闇の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)11:30:07 No.669322359
闇の中で暗躍してたように思ったけどそんなことはなかった
1 20/03/08(日)11:31:06 No.669322544
ボリスを梁山泊に行かせた時点でだいぶど偉いことしてるのでだいぶ暗躍してます…
2 20/03/08(日)11:31:09 No.669322551
秘伝とか無くしてみんなで共有しようぜ!っていう一見いい理論だけど...
3 20/03/08(日)11:34:40 No.669323177
アウフヘーベン 暁に東の空は真紅に染まる…
4 20/03/08(日)11:34:56 No.669323235
はい?
5 20/03/08(日)11:36:20 No.669323515
はいぃぃい!?
6 20/03/08(日)11:36:35 No.669323567
立ち位置的に物語の黒幕っぽい感じだったけど ラスボスは知らないおっさんだった
7 20/03/08(日)11:37:14 No.669323700
闇で唯一の確信犯だとは思う
8 20/03/08(日)11:38:48 No.669324026
殺人拳のくせに中途半端に曇ってんじゃねーよ!
9 20/03/08(日)11:39:20 No.669324129
つまりこいつ梁山泊のスパイだったの?
10 20/03/08(日)11:40:11 No.669324291
いやコイツは梁山泊一番の弟子になり損ねただけだよ
11 20/03/08(日)11:40:58 No.669324450
闇は闇だし梁山泊も梁山泊と自分らのスタンス一応意識してるけどこいつだけ武エンジョイ勢だよね・・・
12 20/03/08(日)11:40:58 No.669324453
音楽性の違いで受け入れてもらえなかった
13 20/03/08(日)11:42:23 No.669324747
闇の中でもこいつだけ音楽性違うと思う
14 20/03/08(日)11:43:22 No.669324917
拳聖ってシンプルな二つ名がいい
15 20/03/08(日)11:43:23 No.669324920
ニュートラルな武至上主義
16 20/03/08(日)11:43:32 No.669324966
かじまこいつの弟子なんじゃないかってぐらい思想近かったな
17 20/03/08(日)11:44:18 No.669325122
土台が出てない弟子にも知りたいっていうなら教えるね… 平等だからね…
18 20/03/08(日)11:44:46 No.669325201
>かじまこいつの弟子なんじゃないかってぐらい思想近かったな 最終的にこいつのとこ行く予定だったんじゃないかと思う
19 20/03/08(日)11:45:10 No.669325286
弟子のことは意図的には潰さないし警告もするけど自由意思を第一に取る
20 20/03/08(日)11:45:35 No.669325372
弟子が騙されて梁山泊に道場破りに行かされました もうちょっとキレても良いと思うよ
21 20/03/08(日)11:46:06 No.669325468
平等とは言うが明らかに危険な方に誘導してるのでクソ
22 20/03/08(日)11:46:19 No.669325517
コイツ流派とか関係なく武術サイコーなだけだからな
23 20/03/08(日)11:46:37 No.669325579
>弟子のことは意図的には潰さないし警告もするけど自由意思を第一に取る 自分の実験の糧になる様に導いてる部分はあるだろ
24 20/03/08(日)11:46:38 No.669325582
>弟子が騙されて梁山泊に道場破りに行かされました >もうちょっとキレても良いと思うよ ほぼ無傷で返されたから良かったけど死んでたら緒方とアレクサンドルの殺し合いだったと思う
25 20/03/08(日)11:46:52 No.669325640
武術は危険な物だからな
26 20/03/08(日)11:46:54 No.669325646
この思想自体はありだと思うけど武を纏める過程で 敵にも味方にも被害を出すことを躊躇しないのが難点
27 20/03/08(日)11:46:59 No.669325672
>平等とは言うが明らかに危険な方に誘導してるのでクソ だって強くなりたいよね! どれだけリスクがあっても!
28 20/03/08(日)11:47:01 No.669325680
>土台が出てない弟子にも知りたいっていうなら教えるね… >平等だからね… リスクあるよ?それでもやる? ならやろうか! 君の失敗も俺の経験になるしね!
29 20/03/08(日)11:47:14 No.669325722
暗躍っていうか落日迎えた時に一番楽しめるポジションを探ってた感じ
30 20/03/08(日)11:47:16 No.669325729
たぶん拳聖自身が「死ぬ危険のある技教えて欲しい?」って聞かれたら即答でイエスって言うから
31 20/03/08(日)11:48:00 No.669325869
>ほぼ無傷で返されたから良かったけど死んでたら緒方とアレクサンドルの殺し合いだったと思う まあ最悪生き返らせりゃいいし大丈夫大丈夫
32 20/03/08(日)11:48:09 No.669325894
>自分の実験の糧になる様に導いてる部分はあるだろ どちらかと言うと武の発展になるように誘導してて それが自分の元かどうかとかは意識してない感じに思う
33 20/03/08(日)11:48:20 No.669325937
自分がそうだからみんなその方が幸せだろう だがまあ自由意思で決めるべきだしリスクもちゃんと言っておこう
34 20/03/08(日)11:48:27 No.669325963
教えてほしいなら教えてあげるけどさあこれ使ったら君死ぬけど本当にいいの?ってちゃんと言ってるから誠実だよ
35 20/03/08(日)11:48:39 No.669325997
武の概念そのものに対して奉仕してる感じだなあ
36 20/03/08(日)11:49:23 No.669326141
そもそも師匠のくせに弟子の危険行為止めないのは師匠と呼ぶべきではない 喋るマニュアルに近い
37 20/03/08(日)11:49:27 No.669326157
誠実な契約を重んじてはいる ただ弟子にそれ以上の同情はしない 他の師匠はなんだかんだそれ以上の感情移入を厳しいやつらも皆している
38 20/03/08(日)11:49:35 No.669326182
リスクはハッキリ教えてるしね
39 20/03/08(日)11:49:45 No.669326213
カジマと違って武術始める動機はなんでもオーケーだからな 本人は武術のために武術やってるけど
40 20/03/08(日)11:49:49 No.669326229
ちゃんと静動轟一使ってるからリミの死を糧にしてる誠実な師匠だよ
41 20/03/08(日)11:49:50 No.669326234
リミみたいなアホな弟子が自滅するのを止めるのは師の責務だろ…
42 20/03/08(日)11:49:53 No.669326241
リミに関してはケンイチが美羽第一な思想で否定してたけど覚醒展開までやったくせに活人拳らしくきちんと無力化できなかったのが悪いし…
43 20/03/08(日)11:50:00 No.669326258
メフィストフェレスとかそんなんだろ 師匠っていうより公平な契約を重んじる悪魔に近い
44 20/03/08(日)11:50:01 No.669326265
ババアの立ち位置にこいつがいるべきだったような 強さとかは別として
45 20/03/08(日)11:50:20 No.669326324
こう…中途半端に梁山泊流受け継いじゃってる感じの指導
46 20/03/08(日)11:50:21 No.669326328
>ちゃんと静動轟一使ってるからリミの死を糧にしてる誠実な師匠だよ 死んでないが
47 20/03/08(日)11:50:33 No.669326368
>そもそも師匠のくせに弟子の危険行為止めないのは師匠と呼ぶべきではない >喋るマニュアルに近い 喜んで名乗るよ 自分が武術のマニュアルとか
48 20/03/08(日)11:50:44 No.669326400
関係ねぇ強くなりたいって多感な弟子に強くなれるけど死ぬよ~って誘惑して 「だめ」て言わないのは不誠実だよ
49 20/03/08(日)11:50:48 No.669326408
>>ちゃんと静動轟一使ってるからリミの死を糧にしてる誠実な師匠だよ >死んでないが ちゃんと死ぬ前に止めるなんて優しい師匠だよ
50 20/03/08(日)11:51:15 No.669326478
>リミみたいなアホな弟子が自滅するのを止めるのは師の責務だろ… いまこの瞬間に美羽に勝てないと意味がないしそれに命賭けるのを止めることはできねえなあ… なんのために強くなるのか?にもつながる話
51 20/03/08(日)11:51:26 No.669326518
死ぬ時はちゃんと警告はするし…
52 20/03/08(日)11:51:42 No.669326564
拳魔邪神死んだあとにリミが あんな神か悪魔に選ばれたみたいな人でも死んじゃうんですね…って言って 緒方がすごいだろう!それが武術さって言うシーン好き
53 20/03/08(日)11:51:43 No.669326570
>リミみたいなアホな弟子が自滅するのを止めるのは師の責務だろ… 最後の最後で止めたよ 無駄な犠牲は本意じゃないし
54 20/03/08(日)11:51:51 No.669326598
田中の妻も武人だから仕方ないね警告もしたし…
55 20/03/08(日)11:52:30 No.669326727
>「だめ」て言わないのは不誠実だよ なんで? 武術は平等だよ?
56 20/03/08(日)11:52:45 No.669326765
静動轟一は強いけど原理的に制限時間は撤廃できないだろうから 自分より少しだけ強い相手と戦う時専用の技だよね
57 20/03/08(日)11:52:46 No.669326769
誠実であり優しさはないって結構すごいキャラだよね
58 20/03/08(日)11:52:56 No.669326798
武術キチガイ
59 20/03/08(日)11:52:57 No.669326802
なんのために力を求めるのか?どうして勝ちたいのか?のほうが重要だからねえ 杖術の達人も目的意識が大事じゃああああとか言ってたし
60 20/03/08(日)11:53:22 No.669326867
安楽な道も教えるけどそもそも達人の弟子に成るような奴は危険な道を選ぶんだよ ケンちゃんだってそうだよ
61 20/03/08(日)11:53:25 No.669326877
マニュアルとして武の礎になれるのなら 理想像だねとかニコニコしながら言うよなこいつは
62 20/03/08(日)11:54:00 No.669326976
>田中の妻も武人だから仕方ないね警告もしたし… これについては多分アーガードでも本郷さんでも槍月でも似たようなことになると思う 邪神は警告なしで殺す
63 20/03/08(日)11:54:00 No.669326977
梁山泊は有効でも教えないものは教えない!するからね その代わり地獄の修行で別のなんかいい感じの技を死ぬかどうかの瀬戸際まで追い込んで教える
64 20/03/08(日)11:54:01 No.669326979
>誠実であり優しさはないって結構すごいキャラだよね ケンちゃんやリミを助けたのは善意だろうし武術関係ないところではそれなりに優しい
65 20/03/08(日)11:54:06 No.669327001
アフターケアもするし弟子が武をやめても自分から離れても追撃かけないとかいいところはあるにはあるんだが…
66 20/03/08(日)11:54:12 No.669327020
強くなれるけど死ぬかもしれない技を教えるのと 強くなれるけど死ぬかもしれない修行をする 違いなくない?
67 20/03/08(日)11:54:16 No.669327029
田中さんの死に方作中一えげつない…
68 20/03/08(日)11:54:28 No.669327066
>マニュアルとして武の礎になれるのなら >理想像だねとかニコニコしながら言うよなこいつは 万人に平等に武を教えられる存在って事だからな…
69 20/03/08(日)11:54:39 No.669327102
自分自身も含めて全ては武術の実験体だからね ある意味最高にブレずにエンジョイしてた
70 20/03/08(日)11:54:43 No.669327113
杖術の達人は梁山泊の師匠以上っぽいけどどれくらいなんだろう
71 20/03/08(日)11:54:48 No.669327139
やっぱ師匠って言うより悪魔だよなあ
72 20/03/08(日)11:55:17 No.669327231
田中さんの奥さんは怒りに任せて守るべき命を無視しちゃったから まずそもそもそこまで怒り狂うような襲撃かけた人が悪いのは大前提として
73 20/03/08(日)11:55:18 No.669327236
>田中さんの死に方作中一えげつない… 田中さんの死は確かにケンちゃんの糧にはなってるよなそれでも許せないけど
74 20/03/08(日)11:55:19 No.669327239
ラグナロク編の頃から因縁のある相手だったし なんらかの決着は付けて欲しかった
75 20/03/08(日)11:55:35 No.669327289
>田中さんの死に方作中一えげつない… あの辺の攻防ケンイチと思えないぐらい壮絶すぎる… 両腕捨てて噛みつきって…
76 20/03/08(日)11:55:36 No.669327294
勝っても負けても武の礎になれて満足するマン
77 20/03/08(日)11:55:42 No.669327315
恐らく未成年に中出しした田中さんが悪いところもあると思う
78 20/03/08(日)11:55:46 No.669327324
>アフターケアもするし弟子が武をやめても自分から離れても追撃かけないとかいいところはあるにはあるんだが… 自分と道を違える選択してもやっぱりそれを尊重してるよね
79 20/03/08(日)11:55:49 No.669327338
>強くなれるけど死ぬかもしれない技を教えるのと >強くなれるけど死ぬかもしれない修行をする >違いなくない? 内弟子でもない時期にいろいろ混ぜ込んで教えようぜ!してるのはより悪質だと思う… 闇の存在が後付とはいえ界隈に梁山泊が新弟子取ったんだぜーなんて広まったらそれで終わりだぜ!
80 20/03/08(日)11:55:59 No.669327373
緒方はリミのお色気路線にかなり本気の塩対応なのがジワジワ来る修行シーン
81 20/03/08(日)11:56:01 No.669327380
自分で選ばせないババアとかには内心キレてそうなんだけどな拳聖
82 20/03/08(日)11:56:03 No.669327385
田中さんの妻は胎の中に子供いるのになぜ戦おうと思ったのかが謎 作中で一番嫌いなキャラ
83 20/03/08(日)11:56:04 No.669327389
そもそもこの人は自分の思想が世間から異端と思われるなら喜んで狂気と呼ばれようみたいなこと言ってたし…
84 20/03/08(日)11:56:08 No.669327401
スタンス的に闇以外に居場所無い人だけど別にババアに従う理由も特に無い気がする
85 20/03/08(日)11:56:08 No.669327403
はいぃぃ!?
86 20/03/08(日)11:56:18 No.669327433
>自分が武術のマニュアルとか むしろマニュアル扱いされるの喜ぶまであると思う
87 20/03/08(日)11:56:54 No.669327544
鍛えた弟子が自分を超える瞬間が至上の喜びになってそう
88 20/03/08(日)11:57:00 No.669327563
田中さんの師匠のところに襲撃かけたのも天地無真流の技盗むためだからな…
89 20/03/08(日)11:57:04 No.669327588
裏切っても ハハハやるなあ で許してその後も指導を続けてくれる人
90 20/03/08(日)11:57:14 No.669327615
>緒方はリミのお色気路線にかなり本気の塩対応なのがジワジワ来る修行シーン 喜ぶかと思って♡ ゲシッを二回やるのはずるい
91 20/03/08(日)11:57:33 No.669327690
>田中さんの妻は胎の中に子供いるのになぜ戦おうと思ったのかが謎 >作中で一番嫌いなキャラ 父の仇だからですかね…
92 20/03/08(日)11:57:38 No.669327709
>スタンス的に闇以外に居場所無い人だけど別にババアに従う理由も特に無い気がする 別に従ってないよ利害が一致してただけ 拳聖的にも世界大戦で眠ってる達人共が表に出てくるのは望ましいだろう
93 20/03/08(日)11:57:42 No.669327721
>田中さんの妻は胎の中に子供いるのになぜ戦おうと思ったのかが謎 >作中で一番嫌いなキャラ 親殺されたらそりゃね…
94 20/03/08(日)11:57:43 No.669327723
>鍛えた弟子が自分を超える瞬間が至上の喜びになってそう 実際そこが隙だったしな…
95 20/03/08(日)11:57:47 No.669327734
>田中の妻も武人だから仕方ないね警告もしたし… 達人の域に達してなければ数回は殺さない程度のダメージしか与えなかっただろうしな
96 20/03/08(日)11:57:53 No.669327755
気の開放周りは慎重にやってるしその場で限界以上の力を求めない分にはそれなりなんだろうけど拳聖に師事するような奴がそんな判断するかというと
97 20/03/08(日)11:57:59 No.669327768
>スタンス的に闇以外に居場所無い人だけど別にババアに従う理由も特に無い気がする 世の中が荒れれば荒れるほど武術盗むチャンスも武術求める人も武術の才能見出す機会も増える …というのは正直苦しい言い訳で作者の中でラスボス側だったからとしか
98 20/03/08(日)11:58:03 No.669327782
>喜ぶかと思って♡ >ゲシッを二回やるのはずるい 秋雨にも同じことやるのがひどい 忘れたころに天丼を決める
99 20/03/08(日)11:58:12 No.669327814
龍斗にもそんな感じだったね あの後拳聖の元に戻ったのかな?
100 20/03/08(日)11:58:27 No.669327862
むしろこの世界での二次大戦が気になるのですが 当時の達人がわんさか表に出てきたんですかね…
101 20/03/08(日)11:58:36 No.669327892
こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった
102 20/03/08(日)11:58:51 No.669327947
>あの後拳聖の元に戻ったのかな? 抜けた でも戻っての喜んで教えると思うよ拳聖は
103 20/03/08(日)11:59:14 No.669328021
>自分で選ばせないババアとかには内心キレてそうなんだけどな拳聖 ケンちゃんも修行の難易度選べてないよね
104 20/03/08(日)11:59:24 No.669328050
>気の開放周りは慎重にやってる せっかく育てた弟子が壊れたらもったいないし… どっかのじじいみたいに無理矢理とかおかしいし…
105 20/03/08(日)11:59:25 No.669328055
>むしろこの世界での二次大戦が気になるのですが >当時の達人がわんさか表に出てきたんですかね… 第一次第二次でわんさか達人死んで古流がヤバい伝承ヤバいでスタートしたのが闇だよ
106 20/03/08(日)11:59:27 No.669328061
>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった 子がいたこと知ってたら殺しはしなかったろうしな
107 20/03/08(日)11:59:28 No.669328065
>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった 達人同士の果し合いの末死ぬならともかくお腹の子には関係ない話だからね…
108 20/03/08(日)11:59:29 No.669328069
>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった 武にあるまじき殺しだからな…
109 20/03/08(日)11:59:37 No.669328097
>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった 武について選択してない命を絶ってしまったからね
110 20/03/08(日)11:59:42 No.669328112
>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった そら自分で選ぶことすらできない相手だからね...
111 20/03/08(日)11:59:54 No.669328145
>>むしろこの世界での二次大戦が気になるのですが >>当時の達人がわんさか表に出てきたんですかね… >第一次第二次でわんさか達人死んで古流がヤバい伝承ヤバいでスタートしたのが闇だよ やはり原爆には勝てなかったか…
112 20/03/08(日)11:59:58 No.669328156
龍斗はこいつについていけなくなった感じだけどどうするんだろ
113 20/03/08(日)12:00:03 No.669328173
瞳の中のブラフマン好き
114 20/03/08(日)12:00:19 No.669328213
武のカルマは武で返しなさい
115 20/03/08(日)12:00:20 No.669328216
拳聖にとってはケンちゃんは理想の実験台だったろうに
116 20/03/08(日)12:00:25 No.669328235
育成能力は高いがいい師匠ではないけどそもそもいい師匠になろうとしてないという 武を高める存在としては優れていたいだろうけど
117 20/03/08(日)12:00:32 No.669328262
赤ちゃんまでやったのはすまんかった、だっけか?一応(無論後悔はしてない)
118 20/03/08(日)12:00:41 No.669328301
後悔の判断基準も武なのが 武人として逆に頭キメすぎた恐ろしさがあると言うか ある意味では正に格闘モノの闇に踏み込んでる
119 20/03/08(日)12:00:46 No.669328322
田中妻は勝ち目のない相手に身重で挑んで無駄死にしてるのがな まあもしその場は堪えて生き延びてもろくな道選んでないと思うけど
120 20/03/08(日)12:01:09 No.669328406
>>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった >達人同士の果し合いの末死ぬならともかくお腹の子には関係ない話だからね… 子供だからとかじゃなくて武の道を選んでない人間を殺めたことを気にしてる当たり狂ってる
121 20/03/08(日)12:01:18 No.669328433
弟子という形の契約者を探してる感じだからな
122 20/03/08(日)12:01:19 No.669328438
でも確かケンイチに「君は下半身の鍛え方が半端じゃないなあ。さぞ過酷に鍛えられたんだろう。酷い師匠どもだ」て言ってたが おまいうだよね
123 20/03/08(日)12:01:32 No.669328487
>龍斗はこいつについていけなくなった感じだけどどうするんだろ たぶん拳聖のところ行って危険抑えて適度に教えてくださいって言えば適度に教えてくれる
124 20/03/08(日)12:01:40 No.669328503
>>喜ぶかと思って♡ >>ゲシッを二回やるのはずるい >秋雨にも同じことやるのがひどい >忘れたころに天丼を決める おいちゃんなら泣いて喜んでただろうに…
125 20/03/08(日)12:01:52 No.669328538
拳聖はどうするつもりだったんだろう 弟子が倒すには強すぎるし師匠なら普通に勝てそうだし
126 20/03/08(日)12:02:04 No.669328562
>でも確かケンイチに「君は下半身の鍛え方が半端じゃないなあ。さぞ過酷に鍛えられたんだろう。酷い師匠どもだ」て言ってたが >おまいうだよね 弟子を直接殺したりはしないし…
127 20/03/08(日)12:02:34 No.669328648
バーサーカーならとことんついていけそうだしこの師にしてこの弟子ありになりそう
128 20/03/08(日)12:02:35 No.669328652
梁山泊の一番弟子から達人になってたら秋雨以上の修行をさせそう
129 20/03/08(日)12:02:45 No.669328682
悪いのは緒方だが子供より死んだ親を取ったクソ妻 田中さんが気の毒すぎる
130 20/03/08(日)12:03:01 No.669328748
長老が言ってた凶武の化身というのが一番的を得てるとと思う
131 20/03/08(日)12:03:07 No.669328769
一番ひでえのは 試しにこいつにケンちゃんをいきなり引きあわせてみた長老だとも言える
132 20/03/08(日)12:03:09 No.669328776
>>>こんなんでも田中さんの子を一緒にころころしちゃった件についてはそれなりにダメージがあった >>達人同士の果し合いの末死ぬならともかくお腹の子には関係ない話だからね… >子供だからとかじゃなくて武の道を選んでない人間を殺めたことを気にしてる当たり狂ってる 少年誌だし綺麗事抜かしてるほうが主人公だからしょうがないけどああいう達人がいる世界だと戦いの結果死んだり不具になっても当然だしな… 武術の世界に入るってのはそういうことみたいな恐ろしさは匂わせる程度には書いてるよね シバも膝壊されてるし
133 20/03/08(日)12:03:10 No.669328783
強さがあんまり分からないスレ画 バフかけたら相当強いけど
134 20/03/08(日)12:03:15 No.669328800
>でも確かケンイチに「君は下半身の鍛え方が半端じゃないなあ。さぞ過酷に鍛えられたんだろう。酷い師匠どもだ」て言ってたが >おまいうだよね 秋雨がニュアンスが違うって言ってたけど拳聖も似たようなこと思ってるよ…
135 20/03/08(日)12:03:17 No.669328810
>弟子が倒すには強すぎるし師匠なら普通に勝てそうだし 違う道を行く闇の一人としてそのまま終わったんじゃない 闇を全部倒すのが目的じゃないし
136 20/03/08(日)12:03:22 No.669328834
>悪いのは緒方だが子供より死んだ親を取ったクソ妻 >田中さんが気の毒すぎる 緒方も手負いではあったようだから仕掛けるならあのタイミングというのもあったかな
137 20/03/08(日)12:03:30 No.669328852
>子供だからとかじゃなくて武の道を選んでない人間を殺めたことを気にしてる当たり狂ってる 子供だからって死ぬ気殺す気で殴りかかってきたらまあそれは当然殺すだろう…
138 20/03/08(日)12:03:34 No.669328867
>一番ひでえのは >試しにこいつにケンちゃんをいきなり引きあわせてみた長老だとも言える (失敗したらどうしよ…)
139 20/03/08(日)12:03:39 No.669328882
特化育成は拳聖の育成能力ありきだろうな
140 20/03/08(日)12:03:51 No.669328926
>一番ひでえのは >試しにこいつにケンちゃんをいきなり引きあわせてみた長老だとも言える 我々にも思いもつかない方法で止める手立てがあるのだろう…
141 20/03/08(日)12:03:59 No.669328963
感情の勢いで戦っちゃいけない相手に突っ込むのはケンちゃんもそこそこやってるし 幸運が足りなかったとしか…
142 20/03/08(日)12:04:23 No.669329038
>>一番ひでえのは >>試しにこいつにケンちゃんをいきなり引きあわせてみた長老だとも言える >我々にも思いもつかない方法で止める手立てがあるのだろう… (…失敗したらどうしよう…)
143 20/03/08(日)12:04:24 No.669329042
なんとかなるじゃろ…ですらなく 失敗したらどうしようって不安バリバリのままとりあえず接触させてるのが本当に…
144 20/03/08(日)12:04:34 No.669329070
警告はしてるしな それでも殺意持ってかかってきたなら殺すわ
145 20/03/08(日)12:04:37 No.669329079
弟子が危うい方向に成長しそうでも止めない とにかくどんどん伸ばしたいだけの人
146 20/03/08(日)12:04:39 No.669329086
こんな武キチにいきなり弟子を突撃させるやつがありますか!
147 20/03/08(日)12:04:47 No.669329114
>(失敗したらどうしよ…) (長老なら何かお考えがあるはず…!)
148 20/03/08(日)12:05:01 No.669329160
長老のやり口は心配はしてるけどバクチなんだよなあ
149 20/03/08(日)12:05:32 No.669329283
邪神すら見謝る耐久力ある肉体改造されたケンちゃんは本当にえげつない体なんだろうな
150 20/03/08(日)12:05:52 No.669329356
一応許可は取るし本人も最終的には自主的にやるけど普通に修行の過程で死ぬ梁山泊も大概だし…
151 20/03/08(日)12:06:05 No.669329400
>悪いのは緒方だが子供より死んだ親を取ったクソ妻 >田中さんが気の毒すぎる 奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは?
152 20/03/08(日)12:06:07 No.669329404
才能あるならまだしも才能ない弟子を死に瀕するまで鍛えて武と修羅の輪廻に入れるとかふざけんな! ってのがシバっちの見解だしそれはそれですごいまっとうな意見だよな
153 20/03/08(日)12:06:07 No.669329405
>>(失敗したらどうしよ…) >(長老なら何かお考えがあるはず…!) (この少年…じじいの仕業だな…)
154 20/03/08(日)12:06:07 No.669329408
緒方に呼応してたら動の気型かつあの基礎ステが殺人拳仕様になるから結構ヤバイんだよな
155 20/03/08(日)12:06:10 No.669329418
>弟子が危うい方向に成長しそうでも止めない 武術的に伸びる余地なかったら止めると思うよ 伸びるなら武に正しい方向なんてないって奨励する
156 20/03/08(日)12:06:19 No.669329451
>こんな武キチにいきなり弟子を突撃させるやつがありますか! ケンイチの気性ならいきなり喧嘩売ることもないからその点では安全なんだけどね…
157 20/03/08(日)12:06:20 No.669329455
長老はちょっと強すぎてバクチでもさせないとハラハラしないからな…
158 20/03/08(日)12:06:22 No.669329464
性善説ならぬ武善説と言うか 武は絶対的に良い物なので我々の行動次第でダメになるだけなんだよ なのでドンドンみんな取り入れよう
159 20/03/08(日)12:06:37 No.669329517
>こんな武キチにいきなり弟子を突撃させるやつがありますか! それでもケンちゃんなら…!
160 20/03/08(日)12:06:44 No.669329541
秋雨どんはジジイを神格化しすぎているきらいがある
161 20/03/08(日)12:06:52 No.669329560
>>悪いのは緒方だが子供より死んだ親を取ったクソ妻 >>田中さんが気の毒すぎる >奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? 武術をある程度修めると逃げるという選択肢が消えるのかな…
162 20/03/08(日)12:06:54 No.669329572
>ってのがシバっちの見解だしそれはそれですごいまっとうな意見だよな 勝てる相手に勝てるだけ勝って儲けられればそれでいいのであーる!
163 20/03/08(日)12:07:06 No.669329620
静の気を開放してる人が少ない気がする
164 20/03/08(日)12:07:15 No.669329656
長老が身罷られた!とか秋雨先生は長老関係だと眼力がポンコツになる傾向がある
165 20/03/08(日)12:07:37 No.669329737
>奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? 緒方はそんなことしない 不意打ちとかも嫌いそう
166 20/03/08(日)12:07:51 No.669329788
>(この少年…じじいの仕業だな…) 無事なの拳聖が思惑に乗ってくれた結果だよね
167 20/03/08(日)12:07:55 No.669329804
大切な人を殺されて戦える力があって何もせず黙って見逃せる人間なんてほぼいないだろう
168 20/03/08(日)12:07:57 No.669329815
>>悪いのは緒方だが子供より死んだ親を取ったクソ妻 >>田中さんが気の毒すぎる >奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? 父親殺されたの目の当たりにしたから信じられる筈もないけど 君を殺す気ないからやめなよって一応の静止はしてるんだよね
169 20/03/08(日)12:08:02 No.669329826
>秋雨どんはジジイを神格化しすぎているきらいがある 長老は自分が語ってる通りならとにかく周りに喧嘩売ってヒャッハーしまくっていったら最後は孤独な境地に達したよな人だしな 月刊版と混じってる気がする…
170 20/03/08(日)12:08:02 No.669329827
ババアとか静の気のてっぺんでしょ多分 静の気極めると巨人とか手とか地面から生やせるのか…
171 20/03/08(日)12:08:14 No.669329868
ケンちゃんの場合でもダメなときはダメで結構死にかけてるし… 一番死亡率高いのは修行中だけど
172 20/03/08(日)12:08:21 No.669329889
>>奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? >緒方はそんなことしない >不意打ちとかも嫌いそう そりゃあの気狂いの気性を知ってるから分かるのでは?
173 20/03/08(日)12:08:24 No.669329900
>>>(失敗したらどうしよ…) >>(長老なら何かお考えがあるはず…!) >(この少年…じじいの仕業だな…) 森では助けて頂いてありがとうございました餓死するところでした
174 20/03/08(日)12:08:28 No.669329910
>不意打ちとかも嫌いそう だってそれじゃ相手のいいところが吸収できないもんな
175 20/03/08(日)12:08:28 No.669329911
>奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? 武を修めてると戦わないという選択肢が消えるのだろうか…
176 20/03/08(日)12:08:34 No.669329932
無事というか別に弟子クラス殺すのは達人級でもちょっとどうかな…程度の行為だし
177 20/03/08(日)12:08:38 No.669329947
>ババアとか静の気のてっぺんでしょ多分 邪神が静だよ
178 20/03/08(日)12:08:44 No.669329966
>長老のやり口は心配はしてるけどバクチなんだよなあ ケンイチが荒れてたときこそが オガちゃんと引き合わせるタイミングどと判断したのは 博打にしても梁山泊のダメージは少なかったであろう 梁山泊のケンイチがいなくなるだけで済んだ オガちゃんが弟子にどういうことするまでは掴んでなかったしね
179 20/03/08(日)12:08:52 No.669329983
>性善説ならぬ武善説と言うか >武は絶対的に良い物なので我々の行動次第でダメになるだけなんだよ >なのでドンドンみんな取り入れよう ライフル協会の擬人化じゃないんだからさぁ…
180 20/03/08(日)12:08:54 No.669329992
田中さんの妻より義父の方がちゃんとアフターケアの事考えて決闘しよ?というか 身重の娘を立ち会わせるなというか
181 20/03/08(日)12:09:00 No.669330015
お色気と武道しか他者とのコミュニケーション取れないリミちゃん今見ると結構かなしいいきものって感じするな……相応の過去だし……
182 20/03/08(日)12:09:07 No.669330047
>>>>(失敗したらどうしよ…) >>>(長老なら何かお考えがあるはず…!) >>(この少年…じじいの仕業だな…) >森では助けて頂いてありがとうございました餓死するところでした 川に流してついでに熊肉もおすそ分けしてくれる なお熊肉は長老が取らなかったので下流へ…
183 20/03/08(日)12:09:13 No.669330071
>武を修めてると戦わないという選択肢が消えるのだろうか… 一度その道に足を踏み入れたら死ぬまで戦うしかないってみんな言ってるし…
184 20/03/08(日)12:09:17 No.669330080
>秋雨どんはジジイを神格化しすぎているきらいがある 師匠の中では常識ある様にに見えて割と天然入ってる人だからな岬越寺師匠…
185 20/03/08(日)12:09:19 No.669330089
>教えてほしいなら教えてあげるけどさあこれ使ったら君死ぬけど本当にいいの?ってちゃんと言ってるから誠実だよ 師匠なら弟子が死ぬようなことしてたら止めなさいよ!!
186 20/03/08(日)12:09:20 No.669330093
防御に入った方を先に殺す! 2人同時に防御にはいられると一瞬フリーズする! マシーンか何かかお前は
187 20/03/08(日)12:09:22 No.669330102
>ケンちゃんの場合でもダメなときはダメで結構死にかけてるし… >一番死亡率高いのは修行中だけど 左様
188 20/03/08(日)12:09:29 No.669330118
邪神静なのか…
189 20/03/08(日)12:09:34 No.669330133
>田中さんの妻より義父の方がちゃんとアフターケアの事考えて決闘しよ?というか >身重の娘を立ち会わせるなというか 胎教に悪すぎる…
190 20/03/08(日)12:09:38 No.669330146
>>>>(失敗したらどうしよ…) >>>(長老なら何かお考えがあるはず…!) >>(この少年…じじいの仕業だな…) >森では助けて頂いてありがとうございました餓死するところでした 立派になったな少年!
191 20/03/08(日)12:09:39 No.669330151
スレ画の人躊躇なくとは言いつつ駄目そうなら壊れちゃうかもだけどそれでもやる?みたいに聞いてはくれるよね
192 20/03/08(日)12:09:43 No.669330168
弟子レベルでも平気で手をかける武器組がちょっと容赦無さすぎる
193 20/03/08(日)12:09:56 No.669330226
静と動は性格と適性が真逆っぽいやつがいるのも面白い
194 20/03/08(日)12:09:57 No.669330228
>師匠なら弟子が死ぬようなことしてたら止めなさいよ!! リミはちゃんと止めたぞ
195 20/03/08(日)12:10:02 No.669330243
>田中さんの妻より義父の方がちゃんとアフターケアの事考えて決闘しよ?というか >身重の娘を立ち会わせるなというか 襲撃!突然の襲撃です!
196 20/03/08(日)12:10:25 No.669330337
>邪神静なのか… 糞野郎なだけで戦い方は冷静じゃん
197 20/03/08(日)12:10:30 No.669330361
>防御に入った方を先に殺す! >2人同時に防御にはいられると一瞬フリーズする! >マシーンか何かかお前は あと誉めるときは隙だらけ! 踊ると達人はフリーズするとか 弟子にはみえてるものもあるんだな
198 20/03/08(日)12:10:31 No.669330365
まあケンちゃんが静を選んだからってその場で殺さないという拳聖の性格読んでるのはあるが失敗時のフォローはがですね…
199 20/03/08(日)12:10:35 No.669330379
>師匠なら弟子が死ぬようなことしてたら止めなさいよ!! 死んでも勝ちたいしここで勝てなかったら死んだも同然みたいな覚悟見せられたらしょうがないね おでんも色男だね
200 20/03/08(日)12:10:38 No.669330389
>弟子レベルでも平気で手をかける武器組がちょっと容赦無さすぎる あいつら赤ん坊でも何でも殺して気にしなさそうなの多くない?
201 20/03/08(日)12:10:38 No.669330390
>リミはちゃんと止めたぞ 結局教えてんじゃねーかハゲ!
202 <a href="mailto:秋雨">20/03/08(日)12:10:41</a> [秋雨] No.669330402
そうだよ 死ぬにしてもちゃんと蘇生できる範囲にしなさい
203 20/03/08(日)12:10:45 No.669330424
>スレ画の人躊躇なくとは言いつつ駄目そうなら壊れちゃうかもだけどそれでもやる?みたいに聞いてはくれるよね 教えないという選択がないだけでそこ以外は指導者としてわりとまともな方ではある
204 20/03/08(日)12:10:45 No.669330427
静動合一までつかって仕留めきれないのも悪い
205 20/03/08(日)12:10:55 No.669330459
>師匠なら弟子が死ぬようなことしてたら止めなさいよ!! 本人の希望が一番かなって
206 20/03/08(日)12:11:00 No.669330468
>スレ画の人躊躇なくとは言いつつ駄目そうなら壊れちゃうかもだけどそれでもやる?みたいに聞いてはくれるよね あくまでメリットデメリットを説明してくれるよね
207 20/03/08(日)12:11:04 No.669330486
>弟子レベルでも平気で手をかける武器組がちょっと容赦無さすぎる 武器組は武器扱うだけあってそりゃ死ぬよ当たり前じゃないですか思想が徹底されすぎる おまえらそこでもう一歩殺すだけとかイージーモードだから縛ろうくらいまで行っても…
208 20/03/08(日)12:11:05 No.669330494
弟子が強さを求めるなら応えるし自分の死すら気にしないという本当に悪魔だよこいつ
209 20/03/08(日)12:11:08 No.669330505
師匠に逆らうなんてとんでもない弟子だよねー
210 20/03/08(日)12:11:22 No.669330539
設定はラスボスみたいな感じだったよね
211 20/03/08(日)12:11:43 No.669330605
本当に若干のニュアンス違いで真逆になるな…
212 20/03/08(日)12:11:46 No.669330620
武の平等ってなんなんだろう 才能にも性差にも年齢も(それこそ赤子)あるのに 武が平等でもそれがなんなの?ってなる
213 20/03/08(日)12:11:53 No.669330640
戦意も何も無い戦わない奇行に達人は弱い! そりゃ誰だってポカーンとなるわ 本気で単なる奇行できるのケンちゃんだけだわ
214 20/03/08(日)12:11:54 No.669330647
龍斗復活はテンションだだ上がりしたし
215 20/03/08(日)12:11:57 No.669330659
>>奥さんからしたら抵抗しなくても殺される可能性も高いんだから抵抗した方がマシでは? >緒方はそんなことしない >不意打ちとかも嫌いそう んなこと奥さん知らんし
216 20/03/08(日)12:12:01 No.669330672
緒方さんは「アンタを殺すためにこの技教えろ」って言っても「いいよー」ってしそうだよね…
217 20/03/08(日)12:12:03 No.669330682
まあ人情は一切ないけど誠実ではあると思うよ
218 20/03/08(日)12:12:11 No.669330706
逆に聞くけどいきなり特A級の達人が来て親父を殺しておいて君は殺さないって言われて信じます?
219 20/03/08(日)12:12:25 No.669330753
遊園地のことは美羽がもうちょっとだけ強ければよかっただけなんだ
220 20/03/08(日)12:12:27 No.669330757
拳聖あたりの話は巻きが入ったせいでちょっと有耶無耶になったのが残念だ
221 20/03/08(日)12:12:28 No.669330762
>武が平等でもそれがなんなの?ってなる なんなの?と聞かれたら武が平等になる
222 20/03/08(日)12:12:29 No.669330771
パパン! よよいのよい!よよいのよい! 美羽さん逃げましょう!!
223 20/03/08(日)12:12:31 No.669330779
武の共産主義者みたいな武人だ
224 20/03/08(日)12:12:31 No.669330783
>武の平等ってなんなんだろう >才能にも性差にも年齢も(それこそ赤子)あるのに >武が平等でもそれがなんなの?ってなる 知りたいなら平等に教えるよってだけで別に能力の平均化をするとは言ってないぞ
225 20/03/08(日)12:12:45 No.669330823
最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…?
226 20/03/08(日)12:12:46 No.669330826
すみません私は通りすがりの一影九拳ですがあなたの秘伝を教えて下さい 駄目?武術の発展の為でも? 分かりました殺しにかかるので見て覚えます死ぬ前に沢山見せてくださいね
227 20/03/08(日)12:12:50 No.669330834
>緒方さんは「アンタを殺すためにこの技教えろ」って言っても「いいよー」ってしそうだよね… いいよーどころか是非殺しにきたまえって言うよ
228 20/03/08(日)12:12:58 No.669330868
>まあケンちゃんが静を選んだからってその場で殺さないという拳聖の性格読んでるのはあるが失敗時のフォローはがですね… ケンちゃんが やっぱ殺人拳いいよねいい というのを止めるのは活人拳のやることではないんだ 殺人拳を修めたいという羨望や師への尊敬を殺すのは 殺人拳とかわらんからね
229 20/03/08(日)12:13:00 No.669330871
>武の平等ってなんなんだろう >才能にも性差にも年齢も(それこそ赤子)あるのに >武が平等でもそれがなんなの?ってなる 望んで力が欲しいなら与えるよ 力がほしいか?欲しいのなら…くれてやる!
230 20/03/08(日)12:13:01 No.669330880
>武の平等ってなんなんだろう >才能にも性差にも年齢も(それこそ赤子)あるのに >武が平等でもそれがなんなの?ってなる 君には才能がないから教えない!伝えない!みたいなことは絶対にしない とにかく入ることはできる!
231 20/03/08(日)12:13:02 No.669330882
>設定はラスボスみたいな感じだったよね というかこの漫画結構ラスボスになれる奴多くない?
232 20/03/08(日)12:13:14 No.669330923
知りたいなら習得できるように教えるよ ただ死ぬかもしれないけどそれでもいいの?って言ってるだけなのでなんなのもなにもない
233 20/03/08(日)12:13:32 No.669330993
拳聖と美羽の父はどっちが強いんだろう
234 20/03/08(日)12:13:37 No.669331012
>武の平等ってなんなんだろう >才能にも性差にも年齢も(それこそ赤子)あるのに >武が平等でもそれがなんなの?ってなる 機会均等が平等であって その結果を平等にするのはただの抑圧だ
235 20/03/08(日)12:13:42 No.669331028
>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? それで武が発展するなら喜ぶと思うぞ
236 20/03/08(日)12:13:43 No.669331033
>拳聖あたりの話は巻きが入ったせいでちょっと有耶無耶になったのが残念だ 有耶無耶というほど解決すべきことあったかな…? まあ中盤のぐだぐだ期でほかの達人掘り下げられる時間はあったよねとは思うが
237 20/03/08(日)12:14:06 No.669331111
>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? それ繰り返せば武が無限に発展していくからな…
238 20/03/08(日)12:14:12 No.669331140
教えて欲しいなら誰にでも教えるけどその過程でどうなるかは保証しかねるって言ってんじゃん!
239 20/03/08(日)12:14:17 No.669331151
修羅道を往く外道だけど求められたら教えは説くし武が絡まきなきゃ善行もする 格ゲーとかならストーリーに一切絡まない隠しボスみたいな人
240 20/03/08(日)12:14:19 No.669331155
>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? 基本的にそれが将棋でも武道でも師を超え倒すというのは「恩返し」と言われる大変尊い行為です
241 20/03/08(日)12:14:20 No.669331164
>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? それが目的ではないけど過程としてそうなることは推奨というか許容というかはしてる
242 20/03/08(日)12:14:40 No.669331234
>拳聖と美羽の父はどっちが強いんだろう そりゃ一影だろう 婆と邪神以外よりは強いんじゃないかね知らないパパ
243 20/03/08(日)12:14:43 No.669331242
死ぬし後遺症残すからやめなさいって言うのが師匠だよ 死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ
244 20/03/08(日)12:14:46 No.669331250
弟子めっちゃ多いよね
245 20/03/08(日)12:14:54 No.669331279
>基本的にそれが将棋でも武道でも師を超え倒すというのは「恩返し」と言われる大変尊い行為です 命賭けてるし…
246 20/03/08(日)12:14:54 No.669331282
>緒方さんは「アンタを殺すためにこの技教えろ」って言っても「いいよー」ってしそうだよね… 龍斗が歯向かった時「とうとう私の殺そうとする弟子が現れた!」って喜んでたし むしろ皆じゃんじゃん殺しに来てねって思ってる
247 20/03/08(日)12:15:03 No.669331313
>死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ じゃあ師匠じゃなくていいよ
248 20/03/08(日)12:15:08 No.669331336
途中まで岬越寺師匠と馬師父が弟子にしようとしてた辺りほんのちょっと性格が違ったら梁山泊の一員になれたんだろうな ケンイチの師匠の1人してるifはちょっと見てみたい
249 20/03/08(日)12:15:09 No.669331337
サンデー超の時にもいたよね? 世界のラスボスじゃないけどケンちゃんのラスボス想定だったとは思う
250 20/03/08(日)12:15:19 No.669331380
言ってることは正しいっぽいけど大量破壊兵器をポンポン他人に受け渡してるだけじゃないですか?
251 20/03/08(日)12:15:24 No.669331387
>まあ中盤のぐだぐだ期でほかの達人掘り下げられる時間はあったよねとは思うが 中盤でぐだぐだしてたとこなんてあったか...? 終盤までみっちり詰まってたような
252 20/03/08(日)12:15:25 No.669331391
より強いやつと戦えるなら武術家として本望だし…
253 20/03/08(日)12:15:29 No.669331403
弟子の人生とか除外して考えてるからな…
254 20/03/08(日)12:15:32 No.669331413
>拳聖と美羽の父はどっちが強いんだろう 変な爆発技出せるあたり多分パパのほうじゃねえか というかそもそも一影でワンランク上なのは示唆してるし…邪神は知らん
255 20/03/08(日)12:15:35 No.669331428
>>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? >それが目的ではないけど過程としてそうなることは推奨というか許容というかはしてる まるで緩慢な自殺だし 生きててつらそうだと思う
256 20/03/08(日)12:15:40 No.669331448
反抗大いに結構! こいつほんとなんなの…
257 20/03/08(日)12:15:45 No.669331464
武を求めない人間にも嫌が応にも武が必要になる久遠の落日はお前理想からちょっとずれで欲望出てない?と思う
258 20/03/08(日)12:15:54 No.669331493
>言ってることは正しいっぽいけど大量破壊兵器をポンポン他人に受け渡してるだけじゃないですか? 武が発展する以上に尊いことなんてある?
259 20/03/08(日)12:15:54 No.669331495
こいつは因縁作りすぎて結局有耶無耶になったって作者が…
260 20/03/08(日)12:15:56 No.669331502
>言ってることは正しいっぽいけど大量破壊兵器をポンポン他人に受け渡してるだけじゃないですか? まあ実際はほとんど受け取ることも出来ず死ぬような代物なんですけどね
261 20/03/08(日)12:15:56 No.669331503
>死ぬし後遺症残すからやめなさいって言うのが師匠だよ >死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ 梁山泊はギャグで通してるけど弟子殺してたり大差ねーぜ?
262 20/03/08(日)12:16:01 No.669331522
多少は自分で改良したの教えるとかしなよ
263 20/03/08(日)12:16:22 No.669331606
>死ぬし後遺症残すからやめなさいって言うのが師匠だよ >死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ 事前にリスクの明確な提示と注意と忠告程度はしてくれるまどマギのキュゥべぇ
264 20/03/08(日)12:16:26 No.669331622
>反抗大いに結構! >こいつほんとなんなの… ある程度強くなったなら師匠より強くなった!とか思って挑まないとね!
265 20/03/08(日)12:16:33 No.669331645
別に自殺をする気はないけどこの人の場合戦って死ねるならこれ以上の事もないだろう
266 20/03/08(日)12:16:41 No.669331673
>>死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ >じゃあ師匠じゃなくていいよ 龍斗とリミか
267 20/03/08(日)12:16:43 No.669331682
師匠がどこまで責任持ってどこまでやるかも師によってものすげえ差があるよ アーガードさんは弟子に情をもって接してない(つもり)だったし
268 20/03/08(日)12:16:47 No.669331702
>多少は自分で改良したの教えるとかしなよ してるよ
269 20/03/08(日)12:16:52 No.669331723
>梁山泊はギャグで通してるけど弟子殺してたり大差ねーぜ? 若干ニュアンスが違う
270 20/03/08(日)12:16:54 No.669331732
>>死ぬし後遺症残すからやめなさいって言うのが師匠だよ >>死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ >梁山泊はギャグで通してるけど弟子殺してたり大差ねーぜ? 若干 ニュアンスが 違う
271 20/03/08(日)12:16:57 No.669331744
>死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ ケンちゃん…
272 20/03/08(日)12:17:00 No.669331755
>>>最後まで読み切ると拳聖って自分を殺せる逸材を自分で作ろうとしてないか…? >>それが目的ではないけど過程としてそうなることは推奨というか許容というかはしてる >まるで緩慢な自殺だし >生きててつらそうだと思う 当人は楽しいんだろうけどね…
273 20/03/08(日)12:17:06 No.669331786
>言ってることは正しいっぽいけど大量破壊兵器をポンポン他人に受け渡してるだけじゃないですか? 注意はしたからあとはそれをどう使うかとかリスクは自己責任だし…
274 20/03/08(日)12:17:09 No.669331797
嫌いになれないんだよな拳聖
275 20/03/08(日)12:17:11 No.669331804
秋雨どんはさぁ…
276 20/03/08(日)12:17:12 No.669331808
>こいつは因縁作りすぎて結局有耶無耶になったって作者が… こいつを倒すべきキャラは多いんだけど弟子クラスじゃ厳しいしマスタークラスはいまいち因縁が弱い
277 20/03/08(日)12:17:14 No.669331821
緒方さんって生き方が自動的っていうか人間ではないよね 善意には善意返して殺意には殺し返すって
278 20/03/08(日)12:17:24 No.669331852
>田中さんの妻より義父の方がちゃんとアフターケアの事考えて決闘しよ?というか >身重の娘を立ち会わせるなというか 不意打ちかましたんじゃねぇかな…
279 20/03/08(日)12:17:30 No.669331863
>梁山泊はギャグで通してるけど弟子殺してたり大差ねーぜ? 若干ニュアンスが違う
280 20/03/08(日)12:17:39 No.669331886
>拳聖と美羽の父はどっちが強いんだろう 作者に特A級の最上位と言われたのが砕牙仙水美雲 緒方はそれ以下
281 20/03/08(日)12:17:40 No.669331890
ノリとかじゃなく本当に一緒と思ってるならヤバい
282 20/03/08(日)12:17:41 No.669331893
>事前にリスクの明確な提示と注意と忠告程度はしてくれるまどマギのキュゥべぇ ダメだった時のアフターケアも最低限はしてくれる
283 20/03/08(日)12:17:43 No.669331898
>言ってることは正しいっぽいけど大量破壊兵器をポンポン他人に受け渡してるだけじゃないですか? それは梁山泊も変わらんというか…
284 20/03/08(日)12:17:43 No.669331902
多分田中さんみたいな人何人も返り討ちにしてきてんだろうな
285 20/03/08(日)12:17:45 No.669331908
梁山泊の場合ちゃんと生き返ることが前提で大丈夫な範囲でしか殺してないから…
286 20/03/08(日)12:17:46 No.669331913
誰でも大量破壊兵器を持てる平等な世界は美しいに違いない! きっと楽しいぞ!
287 20/03/08(日)12:17:53 No.669331933
リミちゃんみたいな化け物才能どこで拾ったんだろ…
288 20/03/08(日)12:17:57 No.669331946
梁山泊はケンちゃんに君が知る必要のない技だよ~ってのいっぱい隠してるし それはそれで弟子に対して不誠実では?って意見もあるが梁山泊はそれで双方納得してる
289 20/03/08(日)12:18:06 No.669331979
だってこいつ梁山泊に弟子入り予定で人殺しちゃって入れなかった感じだから ケンちゃんの別ルートみたいなもんだわ
290 20/03/08(日)12:18:10 No.669332000
>>反抗大いに結構! >>こいつほんとなんなの… >ある程度強くなったなら師匠より強くなった!とか思って挑まないとね! パルパティーン「ムッ!いい野望シスポイント100万点!!」
291 20/03/08(日)12:18:11 No.669332004
>嫌いになれないんだよな拳聖 ケンちゃんと話してる時とかめっちゃ優しそうなんだよな… その顔も殺人に一切の躊躇がない顔もどちらも本当なんだろうけど
292 20/03/08(日)12:18:17 No.669332022
>>死ぬし後遺症残すからやめなさいって言うのが師匠だよ >>死ぬけど君がやりたいならオッケーは師匠じゃないよ >梁山泊はギャグで通してるけど弟子殺してたり大差ねーぜ? 死んでも活かせるからこそできるこったな アパチャイはできんからやらせんと 活かす?なんで?はオイオイオイ
293 20/03/08(日)12:18:39 No.669332103
>作者に特A級の最上位と言われたのが砕牙仙水美雲 >緒方はそれ以下 違う漫画の人が混ざっている!
294 20/03/08(日)12:18:40 No.669332110
>それは梁山泊も変わらんというか… ちゃんと心の修行もしてるし!
295 20/03/08(日)12:18:40 No.669332111
>梁山泊の場合ちゃんと生き返ることが前提で大丈夫な範囲でしか殺してないから… はははまさかそんな(頸動脈で脈とり) !? は完全に範囲外だったよ! 秋雨がいて助かったな!
296 20/03/08(日)12:18:43 No.669332118
まあ本人たちが楽しんでるのもあるとはいえケンちゃんの場合大体短期で強くならないと死ぬっていう割と極端な条件が多すぎるから…
297 20/03/08(日)12:18:52 No.669332146
武の発展考えるなら殺さない方がいいのでは?って思う
298 20/03/08(日)12:18:53 No.669332155
ンンン梁山波ァァ!!!(ドォン
299 20/03/08(日)12:18:58 No.669332173
せんずいだよ! 知らないオッサンだよ!
300 20/03/08(日)12:19:17 No.669332241
特Aが静動轟一使うのは反則すぎる
301 20/03/08(日)12:19:19 No.669332248
>はははまさかそんな(頸動脈で脈とり) >!? >は完全に範囲外だったよ! >秋雨がいて助かったな! (このくらいならまだいけるな…)
302 20/03/08(日)12:19:22 No.669332256
>だってこいつ梁山泊に弟子入り予定で人殺しちゃって入れなかった感じだから >ケンちゃんの別ルートみたいなもんだわ 達人クラスにしちゃったのが間違いだよな 弟子か百歩譲って妙手ならまともに戦えたのに
303 20/03/08(日)12:19:33 No.669332297
>まるで緩慢な自殺だし >生きててつらそうだと思う 死にたいわけじゃないからむしろワクワクして最高に楽しんでると思う その辺になんか凄い果実できないかなって種ばらまいてる感じ 未来は明るい楽しみだ
304 20/03/08(日)12:20:06 No.669332411
梁山泊は初期は武の危険性もちゃんと説いてた ケンイチがすごく出来た子だからあまり言わなくなったけど
305 20/03/08(日)12:20:07 No.669332413
>作者に特A級の最上位と言われたのが砕牙仙水美雲 >緒方はそれ以下 邪神最上位じゃなったのか…
306 20/03/08(日)12:20:08 No.669332418
>>嫌いになれないんだよな拳聖 >ケンちゃんと話してる時とかめっちゃ優しそうなんだよな… >その顔も殺人に一切の躊躇がない顔もどちらも本当なんだろうけど 殺人拳を修めるがゆえの業を背負い続けることが 拳聖の負うものなのかねえ ケンイチみたいな幸福はないみたいな
307 20/03/08(日)12:20:09 No.669332419
活人だから殺人技は教えないあるいは活人技に変形して教えるよ! という姿勢は武術を歪め穢すものでは?という意見には一定の正当性がある
308 20/03/08(日)12:20:10 No.669332427
>嫌いになれないんだよな拳聖 戦いの最中でも弟子の成長をめちゃくちゃ大喜びしたりするところが好き su3706374.jpg
309 20/03/08(日)12:20:22 No.669332470
>武の発展考えるなら殺さない方がいいのでは?って思う 死合ってこその境地がある
310 20/03/08(日)12:20:36 No.669332522
あんま他の師匠と絡んだり戦ったりしないのも影の薄さに拍車をかけてる 悲しき過去で梁山泊時代を描けばよかったのに
311 20/03/08(日)12:20:42 No.669332546
序盤のアパチャイは別に計算とかしてるわけでもなく脊髄反射で殺すからヤバすぎる
312 20/03/08(日)12:20:42 No.669332549
リミの相談に真摯に答えてるのとか結構好き
313 20/03/08(日)12:20:43 No.669332554
>邪神最上位じゃなったのか… 邪神はその上だ
314 20/03/08(日)12:20:44 No.669332556
>邪神最上位じゃなったのか… 邪神は爺ランクだから超人枠じゃない?
315 20/03/08(日)12:20:45 No.669332561
邪神は特Aの括りじゃなくて長老とかの伝説級だよ
316 20/03/08(日)12:20:53 No.669332580
>邪神最上位じゃなったのか… 邪神は達人じゃなくて長老も同じ超人の方に入るぞ
317 20/03/08(日)12:20:54 No.669332582
自分を倒す逸材が現れないまま自分が老い始めるとかに気付いた時が一番絶望しそう
318 20/03/08(日)12:20:55 No.669332587
>>作者に特A級の最上位と言われたのが砕牙仙水美雲 >>緒方はそれ以下 >邪神最上位じゃなったのか… 邪神はその上の超人枠って言われてる
319 20/03/08(日)12:20:56 No.669332589
ケンちゃんに関しては全部詰め込んでケンちゃん流武術家に仕立てあげてるけど 自分の流派の継承とかはそこまで考えてなさそうだよね
320 20/03/08(日)12:21:09 No.669332636
一番弟子になるかもレベルから一影九拳になるスピード速いし連載続いてたらもっとやばくなってそう
321 20/03/08(日)12:21:10 No.669332641
>>作者に特A級の最上位と言われたのが砕牙仙水美雲 >>緒方はそれ以下 >邪神最上位じゃなったのか… 邪神は超人 あと超人に居るのは長老とガノスケだけ
322 20/03/08(日)12:21:24 No.669332681
殺意を持たずに仕掛けてくるケンちゃん相手にしっかり手加減してるあたり千引きしっかりしてるというか律儀よね
323 20/03/08(日)12:21:24 No.669332683
>>まるで緩慢な自殺だし >>生きててつらそうだと思う >死にたいわけじゃないからむしろワクワクして最高に楽しんでると思う >その辺になんか凄い果実できないかなって種ばらまいてる感じ >未来は明るい楽しみだ そこが地獄と本人が見なけりゃ 地獄も極楽、極楽も地獄か
324 20/03/08(日)12:21:27 No.669332695
リアルの話だと一刀流が戦争で徴兵された結果失伝しちゃってるから 実際どっちが正しいのかって議論になるかな…
325 20/03/08(日)12:21:29 No.669332701
>まあ本人たちが楽しんでるのもあるとはいえケンちゃんの場合大体短期で強くならないと死ぬっていう割と極端な条件が多すぎるから… 闇の達人の弟子のYOMIの一人が頭やってて構成員にもうひとり達人の弟子がいる不良集団と同じ学校で武で目をつけられた! は美羽さんが助けの手をさしのべたせいで入ることになった世界だったからな…
326 20/03/08(日)12:21:37 No.669332729
>梁山泊はケンちゃんに君が知る必要のない技だよ~ってのいっぱい隠してるし >それはそれで弟子に対して不誠実では?って意見もあるが梁山泊はそれで双方納得してる 教えたくないのと知りたくないで一致してるからね 拳聖の方も知りたい教えたいで一致してる 同じ!
327 20/03/08(日)12:21:45 No.669332756
梁山泊もケンちゃんの修行度が一定を超えたら裏ムエタイとか殺人技も教えていくと思うよ
328 20/03/08(日)12:21:51 No.669332781
>ケンちゃんに関しては全部詰め込んでケンちゃん流武術家に仕立てあげてるけど >自分の流派の継承とかはそこまで考えてなさそうだよね まあそもそもが興味本位での実験的な意味合いが強くて流派継承とか最初から考えてないから…
329 20/03/08(日)12:21:52 No.669332783
弟子→妙手→達人→超人 のランクがあって超人は長老邪神オーガのすけちゃんだホ!が本編で出た人たち 概ねほぼ概念に足を突っ込んだ連中
330 20/03/08(日)12:22:17 No.669332864
龍斗って一応活人側になったのかな なっつんと同じで殺人拳だけど活人側みたいな
331 20/03/08(日)12:22:24 No.669332901
赤子殺めたといえ地蔵彫りすぎだよ!
332 20/03/08(日)12:22:29 No.669332914
終盤の流れ的にどれほど強くてもミサイルで死ぬのが特Aの最上級で ミサイルが平気なのが超人という枠組みなのかもしれないって説が
333 20/03/08(日)12:22:32 No.669332927
そもそも闇が世界大戦で消える武術の相互補完互助組合だよ!!!
334 20/03/08(日)12:22:33 No.669332928
>闇の達人の弟子のYOMIの一人が頭やってて構成員にもうひとり達人の弟子がいる不良集団と同じ学校で武で目をつけられた! >は美羽さんが助けの手をさしのべたせいで入ることになった世界だったからな… おかしい…僕は空手部にいたかっただけなのに…
335 20/03/08(日)12:22:43 No.669332964
>序盤のアパチャイは別に計算とかしてるわけでもなく脊髄反射で殺すからヤバすぎる 精神コマンドにてかげんがないだけだ あとケンイチにはどの武器選んでもクリティカルが出ちゃう
336 20/03/08(日)12:22:51 No.669332990
>弟子→妙手→達人→超人 消えた準達人級
337 20/03/08(日)12:22:56 No.669333014
まず梁山泊の達人は皆めっちゃ若くて流派を継がせるとか考える年齢じゃないってのもある おいちゃんは例外だけど本国にめっちゃ弟子いるし娘も息子もいる
338 20/03/08(日)12:23:02 No.669333035
武修めてるなら人妻だろうと関係ないけど赤ちゃんはダメだよねごめんね仏像彫って供養するね… 田中さんはキレた
339 20/03/08(日)12:23:16 No.669333096
>終盤の流れ的にどれほど強くてもミサイルで死ぬのが特Aの最上級で >ミサイルが平気なのが超人という枠組みなのかもしれないって説が つまり糞2択はミサイルより強い…?
340 20/03/08(日)12:23:29 No.669333148
そもそも達人級も幅があるからな…
341 20/03/08(日)12:23:35 No.669333165
準達人は妙手のボンヤリした区分けのなかのひとつって感じ
342 20/03/08(日)12:23:41 No.669333193
いずれはケンちゃんも弟子を持つようになるのだろうか いつまでたってもまだ自分は教える程の技量はありませんから!ってなるのか
343 20/03/08(日)12:23:45 No.669333220
>田中さんは狂った
344 20/03/08(日)12:23:48 No.669333229
>おいちゃんは例外だけど本国にめっちゃ弟子いるし娘も息子もいる おいちゃんの場合そもそもめんどいからって投げ出して日本に来てるからな…
345 20/03/08(日)12:23:48 No.669333231
フォルトナ様!
346 20/03/08(日)12:23:55 No.669333259
>消えた準達人級 そこはまあ妙手に名前が変わっただけだろうし
347 20/03/08(日)12:23:56 No.669333260
>つまり糞2択はミサイルより強い…? ミサイルには択がないからな
348 20/03/08(日)12:24:04 No.669333287
達人のザコ!超幕下!
349 20/03/08(日)12:24:06 No.669333295
>つまり糞2択はミサイルより強い…? 瞬間的にはたぶん… それが武だからね!
350 20/03/08(日)12:24:12 No.669333320
ミサイル直撃喰らったら長老も死ぬと秋雨も思ってたし 達人は少なくともそのくらいの耐久性だよね
351 20/03/08(日)12:24:19 No.669333352
長老はトキワの方にも出てたよね
352 20/03/08(日)12:24:24 No.669333375
>いずれはケンちゃんも弟子を持つようになるのだろうか >いつまでたってもまだ自分は教える程の技量はありませんから!ってなるのか 教える側になるにはあまりにも優しすぎる いや別に殺す程ハードな修行させる必要はないんだけど
353 20/03/08(日)12:24:25 No.669333380
>田中さんはキレた よっしゃそんじゃ死合しようか!
354 20/03/08(日)12:24:42 No.669333436
香坂流はしぐれどんだけと思ったら兄貴が出てきたしそういう意味でも伝承に焦る必要はない ただ親の形見の刀だけは継がせたいだろうしどこかにいい子種が必要だと思うよね!
355 20/03/08(日)12:24:46 No.669333451
ドベの方の達人でも基本弟子ではどうにもならないあたりデカい壁はある
356 20/03/08(日)12:24:57 No.669333489
>まず梁山泊の達人は皆めっちゃ若くて流派を継がせるとか考える年齢じゃないってのもある >おいちゃんは例外だけど本国にめっちゃ弟子いるし娘も息子もいる 逆鬼どんは多分師匠が生きてるしな…闇で
357 20/03/08(日)12:25:07 No.669333514
ババアはしょせんミサイルで死ぬレベルなのでミサイルを撃ったのだ 超人に到達していればミサイルなど要らぬ
358 20/03/08(日)12:25:15 No.669333547
>武修めてるなら人妻だろうと関係ないけど赤ちゃんはダメだよねごめんね仏像彫って供養するね… >田中さんはキレた 殺人拳はやっぱあかんわ 筋を通すのが大変過ぎる だから外道めっちゃ楽
359 20/03/08(日)12:25:27 No.669333584
>>田中さんは死んだ
360 20/03/08(日)12:25:33 No.669333614
>教える側になるにはあまりにも優しすぎる 試しにやらせた自分基準でめちゃくちゃ甘い修行がこんなんできるかバーカ!って逃げられるやつ
361 20/03/08(日)12:25:34 No.669333622
ケンちゃんはむしろ才ある若者にめっちゃ猛スピードで追いつかれるまである
362 20/03/08(日)12:25:42 No.669333647
>教える側になるにはあまりにも優しすぎる 梁山泊の修行が染み付いて基準がバグってるかもしれない
363 20/03/08(日)12:25:45 No.669333655
>ドベの方の達人でも基本弟子ではどうにもならないあたりデカい壁はある その辺が気の解放や掌握(とか)なんだろうなーというのが最終巻でチラッと触れてたね 達人はたいていが~って説明だから掌握できてない達人もいるんだろうけど
364 20/03/08(日)12:25:54 No.669333691
>教える側になるにはあまりにも優しすぎる >いや別に殺す程ハードな修行させる必要はないんだけど 教える側になるとしても町の道場の空手の先生くらいで止まりそう
365 20/03/08(日)12:26:05 No.669333741
>いずれはケンちゃんも弟子を持つようになるのだろうか >いつまでたってもまだ自分は教える程の技量はありませんから!ってなるのか 弟子もそうだが息子ないし娘がどうなるか気になるな 無敵超人のひ孫だから絶対に才能はあるはずだし
366 20/03/08(日)12:26:11 No.669333755
>ケンちゃんはむしろ才ある若者にめっちゃ猛スピードで追いつかれるまである 武田さんが示してるからなあ ジークはなんなの…
367 20/03/08(日)12:26:24 No.669333807
>香坂流はしぐれどんだけと思ったら兄貴が出てきたしそういう意味でも伝承に焦る必要はない >ただ親の形見の刀だけは継がせたいだろうしどこかにいい子種が必要だと思うよね! 10年後誰かの面影を感じる子の手を引いてるしぐれどん!!
368 20/03/08(日)12:26:33 No.669333837
ケンちゃんが達人になったころには自分がやってた頃の万分の一とかで鍛えてくれるかもしれんし…
369 20/03/08(日)12:26:39 No.669333863
劇中でさえ自分が死ぬような思いして習得した技あっさり覚えられたりしてるからなケンちゃん