325425

台本をそのまま棒読みしてんのかってレベルだったけどそこからキャラが育っていったよね

6 20/03/08(日)11:46:10 No.669325480

初期値低いけどレベリングや覚醒で大化けするタイプ

7 20/03/08(日)11:47:55 No.669325851

>(こいつどうすりゃいいんだよ…) でも劇場版でのアドリブは「あんな青臭いセリフ俺には書けない」って褒めてたそうだし…

8 20/03/08(日)11:52:20 No.669326685

ジオウのアギト回あたりで当時の要潤は酷かったって言われて そんな酷かったっけ?って思ってつべで配信されてた1~2話見たらなんかすごかった…

9 20/03/08(日)11:52:54 No.669326791

もう(しんどいから撮影しなくて)いいだろぉ!!!

10 20/03/08(日)11:54:51 No.669327146

いつまで経っても台詞上手く言えないせいで撮影終わらなくてシーンごとボツになったことがあるのを最近要潤が言ってたな

11 20/03/08(日)11:55:39 No.669327303

Nなのに育てたらいつの間にかURになってたやつ

12 20/03/08(日)11:56:20 No.669327445

>>(こいつどうすりゃいいんだよ…) >でも劇場版でのアドリブは「あんな青臭いセリフ俺には書けない」って褒めてたそうだし… 中盤にはこいつどうすりゃいいんだよ期間終わってたし…

13 20/03/08(日)11:57:45 No.669327730

最初は台湾人と信じて疑わなかった うどん人だった

14 20/03/08(日)11:58:37 No.669327897

スカイライダーの村上弘明さんも最初は初期氷川君みたいなしゃべり方だったがメキメキうまくなった スタートで叩かれたりしてもそこからどう頑張るかだよな

15 20/03/08(日)11:58:52 No.669327950

>いつまで経っても台詞上手く言えないせいで撮影終わらなくてシーンごとボツになったことがあるのを最近要潤が言ってたな ようつべの要潤チャンネルは今頃になって新事実がポンポン出てくるから見逃せなくなった

16 20/03/08(日)11:59:48 No.669328130

>ようつべの要潤チャンネルは今頃になって新事実がポンポン出てくるから見逃せなくなった ギャレン宣伝の天野さんもそうだけどこの時代になって突然判明する新事実いいよね…

17 20/03/08(日)11:59:57 No.669328154

個性確立しつつドラマやバラエティにも使える安定感だからな

18 20/03/08(日)12:00:07 No.669328180

アギトで出た3ライダーでの対談企画でもやってくれないかな…

19 20/03/08(日)12:00:23 No.669328231

ヤクザが放送見てひっくり返りそうになったのは伊達じゃない

20 20/03/08(日)12:00:26 No.669328239

一年かけて役者の成長みるのも楽しみのひとつではあるからな

21 20/03/08(日)12:01:03 No.669328384

最近は最初から上手い役者が多くて嬉しいやら寂しいやら

22 20/03/08(日)12:01:09 No.669328404

>アギトで出た3ライダーでの対談企画でもやってくれないかな… 一人無理じゃねえか いや木野さんの人出せば良いのか…

23 20/03/08(日)12:02:49 No.669328699

若い役者が1年かけて成長していくの楽しいよね タケル殿とかリュウソウのコウとかすごい 印象深いのは平ジェネforのメイキングで佐藤健の前でガッチガチに緊張してるゲイツと割といつも通りな魔王

24 20/03/08(日)12:03:18 No.669328816

>ギャレン宣伝の天野さんもそうだけどこの時代になって突然判明する新事実いいよね… (転がるシーンでベルトに傷がつかないかやきもきする美術班)

25 20/03/08(日)12:04:18 No.669329024

なんですか演技なんて! こんなものはやっている内に上手くなるんです!

26 20/03/08(日)12:05:59 No.669329377

>初期値低いけどレベリングや覚醒で大化けするタイプ 初陣でコテンパンにされながらも頑張り続けてロード怪人を倒せるようになったG3系とオーバーラップしすぎ

27 20/03/08(日)12:06:22 No.669329468

>ようつべの要潤チャンネルは今頃になって新事実がポンポン出てくるから見逃せなくなった G3の話積極的にするようになって 最近だとG3ユニットの役者集まって対談とかスゴいことやるようになってきた

28 20/03/08(日)12:07:08 No.669329634

役者もそうだけどこいつレベリングしたら化けるって思った人が凄い

29 20/03/08(日)12:07:49 No.669329782

>タケル殿とかリュウソウのコウとかすごい 本編撮影前にCM撮って地声小さいから思いっきり叫んだ結果できた お゛い゛し゛い゛そ゛!!!!!をそのまま持ちネタにするのはまいるね…

30 20/03/08(日)12:08:49 No.669329972

隙あらば何か食ってる 隙あらば焼き肉食ってる

31 20/03/08(日)12:09:54 No.669330218

タケル殿はゲーム収録の声で比較すると超成長っぷりが分かってすごい

32 20/03/08(日)12:10:07 No.669330259

>>タケル殿とかリュウソウのコウとかすごい >本編撮影前にCM撮って地声小さいから思いっきり叫んだ結果できた >お゛い゛し゛い゛そ゛!!!!!をそのまま持ちネタにするのはまいるね… 持ちネタにし続けてたらプリマハムから差し入れにソーセージ貰うようになったコウの役者

33 20/03/08(日)12:10:21 No.669330313

>隙あらば何か食ってる >隙あらば焼き肉食ってる 鏡に映るnoodleお前がうどんの化け物だ

34 20/03/08(日)12:10:27 No.669330350

>隙あらば焼き肉食ってる 折しもBSEで冷え込んでた食肉協会から表彰状もらったと聞いてダメだった…

35 20/03/08(日)12:10:30 No.669330360

加湿器のCMで要潤(よううるおい)を名乗ってて吹いた

36 20/03/08(日)12:10:40 No.669330397

>役者もそうだけどこいつレベリングしたら化けるって思った人が凄い 今はNHKの朝ドラや大河ですら半年だから 1年かけて育成できる土壌があるのはありがたいよね…

37 20/03/08(日)12:11:55 No.669330649

>>隙あらば焼き肉食ってる >折しもBSEで冷え込んでた食肉協会から表彰状もらったと聞いてダメだった… こんだけ焼き肉食うシーンを入れてやってるんだからなんか一つ感謝されてもいいよなーとヤクザが脅した結果である

38 20/03/08(日)12:11:58 No.669330664

コウの人イベントの段上で必ずソーセージ食っておいしいぞ!!!してたらしいな

39 20/03/08(日)12:12:12 No.669330711

菅田将暉なんかも何だこの大根役者はと最初は思ったが フィリップが人間性取り戻すストーリーと演技力の向上がベストマッチだった

40 20/03/08(日)12:13:03 No.669330887

>加湿器のCMで要潤(よううるおい)を名乗ってて吹いた ダメだった

41 <a href="mailto:白倉">20/03/08(日)12:13:12</a> [白倉] No.669330913

(氷川誠が来た…)

42 20/03/08(日)12:14:10 No.669331130

>コウの人イベントの段上で必ずソーセージ食っておいしいぞ!!!してたらしいな ゴリラが病欠した回のステージは代わりにソーセージいっぱい出したって言う報告には ケボーンか何かをやってらっしゃる?ってなった

43 20/03/08(日)12:14:11 No.669331135

>今はNHKの朝ドラや大河ですら半年だから >1年かけて育成できる土壌があるのはありがたいよね… 特撮で1年鍛えて刑事ドラマで微修正する東映式若手ブートキャンプになってるよね今じゃ

44 20/03/08(日)12:14:20 No.669331163

>>役者もそうだけどこいつレベリングしたら化けるって思った人が凄い >今はNHKの朝ドラや大河ですら半年だから >1年かけて育成できる土壌があるのはありがたいよね… 大河は一年やってるよ! さすがに群像劇でもあるからずっとでずっぱりなのは主人公ぐらいだけど

45 20/03/08(日)12:14:34 No.669331211

オーズは最初からみんなうまかったな

46 20/03/08(日)12:15:02 No.669331311

フィリッ八も今では映画ドラマCMと出ずっぱりだな…

47 20/03/08(日)12:15:18 No.669331376

>>今はNHKの朝ドラや大河ですら半年だから >>1年かけて育成できる土壌があるのはありがたいよね… >特撮で1年鍛えて刑事ドラマで微修正する東映式若手ブートキャンプになってるよね今じゃ しかし特撮式の大げさな演技が染み付いて抜くのが大変とも言ったいたガオレッド

48 20/03/08(日)12:15:31 No.669331412

名前のせいでなんで日本人役にカタコトの中国人か台湾人使ってるんだろう…ってしばらく思ってた

49 20/03/08(日)12:15:51 No.669331486

顔がいいだけのド新人を特撮に放り込んで鍛え上げる! 人気若手俳優できた!

50 20/03/08(日)12:16:41 No.669331671

>しかし特撮式の大げさな演技が染み付いて抜くのが大変とも言ったいたガオレッド 戦隊は昔は本編含め音声アフレコだったせいもあって声優業へ進む人も多いな

51 20/03/08(日)12:16:46 No.669331695

>オーズは最初からみんなうまかったな 渡部くんはあれで初演技なんだから演技力ガチャ大当たりだよな…

52 20/03/08(日)12:16:58 No.669331746

>顔がいいだけのド新人を特撮に放り込んで鍛え上げる! >人気若手俳優できた! どんなハードスケジュールの撮影でも特撮よりマシって色んな人が言ってるのどんなハードな現場なんだよってなるよね

53 20/03/08(日)12:17:51 No.669331924

>顔がいいだけのド新人を特撮に放り込んで鍛え上げる! >人気若手俳優できた! アマゾンズでの村長…

54 20/03/08(日)12:17:53 No.669331929

>戦隊は昔は本編含め音声アフレコだったせいもあって声優業へ進む人も多いな ・A・はすっかり声優みたいになったね

55 20/03/08(日)12:18:07 No.669331980

コウの人は一年通して特に表情の演技が抜群に良くなった でも一般ドラマ行くとクドいって言われるんだろうか…

56 20/03/08(日)12:18:30 No.669332070

細木数子に気に入られてたのをふと思い出した

57 20/03/08(日)12:18:55 No.669332160

マジで滑舌ひどかったからな…

58 20/03/08(日)12:19:25 No.669332272

>どんなハードスケジュールの撮影でも特撮よりマシって色んな人が言ってるのどんなハードな現場なんだよってなるよね 本編劇場版両方に出てると撮影時期は午前本編午後劇場版であとは近くの宿で寝るだけのミチミチスケジュールと聞いた

59 20/03/08(日)12:19:33 No.669332300

>>しかし特撮式の大げさな演技が染み付いて抜くのが大変とも言ったいたガオレッド >戦隊は昔は本編含め音声アフレコだったせいもあって声優業へ進む人も多いな 地獄の番犬が引き抜いていくからな今

60 20/03/08(日)12:20:12 No.669332437

日本のドラマが妙に抑えまくった演技過ぎる気もする

61 20/03/08(日)12:20:12 No.669332438

俳優が声優になるヤツで最近驚いたのは猿顔レッドだわアンタストリートファイターのケンやってんの!?ってなった

62 20/03/08(日)12:20:15 No.669332447

>コウの人は一年通して特に表情の演技が抜群に良くなった >でも一般ドラマ行くとクドいって言われるんだろうか… ニュートラルな演技をどのへんのテンションでやるかっていうアジャストの問題であって演技の引き出しは十分あると思う たまにメルトやカナロに見せるめちゃくちゃ冷めた表情と喋り方好き

63 20/03/08(日)12:20:50 No.669332570

>持ちネタにし続けてたらプリマハムから差し入れにソーセージ貰うようになったコウの役者 良い話だなあ

64 20/03/08(日)12:21:07 No.669332628

>>オーズは最初からみんなうまかったな >渡部くんはあれで初演技なんだから演技力ガチャ大当たりだよな… 演技力いいね! 朝ドラ出ない?

65 20/03/08(日)12:21:18 No.669332665

顔つきが精悍になるのはやっぱりそれだけのものがあるってことなんだろうか

66 20/03/08(日)12:21:48 No.669332766

>アギトで出た3ライダーでの対談企画でもやってくれないかな… 買おうブルーレイボックス! 美杉家対談もあるぞ!

67 20/03/08(日)12:21:48 No.669332767

渡部くんは今やすっかり科捜研の男

68 20/03/08(日)12:21:50 No.669332778

>朝ドラ出ない? (あまりヒットしなかった…)

69 20/03/08(日)12:22:02 No.669332815

違う業界といえば いまダイレンジャーのレッドことダイレッドはモーションキャプチャーのプロだな モンハンのハンターとかの力強いモーションがあの人だったりする

70 20/03/08(日)12:22:14 No.669332851

>演技力いいね! >朝ドラ出ない? やめろォ!!

71 20/03/08(日)12:22:22 No.669332891

やたら焼肉食うシーン多いのは過酷な撮影で役者たちがゴネたから出されたものだったりする

72 20/03/08(日)12:22:30 No.669332917

アギトと言えば撮影用のおいしくないラーメン

73 20/03/08(日)12:22:36 No.669332944

>ダイレッド それは無理あるって!

74 20/03/08(日)12:22:40 No.669332954

エグゼイドの永夢役の人と飛彩役の人と大河役の人も成長率凄かった記憶がある

75 20/03/08(日)12:23:13 No.669333082

チャラ男の読モを精神的に追い込むと役者バカになるぞ 追い込む…?精神的に…?

76 20/03/08(日)12:23:36 No.669333172

>エグゼイドの永夢役の人と飛彩役の人と大河役の人も成長率凄かった記憶がある 永夢はだいぶ成長したっていうか終盤がすごい 飛彩はまず台詞が活舌殺しすぎたけど頑張ってた 闇医者は序盤がちょっと不安定すぎる…

77 20/03/08(日)12:23:38 No.669333176

最初っからやたら平均点たけえなって思ったのは鎧武とビルド

78 20/03/08(日)12:23:39 No.669333177

>やたら焼肉食うシーン多いのは過酷な撮影で役者たちがゴネたから出されたものだったりする G3ユニット対談で「朝から焼肉だった」って言っててダメだった…

79 20/03/08(日)12:23:41 No.669333192

>俳優が声優になるヤツで最近驚いたのは猿顔レッドだわアンタストリートファイターのケンやってんの!?ってなった 最近…?最近かな…

80 20/03/08(日)12:23:41 No.669333194

光医者…今どこで戦っている…

81 20/03/08(日)12:23:48 No.669333230

あんまりバクバク食われても困るからあの手の消え物って美味く作ることあんまり無いんじゃないかな 橘さんはバクバク食ったが

82 20/03/08(日)12:23:48 No.669333233

闇医者はエックス出た頃より痩せてて半年と一年ってやっぱ違うのかなって

83 20/03/08(日)12:23:58 No.669333268

>演技力いいね! >科捜研出ない?

84 20/03/08(日)12:24:12 No.669333318

ガチャ三回引かないといけないんだよね ジュノンスーパーボーイガチャ 大賞か入賞引く ニチアサガチャ 主役格を引く 朝ドラガチャ 評判のいいやつを引く 渡部さんはSR→UR→N という結果でして...

85 20/03/08(日)12:24:17 No.669333345

>橘さんはバクバク食ったが だからアドリブじゃねえって!

86 20/03/08(日)12:24:20 No.669333359

万丈もかなりレベリングされ申した

87 20/03/08(日)12:24:23 No.669333371

BSEで牛肉消費の落ち込みが懸念されている時期だったせいで焼き肉食いまくって表彰される流れが面白かった

88 20/03/08(日)12:24:25 No.669333381

職務中に焼き肉いってビールを十杯くらい飲む小沢さんは肝っ玉が太すぎる

89 20/03/08(日)12:24:35 No.669333403

パ行を一人だけずっとフルネームで呼ばされるの辛かったろうな…

90 20/03/08(日)12:24:35 No.669333405

北條さんの刑事ドラマ回のクライマックスを見て どうやってそんな涙が出せるんですか!自然に出るってどういう事なんですか!!!?って聞いた話がかなり氷川さんだった

91 20/03/08(日)12:24:40 No.669333426

>>演技力いいね! >>科捜研出ない? 逆パターンで飛んできたナダはすげぇよ…

92 20/03/08(日)12:24:46 No.669333448

体調といえば今年はゆあちゃんが心配だ グラビアアイドルなのにアップになると結構肌荒れてる…

93 20/03/08(日)12:25:04 No.669333510

橘さんは監督から 「へらへらしながら食えばいいんじゃない?」って言われたのを忠実にやったらああなったという

94 20/03/08(日)12:25:07 No.669333519

>顔つきが精悍になるのはやっぱりそれだけのものがあるっ­てことなんだろうか ジハードスケジュールで痩せて肉が削ぎ落されるってのもあるんだろうけど 役者の自分として周りに見られてるのをはっきり意識するようになるだろうことも影響あると思う

95 20/03/08(日)12:25:29 No.669333597

次郎さんのゾンビG4がめっちゃ怖かったから迫真の「もういいだろ!」が出てしまったらしいな

96 20/03/08(日)12:25:39 No.669333636

最近要さん本人による豆腐の検証で綿の方は昔の方が上手くやっていた方だという事がわかった というかスタッフも挑戦して無理だとわかった

97 20/03/08(日)12:25:43 No.669333649

>あんまりバクバク食われても困るからあの手の消え物って美味く作ることあんまり無いんじゃないかな なると占いのラーメンや風麺はお湯で薄めた醤油に茹でたインスタント麺をぶちこんだだけだったそうだ

98 20/03/08(日)12:25:49 No.669333674

>>オーズは最初からみんなうまかったな >渡部くんはあれで初演技なんだから演技力ガチャ大当たりだよな… おまけに歌もうまい

99 20/03/08(日)12:25:55 No.669333698

>橘さんは監督から >「へらへらしながら食えばいいんじゃない?」って言われたのを忠実にやったらああなったという 監督投げやりになってない?

100 20/03/08(日)12:26:04 No.669333735

円谷はわりとスケジュールは余裕あるって話だな あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが

101 20/03/08(日)12:26:06 No.669333745

ヒで変なことばかりしてる男

102 20/03/08(日)12:26:12 No.669333758

>万丈もかなりレベリングされ申した ちょっと天然なくらいだったのが万丈をラーニングしすぎて…

103 20/03/08(日)12:26:19 No.669333785

>体調といえば今年はゆあちゃんが心配だ >グラビアアイドルなのにアップになると結構肌荒れてる… シナリオの扱いがブラックどころか反社会的行為に加担させられてる逆らえない女だし…

104 20/03/08(日)12:26:21 No.669333796

>万丈もかなりレベリングされ申した 1クールくらいでもう長瀬とは呼べないくなってた

105 20/03/08(日)12:26:29 No.669333821

犬飼くんはUR→UR→SR→ぐらんぶる と引いたので今後若手イケメン俳優ルート確定です

106 20/03/08(日)12:26:33 No.669333835

>監督のリテイクがめっちゃ怖かったから迫真の「もういいだろ!」が出てしまったらしいな

107 20/03/08(日)12:26:34 No.669333841

>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが (あいつダメージ演技上手いな…)

108 20/03/08(日)12:27:06 No.669333965

リュウソウ終わりのPのインタビュー読むとやっぱりコネ大事だなってなるなった ナダはもちろんWの所長やレジェンド永井大引っ張り出してきたのも

109 20/03/08(日)12:27:14 No.669333996

>万丈もかなりレベリングされ申した 長瀬って書かれるのはお前がまだ万丈になれてないって意味だよの話いいですよね

110 20/03/08(日)12:27:19 No.669334013

>円谷はわりとスケジュールは余裕あるって話だな うn >あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが うn…?

111 20/03/08(日)12:27:19 No.669334014

>フジテレビ系のドラマ「泣かないと決めた日」の製作発表が19日に都内で行われ、 >主役の榮倉奈々(21)が新人OL役を務めることから、出演者が新人時代の思い出を披露。 >「仮面ライダーアギト」でデビューした要潤(28)は、「初日は『はい!』って >セリフだけだったんですが、20テイクくらい撮りました。 >その日は、僕が『泣かないと決めた日』です」と、タイトルに引っ掛けて思い出を語った。

112 20/03/08(日)12:27:27 No.669334050

>円谷はわりとスケジュールは余裕あるって話だな >あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが 怪獣はともかくウルトラマンは基本的にウェットスーツのため結構ダイレクトに痛いと聞いた

113 20/03/08(日)12:27:34 No.669334072

>円谷はわりとスケジュールは余裕あるって話だな (役者が台湾の映画に出ていた為交代して撮り直し)

114 20/03/08(日)12:27:41 No.669334094

我が魔王はウィザード編とオーズ編で目覚め始めたよね

115 20/03/08(日)12:27:42 No.669334096

>最初っからやたら平均点たけえなって思ったのは鎧武とビルド ビルドは悪魔の科学者が最初から安定しててかつ周りも演技経験者多かったのは大きいな

116 20/03/08(日)12:27:50 No.669334126

>>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが >(あいつダメージ演技上手いな…) ガイアに投げられまくるミーモスとか

117 20/03/08(日)12:28:03 No.669334167

>あんまりバクバク食われても困るからあの手の消え物って美味く作ることあんまり無いんじゃないかな >橘さんはバクバク食ったが ジオウの料理は普通に美味かったらしい

118 20/03/08(日)12:28:06 No.669334180

>特撮で1年鍛えて刑事ドラマで微修正する東映式若手ブートキャンプになってるよね今じゃ しっかり出世コースとして確立されたのは嬉しいね みんな特撮時代を踏まえつつ現在を語ってくれるのが当たり前になった

119 20/03/08(日)12:28:08 No.669334191

ゼロワンはわりと演技できる人を集めてる感じするな

120 20/03/08(日)12:28:17 No.669334226

>>その日は、僕が『泣かないと決めた日』です」と、タイトルに引っ掛けて思い出を語った。 要...!

121 20/03/08(日)12:28:30 No.669334279

>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが レッドマンの頃と変わってないのかよ

122 20/03/08(日)12:28:32 No.669334282

書き込みをした人によって削除されました

123 20/03/08(日)12:28:56 No.669334353

https://www.youtube.com/watch?v=Jf08Bvm5Ad4 G3ユニット今でも仲良しで嬉しいよね

124 20/03/08(日)12:29:06 No.669334393

むしろクウガがただ1人を除いて演技力全員高かったのが異例に思える

125 20/03/08(日)12:29:12 No.669334411

グリッドマンのカーンデジファー様の剣って鉄製だっけ

126 20/03/08(日)12:29:15 No.669334427

もう誰も長瀬とは言わないしな それにあっちにめっちゃ涼しいところあるからめっちゃ涼しいしな

127 20/03/08(日)12:29:20 No.669334451

>ゼロワンはわりと演技できる人を集めてる感じするな おかげでイズ沼に嵌る大人と子供が続出!

128 20/03/08(日)12:29:21 No.669334457

>ゼロワンはわりと演技できる人を集めてる感じするな キラメイジャー見てて1話から普通に面白くないギャグをやれてた社長凄くねって ニクンのおもしろギャグの横でだよ

129 20/03/08(日)12:29:36 No.669334522

>>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが >レッドマンの頃と変わってないのかよ レッドマン撮ってた人が今偉い人じゃないっけ

130 20/03/08(日)12:29:51 No.669334588

弘、もアクターやってた頃は寸止めミスって相手の歯を折ったことあるらしいな…

131 20/03/08(日)12:29:55 No.669334607

ここでも2週目くらいまでは長瀬って呼ばれてたけどあっというまに万丈になったな

132 20/03/08(日)12:30:05 No.669334646

>>>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが >>レッドマンの頃と変わってないのかよ >レッドマン撮ってた人が今偉い人じゃないっけ もう代わったんじゃなかったっけ

133 20/03/08(日)12:30:08 No.669334660

>おかげでイズ沼に嵌る大人と子供が続出! イズちゃんかわいい!のシーンがだいたいアドリブで構成されてるのを知ったときは恐れ入った

134 20/03/08(日)12:30:16 No.669334699

>レッドマンの頃と変わってないのかよ 流石にあの頃よりはマシだろう

135 20/03/08(日)12:30:48 No.669334816

2018年のジュノンスーパーボーイたち誰も今年こなかったなあ 2017年はメルトだったのに

136 20/03/08(日)12:30:53 No.669334840

カノンちゃんもそのうちカノンちゃんじゃなくなって野生のマコト兄ちゃんが出ることも少なくなるだろう

137 20/03/08(日)12:31:30 No.669334974

(マジ殴りでお互い血が出る雪山の決戦)

138 20/03/08(日)12:31:33 No.669334983

>カノンちゃんもそのうちカノンちゃんじゃなくなって野生のマコト兄ちゃんが出ることも少なくなるだろう (どこ行ってもエボルト呼ばわりされる前川泰之)

139 20/03/08(日)12:31:33 No.669334985

>>>>あそこがヤバいのは東映殺陣と違って寸止めしないで普通に当ててるらしいことだが >>>レッドマンの頃と変わってないのかよ >>レッドマン撮ってた人が今偉い人じゃないっけ >もう代わったんじゃなかったっけ 今相談役ぽいね

140 20/03/08(日)12:32:09 No.669335118

巨乳ぱっつん従順面白美少女ロボは人類の夢だからな…

141 20/03/08(日)12:32:17 No.669335161

龍騎も最初から結構安定してたのは主演二人の演技力のお陰だろう あとはゾルダのへっぽこ演技見てキャラをバッチリ方向転換させたヤクザのナイスアシスト

142 20/03/08(日)12:32:27 No.669335199

ピクルスサンドは微妙な味

143 20/03/08(日)12:32:39 No.669335241

>弘、もアクターやってた頃は寸止めミスって相手の歯を折ったことあるらしいな… まあ弘、も大怪我させられたから…

144 20/03/08(日)12:32:58 No.669335301

>>>レッドマン撮ってた人が今偉い人じゃないっけ >>もう代わったんじゃなかったっけ >今相談役ぽいね 相談しに行くとレッドアローが飛んでくる会社…

145 20/03/08(日)12:33:23 No.669335414

>(どこ行ってもエボルト呼ばわりされる前川泰之) ドライバー着けながら帰宅して「チャオ~♪」って挨拶したら 子供にギャン泣きされて奥さんに正座説教食らったエピソードが面白すぎる

146 20/03/08(日)12:33:23 No.669335416

顔出し悪役は石投げられるのが常だったのに愉快な檀親子とかガチで恐怖のドン底な前川さんなんかすごい

147 20/03/08(日)12:33:39 No.669335490

武骨さん

148 20/03/08(日)12:34:07 No.669335569

紘汰さんや進兄さんも役者の演技に合わせてキャラが変わったし演技力って大切

149 20/03/08(日)12:34:22 No.669335626

松田賢治がキバの頃に次狼と呼ばれずにザンキさんとばかり呼ばれていたのはキバがクソだからってとしあきが言ってたの思い出した

150 20/03/08(日)12:34:30 No.669335666

ジオウは話の最初と最後はメシ食ってるって印象が強い

151 20/03/08(日)12:34:59 No.669335782

としあきは馬鹿だな…

152 20/03/08(日)12:35:06 No.669335811

>松田賢治がキバの頃に次狼と呼ばれずにザンキさんとばかり呼ばれていたのはキバがクソだからってとしあきが言ってたの思い出した としあきはばかだな…

153 20/03/08(日)12:35:17 No.669335854

龍騎も食事シーンが結構印象に残ってるな

154 20/03/08(日)12:35:20 No.669335870

配信で裏話やってたけど個人的にタイムスクープハンターが一番当たり役だった めっちゃ新作見たい

155 20/03/08(日)12:35:31 No.669335909

>>(どこ行ってもエボルト呼ばわりされる前川泰之) >ドライバー着けながら帰宅して「チャオ~♪」って挨拶したら >子供にギャン泣きされて奥さんに正座説教食らったエピソードが面白すぎる お前の父親の身体は使い心地が良いみたいな事も言ってなかったっけ

156 20/03/08(日)12:35:39 No.669335932

売れすぎると映画で呼べなくて悲しくなる 売れなくてもそれはそれで悲しい

157 20/03/08(日)12:35:41 No.669335937

クウガはオダジョーにかなり入れ込んで才能を引き出した高寺がすごいよ まだ海のものでも山のものでもなかった若造だったのに

158 20/03/08(日)12:35:52 No.669335981

なにやってるのクーちゃん…

159 20/03/08(日)12:35:55 No.669335997

>ジオウは話の最初と最後はメシ食ってるって印象が強い 本編最後で晩飯食えなくてOQ最後が晩飯なの考えるとそこは意図的にやってそう レーズンパン勝手に食う破壊者

160 20/03/08(日)12:36:12 No.669336061

>お前の父親の身体は使い心地が良いみたいな事も言ってなかったっけ そりゃ説教されるわ…

161 20/03/08(日)12:36:27 No.669336116

>龍騎も食事シーンが結構印象に残ってるな (カレーを同時に食べ終えるために綿密にタイミング調整した夏のギャグ回)

162 20/03/08(日)12:36:36 No.669336149

>お前の父親の身体は使い心地が良いみたいな事も言ってなかったっけ そりゃ正座説教だわ…

163 20/03/08(日)12:36:44 No.669336179

>松田賢治がキバの頃に次狼と呼ばれずにザンキさんとばかり呼ばれていたのはキバがクソだからってとしあきが言ってたの思い出した 尻出しのインパクトに勝てる出番が最初からあったらそれはそれで困るかな!

164 20/03/08(日)12:36:45 No.669336184

>クウガはオダジョーにかなり入れ込んで才能を引き出した高寺がすごいよ 最近だとウォズもそんなイメージ

165 20/03/08(日)12:36:46 No.669336186

>レーズンパン勝手に食う破壊者 (よく見たらレーズン取ってる)

166 20/03/08(日)12:36:48 No.669336191

>クウガはオダジョーにかなり入れ込んで才能を引き出した高寺がすごいよ >まだ海のものでも山のものでもなかった若造だったのに おかげで今でも高寺さんをリーダー呼びで絶大な信頼してるもんな

167 20/03/08(日)12:37:15 No.669336283

エボルトキッズは放送見た姉の方が 「やっぱお父さんが一番悪いやつだったんじゃん!」って電話してきたってのが微笑ましくて好き

168 20/03/08(日)12:38:26 No.669336555

役には合わないけど落とすのは惜しいって粘った武部のオバチャン本当にえらい あのオバチャンやっぱりイケメン選ぶのは信頼できるわ

169 20/03/08(日)12:38:30 No.669336572

>最近だとウォズもそんなイメージ 役者見てからキャラ用意しただっけ

170 20/03/08(日)12:38:47 No.669336632

エボルトの告白で友人経由でローグだってばらされるヒゲの息子もいいぞ

171 <a href="mailto:ヤクザ">20/03/08(日)12:39:39</a> [ヤクザ] No.669336822

>あのオバチャンやっぱりイケメン選ぶのは信頼できるわ でもこの人昔のイケメンのホモセックスはダメよするんだけど

172 20/03/08(日)12:39:47 No.669336848

>役には合わないけど落とすのは惜しいって粘った武部のオバチャン本当にえらい >あのオバチャンやっぱりイケメン選ぶのは信頼できるわ 龍騎のときもアグルやネオス引っ張ってきたと聞いた

173 <a href="mailto:ヤクザ以外のメンバー">20/03/08(日)12:40:32</a> [ヤクザ以外のメンバー] No.669337029

>でもこの人昔のイケメンのホモセックスはダメよするんだけど おっさん同士のベッドシーンなんて誰得だよ…

174 20/03/08(日)12:40:52 No.669337114

仙台の古着屋がどうしても手放せなくて変なキャラ作ったらそれが成長してすごいことになっちゃった 渡邉くんは売れるだろうな…

175 20/03/08(日)12:41:15 No.669337195

>>あのオバチャンやっぱりイケメン選ぶのは信頼できるわ >でもこの人昔のイケメンのホモセックスはダメよするんだけど インテリヤクザの発言だったかもしれないけど「昔は美少年だけど今オジサンでしょ!」はなんか残酷でダメだった

176 20/03/08(日)12:41:27 No.669337252

でも娘には大ウケだったし...

↑Top