虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)10:30:46 No.669311720

    人間の社員に好かれる描写いれてあげてほしい

    1 20/03/08(日)10:31:43 No.669311901

    キャラ同士会話させるの苦手っぽいしなぁ…

    2 20/03/08(日)10:31:55 No.669311929

    人間の一般社員でてこないな… 副社長まわりくらいか

    3 20/03/08(日)10:32:00 No.669311946

    社員の大切さ訴えまくるのに相手にしてるのはヒューマギアばっかな辺りあの会社の社員ヒューマギアばっかな気がしてきた

    4 20/03/08(日)10:32:28 No.669312032

    実はアルト以外全員ヒューマギアとかそういう感じで

    5 20/03/08(日)10:32:28 No.669312033

    なんというか人形遊びしてる感じある

    6 20/03/08(日)10:32:39 No.669312074

    飛電もZAIAも一般社員が全然でてこない…

    7 20/03/08(日)10:33:03 No.669312137

    ギャグ?のノルマいらないんじゃないかな…

    8 20/03/08(日)10:33:33 ID:CcT.iJCk CcT.iJCk No.669312227

    >ギャグ?のノルマいらないんじゃないかな… は?社長のギャグこそ最も必要だろ…

    9 20/03/08(日)10:33:48 No.669312273

    ギャグはいるし…

    10 20/03/08(日)10:34:00 No.669312311

    あの会社の人間社員営業しかいないのでは

    11 20/03/08(日)10:34:35 No.669312413

    今のところまだオチとしては便利だから社長のギャグ その内もういいよ…ってなるかもしれないけど

    12 20/03/08(日)10:34:43 No.669312444

    現場に副社長が駆り出されるぐらいには人手不足なんだ

    13 20/03/08(日)10:34:44 No.669312446

    とはいえ人間に好かれる要素もあるかと言われるとな…

    14 20/03/08(日)10:35:32 No.669312605

    初っ端からID出てるギャグは面白いね

    15 20/03/08(日)10:35:46 No.669312651

    >>ギャグ?のノルマいらないんじゃないかな… >は?社長のギャグこそ最も必要だろ… フワ!お前は滅亡迅雷に集中しろ!

    16 20/03/08(日)10:35:51 No.669312668

    不殺系主人公なんだなあと思いました 死にそうになるのはロボだけど

    17 20/03/08(日)10:36:07 No.669312729

    >とはいえ人間に好かれる要素もあるかと言われるとな… 注文来てるのに売る売らないを判断しに行くのはまぁ大嶋に言われても仕方ない所はある

    18 20/03/08(日)10:37:07 No.669312901

    人間の理解者が副社長しかいない説

    19 20/03/08(日)10:37:08 No.669312905

    >とはいえ人間に好かれる要素もあるかと言われるとな… 空気読まずにつまんないギャグ叫ぶ奴とか周りにいて欲しくない

    20 20/03/08(日)10:38:25 No.669313160

    やっぱまともなおやっさんポジションの人って社長に必要だったよ!

    21 20/03/08(日)10:38:36 No.669313203

    >>とはいえ人間に好かれる要素もあるかと言われるとな… >注文来てるのに売る売らないを判断しに行くのはまぁ大嶋に言われても仕方ない所はある でも或人社長になってからヒューマギアの注文はさらに多く届くようになってるから… そうなってる理由は分からない

    22 20/03/08(日)10:38:39 No.669313209

    火災現場の近くで騒がれると本当にイラっと来るからやめてほしい

    23 20/03/08(日)10:38:51 No.669313249

    >人間の理解者が副社長しかいない説 理解者ですらない…

    24 20/03/08(日)10:39:28 No.669313361

    >やっぱまともなおやっさんポジションの人って社長に必要だったよ! そんな人いりゃアルトなんぞよりそいつに社長やらせりゃいいってなるじゃん

    25 20/03/08(日)10:39:59 No.669313445

    現状社会見学しかしてないしまぁ俺が社員だったら好きになれない

    26 20/03/08(日)10:40:32 No.669313554

    >>やっぱまともなおやっさんポジションの人って社長に必要だったよ! >そんな人いりゃアルトなんぞよりそいつに社長やらせりゃいいってなるじゃん 相談役ってことで…

    27 20/03/08(日)10:40:35 No.669313565

    今回は途中まではそこそこ面白かったのに…

    28 20/03/08(日)10:40:36 No.669313572

    喫茶店のマスター的な人なら置けるはず 組織対立とかから完全に独立した人としてさ

    29 20/03/08(日)10:40:38 No.669313575

    >そんな人いりゃアルトなんぞよりそいつに社長やらせりゃいいってなるじゃん 前社長の腹心とかさあ 副社長があんなんだったわ というかなんなんだあの人 さっぱり背景見えてこねえ

    30 20/03/08(日)10:41:21 No.669313697

    >>やっぱまともなおやっさんポジションの人って社長に必要だったよ! >そんな人いりゃアルトなんぞよりそいつに社長やらせりゃいいってなるじゃん ライダーとして戦うのはできない体にしたら強制的にライダーとして戦うことになる社長の義務ができなくなるから側で支えるようにできる!

    31 20/03/08(日)10:41:22 No.669313699

    また社長がやめろーって言い出して笑っちゃった

    32 20/03/08(日)10:41:33 No.669313746

    >>とはいえ人間に好かれる要素もあるかと言われるとな… >注文来てるのに売る売らないを判断しに行くのはまぁ大嶋に言われても仕方ない所はある というか大嶋はまぁ正論のが殆どだよ 打開策を言ってこないだけで

    33 20/03/08(日)10:41:38 No.669313761

    1000%さっさとしょっぴけよ なに普通に会話してんだお前

    34 20/03/08(日)10:41:51 No.669313806

    アイアンマンの社長みたいなキャラならワンマンで回りに人いないのもわかるが…

    35 20/03/08(日)10:42:27 No.669313910

    最近戦う技術者はせんとくんがやっちゃったからな…

    36 20/03/08(日)10:43:16 No.669314058

    勝負なんてしてる場合じゃねぇって言うならゼロワンに変身して救助にいきゃいいのに…フリージングベア役に立つと思うよ?

    37 20/03/08(日)10:43:26 No.669314086

    45%にエイムズ介抱するのやめろって言われてやめちゃうユアちゃんマジサラリーマン

    38 20/03/08(日)10:43:38 No.669314115

    社長はむしろ秘書のペッパーと運転手のハッピーが良い人すぎるじゃん!

    39 20/03/08(日)10:43:56 No.669314165

    >アイアンマンの社長みたいなキャラならワンマンで回りに人いないのもわかるが… 今のアルトってピーターがクソガキのまま社長になったみたいなもんだしな

    40 20/03/08(日)10:44:29 No.669314245

    >勝負なんてしてる場合じゃねぇって言うならゼロワンに変身して救助にいきゃいいのに…フリージングベア役に立つと思うよ? 素人が現場に入るのって迷惑なんですよ

    41 20/03/08(日)10:44:36 No.669314260

    119あんなポンコツにする意味あったか?

    42 20/03/08(日)10:44:51 No.669314303

    TV撮影してる前でレイドライザーつけさせて暴走して やはりヒューマギアは…とかいわれても

    43 20/03/08(日)10:45:12 No.669314358

    >今のアルトってピーターがクソガキのまま社長になったみたいなもんだしな まともな導く人がいない! ベンおじさんの立ち位置はヒーローになる前に死んでる!

    44 20/03/08(日)10:45:24 No.669314393

    エグゼイドの時も主要キャラ以外の医者とか全く出てこなかったなって

    45 20/03/08(日)10:45:37 No.669314431

    テレビに映らないように付けたに決まってるでしょ ちゃんと考えられてるよそのへん

    46 20/03/08(日)10:46:08 No.669314525

    >社長はむしろ秘書のペッパーと運転手のハッピーが良い人すぎるじゃん! あの世界の厄介事を抱えまくってくれるローディーも相当だぞ

    47 20/03/08(日)10:46:09 No.669314529

    >エグゼイドの時も主要キャラ以外の医者とか全く出てこなかったなって モブ看護婦はいたりいなかったりしたし… あと仕事がどんなのかわかってるとわかりやすいね

    48 20/03/08(日)10:46:38 No.669314626

    やめろーと言いつつほぼ無抵抗でゼツメライザーあっさり装着させちゃうのは… メタルクラスタで簡単に戻せるからってそこは必死に阻止しようとしなきゃ駄目でしょ

    49 20/03/08(日)10:46:44 No.669314638

    >エグゼイドの時も主要キャラ以外の医者とか全く出てこなかったなって あっちは一応作中がゲーム病治療に終始してたから仕方ないし それでも同僚のウルトラマンギンガとかは出てる

    50 20/03/08(日)10:47:02 No.669314699

    >>勝負なんてしてる場合じゃねぇって言うならゼロワンに変身して救助にいきゃいいのに…フリージングベア役に立つと思うよ? >素人が現場に入るのって迷惑なんですよ そういう小賢しいところが駄目なんだよゼロワン…

    51 20/03/08(日)10:47:29 No.669314765

    あっちの社長は敵作る天才だけど 周りがまともだから成り立ってるしな

    52 20/03/08(日)10:47:32 No.669314778

    >メタルクラスタで簡単に戻せるからってそこは必死に阻止しようとしなきゃ駄目でしょ こっちから手出ししたら負けってちゃんと行動しない理由は以前に説明されてるから 勝負に負けないように行動するのは当然

    53 20/03/08(日)10:49:01 No.669315038

    >こっちから手出ししたら負けってちゃんと行動しない理由は以前に説明されてるから 相手が好き勝手してるのにリアクション取ったら思う壷とか意味わからんけどな

    54 20/03/08(日)10:49:51 No.669315179

    >相手が好き勝手してるのにリアクション取ったら思う壷とか意味わからんけどな 説明されてるんだから意味がわからないことはないよ

    55 20/03/08(日)10:49:52 No.669315190

    AIMS隊員が目の前にいるのにゼツメライザー使うのはダメでしょ…

    56 20/03/08(日)10:49:56 No.669315202

    なんで人いっぱいいるのに堂々とゼツメライザー使ってんだよ

    57 20/03/08(日)10:50:24 No.669315284

    >こっちから手出ししたら負けってちゃんと行動しない理由は以前に説明されてるから >勝負に負けないように行動するのは当然 仕方ないからヒューマギアが犠牲になっても見過ごしてるって事?

    58 20/03/08(日)10:50:55 No.669315373

    >なんで人いっぱいいるのに堂々とゼツメライザー使ってんだよ ヒューマギアに暴走する危険が無ければゼツメライザーをつけても平気なはずだからノーカンです

    59 20/03/08(日)10:51:05 No.669315410

    消防士にもツッコミどころはあったけど今までよりは全然マシだったな

    60 20/03/08(日)10:51:34 No.669315504

    ゼツメライザー装着を止めるのが駄目扱いなら サウザー止めるのも駄目だろ

    61 20/03/08(日)10:51:41 No.669315520

    >なんで人いっぱいいるのに堂々とゼツメライザー使ってんだよ そして飛電だけ叩かれてザイアは特に咎められない

    62 20/03/08(日)10:51:47 No.669315534

    まだ全肯定botくんいたのか

    63 20/03/08(日)10:51:51 No.669315547

    もう民衆全員の頭の中にZAIAチップが埋め込まれててZAIAに都合の悪いことは認識できなくなってるんじゃないの じゃないとおかしいよこれ

    64 20/03/08(日)10:51:54 No.669315561

    というか訓練の救助対象エイムズだったのか… なんで技術提供してる程度の関係で内閣府直属の組織こんなことに使ってんのこの会社

    65 20/03/08(日)10:53:09 No.669315790

    飛電が勝たないと終わりだから勝つんだろうけど話の流れは119が人から学んで負けて終わりのほうが綺麗になりそうでどうすんだろう

    66 20/03/08(日)10:53:32 No.669315847

    >消防士にもツッコミどころはあったけど今までよりは全然マシだったな 多少の粗はあるけど勢いがあって面白いのはエグゼイドもゼロワンも変わらんね

    67 20/03/08(日)10:54:02 No.669315935

    勢いないよ?

    68 20/03/08(日)10:54:43 No.669316061

    >>消防士にもツッコミどころはあったけど今までよりは全然マシだったな >多少の粗はあるけど勢いがあって面白いのはエグゼイドもゼロワンも変わらんね 多少の粗と言って良いのかは任せるけど勢いあるかな…

    69 20/03/08(日)10:55:06 No.669316124

    >>消防士にもツッコミどころはあったけど今までよりは全然マシだったな >多少の粗はあるけど勢いがあって面白いのはエグゼイドもゼロワンも変わらんね エグゼイドの良かったところが削ぎ落とされて悪かったところとPの他作品のダメだった所を過積載した夢の番組になってるじゃねぇか

    70 20/03/08(日)10:55:21 No.669316178

    >飛電が勝たないと終わりだから勝つんだろうけど話の流れは119が人から学んで負けて終わりのほうが綺麗になりそうでどうすんだろう 引き分けなんじゃないか、今回のはどっちも優れた点があるから勝敗つけたくないな

    71 20/03/08(日)10:55:26 No.669316194

    被災者役の女の子が無駄にエッチだったのは評価点

    72 20/03/08(日)10:55:33 No.669316210

    >というか訓練の救助対象エイムズだったのか… >なんで技術提供してる程度の関係で内閣府直属の組織こんなことに使ってんのこの会社 不破さんの方に付いててやれよっていう

    73 20/03/08(日)10:59:17 No.669316898

    取り敢えずオーバーリアクションさせとけばいいやみたいな扱いになってきて可哀想

    74 20/03/08(日)11:01:20 No.669317244

    >なんで技術提供してる程度の関係で内閣府直属の組織こんなことに使ってんのこの会社 エイムズの人達のやる気がなかったのもしょうがないかなって

    75 20/03/08(日)11:02:05 No.669317387

    >>というか訓練の救助対象エイムズだったのか… >>なんで技術提供してる程度の関係で内閣府直属の組織こんなことに使ってんのこの会社 >不破さんの方に付いててやれよっていう ひどかったね待ち伏せしたのにろくな戦力もなくて傷一つ与えられず転がるの

    76 20/03/08(日)11:04:47 No.669317820

    待ち伏せも謎だよな 敵組織のだいたいの位置わかってんじゃねえか…

    77 20/03/08(日)11:05:49 No.669317991

    敵のアジトわかってるなら突入すればいいのに隊員は呑気に訓練に参加してるからね

    78 20/03/08(日)11:06:23 No.669318105

    >待ち伏せも謎だよな >敵組織のだいたいの位置わかってんじゃねえか… どうせ迅も滅も揃って出てきたから突入しても大して変わらなかったしな

    79 20/03/08(日)11:06:47 No.669318171

    先週迅がわざわざゼアの位置教えてくれたのに 飛電側が一切動いてないのはどういう事なんだろう

    80 20/03/08(日)11:07:39 No.669318337

    Pの注文の難しさと脚本家の粗の多さがベストマッチしてしまった

    81 20/03/08(日)11:07:50 No.669318370

    >先週迅がわざわざゼアの位置教えてくれたのに >飛電側が一切動いてないのはどういう事なんだろう しらねえ そんなことよりお仕事勝負だ

    82 20/03/08(日)11:08:19 No.669318446

    ゼアじゃないアークだった

    83 20/03/08(日)11:08:39 No.669318493

    >先週迅がわざわざゼアの位置教えてくれたのに アークの意思…

    84 20/03/08(日)11:08:57 No.669318532

    うおおおっー!ブリリリー!

    85 20/03/08(日)11:09:09 No.669318560

    45%と関わると45%のガバさを見逃すために或人の行動のカバさも描写されるから本当に作品自体の足を引っ張るキャラになってる そろそろ或人に普通にヒーローとして活躍させてほしい

    86 20/03/08(日)11:10:12 No.669318738

    前回迅が今更アークに向かっても遅いぜ的な事言ってたけど 特に何もおこらず外出してたな

    87 20/03/08(日)11:10:39 No.669318802

    場所が分からないからずっと待ち伏せしてる不破さんは正しく忠犬だと思いました

    88 20/03/08(日)11:11:35 No.669318983

    >45%と関わると45%のガバさを見逃すために或人の行動のカバさも描写されるから本当に作品自体の足を引っ張るキャラになってる >そろそろ或人に普通にヒーローとして活躍させてほしい 何かメタルクラスタ早くも苦戦しだすっぽいし最終フォームまで待とう

    89 20/03/08(日)11:12:39 No.669319151

    大島さんも最近見てない気がする

    90 20/03/08(日)11:13:25 No.669319277

    >大島さんも最近見てない気がする 今週の話をもう一回見ろ

    91 20/03/08(日)11:13:39 No.669319323

    >大島さんも最近見てない気がする 今日瀕死してただろ ちょっと前はマッチングサービス利用してた …飛電会社として大丈夫なの?

    92 20/03/08(日)11:14:15 No.669319439

    迅の話聞いて「そうか…じゃあアークを攻めるのは止めておこう」ってなったってことだよね或人くん

    93 20/03/08(日)11:14:23 No.669319465

    アークのこと副社長知ってるよね?

    94 20/03/08(日)11:14:46 No.669319538

    副社長として働くよりも死体の演技してることのほうが多い男

    95 20/03/08(日)11:15:15 No.669319634

    1000%社長がゼツメライザーでヒューマギアをマギア化させたのカメラでばっちり生中継でしたよね?

    96 20/03/08(日)11:15:42 No.669319710

    人間の社員とは最後まで何も無いんだろうなと今日思った

    97 20/03/08(日)11:15:44 No.669319717

    アークというかあの事故の詳細知ってるはずなんだよね副社長 なんかだれも問い詰めないどころか別のところで発覚しちゃったけど

    98 20/03/08(日)11:16:02 No.669319770

    >1000%社長がゼツメライザーでヒューマギアをマギア化させたのカメラでばっちり生中継でしたよね? (叩かれる飛電)

    99 20/03/08(日)11:16:47 No.669319907

    テレビの前でやったけど一般人はゼツメライザーのこと知ってるんだっけ

    100 20/03/08(日)11:18:44 No.669320264

    >テレビの前でやったけど一般人はゼツメライザーのこと知ってるんだっけ 超初期に滅亡迅雷.netの仕業です!!!って怪人化する映像を流してたはず

    101 20/03/08(日)11:19:55 No.669320491

    滅亡迅雷がヒューマギアなのは隠蔽しっぱなしだっけ?

    102 20/03/08(日)11:24:19 No.669321287

    ヒーローなんだから助けに行けよ… 仮面ライダーだろお前

    103 20/03/08(日)11:25:56 No.669321583

    ライダーは人命救助の道具じゃないんだよ!!!どうして分かってくれないんだ!!!!

    104 20/03/08(日)11:26:55 No.669321771

    >アイアンマンの社長みたいなキャラならワンマンで回りに人いないのもわかるが… トニーは社長で好き勝手やってるときもフォローしてくれる人は居たし アイアンマンやり始めてからすぐに社長職やめてる

    105 20/03/08(日)11:27:05 No.669321803

    >ヒーローなんだから助けに行けよ… >仮面ライダーだろお前 プロいるし…

    106 20/03/08(日)11:28:46 No.669322105

    映像つきでマギア化の情報が流れる(普通にニュース番組で取り扱われた)→マギア化を解除できるようになって株価回復という展開だったのにまた映像が流れたらヒューマギア危険視する展開になったら馬鹿すぎない…?

    107 20/03/08(日)11:29:41 No.669322287

    ギアが赤色になって暴走して騒動になる 滅亡迅雷の仕業です会見 青色ギア(暗殺ちゃん)がゼツメライズしたので「やっぱギアは殺人マシーンだ!」からの警察ガサ入れまで発展 ドードーキー手に入れれば飛電の無実を証明できる!と暗殺ちゃんを倒すもキーは横取りされる 滅亡迅雷滅亡 ゼツメライズなしで暴走するギア発生 飛電買収騒動によりザイアとのお仕事勝負開始 ザイアが裏工作したり普通にギアが暴走したりしつつもお仕事勝負続行中 みたいな流れかな…なんか中盤うろ覚えだけど

    108 20/03/08(日)11:31:11 No.669322554

    アークに手を出してる時点でもうなんというか…うん…

    109 20/03/08(日)11:31:13 No.669322558

    結局暴走したら社長が斬りにいかないと駄目なのかな

    110 20/03/08(日)11:32:04 No.669322711

    …なんで飛電こんだけボコボコにされてて潰れてないのかな

    111 20/03/08(日)11:32:17 No.669322743

    暴走解除できるなら そのプログラムを全ギアに組み込むことだってできるだろうに

    112 20/03/08(日)11:33:03 No.669322878

    >暴走解除できるなら >そのプログラムを全ギアに組み込むことだってできるだろうに 誰も分かんない機能だから実装できないんだね…

    113 20/03/08(日)11:33:44 No.669322997

    主人公が全体の筋には絡んでるけど個別のお仕事の話だと傍観者になるからアルトのキャラクターが全然深くならないという駄目な展開