虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)11:36:07 不殺だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)11:36:07 No.669323468

不殺だ

1 20/03/08(日)11:38:53 No.669324041

ダルマ晒し

2 20/03/08(日)11:40:30 No.669324352

まぁこれはラクス狙われた腹いせもあったと思う 簡単には殺さんぞ

3 20/03/08(日)11:44:40 No.669325177

周りが不殺だ舐めプだと言ってるだけで キラ本人は殺さないとは言ってなかったりする

4 20/03/08(日)11:46:26 No.669325541

むしろパイロット達の心を折りにいっている

5 20/03/08(日)11:48:18 No.669325927

この回のフリーダムほんとにかっこいい

6 20/03/08(日)11:48:20 No.669325934

そもそもの話キラがなるべく殺さないようにしてるのって相手のためよりも自分のためにやってる側面の方が強いよね

7 20/03/08(日)11:48:20 No.669325935

種時代もいいけど種死のダークヒーローっぽい勝ち方をするフリーダムも好き

8 20/03/08(日)11:49:46 No.669326214

怖すぎる

9 20/03/08(日)11:56:47 No.669327528

>そもそもの話キラがなるべく殺さないようにしてるのって相手のためよりも自分のためにやってる側面の方が強いよね あくまで自分の心が折れない範囲で戦うってだけだからな…

10 20/03/08(日)11:57:29 No.669327672

不殺といってもCEの人間だいぶ頭おかしいから ダルマMSに味方の誰かしらがトドメ刺すか 生き延びても乗り換えて味方陣営へ復讐に来そうで

11 20/03/08(日)11:57:52 No.669327751

出来るだけ殺さないだけで 戦艦とかどうしようもないのは普通に沈めてるし

12 20/03/08(日)11:58:17 No.669327829

デーン

13 20/03/08(日)11:58:59 No.669327974

まあそもそも他人の事考えてたら不殺に労力割く分味方への危険は増しちゃうしね

14 20/03/08(日)11:59:59 No.669328157

地下にMSでも隠してあると言ってくださいよ! 隠してた!

15 20/03/08(日)12:01:17 No.669328428

まずキラさん全力で巻き込まれてメンタルボッキボキにされた挙句のこれなんで 敵は全力で殺せとかそんな無茶言わないであげてくださいってなる

16 20/03/08(日)12:02:51 No.669328710

人殺したくないってだけだからね… そもそも自分が行かないともっと死ぬから戦ってるだけで

17 20/03/08(日)12:02:55 No.669328727

准将は育ての親のおかげでメンタル一般人だからな 自分が直接殺すとか普通嫌じゃん?って感じの

18 20/03/08(日)12:04:12 No.669329001

そもそも遺伝子で何でもわかるなら 議長は自分が負けるという事が解らなかったのだろうか? 解らなかったのなら遺伝子は絶対というわけではないって事だな

19 20/03/08(日)12:05:03 No.669329172

>不殺といってもCEの人間だいぶ頭おかしいから >ダルマMSに味方の誰かしらがトドメ刺すか >生き延びても乗り換えて味方陣営へ復讐に来そうで ハイネー!

20 20/03/08(日)12:05:05 No.669329180

殺したくないのに!とは言ってるけど殺さないとは言ってないからね…

21 20/03/08(日)12:06:30 No.669329492

これだとじわじわなぶり殺しにしてくれるわ!って感じになっちゃうよ!

22 20/03/08(日)12:07:02 No.669329599

不殺はよくない

23 20/03/08(日)12:07:16 No.669329659

>>不殺といってもCEの人間だいぶ頭おかしいから >>ダルマMSに味方の誰かしらがトドメ刺すか >>生き延びても乗り換えて味方陣営へ復讐に来そうで >ハイネー! ダルマにされて誰かにトドメさされたというか車線変更時の後方不注意はちょっと…

24 20/03/08(日)12:07:30 No.669329712

頭に来たからボコボコにしたかっただけで殺したくはなかった

25 20/03/08(日)12:07:44 No.669329767

>周りが不殺だ舐めプだと言ってるだけで >キラ本人は殺さないとは言ってなかったりする シンの分離回避した時の太刀筋もコクピット切りに来てるからね 片手間で10人倒せるようなザコは全然手加減出来るから生かしとくかってだけ

26 20/03/08(日)12:08:16 No.669329875

ガノタって不殺否定派 多いよね

27 20/03/08(日)12:08:48 No.669329971

種死の准将正直かなり頭イカれてると思うけど連日連夜こんなのと戦った成れの果てだと思う

28 20/03/08(日)12:09:00 No.669330007

ストレスにストレスを重ねて曇らせて曇らせて曇らせて曇らせて ラウルクルーゼみたいにしたらどんな魔王になるかすごく見たい

29 20/03/08(日)12:10:20 No.669330306

>ストレスにストレスを重ねて曇らせて曇らせて曇らせて曇らせて >ラウルクルーゼみたいにしたらどんな魔王になるかすごく見たい キラに何の恨みがあるんだよ…

30 20/03/08(日)12:10:29 No.669330353

殺すと恨みを買ってめんどくさいからなるべく殺さない的な?

31 20/03/08(日)12:10:33 No.669330368

>ガノタって不殺否定派 多いよね ガノタ以外もそうだと思うが…

32 20/03/08(日)12:10:41 No.669330401

>ガノタって不殺否定派 多いよね コロ落ちの無血開城文句言われないけど撃つなラリーは文句謂われてるから場所の話だけかと

33 20/03/08(日)12:11:03 No.669330481

まあ仲間の為に戦うんだ!って雰囲気出しながら 最優先するのが味方じゃなくてなるべく殺さないように手加減するって自分の都合なのはサイコ感ある

34 20/03/08(日)12:11:43 No.669330606

キラを暴走させるにはアスランという最強の抑止力をあらかじめ何とかしておかないといけないのが問題だ

35 20/03/08(日)12:11:51 No.669330629

>殺すと恨みを買ってめんどくさいからなるべく殺さない的な? 単純に人を殺したら気分が悪い だから可能なら殺さない

36 20/03/08(日)12:12:10 No.669330705

アメバで見直すとハイネとステラは本当に事故すぎて キラ憎まれる理由ないよね!?ってなるなった

37 20/03/08(日)12:12:29 No.669330768

撃つなラリーはあれこのざまだよ!過ぎて何だこいつってなる

38 20/03/08(日)12:12:29 No.669330769

自分が死にそうになったら自衛のためぶっ殺すあたりなんか逆に好き

39 20/03/08(日)12:12:39 No.669330806

殺人マシーンになってるアムロさんとかのが怖いわ なんやかんや言いながらコクピット狙うのやめるカミーユや准将や飛び級生のが当たり前の反応に見える

40 20/03/08(日)12:12:44 No.669330819

>最優先するのが味方じゃなくてなるべく殺さないように手加減するって自分の都合なのはサイコ感ある 全身全霊で仲間に奉仕しろとかふざけてんのか

41 20/03/08(日)12:12:56 No.669330854

>ガノタって不殺否定派 多いよね 手加減って形でやってるのが印象悪いんだと思う 必死こいてあーもうなんでそんなみんなして死にたがるのやーめなさーい!って 非殺傷粘体凝固弾みたいなのど真ん中に当てて回るとかだと好感度上がると思う

42 20/03/08(日)12:13:53 No.669331074

これ以上殺し続けたらメンタル壊れちゃうからできるだけ殺さないようにしてるだけなイメージ ある意味普通の青年っぽい

43 20/03/08(日)12:13:57 No.669331090

>自分が死にそうになったら自衛のためぶっ殺すあたりなんか逆に好き シンの時は本気じゃなかったらしいですよ

44 20/03/08(日)12:14:10 No.669331131

>アメバで見直すとハイネとステラは本当に事故すぎて >キラ憎まれる理由ないよね!?ってなるなった ステラはキラに全くなんも責任ないけど シンちゃんからすればあと少しで救えそうだった所を殺されたようなもんだったから憎む理由としては十分じゃねえかな

45 20/03/08(日)12:14:13 No.669331143

ベルもあんまり言われないな 結局表現の仕方だろう

46 20/03/08(日)12:14:20 No.669331159

キラの場合ただの敵じゃなくて同胞殺しをずっとさせられてきたからな しかも同じコーディネーターだからって手加減してるでしょ?とか言われるからストライク乗ってる間はずっとコクピット狙いしてる

47 20/03/08(日)12:14:58 No.669331298

ラクスクラインというザフトにとって影響力ありすぎる存在が邪魔だから ご退場願おうとしただけなのにそんな怒んなくても…

48 20/03/08(日)12:15:09 No.669331339

撃ちたくないっつってんだろ! そっちがその気なら僕撃つからね!死ね!って感じだよね基本

49 20/03/08(日)12:15:17 No.669331370

ナチュラル相手なら不殺せずに殺すべきだと思う

50 20/03/08(日)12:15:25 No.669331392

>>自分が死にそうになったら自衛のためぶっ殺すあたりなんか逆に好き >シンの時は本気じゃなかったらしいですよ ここダサいけど種死キラの数少ない人間らしさが出てる所だから今は好き

51 20/03/08(日)12:15:27 No.669331401

>全身全霊で仲間に奉仕しろとかふざけてんのか 准将そんな事思ってんの…?

52 20/03/08(日)12:15:42 No.669331457

>ステラはキラに全くなんも責任ないけど >シンちゃんからすればあと少しで救えそうだった所を殺されたようなもんだったから憎む理由としては十分じゃねえかな そんな…自分で逃がしてのにそれなのに…

53 20/03/08(日)12:16:04 No.669331531

ラクス、すぐに倒しちゃったらそれで終わりじゃないか だからもっと怖がらせないと

54 20/03/08(日)12:16:15 No.669331581

大体作中で曇ってく描写丁寧にやって結果的に余裕ある時はなるべく殺さないようにしよ…ってなってるからアニメちゃんと見てないガノタがいるだけに思える

55 20/03/08(日)12:16:18 No.669331596

実父から英才教育受けたバージョンも見てみたい気はする

56 20/03/08(日)12:16:24 No.669331615

>ここダサいけど種死キラの数少ない人間らしさが出てる所だから今は好き 迷ってたから…って仲間の危機に迷う要素ある?って違和感の方が勝ってなんか変なシーンじゃないあれ

57 20/03/08(日)12:16:50 No.669331716

>ステラはキラに全くなんも責任ないけど >シンちゃんからすればあと少しで救えそうだった所を殺されたようなもんだったから憎む理由としては十分じゃねえかな 足元のベルリン市民からしたらふざけんな過ぎる…

58 20/03/08(日)12:16:53 No.669331727

というか無印で地球降りて来たばっかの時になりふり構わず戦ってカガリにキレてたあたりが一番共感出来るよ

59 20/03/08(日)12:17:00 No.669331758

>殺人マシーンになってるアムロさんとかのが怖いわ >なんやかんや言いながらコクピット狙うのやめるカミーユや准将や飛び級生のが当たり前の反応に見える ガンダムの主人公って基本民間上がりだからそういう思考になるのはわかるけど アムロさんはお互い命のやり取りするつもりでライフル向け合うのずっとやってきてる人だからもう職業軍人だし 仲間が死ぬのもいっぱい見てきてるからアホな手加減や情けで生かしてられない ほらアルパ生かしといたらチェーンしんだわ!

60 20/03/08(日)12:17:05 No.669331782

スレ画はスペエディで全面的に作画直ってて嬉しかった しんぼ作画は平井キャラデザとは相性が悪かったと思う

61 20/03/08(日)12:17:40 No.669331888

エンジェルダウンでディンやバビのパイロット殺したところで状況変わったかというと微妙だしあんま手を抜いたせいで味方全体が窮地に陥るシチュが無いと思う

62 20/03/08(日)12:17:53 No.669331931

>ステラはキラに全くなんも責任ないけど >シンちゃんからすればあと少しで救えそうだった所を殺されたようなもんだったから憎む理由としては十分じゃねえかな キラにしては無関係な人が無関係だけど大勢の人を虐殺してたんだから あそこ仕留めるのは正解だよね

63 20/03/08(日)12:17:59 No.669331957

あと少しで救えるも何もステラはもうどうにもならんのハッキリ分かってただろ?

64 20/03/08(日)12:18:25 No.669332053

殺すしかないって時はビックリするほど早く殺しにかかるから言うほど仲間を優先してないって程ではない

65 20/03/08(日)12:18:32 No.669332080

アルパを無視したのはアムロなりの情けだったのかなって まぁ装甲の隙間狙撃して結果機能不全だから殺すきだったかもしれないが

66 20/03/08(日)12:18:35 No.669332094

>アニメちゃんと見てないガノタがいるだけに思える 自分の感想が正しくて自分と違う感想はエア視聴って言いたいだけにしか見えない…

67 20/03/08(日)12:19:05 No.669332196

>エンジェルダウンでディンやバビのパイロット殺したところで状況変わったかというと微妙だしあんま手を抜いたせいで味方全体が窮地に陥るシチュが無いと思う 准将が絶対そういう事にならないと思ってるならいいけど 本人がどういうつもりでやってるかどうかかな…

68 20/03/08(日)12:19:05 No.669332199

ステラがあそこで生き残っても連邦軍人続けないと死ぬしで同じことが繰り返されるだけだからな…

69 20/03/08(日)12:19:17 No.669332242

幼い頃からずっとオーブ育ちの生粋のオーブ人だしそんなに戦いたいならオーブ軍に入ればいいのに

70 20/03/08(日)12:19:37 No.669332309

ステラに関しては殺してやるのが救いだからなあ

71 20/03/08(日)12:19:49 No.669332357

>殺人マシーンになってるアムロさんとかのが怖いわ 当たり前ださっさと止めないと地球に核と隕石落ちるわ部下がボコボコ落とされるんだぞ

72 20/03/08(日)12:19:50 No.669332358

>殺すしかないって時はビックリするほど早く殺しにかかるから言うほど仲間を優先してないって程ではない そもそも仲間の窮地って時に不殺解除したシーン自体は無いんだ

73 20/03/08(日)12:19:50 No.669332360

見切りつける時はどの主人公もあっさり殺すよね カミーユは可哀想だが直撃させるした瞬間にお兄ちゃんモードに入ってメンタルクラッシュされたけど

74 20/03/08(日)12:19:59 No.669332391

そもそもこれは状況的に捕縛しようとしてるんじゃないのか 普通に自爆されちゃったけど

75 20/03/08(日)12:20:00 No.669332393

シンは巡り巡って自分に帰ってきただけだよな

76 20/03/08(日)12:20:25 No.669332484

その命は君だ! 彼じゃない!!

77 20/03/08(日)12:20:31 No.669332508

ステラに関してはどうしようもねえよ!としか言いようがないからなぁ あえて言うならネオが一番アレだけど上から言われたら逆らってもどうしようもねえし

78 20/03/08(日)12:20:38 No.669332531

今だ!

79 20/03/08(日)12:20:47 No.669332564

シンは辛いと目前の敵に怒りをぶつける悪い意味で一般人メンタルだから…

80 20/03/08(日)12:20:51 No.669332575

>今だ! 言ってねえって!

81 20/03/08(日)12:21:10 No.669332637

>ステラに関しては殺してやるのが救いだからなあ ただシンにとってはどうしても救いたいって思ってるからなぁ… 難しいなぁ

82 20/03/08(日)12:21:14 No.669332654

>>>不殺といってもCEの人間だいぶ頭おかしいから >>>ダルマMSに味方の誰かしらがトドメ刺すか >>>生き延びても乗り換えて味方陣営へ復讐に来そうで >>ハイネー! >ダルマにされて誰かにトドメさされたというか車線変更時の後方不注意はちょっと… 漫画版良いよね…

83 20/03/08(日)12:21:16 No.669332658

ぐえー

84 20/03/08(日)12:21:45 No.669332758

>キラにしては無関係な人が無関係だけど大勢の人を虐殺してたんだから >あそこ仕留めるのは正解だよね 正解かどうかで言ったらザフトと協調姿勢も見せないで単独で戦ってたのは悪手だったのでは…

85 20/03/08(日)12:21:57 No.669332801

見返すとこれ優しいじゃなくて怖いってなるわ…

86 20/03/08(日)12:22:22 No.669332890

右足だけになっても立っていられるバランサーが凄い

87 20/03/08(日)12:22:42 No.669332961

レジェンドと殆ど出来てないクルーゼの真似じゃ実際無理な相手ではある

88 20/03/08(日)12:23:06 No.669333049

>そもそも仲間の窮地って時に不殺解除したシーン自体は無いんだ 種死って割と想像で語られてること多いよなって思ったのがそれだ ラクスの危機にストライクで駆けつけた時もなんか不殺してたし

89 20/03/08(日)12:23:11 No.669333075

ステラを助けたいザフトと仲良く出来るかよ

90 20/03/08(日)12:23:32 No.669333157

>レジェンドと殆ど出来てないクルーゼの真似じゃ実際無理な相手ではある 音声通信とかしないでいたほうがキラも混乱が続いて善戦できてたかもしれない 最初のほうはえっなにこいつ!?みたいにちょっと動揺してたし

91 20/03/08(日)12:23:39 No.669333183

>正解かどうかで言ったらザフトと協調姿勢も見せないで単独で戦ってたのは悪手だったのでは… ラクス殺しに暗殺部隊送り込んで来たと思ってる奴らに強調なんてできるわけない

92 20/03/08(日)12:23:54 No.669333257

>正解かどうかで言ったらザフトと協調姿勢も見せないで単独で戦ってたのは悪手だったのでは… あの時点でザフトと協調とか言われても信じられねえしそもそもほぼ唯一の戦力であるシンも…だしなあ

93 20/03/08(日)12:24:08 No.669333302

危ないから助けたら攻撃してくるインパルスだぞ

94 20/03/08(日)12:24:09 No.669333308

>ラクス殺しに暗殺部隊送り込んで来たと思ってる奴らに強調なんてできるわけない それ勘違いらしいな

95 20/03/08(日)12:24:13 No.669333327

本編見るとそうなっちゃうのはわかるけど人は殺したくないけど自分の目的のために戦争に介入するのはやっぱ傲慢だなって

96 20/03/08(日)12:24:32 No.669333398

意外にも仲間のために本気になり種割れしたのはジャスティス乗ってたアスランだったりする

97 20/03/08(日)12:24:52 No.669333470

>正解かどうかで言ったらザフトと協調姿勢も見せないで単独で戦ってたのは悪手だったのでは… そもそもシンのポジションがおかしいんだ 一人だけ赤でも青でもない黄色なんだ

98 20/03/08(日)12:25:22 No.669333563

キラが暴走したらアスランがイージスで組み付いて自爆して止めるんでしょう?

99 20/03/08(日)12:25:35 No.669333623

ベルリンは交戦してるザフトに一報しておいた方が良かったとは思う 無言で突入してたよね?

100 20/03/08(日)12:25:48 No.669333671

>正解かどうかで言ったらザフトと協調姿勢も見せないで単独で戦ってたのは悪手だったのでは… アスランと組むのはちょっと…

101 20/03/08(日)12:26:04 No.669333734

>それ勘違いらしいな デュランダル議長は知ってたのに連絡とかしなくて見逃したらしいな

102 20/03/08(日)12:26:19 No.669333787

後からきたのがザフトじゃなかったっけ…

103 20/03/08(日)12:26:32 No.669333831

見てた当時はなんだこいつってなったけど ある程度保管された今はそれもしかたないって部分も多いってなる

104 20/03/08(日)12:27:18 No.669334008

>後からきたのがザフトじゃなかったっけ… 駐留部隊が最初に戦って壊滅しその後AAが来て次に遅れてミネルバが来た

105 20/03/08(日)12:27:27 No.669334049

キラの心どうにかして狂わせてコックピットだけを正確に狙う殺人マシーンにしよう

106 20/03/08(日)12:28:07 No.669334188

見返すと種からメンタルバキバキに砕けていてクルーゼにそれでも…っていえるのは本当に凄いね… 続編でごたごたから距離とるのもわかるよ…

107 20/03/08(日)12:28:08 No.669334192

命は奪わない!これ以上僕のPTSDを悪化させないためにも!!

108 20/03/08(日)12:28:09 No.669334194

キラにでもシンにでも他キャラにでも神視点での適切な行動を求めるのは酷だよ

109 20/03/08(日)12:28:15 No.669334217

>後からきたのがザフトじゃなかったっけ… ケルベロスバクゥ部隊→普通のバクゥ部隊→AA→ミネルバの順だったと思う

110 20/03/08(日)12:28:50 No.669334337

世界が あるーっ!

111 20/03/08(日)12:29:19 No.669334447

バーサーク准将また見たいな~

112 20/03/08(日)12:29:20 No.669334455

殺さずに…ができない戦艦とかわりとバリバリ落としてるし種のことからケースバイケースでしょ

113 20/03/08(日)12:29:34 No.669334519

アスランがシンの教育ミスってるのが准将にとってはつらい

114 20/03/08(日)12:29:37 No.669334529

あの時点の情報だとキラたちは状況的証拠で攻めてきたのは議長組と思って行動してたしね 協力体制は無理がある

115 20/03/08(日)12:29:55 No.669334610

現実世界だとそれこそ殺すよりはカタワにして戦闘不能にした方が相手の戦力を削げるんだし 不殺とか言われるよりむしろ効率的に相手の戦力削いでるって見れるよね CE世界の人間は味方に負傷者出ても助けにいかないってんならともかく …いや普通にありえるか

116 20/03/08(日)12:30:00 No.669334625

>キラにでもシンにでも他キャラにでも神視点での適切な行動を求めるのは酷だよ まあ本編も別に適切な行動とれてる訳じゃねぇよなって話だよね

117 20/03/08(日)12:30:02 No.669334630

片手間にネオを殺さず撃墜できる技量はヤバイ

118 20/03/08(日)12:30:05 No.669334641

MS襲撃とカガリが結婚させられるわだから動いたのであって これらがなかったら僕関係ないねで動かったんじゃないかなと思う

119 20/03/08(日)12:30:10 No.669334665

>命は奪わない!これ以上僕のPTSDを悪化させないためにも!! スタートが精神やって隠居してるときに襲われたから逃げるだからな

120 20/03/08(日)12:30:13 No.669334681

当時は視聴者も「無敵のコーディネーター様がよ!」って人多かったけど それを含めてクルーゼ戦にぶっ刺さっているな

121 20/03/08(日)12:30:25 No.669334735

アスランは人殺しを完全に割り切ってやってると思う

122 20/03/08(日)12:30:35 No.669334777

>命は奪わない!これ以上僕のPTSDを悪化させないためにも!! ごく普通の行動だけどロボットアニメキャラにそんなもん求められてないんだろうな

123 20/03/08(日)12:30:43 No.669334797

CE世界の倫理観がかなりネジ飛びまくってるから判断に困る

124 20/03/08(日)12:30:48 No.669334817

>あの時点の情報だとキラたちは状況的証拠で攻めてきたのは議長組と思って行動してたしね >協力体制は無理がある ミネルバが議長組なんて知ってたっけ?

125 20/03/08(日)12:31:23 No.669334958

>アスランは人殺しを完全に割り切ってやってると思う あいつ一応は軍人で軍人学校も卒業してるから

126 20/03/08(日)12:31:24 No.669334961

>アスランがシンの教育ミスってるのが准将にとってはつらい 口下手なりに何とかやろうとしてたんだよ レイと議長に全部邪魔された

127 20/03/08(日)12:31:26 No.669334968

久々に見直すとすげえ丁寧にキラのメンタル壊してるな!?ってなる無印種

128 20/03/08(日)12:31:32 No.669334978

>>あの時点の情報だとキラたちは状況的証拠で攻めてきたのは議長組と思って行動してたしね >>協力体制は無理がある >ミネルバが議長組なんて知ってたっけ? クライン派じゃないのはわかるだろ クライン派のボスいるんだから

129 20/03/08(日)12:31:35 No.669334993

アスランもオーブ軍のコックピットは狙ってないのはあまり語られない

130 20/03/08(日)12:31:37 No.669335001

>ミネルバが議長組なんて知ってたっけ? 謎のザフト製MSが襲ってきたら現時点でのザフトのトップの議長を疑うのはまあ普通の流れじゃないかな

131 20/03/08(日)12:31:40 No.669335013

虎さんもMS襲撃なかったら俺らはザフトに逃げ込む手もあったがなぁと言ってるよ

132 20/03/08(日)12:32:27 No.669335200

メンタルがどうこう言われる割にはなんか自分の状況判断に絶大な自信持ってるよね准将 そうじゃないとその時々に不殺解除するなんて発想にならないだろうし

133 20/03/08(日)12:32:33 No.669335222

>久々に見直すとすげえ丁寧にキラのメンタル壊してるな!?ってなる無印種 種って本当にキャラクターの細かい精神的動揺を表すシーン多いよね 何気ない日常であれ?って動作取らせたり

134 20/03/08(日)12:32:54 No.669335283

>それを含めてクルーゼ戦にぶっ刺さっているな クルーゼの言った光景すぎて駄目だった

135 20/03/08(日)12:32:55 No.669335290

>あいつ一応は軍人で軍人学校も卒業してるから 首席で赤服だから一応では…

↑Top