虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RDNA2に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)11:31:52 No.669322674

    RDNA2にレイトレ搭載の話ばかりされてるけどDLSSにあたるものは搭載されないのかね 画質に影響あるって意味じゃレイトレより効果あると思うんだが

    1 20/03/08(日)11:40:26 No.669324338

    4kじゃないのに綺麗になるからダメ

    2 20/03/08(日)11:44:52 No.669325228

    スレッドを立てた人によって削除されました さっき立てたスレは見捨てたの?

    3 20/03/08(日)11:44:57 No.669325247

    まだハードウェアでレイトレ対応するってことしか発表ないし コア構成やら技術はAMDしか知らねえ

    4 20/03/08(日)11:46:13 No.669325488

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ立て直したら追加料金もらえるの?

    5 20/03/08(日)11:48:31 No.669325974

    >まだハードウェアでレイトレ対応するってことしか発表ないし >コア構成やら技術はAMDしか知らねえ テンサーコアあったほうが効率良くなるとはNVの主張だけどどうなんだろうね 画質自体はMSAAx64超えてる

    6 20/03/08(日)12:00:32 No.669328261

    テンサーコアみたいな計算用ユニットはCDNAの方に積みそうな気がする

    7 20/03/08(日)12:02:17 No.669328601

    定期的に自ら保守しているのが微笑まC

    8 20/03/08(日)12:03:33 No.669328865

    >微笑まC

    9 20/03/08(日)12:13:55 No.669331080

    >テンサーコアみたいな計算用ユニットはCDNAの方に積みそうな気がする AMDはFP16以下専用は作らず4分割でINT8計算できるようにするんじゃないか RDNAもFP16演算は残ってたよね

    10 20/03/08(日)12:14:49 No.669331261

    スレッドを立てた人によって削除されました どうした?引用しかできないのか?

    11 20/03/08(日)12:15:38 No.669331439

    スレッドを立てた人によって削除されました 絵に描いたような壁打ちスレ

    12 20/03/08(日)12:25:58 No.669333706

    レイトレ自体がAIによるデノイザありきでのものだから アホみたいに高性能なレイトレコアを積んでない限り何かしらのAIに対応はするんじゃない