虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流水制... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)10:15:51 No.669308264

    流水制空圏ってちょっと便利すぎない?

    1 20/03/08(日)10:16:23 No.669308378

    長老秘伝の技だもん 便利じゃないわけない

    2 20/03/08(日)10:17:45 No.669308717

    第二はあえて範囲を狭くするやつで第三は相手の目から動きを読みこっちの動きに乗ってもらうやつだっけ

    3 20/03/08(日)10:20:19 No.669309325

    孤塁抜きといい長老から伝授された技は基本イカれてる

    4 20/03/08(日)10:21:49 No.669309739

    流水制空圏はなんか静の気の最終技みたいなポジションになったし…

    5 20/03/08(日)10:23:07 No.669310083

    マジなところケンちゃん以外には誰にも教えてない秘伝中の秘伝だしな

    6 20/03/08(日)10:24:27 No.669310417

    この技使えませんよー

    7 20/03/08(日)10:24:44 No.669310487

    長老から教えてもらう技は便利だけどその分かそれ以上に修行がハードだからズルい!ってならないのがいい塩梅だと思う

    8 20/03/08(日)10:26:21 No.669310842

    龍斗戦でこれ使ってたら圧勝なのかな

    9 20/03/08(日)10:27:44 No.669311136

    >マジなところケンちゃん以外には誰にも教えてない秘伝中の秘伝だしな 再現したシバっちはマジで大師匠過ぎる…

    10 20/03/08(日)10:28:07 No.669311218

    >第二はあえて範囲を狭くするやつで第三は相手の目から動きを読みこっちの動きに乗ってもらうやつだっけ 制空権の範囲狭くしたのが流水制空圏

    11 20/03/08(日)10:28:12 No.669311235

    数え抜き手は緒方にしか教えてないし…

    12 20/03/08(日)10:29:20 No.669311447

    >数え抜き手は緒方にしか教えてないし… 田中の師匠にも教えてる…

    13 20/03/08(日)10:30:14 No.669311621

    数え貫手は何度読んでも原理が意味不明なんだけど…

    14 20/03/08(日)10:30:26 No.669311662

    笑う鋼拳さんもいやあ参考になる…ってするのが長老だし

    15 20/03/08(日)10:30:45 No.669311717

    田中さんの師匠にも教えてたよ数え抜き手 拳聖に殺されたけど

    16 20/03/08(日)10:31:11 No.669311801

    >数え貫手は何度読んでも原理が意味不明なんだけど… まず抜き手には属性があってな それを一撃毎に変えていって…

    17 20/03/08(日)10:31:12 No.669311807

    >数え貫手は何度読んでも原理が意味不明なんだけど… 格好いいだろう!

    18 20/03/08(日)10:32:00 No.669311947

    回避と攻撃を同時に行うカウンターってゲームで実装されたらクソ技すぎる

    19 20/03/08(日)10:32:18 No.669312005

    ほぼ同様の技を使えるのがババアってのが なんか今考えると意味深なものがある

    20 20/03/08(日)10:32:21 No.669312014

    素人が理解できるわけないじゃん!

    21 20/03/08(日)10:32:31 No.669312049

    トキくらい精神研ぎ澄ませないといけないしいわゆる動型の人じゃ扱いにくいっていうわりと使う人選ぶ技だから仕方ない それに基本は防御技だし

    22 20/03/08(日)10:33:37 No.669312241

    >回避と攻撃を同時に行うカウンターってゲームで実装されたらクソ技すぎる ゲームに出た時はどんな効果だったっけ

    23 20/03/08(日)10:33:55 No.669312293

    割と破る手段あるよね

    24 20/03/08(日)10:34:17 No.669312361

    >なんか今考えると意味深なものがある やっぱりあの二人デキてたんだ…!

    25 20/03/08(日)10:34:31 No.669312400

    長老の必殺技の一つだからね 記憶喪失拳と同じランクだ

    26 20/03/08(日)10:34:32 No.669312403

    数え抜き手はいつ見ても突き指しそうって思う

    27 20/03/08(日)10:34:45 No.669312453

    破られなかったらケンちゃん無敵になっちゃうし 普通の制空権はもう押しつぶされる前提になったし

    28 20/03/08(日)10:35:19 No.669312563

    ケンちゃん優しいから相手の心を見て揺らぐこともあるから下手すると自爆しかねない カミーユかなにかか

    29 20/03/08(日)10:35:31 No.669312602

    ケンちゃんの流水制空圏第三かっこいいよね…

    30 20/03/08(日)10:35:34 No.669312609

    ジジイもババアみたいなMAP兵器使えるのか

    31 20/03/08(日)10:35:40 No.669312637

    >割と破る手段あるよね ケンイチがまだ未熟だから破られるのであって長老レベルだと無理そうなのがまた

    32 20/03/08(日)10:35:51 [美雲] No.669312667

    2人はお互いの動きを底の底まで理解しあってたからのう…

    33 20/03/08(日)10:36:41 No.669312834

    >長老の必殺技の一つだからね >記憶喪失拳と同じランクだ 記憶喪失拳って拳魔邪神も使ってたな…

    34 20/03/08(日)10:37:06 No.669312899

    孤塁抜きはまあ今までの常軌を逸した鍛錬があってこその技なので…

    35 20/03/08(日)10:37:12 No.669312919

    熱く燃え上がっていたからな

    36 20/03/08(日)10:37:14 No.669312931

    >ジジイもババアみたいなMAP兵器使えるのか ババアが超人と勘違いされるのって千年投げ発動させてるからだよね あそこで「あっ地球上の生物じゃねえわこれ」と思わせるというか まあ実際は特A級のトップでまだ超人ではないってのが公式見解なんだけど

    37 20/03/08(日)10:37:44 No.669313035

    >>長老の必殺技の一つだからね >>記憶喪失拳と同じランクだ >記憶喪失拳って拳魔邪神も使ってたな… あれ友達になった昔の邪神が教えてくれた設定 元々邪神の技

    38 20/03/08(日)10:37:46 No.669313040

    昔は二人っきりで熱く燃え上がっていたし…… まわりの戦車とかが

    39 20/03/08(日)10:38:22 No.669313154

    >孤塁抜きはまあ今までの常軌を逸した鍛錬があってこその技なので… 思えば序盤の基礎訓練では足腰鍛えまくってたもんなケンちゃん…

    40 20/03/08(日)10:38:33 No.669313192

    わりとマジでジジイの後継者だったの?

    41 20/03/08(日)10:38:43 No.669313219

    武器組の長は超人でええの?

    42 20/03/08(日)10:39:02 No.669313287

    うちの父に似てるところがあるね!

    43 20/03/08(日)10:39:20 No.669313341

    才能がないから長老の後継にはちょっと足りない気はする

    44 20/03/08(日)10:39:43 No.669313405

    >数え抜き手はいつ見ても突き指しそうって思う まぁでもそんなんで突き指する弱い指してないよ

    45 20/03/08(日)10:39:55 No.669313433

    >孤塁抜きはまあ今までの常軌を逸した鍛錬があってこその技なので… あんなの普通に下半身鍛えただけじゃ反動で脚砕ける

    46 20/03/08(日)10:40:06 No.669313474

    長老も流水制空権は今まで誰に乞われても教えなかった秘儀って言ってたからね ババアが使えるのはまあ…付き合い長いから覚えちゃったんじゃないかな…

    47 20/03/08(日)10:40:20 No.669313514

    長老みたくケンちゃんも500年ぐらい生きれたらワンチャンあるかもしれない

    48 20/03/08(日)10:40:20 No.669313517

    孤塁抜きはあえて防御が万全な所をこじあけるっていう短期決戦なところがあるからスロースターターなケンちゃんのゾンビみたいな耐久性と相手をよく見る観察能力があってこそでもある いつも達人にオヤツ取られたり脱走しようとしてる成果でもある

    49 20/03/08(日)10:40:23 No.669313523

    武蔵は一週間戦ってそれでも勝ててはいないし超人だろう

    50 20/03/08(日)10:40:35 No.669313566

    su3706221.jpg 足下エグいよねこれ

    51 20/03/08(日)10:40:38 No.669313577

    >武器組の長は超人でええの? 超人 でもアイツだけ本当に人間でさえない疑惑がある

    52 20/03/08(日)10:40:41 No.669313580

    >武器組の長は超人でええの? 滅界涅槃曼陀羅のぶつけ合いとか完全に同格でしょ

    53 20/03/08(日)10:41:02 No.669313643

    深く考えてないと思うけど最終話時点での新島アイの数値が知りたいわ

    54 20/03/08(日)10:41:04 No.669313646

    >わりとマジでジジイの後継者だったの? 才能ないけど500年くらい生きたら何とか…

    55 20/03/08(日)10:41:11 No.669313672

    孤塁抜きかっこいいよね

    56 20/03/08(日)10:41:26 No.669313714

    そういえば骨折してるシーン全然無かったなアバラ何本かイった人はいたけど これ折れてるだろってシーンでも関節外れたで済んでるし

    57 20/03/08(日)10:41:30 No.669313732

    長老が最終決戦に間に合ったら楽勝になってしまうから 来られなくする為に突然生えてきた謎の超人

    58 20/03/08(日)10:41:40 No.669313770

    シバでも聞いたことあるレベルなんだから組んでたババアなら見たことあるだろうしね ババア放流は長老の罪

    59 20/03/08(日)10:42:14 No.669313870

    >>わりとマジでジジイの後継者だったの? >才能ないけど500年くらい生きたら何とか… 美雲ちん ウチのケンちゃんに延年益寿の改造してくんない?

    60 20/03/08(日)10:42:27 No.669313909

    数え抜き手は作中ケンちゃんには使えないだろ…不器用すぎて

    61 20/03/08(日)10:42:32 No.669313924

    無拍子がシンプルで好きだな ケンちゃんと言えばコレ!って感じがするし

    62 20/03/08(日)10:42:41 No.669313940

    >長老が最終決戦に間に合ったら楽勝になってしまうから >来られなくする為に突然生えてきた謎の超人 あいつのおかげでギリギリ武器組の面目が保たれてる感じがある

    63 20/03/08(日)10:42:53 No.669313982

    >美雲ちん >ウチのケンちゃんに延年益寿の改造してくんない? 弟子を実験台にしてない?

    64 20/03/08(日)10:43:11 No.669314039

    筋肉や内蔵は治るけど骨はすぐにはくっつかないからね

    65 20/03/08(日)10:43:31 No.669314096

    >シバでも聞いたことあるレベルなんだから組んでたババアなら見たことあるだろうしね >ババア放流は長老の罪 トキワに出た長老を見るに本来は共に妖怪退治とかする側の人材なのに放置してたのではって感じが… 長老責任とって連れ戻して一緒に世直しの旅してろよ…

    66 20/03/08(日)10:43:33 No.669314104

    しぐれどんの兄弟子とかいたね…

    67 20/03/08(日)10:43:53 No.669314154

    孤塁抜きは防御してる内側こそ脆いってのがなんか説得力強くて好き

    68 20/03/08(日)10:43:58 No.669314172

    無拍子の初動の前ならえも大分発生早くなったよね…

    69 20/03/08(日)10:44:07 No.669314187

    最強コンボ・無拍子・流水制空圏・孤塁抜き あたりがケンちゃんの技って言われてパッと思い浮かぶやつかね

    70 20/03/08(日)10:44:11 No.669314196

    達人はある程度の差はあれ我が強いからケンちゃんみたいな子じゃないと正しく伝授できないのかもしれない 馬先生みたいな化勁の極致みたいなものだろうから本気ならおいちゃんも使うんじゃないかな

    71 20/03/08(日)10:44:21 No.669314220

    >長老が最終決戦に間に合ったら楽勝になってしまうから >来られなくする為に突然生えてきた謎の超人 人間じゃ対抗できるキャラいないわということで 概念存在が来た

    72 20/03/08(日)10:44:39 No.669314267

    ケンちゃん精神的にまだ発展途上だから相手と一体になったときに飲み込まれるパターンちょこちょこあったし 我流Xの流水制空圏は相手受け止めた上で自分の流れに取り込んじゃうレベルだと思う ケンちゃんが川の流れの中の岩なら我流Xはダムみたいな

    73 20/03/08(日)10:44:42 No.669314276

    砕牙とか邪神とかジジイをよく知る人ほど ケンちゃんと若い頃のジジイがよく似ていると言うのいいよね

    74 20/03/08(日)10:44:48 No.669314294

    >無拍子がシンプルで好きだな >ケンちゃんと言えばコレ!って感じがするし 20巻くらいしてやっと出たケンちゃんオリジナル必殺技だからな…

    75 20/03/08(日)10:45:05 No.669314339

    流水無拍子はケンちゃんの活人拳の集大成って感じがして好き

    76 20/03/08(日)10:45:12 No.669314359

    ババアは戦ってないと生きる意味がないから戦争起こそ……みたいなキチガイ 長老がズッコンバッコンして子供でも産ませてれば違っただろうに

    77 20/03/08(日)10:45:38 No.669314433

    最初に教えられた技を使い続けてるのもいい とりあえず山突き

    78 20/03/08(日)10:45:39 No.669314440

    最終的に治癒属性までつく無拍子

    79 20/03/08(日)10:45:47 No.669314459

    ケンイチスレのババアちょっと本編のあのアレな行動は恥ずかしくないの? みたいな話題が段々「長老責任とってやれよ」みたいな方向で 長老が放置したのが悪いのではって浮かび上がってくるのが酷い

    80 20/03/08(日)10:45:50 No.669314466

    防御されれば小類抜き 防御されずに接近出来れば無拍子で隙の無い技構成!

    81 20/03/08(日)10:45:52 No.669314471

    でも馬家の秘薬とピンク筋とかで体質から改造されてるからもう普通の老化は無理じゃない?

    82 20/03/08(日)10:46:06 No.669314511

    >流水無拍子はケンちゃんの活人拳の集大成って感じがして好き 乱された気血が直っていく一撃

    83 20/03/08(日)10:46:06 No.669314512

    防御の上からぶち抜く力技のようでいてちゃんと抜けるところを見抜く必要があるので流水制空圏との併用がわりかし前提なところある

    84 20/03/08(日)10:46:18 No.669314552

    そういや長老の嫁ってどんな人だったんだろう

    85 20/03/08(日)10:46:22 No.669314562

    >流水無拍子 眼帯「あ~癒やされるんじゃあ~」

    86 20/03/08(日)10:46:23 No.669314565

    >無拍子の初動の前ならえも大分発生早くなったよね… (この技○回に一回しかできないけどできてよかった…) の○が毎回減ってくの好き

    87 20/03/08(日)10:46:26 No.669314573

    ババアが若い頃から長老はジジイだったし…

    88 20/03/08(日)10:46:29 No.669314583

    無拍子はなんか真似したくなるのが少年漫画の必殺技として理想的だと思う

    89 20/03/08(日)10:46:29 No.669314588

    無敵超人であって完璧超人じゃないからミスもするんだ

    90 20/03/08(日)10:46:42 No.669314630

    ケンちゃんガマク習得できなかった話好き

    91 20/03/08(日)10:46:45 No.669314642

    ババアはここの「」ウリ知ってから初恋こじらせ敗北者にしか見えなくてつらい

    92 20/03/08(日)10:46:47 No.669314649

    >長老がズッコンバッコンして子供でも産ませてれば違っただろうに 子供の育成のために戦争起こそ…

    93 20/03/08(日)10:46:53 No.669314670

    孤塁抜きは修行を積んで積んで積みまくった先にある技なのですごく好き

    94 20/03/08(日)10:47:04 No.669314701

    長老と戦ってた武器組ジジイはなんなんだあいつ どっから生えてきた

    95 20/03/08(日)10:47:06 No.669314709

    静の気は長老いたけど動の気の超人ってジュナザード? 動の気の奥義みたいなのって作中に出てきたっけ 発動したらめっちゃ動きよくなった!くらいしかないような

    96 20/03/08(日)10:47:24 No.669314757

    >ババアは戦ってないと生きる意味がないから戦争起こそ……みたいなキチガイ >長老がズッコンバッコンして子供でも産ませてれば違っただろうに めっちゃ可愛がってた弟子に戦乱やだって言われたら巻き込まないように師弟解消して一人で実行しちゃうくらい頑固者だし…

    97 20/03/08(日)10:47:30 No.669314771

    >ババアが若い頃から長老はジジイだったし… あのイメージ映像のBBAも若くないんじゃないかな…

    98 20/03/08(日)10:47:33 No.669314780

    というか長老の人生は過ぎた放置癖みたいなのが多少入ってる感はある 美羽さんでようやくあっちゃんと育てないとダメだわって気付いて世直しに連れてたし

    99 20/03/08(日)10:47:58 No.669314851

    転げ回る幽鬼みたいな技エグいよねジュナザード

    100 20/03/08(日)10:47:58 No.669314852

    >我流Xの流水制空圏は相手受け止めた上で自分の流れに取り込んじゃうレベルだと思う >ケンちゃんが川の流れの中の岩なら我流Xはダムみたいな しぐれの奥義の上位互換みたいな感じになるのかな?

    101 20/03/08(日)10:48:03 No.669314870

    上の画像でもあるけどカラリパヤットの弟子と戦ったときは前の日から師匠たちにエンジンかけられてたからタフネスとスタミナもたぶんケンちゃんすごい 内弟子になるまでダメダメだった食生活改善されてるしやっぱり強くなるには内臓も大事なんだ

    102 20/03/08(日)10:48:03 No.669314871

    武器組の超人武蔵はあれほど隔絶してても八なんたら刃の一員なんだよね頭領ではあるけど

    103 20/03/08(日)10:48:14 No.669314904

    >ケンちゃんガマク習得できなかった話好き 叶翔戦は逆鬼師匠がよく回想で出てくるのが相手の本郷さんと対になってて改めて見返すと面白い

    104 20/03/08(日)10:48:18 No.669314911

    息子は漫画全体を引っ張る謎なのに ジジイの奥さん最後まで登場しないんだよなあ

    105 20/03/08(日)10:48:28 No.669314940

    >武器組の超人武蔵はあれほど隔絶してても八なんたら刃の一員なんだよね頭領ではあるけど 邪神だって九拳の一員だし…

    106 20/03/08(日)10:48:28 No.669314941

    前々から表に出てこない達人もいるって話してたし武器組の超人はそういうのも居るよねって感じで普通に受け入れられた

    107 20/03/08(日)10:48:33 No.669314953

    数え抜き手はそれぞれの本数の指で必殺の抜き手を放てるようになるのが大前提だからな…

    108 20/03/08(日)10:48:45 No.669314995

    …ババアが殺してたりして

    109 20/03/08(日)10:48:52 No.669315015

    才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん

    110 20/03/08(日)10:48:55 No.669315023

    ケンちゃんの天敵ちーちゃん

    111 20/03/08(日)10:49:09 No.669315058

    美羽さんを守れる男になりたい!

    112 20/03/08(日)10:49:31 No.669315110

    >上の画像でもあるけどカラリパヤットの弟子と戦ったときは前の日から師匠たちにエンジンかけられてたからタフネスとスタミナもたぶんケンちゃんすごい >内弟子になるまでダメダメだった食生活改善されてるしやっぱり強くなるには内臓も大事なんだ 内臓ずらし!!

    113 20/03/08(日)10:49:38 No.669315133

    意志を貫きたい!

    114 20/03/08(日)10:49:44 No.669315157

    >というか長老の人生は過ぎた放置癖みたいなのが多少入ってる感はある >美羽さんでようやくあっちゃんと育てないとダメだわって気付いて世直しに連れてたし 長生きしすぎて時間感覚が人間と違ってるんだろう 世界大戦を最近のことみたいに言うぐらいだし

    115 20/03/08(日)10:49:51 No.669315184

    >才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん 環境に関して言えば世界一と言っても過言じゃない修行場だからな… あと努力する才能がデカい

    116 20/03/08(日)10:49:52 No.669315187

    >才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん 肉体改造のおかげと本人の根性

    117 20/03/08(日)10:49:54 No.669315194

    BBAは弟子と再会しろ!

    118 20/03/08(日)10:50:03 No.669315222

    >美羽さんを守れる男になりたい! そっから拳聖をぶん殴ったシーンまで最高だった

    119 20/03/08(日)10:50:07 No.669315236

    >発動したらめっちゃ動きよくなった!くらいしかないような 逆鬼師匠やアパチャイは動だよ

    120 20/03/08(日)10:50:08 No.669315241

    あれを続けられるのは才能としか言いようがない

    121 20/03/08(日)10:50:13 No.669315259

    >才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん 耐えさえすれば才能ないもやしにもあれだけの基礎を建築できるのが梁山泊メソッドだから…

    122 20/03/08(日)10:50:16 No.669315262

    無拍子ってワンインチパンチみたいなものかな 武田が使ってた背筋使うやつが一般的なワンインチパンチだよね ケンイチの無拍子が理屈わかるようでわからない 空手と柔術とムエタイの体捌きを中国拳法の技術で発射するんだっけ?

    123 20/03/08(日)10:50:21 No.669315275

    孤塁抜きも無拍子も使うときは大体絵面がかっこよくて好きだ

    124 20/03/08(日)10:50:24 No.669315285

    >動の気の奥義みたいなのって作中に出てきたっけ ほとんど死んじゃうパンチ!

    125 20/03/08(日)10:50:26 No.669315290

    まあババアの方もアホみたいに外見変わらないし 余計時間の感覚おかしくなりそうだな…

    126 20/03/08(日)10:50:26 No.669315291

    いやー向かってきた殺人拳相手でも命を取らないで済ませたらなぁって

    127 20/03/08(日)10:50:32 No.669315307

    努力の才能はあるって言われてるからな

    128 20/03/08(日)10:50:40 No.669315329

    >叶翔戦は逆鬼師匠がよく回想で出てくるのが相手の本郷さんと対になってて改めて見返すと面白い どっちも師弟大好きすぎる…

    129 20/03/08(日)10:50:47 No.669315345

    >才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん 師匠たちが才能の塊だったからな あと本人のメンタルが序盤から割と出来上がってるから肉体の鍛錬に集中できたのもデカい

    130 20/03/08(日)10:50:53 No.669315363

    いい加減再婚でもしたらどうだ長老 たぶんそれで全部解決するぞ

    131 20/03/08(日)10:50:57 No.669315378

    >才能ない才能ない言われてるけど地獄みたいな鍛練を一年以上続けられてモヤシ野郎からあそこまで強くなるのはなんなのケンちゃん ケンちゃんが言われる才能がないっていわゆる武術センスだからな…

    132 20/03/08(日)10:51:03 No.669315400

    静動轟一いいよね静と動の気を知った子供が最初に考えるやつ 本気でやる奴がいるかバカ!

    133 20/03/08(日)10:51:17 No.669315454

    ケンイチは努力する才能というか覚悟がやべー 他のやつらが尻込みするようなとこで迷わず行くしマスタークラスとかち合っても逃げないし

    134 20/03/08(日)10:51:18 No.669315460

    >いやー向かってきた殺人拳相手でも命を取らないで済ませたらなぁって じゃあ相手より圧倒的に強くならなきゃな!

    135 20/03/08(日)10:51:21 No.669315467

    >無拍子ってワンインチパンチみたいなものかな >武田が使ってた背筋使うやつが一般的なワンインチパンチだよね >ケンイチの無拍子が理屈わかるようでわからない >空手と柔術とムエタイの体捌きを中国拳法の技術で発射するんだっけ? 理解できたら使えるから頑張ってくれ

    136 20/03/08(日)10:51:22 No.669315474

    人越拳抜き手技多くね?となった邪神戦

    137 20/03/08(日)10:51:34 No.669315503

    秋雨が頭は別に悪くないって言ってるから そっち方面での才は普通にあるみたい

    138 20/03/08(日)10:51:47 No.669315531

    >本気でやる奴がいるかバカ! 自分でやるのはリスクが大きいからまず弟子にやらせただろうが

    139 20/03/08(日)10:51:48 No.669315538

    ジジイが知ってるおっさん産ませたの400歳くらいだろうから今からでもまた別の子仕込めるよな 孫より幼い叔父叔母

    140 20/03/08(日)10:51:54 No.669315555

    邪神ですら顔しか老化止められてないのに若さを完全に維持するババアも大概すぎる

    141 20/03/08(日)10:51:59 No.669315573

    全然流れと関係ないけどしぐれどんは宇宙人と結婚するのではってふと思っちゃった

    142 20/03/08(日)10:52:00 No.669315576

    動の奥義ってようは基礎スペック全バフみたいなもんでしょ

    143 20/03/08(日)10:52:05 No.669315592

    ケンイチは守るものが多すぎるからな…

    144 20/03/08(日)10:52:06 No.669315596

    どんな超人でも孫は可愛いからな…

    145 20/03/08(日)10:52:07 No.669315600

    どんだけ厳しい修行と実戦に巻き込まれても闇堕ちしない弟子だぞ こんなん可愛くて仕方なくなる

    146 20/03/08(日)10:52:23 No.669315653

    修行を続けられたのは本人の才能 才能なしを強くできたのはなんだかんだ師匠の優秀さ

    147 20/03/08(日)10:52:33 No.669315688

    ケンちゃん覚えるのは下手かもしれんけど覚えたものを自分の中に上手く位置づけるのは凄く上手いと思う

    148 20/03/08(日)10:52:33 No.669315689

    おそらく静の方の極意である馬家縛札衣

    149 20/03/08(日)10:52:34 No.669315691

    新島ですら大切なものに入ってるのケンちゃん優しいよね…

    150 20/03/08(日)10:52:42 No.669315711

    ケンちゃんは才能はないけどなんのために強くなりたいかって部分はまったくブレないからそこは強いんだよ だから普通じゃ死んじゃうかもしれない訓練もしようねーも逃亡しようとするくらいで壊れないし

    151 20/03/08(日)10:52:44 No.669315717

    長老は静も動も使えるでしょ 静動ゴウイツ使わないだけで

    152 20/03/08(日)10:52:51 No.669315736

    >おそらく静の方の極意である馬家縛札衣 エロの極意

    153 20/03/08(日)10:53:03 No.669315776

    >ケンちゃんが言われる才能がないっていわゆる武術センスだからな… センスが無いのでトラウマで思考なしでも反応するようにするね…

    154 20/03/08(日)10:53:09 No.669315791

    長老は基本的に見通しが甘いところある

    155 20/03/08(日)10:53:15 No.669315799

    物書きに関しては紛れもなく才能だろうね

    156 20/03/08(日)10:53:15 No.669315801

    実はオーディンとかも回想見る限り拳聖の弟子になったのはそう前ではないから 達人に習ったら飛躍的に伸びるのはデフォなんだ

    157 20/03/08(日)10:53:15 No.669315802

    ケンちゃんの良いところは師匠達に対して正直に文句や愚痴言うところ 上っ面だけでしっかりやりますとか言う奴よりも真摯にやってるな…ってのがわかるし

    158 20/03/08(日)10:53:16 No.669315804

    無拍子はバキのマッハ拳みたく身体の動きを完璧に滑らかにすることで技の発生が分からなくなるってことなのかな

    159 20/03/08(日)10:53:17 No.669315809

    >空手と柔術とムエタイの体捌きを中国拳法の技術で発射するんだっけ? 空手と拳法とムエタイの突きの要訣を柔術の体捌きで撃ち出す…だったような ボクシングのは体捌きがないから威力控えめで連射可能

    160 20/03/08(日)10:53:30 No.669315843

    ケンイチ並みの修行を美羽さんにしてたらとっくに達人になってるだろうしな まあ美羽さんは脳筋だしわりと闇側に近かったからゆっくり育てようってなってたんだろうけど(序盤でも新白ヤクザ化を抑止力として肯定してたし)

    161 20/03/08(日)10:53:37 No.669315857

    肉体面置いといてもあのメンタルに育てれた両親スゴい

    162 20/03/08(日)10:53:38 No.669315862

    >自分でやるのはリスクが大きいからまず弟子にやらせただろうが 外道がぁ!

    163 20/03/08(日)10:53:41 No.669315867

    翔って今考えてもやべえよな 初手捻り貫手連打って最終盤ケンイチでも帷子抜きでは死ぬよね…

    164 20/03/08(日)10:53:41 No.669315868

    >>動の気の奥義みたいなのって作中に出てきたっけ >ほとんど死んじゃうパンチ! 美羽さんもほとんど死んじゃうキックとか使えるようになるのか…

    165 20/03/08(日)10:53:45 No.669315886

    >人越拳抜き手技多くね?となった邪神戦 今日は抜き手で倒す日

    166 20/03/08(日)10:53:46 No.669315889

    緒方と会わせるなんて何か策があるんですよね!?

    167 20/03/08(日)10:53:49 No.669315896

    >物書きに関しては紛れもなく才能だろうね (リアリティがなさ過ぎて減点)

    168 20/03/08(日)10:54:11 No.669315966

    食らった後にあっ!そういえばこの技使えば有効だ!ってケンちゃんは対応が上手い

    169 20/03/08(日)10:54:17 No.669315985

    ケンちゃんは強くなるための才能が0なだけで努力する才能と相手と仲良くなる才能と心が折れない才能があったからな… じゃあ活人拳の達人の崖へ突き落とすね…

    170 20/03/08(日)10:54:24 No.669316002

    長老ならその気になれば指だけ静動轟一とか出来ると思うよ 長老だし

    171 20/03/08(日)10:54:28 No.669316007

    >空手と柔術とムエタイの体捌きを中国拳法の技術で発射するんだっけ? 空手の滑車 柔術の重心移動 ムエタイの貫くような突き 中国拳法の腕を飛ばすような突き これらを織り交ぜた技だったかな

    172 20/03/08(日)10:54:39 No.669316044

    だって美羽さん凶暴なんだから伸びるに任せてたら危ないんだもの…

    173 20/03/08(日)10:54:42 No.669316059

    >肉体面置いといてもあのメンタルに育てれた両親スゴい でも初期ケンちゃんはメンタル弱いから美羽や師匠の存在がでかいよ

    174 20/03/08(日)10:54:45 No.669316070

    >緒方と会わせるなんて何か策があるんですよね!? (緒方に着いて行ったらどうしよう…)

    175 20/03/08(日)10:54:46 No.669316078

    長老も別に心の奥なんて読まんでもええんじゃ相手の行動パターンを読む技なんじゃ…とか言ってるし ケンちゃんは感情移入しすぎてたまに心の奥まで読んじゃってる ババアも相手にいちいち感情移入してたら同情して戦闘自体できなくなるわってこと言ってるし たぶんこの技で相手の奥底の心情まで読みとるのは本来の使用法から外れてる

    176 20/03/08(日)10:54:54 No.669316096

    >食らった後にあっ!そういえばこの技使えば有効だ!ってケンちゃんは対応が上手い 普通は食らったらおしまいなんですけお!

    177 20/03/08(日)10:54:57 No.669316100

    自分の弟子が無意識に自分の動き繰り出したり教えたことの応用でそこそこのわざ編み出したりしたらそりゃ師匠としては嬉しかろう

    178 20/03/08(日)10:55:06 No.669316121

    >食らった後にあっ!そういえばこの技使えば有効だ!ってケンちゃんは対応が上手い 本当に上手い奴は食らわずに捌くのでそこらへんもどんくさいのよねケンちゃん

    179 20/03/08(日)10:55:12 No.669316150

    >>自分でやるのはリスクが大きいからまず弟子にやらせただろうが >外道がぁ! 考え方によっちゃうちもかなり近ぇーぞ

    180 20/03/08(日)10:55:21 No.669316176

    >長老は基本的に見通しが甘いところある だって本気になったら大体なんとかなっちゃうからね だから基本無策でごり押し強行突破するね!!止められるもんなら止めてみたまえ!!!みたいな だから本気で謀略巡らせてくる相手には弱い

    181 20/03/08(日)10:55:23 No.669316184

    まず美羽さんでさえほぼ教えを受けてないって時点でケンちゃん弟子入り前の師匠達のピリピリ加減が分かる

    182 20/03/08(日)10:55:24 No.669316186

    >>自分でやるのはリスクが大きいからまず弟子にやらせただろうが >外道がぁ! そうだよねぇ まずは死ぬレベルの奥義に耐えられるように死ぬレベルの基礎工事しないと 闇に殺されるか特訓で殺されるか勝負だ!!!

    183 20/03/08(日)10:55:31 No.669316207

    美羽さんカラリパヤット仕込まれたけどそれメインにしてる師匠いないから その後はあくまで味付け程度になるんだろうか

    184 20/03/08(日)10:55:36 No.669316221

    ケンちゃん才能無いけど物覚えとか頭はいいから… 武田は才能あるけど馬鹿だし

    185 20/03/08(日)10:55:36 No.669316223

    >考え方によっちゃうちもかなり近ぇーぞ さすがにそれはやってないよ!

    186 20/03/08(日)10:55:41 No.669316243

    >ケンちゃんの天敵ちーちゃん ちゃんと決着というか対峙はしてほしかった… 決闘すっぽ抜かした辺りでケンちゃんの意識からこの子消えてるよね

    187 20/03/08(日)10:55:46 No.669316261

    長老は問題起きてもなんとかできちゃうスペックある所為で対応が雑すぎる…

    188 20/03/08(日)10:56:01 No.669316306

    >ケンちゃんの良いところは師匠達に対して正直に文句や愚痴言うところ >上っ面だけでしっかりやりますとか言う奴よりも真摯にやってるな…ってのがわかるし 師として尊敬してるけど半分友人みたいな距離感なのいいよね

    189 20/03/08(日)10:56:05 No.669316320

    >美羽さんカラリパヤット仕込まれたけどそれメインにしてる師匠いないから >その後はあくまで味付け程度になるんだろうか シラットです!

    190 20/03/08(日)10:56:05 No.669316322

    >たぶんこの技で相手の奥底の心情まで読みとるのは本来の使用法から外れてる (でもそこがケンイチの良いところだよな…)

    191 20/03/08(日)10:56:11 No.669316346

    >美羽さんカラリパヤット仕込まれたけどそれメインにしてる師匠いないから >その後はあくまで味付け程度になるんだろうか シーラーッートー!

    192 20/03/08(日)10:56:17 No.669316363

    >食らった後にあっ!そういえばこの技使えば有効だ!ってケンちゃんは対応が上手い やろう梁山泊ゼミ!今なら一月五千円!

    193 20/03/08(日)10:56:31 No.669316400

    ケンちゃんの印税は梁山泊を支える一つになんのかな…

    194 20/03/08(日)10:56:31 No.669316403

    流水制空圏は静の技だけど長老が静の武術家っていうものでもないんだろうな 基本動と静どっちかになって使い分けはできない感じだけど長老だけは特殊な感じで

    195 20/03/08(日)10:56:35 No.669316419

    耐久もだけど後遺症残さずに治せる身体にしたのがでかいよ師匠たち あんだけ殴られたら壊れるわ

    196 20/03/08(日)10:56:40 No.669316436

    やっぱりダントツで田中さんがお辛くない?

    197 20/03/08(日)10:56:46 No.669316446

    >決闘すっぽ抜かした辺りでケンちゃんの意識からこの子消えてるよね 闇のほうでも君後回しね…されちゃったし…

    198 20/03/08(日)10:56:49 No.669316457

    >長老は基本的に見通しが甘いところある おおらかというか人間万事塞翁が馬というか けどあの性格じゃなかったら島で武器組超人との戦いで寝て回復もできなかっただろうな

    199 20/03/08(日)10:56:51 No.669316460

    >武田は才能あるけど馬鹿だし どうして皆僕に難しいこと話したがらないんだ好き

    200 20/03/08(日)10:57:00 No.669316488

    失礼な オーディーンは才能に溢れてて静も動も扱うセンスがあるから教えたんです

    201 20/03/08(日)10:57:11 No.669316526

    正直弟子では長老にやられたプロレスとジュナザードの武器持った奴が一番規格外な気がしてならない

    202 20/03/08(日)10:57:41 No.669316615

    >やっぱりダントツで田中さんがお辛くない? 田中さんだけ殺し方も中々エグくて驚いた思い出

    203 20/03/08(日)10:57:47 No.669316631

    強すぎて視点がどうしても超越者目線の雑さや壮大さになってしまうってのは ちょくちょく見えるからな長老

    204 20/03/08(日)10:57:51 No.669316641

    >やっぱりダントツで田中さんがお辛くない? なにがお辛いってあれはもう誰が悪いというのはちょっと難しい事情なのが

    205 20/03/08(日)10:57:52 No.669316649

    >無拍子はバキのマッハ拳みたく身体の動きを完璧に滑らかにすることで技の発生が分からなくなるってことなのかな 格闘漫画で無拍子って言われる奴は前動作なしの反応できない攻撃でだいたい武田のやってる奴 ケンちゃんのは前動作ありありでぶっちゃけ寸勁っていうゼロ距離で最大威力の攻撃する技っぽい

    206 20/03/08(日)10:57:53 No.669316650

    ミートマンとペングルサンカンいいよね

    207 20/03/08(日)10:58:00 No.669316664

    どんな達人でも人の心まではわりと読みきれてないんだよな

    208 20/03/08(日)10:58:01 No.669316669

    長老は静とか動とかの枠組みのレベルを超えて更に上にあると思う

    209 20/03/08(日)10:58:04 No.669316676

    >やっぱりダントツで田中さんがお辛くない? バッドエンドしかない人生だったしね…

    210 20/03/08(日)10:58:07 No.669316686

    >正直弟子では長老にやられたプロレスとジュナザードの武器持った奴が一番規格外な気がしてならない あいつら妙手だし…

    211 20/03/08(日)10:58:08 No.669316687

    千影は倒し方どうしようって作者が考えたまま終わった感があった

    212 20/03/08(日)10:58:13 No.669316707

    >基本動と静どっちかになって使い分けはできない感じだけど長老だけは特殊な感じで 多分長老は常時静動轟一状態なんだろうとは思う 自分以外にやらせたらまず壊れるから誰にも伝授しなかっただけで

    213 20/03/08(日)10:58:21 No.669316727

    絵としてはボリス戦の階段で出すとこがかっこよくて好き

    214 20/03/08(日)10:58:22 No.669316728

    武田さんvsルグいいよね 主役でもボス級でもないからどっちが勝つか分からなくてヒヤヒヤする

    215 20/03/08(日)10:58:27 No.669316742

    >やろう梁山泊ゼミ!今なら一月五千円! 長老に認められないと弟子入りできないから割と難易度高いよね

    216 20/03/08(日)10:58:30 No.669316757

    田中さんは昨日読み直してるとき一番酷い死に方したなと思ったな… あれ顔が胴体にめり込んでるよね

    217 20/03/08(日)10:58:32 No.669316760

    なんで仏掘ってんのかってお前……

    218 20/03/08(日)10:58:33 No.669316763

    釣ってもそいつらは妙手でかつ達人委はなることのできない人材だからそら有象無象よりはかなり強いよ てかカーロもあいつ気に入ってそう

    219 20/03/08(日)10:58:34 No.669316768

    ボクシングやりすぎて学業が…とかじゃなくて素で馬鹿な先輩……

    220 20/03/08(日)10:58:44 No.669316784

    >長老は静とか動とかの枠組みのレベルを超えて更に上にあると思う 多分常時同時発動じゃないかなーとは思うんだけど

    221 20/03/08(日)10:58:46 No.669316786

    >千影は倒し方どうしようって作者が考えたまま終わった感があった 小さい女の子殴り倒したらやべぇでしょ…

    222 20/03/08(日)10:58:55 No.669316821

    宇喜田は勉強どうだったっけ…

    223 20/03/08(日)10:58:57 No.669316826

    レイチェル3回もケンちゃんに挑んで戦わないままだったけど 流石にあの後手合わせしたんだろうか

    224 20/03/08(日)10:58:57 No.669316827

    長老はケンちゃんが若い頃の自分そっくりだから問題ないじゃろとか思ってそう

    225 20/03/08(日)10:59:00 No.669316839

    長老はどう見ても動の気使ってるけど 静の気の極みの流水制空圏使ってるし どっちの気も極めてるんじゃないかな…

    226 20/03/08(日)10:59:03 No.669316845

    作中だと師匠の娘と結婚はよくあるみたいだけど同門で結婚とかライバルの娘とかそういうカップルは出来づらいのかな?

    227 20/03/08(日)10:59:04 No.669316851

    >ミートマンとペングルサンカンいいよね ゴニョゴニョ

    228 20/03/08(日)10:59:29 No.669316929

    >千影は倒し方どうしようって作者が考えたまま終わった感があった 倒し方は簡単よ 弟子スイッチ入ったらケーキをちらつかせる

    229 20/03/08(日)10:59:36 No.669316953

    >ボクシングやりすぎて学業が…とかじゃなくて素で馬鹿な先輩…… やっぱりボクサーはばかだな…

    230 20/03/08(日)10:59:39 No.669316962

    >なんで仏掘ってんのかってお前…… 多分仏彫りは本編後も続けてるよね…

    231 20/03/08(日)10:59:40 No.669316963

    >レイチェル3回もケンちゃんに挑んで戦わないままだったけど >流石にあの後手合わせしたんだろうか 千影相手にやりそうだった女と戦えない問題結局そのままだからなぁ…

    232 20/03/08(日)10:59:47 No.669316991

    邪神は100年も生きてないのにババア超えてる化け物だからたまに突然変異が生まれるんだろうあの世界 だから高校生くらいで達人なんてフツーフツー

    233 20/03/08(日)10:59:48 No.669316996

    >長老に認められないと弟子入りできないから割と難易度高いよね ケンちゃんも基礎→技→内弟子のそれぞれで師匠の認定受けてるからね

    234 20/03/08(日)10:59:51 No.669317002

    贖罪のために像は彫り続けるけどそれはそれとして弟子使った実験は続けるね…

    235 20/03/08(日)11:00:09 No.669317061

    一番悪いのはいきなり襲撃してきた奴なんだけどお腹に子供いて戦う奥さんも相当酷い

    236 20/03/08(日)11:00:15 No.669317074

    仏掘るくらいなら殺しなんてするなってケンちゃんは言う

    237 20/03/08(日)11:00:15 No.669317078

    静動は肉体が追いつかない!でダメージ食らうから 肉体が追いついてるジジイなら何も問題ないと思われる

    238 20/03/08(日)11:00:32 No.669317119

    千影ちゃんとなっつんと龍斗は個別で決着欲しかったな…

    239 20/03/08(日)11:00:32 No.669317121

    ペングルサンカンですらケンイチに負ける時褒め称えてるし影響力すごいよねケンイチ

    240 20/03/08(日)11:00:33 No.669317124

    >ケンちゃんのは前動作ありありでぶっちゃけ寸勁っていうゼロ距離で最大威力の攻撃する技っぽい 弧塁抜きも無拍子もどっちもガー不のクソ技ってずるくない?

    241 20/03/08(日)11:00:55 No.669317185

    30秒だけノーリスクで静動轟一する技…技?があるから長老ならまぁもっとすごいでしょ

    242 20/03/08(日)11:01:01 No.669317195

    おなかの中に守るべき命抱えて突っ込んでった嫁だけど親父殺された直後だし おつらい

    243 20/03/08(日)11:01:02 No.669317196

    たぶんモード切り換えは可能なんだろうけど同時発動すると体内でグチャグチャになるんだよ でもせっかくだからなんとかしたいですよね?

    244 20/03/08(日)11:01:14 No.669317227

    なんか一気に60巻も読むとしばらく抜けないし誰か新しい薄い本描いてくれないかな…

    245 20/03/08(日)11:01:14 No.669317230

    千景ちゃんは山本直樹君連れてくれば子供同士でちょうどいいかもしれん

    246 20/03/08(日)11:01:15 No.669317233

    >長老はケンちゃんが若い頃の自分そっくりだから問題ないじゃろとか思ってそう 次から次へと戦いが連鎖していくのはジジイに似てる でもジジイ絶対見て見ぬ振りができないからとかじゃなく楽しんでふっかけただろ

    247 20/03/08(日)11:01:22 No.669317256

    >贖罪のために像は彫り続けるけどそれはそれとして弟子使った実験は続けるね… 武人は覚悟を持ってこの世界に入ってるから お腹の子供とかしらそん…

    248 20/03/08(日)11:01:25 No.669317266

    ただ…ただ長老は戦況に応じて都合良く部分部分で静動切り替えてるだけなんだ…

    249 20/03/08(日)11:01:28 No.669317275

    流水制空圏はかなり強い技なんだけど突破不可能ってわけじゃないのがいい塩梅だよね

    250 20/03/08(日)11:01:32 No.669317291

    あの邪神ですらえっ…立つの…!?ってケンちゃんの頑丈さとジジイそっくりな精神性を褒めてたからな。

    251 20/03/08(日)11:01:38 No.669317305

    長老は一人デュエットの要領で静動合一やってるし

    252 20/03/08(日)11:01:43 No.669317323

    田中さんは作中登場時点でもう幸せになれない事が確定してたからな…

    253 20/03/08(日)11:01:47 No.669317333

    >ペングルサンカンですらケンイチに負ける時褒め称えてるし影響力すごいよねケンイチ YOMIの連中とか最終的に大体ケンイチのこと嫌いじゃないって感じになるからな 闇向いてないんじゃないですかね

    254 20/03/08(日)11:01:50 No.669317342

    >作中だと師匠の娘と結婚はよくあるみたいだけど同門で結婚とかライバルの娘とかそういうカップルは出来づらいのかな? まぁそれこそ鶚関連のトラブルとかそういう話だと思う

    255 20/03/08(日)11:01:56 No.669317363

    我流Xの時みたいに右側が静左側が動とかやりそうな長老

    256 20/03/08(日)11:01:57 No.669317364

    >なんで仏掘ってんのかってお前…… ケンちゃんとエンカウントしなけりゃあそこまで派手に動き出さなかったのかな

    257 20/03/08(日)11:02:03 No.669317382

    美羽さんは…どうなんだろうな 各流派の型や技術には明るいが戦うときは風林寺流だしなあ

    258 20/03/08(日)11:02:16 No.669317415

    >なんか一気に60巻も読むとしばらく抜けないし誰か新しい薄い本描いてくれないかな… お前が描くんだよ

    259 20/03/08(日)11:02:23 No.669317436

    su3706271.jpg ワシの若い頃によく似ておる!!

    260 20/03/08(日)11:02:27 No.669317448

    >でもジジイ絶対見て見ぬ振りができないからとかじゃなく楽しんでふっかけただろ 回想しながら次々と敵が襲いかかってきたのじゃ…みたいなこと言ってるシーンで頭から酒ぶっかけててダメだった

    261 20/03/08(日)11:02:32 No.669317457

    >でもジジイ絶対見て見ぬ振りができないからとかじゃなく楽しんでふっかけただろ 回想の時点で喧嘩売ってるし…

    262 20/03/08(日)11:02:32 No.669317458

    静動轟一は安定した精神があればいいらしいので達人まで行けばなんとかなる感じはある

    263 20/03/08(日)11:02:34 No.669317463

    >どんな達人でも人の心まではわりと読みきれてないんだよな というかむしろ達人ってまともな人カラリパヤットの人だけだし…

    264 20/03/08(日)11:02:36 No.669317465

    >贖罪のために像は彫り続けるけどそれはそれとして弟子使った実験は続けるね… 実験というかこういう技があるけど知りたい?才能や流派差別はしないよ教えるね!なんだよね 結果的に再起不能になっても決して君の犠牲は無駄にしない!だからそんなに邪悪…いや極めて邪悪だ!

    265 20/03/08(日)11:02:38 No.669317473

    >ケンちゃんとエンカウントしなけりゃあそこまで派手に動き出さなかったのかな つってもラグナレクは作ってるしな 作ったの田中の嫁殺したあとだよね?

    266 20/03/08(日)11:02:47 No.669317500

    >ケンちゃんとエンカウントしなけりゃあそこまで派手に動き出さなかったのかな その前に既に闇の動きあったでしょ でなきゃラグナレク動き始めないし

    267 20/03/08(日)11:02:58 No.669317526

    >一番悪いのはいきなり襲撃してきた奴なんだけどお腹に子供いて戦う奥さんも相当酷い あの場に田中さんいてもあの性格だと師の仇と突っ込んで返り討ち→キレた奥さん突っ込んで同じく返り討ち になりそうなのが

    268 20/03/08(日)11:03:02 No.669317534

    眼帯の命を賭した切り札をお試しみたいなノリでケンちゃんに仕掛ける長老ひどいよね…

    269 20/03/08(日)11:03:08 No.669317550

    >長老は一人デュエットの要領で静動合一やってるし 二重発生は鍛えれば出きるレベルの技なんだなあの世界…

    270 20/03/08(日)11:03:09 No.669317557

    >ワシの若い頃によく似ておる!! 道場は破る必要ねえだろ!

    271 20/03/08(日)11:03:18 No.669317580

    闇の人は素手で彫刻作ったりしてたりするのもいるしわりと人間性全部捧げてるわけじゃないのかもしれない ルチャの人だってあくまで魅せることを絶対に忘れないし敬意も払うから

    272 20/03/08(日)11:03:32 No.669317607

    >千影ちゃんとなっつんと龍斗は個別で決着欲しかったな… 打ち切りじゃなければハーミットとは戦ってたと思うよね

    273 20/03/08(日)11:03:35 No.669317620

    足は動!目は静!拳は動!背中は静! とかやってるんだ…

    274 20/03/08(日)11:03:53 No.669317675

    緒方は死ぬべきとは言わんが1回ぐらい地面に顔つけてやるべきだった

    275 20/03/08(日)11:03:53 No.669317676

    邪神さんは強いのに相手の耐久力だけ見誤りするケース多いな

    276 20/03/08(日)11:03:57 No.669317681

    >結果的に再起不能になっても決して君の犠牲は無駄にしない!だからそんなに邪悪…いや極めて邪悪だ! 反省はするけど後悔はしないってタイプだよね ちゃんと事前に警告するだけだいぶマシだけど

    277 20/03/08(日)11:03:58 No.669317682

    明らかに喧嘩自分から売ってる若長老いいよね…

    278 20/03/08(日)11:03:59 No.669317687

    >ケンちゃんとエンカウントしなけりゃあそこまで派手に動き出さなかったのかな オーディン出陣の流れで動き出すのは回避できなかったと思う 闇が動き始めたのに便乗して色々やったのが本編の緒方だから

    279 20/03/08(日)11:04:01 No.669317693

    鋼拳の受けの凄みってそれ技じゃないですよね!?

    280 20/03/08(日)11:04:09 No.669317713

    拳聖に危なそうだからやめますって言えばそうじゃあやめるねって受け入れるっぽいから あくまでも自主性よ自主性

    281 20/03/08(日)11:04:10 No.669317717

    秋雨師匠と緒方って若干ニュアンスは違うけど似た者同士だよね…

    282 20/03/08(日)11:04:13 No.669317730

    特化育成は結構優秀な育成方針なのでクソ技適性は無い方が良さげ

    283 20/03/08(日)11:04:17 No.669317737

    美羽さんはシラット使って欲しいなぁ 長老教えられない?

    284 20/03/08(日)11:04:19 No.669317746

    >>なんで仏掘ってんのかってお前…… >ケンちゃんとエンカウントしなけりゃあそこまで派手に動き出さなかったのかな いやもうラグナログとか作ってたわけだし オガちゃんの中でも解決できてないのかもね

    285 20/03/08(日)11:04:23 No.669317754

    >ワシの若い頃によく似ておる!! ケンカ売られてるんじゃなくて売りに行ってますよね?

    286 20/03/08(日)11:04:32 No.669317782

    >su3706271.jpg >ワシの若い頃によく似ておる!! あっ動の人間だわ

    287 20/03/08(日)11:04:35 No.669317786

    >su3706271.jpg >ワシの若い頃によく似ておる!! これ右下で喧嘩売ってる方なのがいいよね…

    288 20/03/08(日)11:04:38 No.669317798

    仕方なく道場破りってなんだよ!?

    289 20/03/08(日)11:04:45 No.669317815

    >緒方は死ぬべきとは言わんが1回ぐらい地面に顔つけてやるべきだった 弟子にやられたらむしろ喜んじゃうじゃないか...

    290 20/03/08(日)11:04:47 No.669317824

    >鋼拳の受けの凄みってそれ技じゃないですよね!? プロレスの受け身は技術だから技だ

    291 20/03/08(日)11:04:51 No.669317833

    >邪神さんは強いのに相手の耐久力だけ見誤りするケース多いな 緒方さん相手でも半分遊んでたしあの人

    292 20/03/08(日)11:05:01 No.669317862

    >緒方は死ぬべきとは言わんが1回ぐらい地面に顔つけてやるべきだった やったこと考えると死ぬか再起不能くらいにはなって欲しかった

    293 20/03/08(日)11:05:05 No.669317873

    >緒方は死ぬべきとは言わんが1回ぐらい地面に顔つけてやるべきだった せんずいとババアがラスボスやってると格的に落ちるからそこまで尺貰えなかった悲劇…

    294 20/03/08(日)11:05:08 No.669317881

    あくまで武術は人を殺す技として割り切ってるのが闇で 人の道を外れたのはただの外道って空手の闇も言ってるし

    295 20/03/08(日)11:05:10 No.669317890

    >美羽さんはシラット使って欲しいなぁ >長老教えられない? 無意識で使ってたよ

    296 20/03/08(日)11:05:12 No.669317894

    >YOMIの連中とか最終的に大体ケンイチのこと嫌いじゃないって感じになるからな >闇向いてないんじゃないですかね 一影九拳の人たちも間近で戦い見た何人かはケンちゃん気にいってたりするからセーフ

    297 20/03/08(日)11:05:14 No.669317902

    もうちょい連載があれば千影ちゃんに劣化縛札衣決めてたのかもしれないのに…

    298 20/03/08(日)11:05:16 No.669317911

    ケ ケ ケ

    299 20/03/08(日)11:05:45 No.669317978

    ケンちゃんに本格的な技修行させようって時に 秋雨師匠は兼一君は学ぶ気ないのかね?って焦ってたけど ジジイは彼は最後にはやる男じゃよと断言してたところに年の功を感じる

    300 20/03/08(日)11:05:47 No.669317984

    ババァの薄い本ない?

    301 20/03/08(日)11:05:50 No.669317992

    >もうちょい連載があれば千影ちゃんに劣化縛札衣決めてたのかもしれないのに… ロリは脱げない世界だから 残念ながら

    302 20/03/08(日)11:05:51 No.669317999

    拳聖はちゃんとリスク説明するからな どっかの人達と違って

    303 20/03/08(日)11:05:51 No.669318003

    君がアパチャイの弟子になって本当に良かったって言うアーガードいいよね

    304 20/03/08(日)11:05:55 No.669318022

    >千影相手にやりそうだった女と戦えない問題結局そのままだからなぁ… その変の問題とかケンちゃんの天敵とか戦わない戦いとか色々美味しい要素が詰め込まれてただけに千影周りはもうちょっと何か欲しかった

    305 20/03/08(日)11:06:07 No.669318061

    >ケ >ケ >ケ ピーガガガガキューン

    306 20/03/08(日)11:06:07 No.669318062

    >というかむしろ達人ってまともな人カラリパヤットの人だけだし… ルチャ姉さんの弟の師匠だっけ?

    307 20/03/08(日)11:06:10 No.669318070

    絶対ふっかけてるのジジイの方じゃん…

    308 20/03/08(日)11:06:13 No.669318081

    コーキンはお前のこと嫌いじゃないな友達じゃないとか傷つくなあとか終始あざとい まぁそれはそれとして彼はきっちり殺人拳できるタイプだが

    309 20/03/08(日)11:06:23 No.669318106

    >秋雨師匠と緒方って若干ニュアンスは違うけど似た者同士だよね… アフターサービスあるからいいけど秋雨どんのはその分修行自体はヤバくしてる印象はある

    310 20/03/08(日)11:06:31 No.669318129

    リミの相談には割合ちゃんと答えてる緒方

    311 20/03/08(日)11:06:33 No.669318136

    殺人拳を標榜してても温度差はかなりあるからなあ 武術やってる奴らが戦えば死人がでても仕方ないよね!!みたいなのから あーぶっころしてぇー強い奴ぶっころしてぇーみたいなのまで

    312 20/03/08(日)11:06:34 No.669318139

    てか千影ちゃんは美羽さんがケンちゃんの代わりに戦うもんだと思ってた

    313 20/03/08(日)11:06:47 No.669318169

    なんかスレにちょいちょいペドフィリア沸かない?

    314 20/03/08(日)11:06:50 No.669318182

    >>というかむしろ達人ってまともな人カラリパヤットの人だけだし… >ルチャ姉さんの弟の師匠だっけ? 後は千影の脳内にもすんでるダルマンさんだ

    315 20/03/08(日)11:06:53 No.669318193

    >ロリは脱げない世界だから >残念ながら でもちょくちょく脱いでるだろ!

    316 20/03/08(日)11:06:53 No.669318194

    >緒方さん相手でも半分遊んでたしあの人 まぁ逆に三対一で油断なくやってたら勝ってたんだろうね

    317 20/03/08(日)11:07:00 No.669318209

    >拳聖はちゃんとリスク説明するからな >どっかの人達と違って それで死んだり再起不能になっても仕方ないねは ねえ!

    318 20/03/08(日)11:07:01 No.669318210

    ロリとはいうが千影は13歳なんだよな…だが作者の中では決してエロに持ち込めぬ枠になってしまった

    319 20/03/08(日)11:07:01 No.669318212

    >YOMIの連中とか最終的に大体ケンイチのこと嫌いじゃないって感じになるからな >闇向いてないんじゃないですかね 殺し肯定するのと人柄がいいのは実は両立するんだ 作中だと闇が梁山泊に戦仕掛けてる最中だからそんな感じしないけど

    320 20/03/08(日)11:07:06 No.669318233

    武に入る理由が色恋って不純ですか?って悩みにもちゃんと答える緒方いいよね

    321 20/03/08(日)11:07:11 No.669318248

    ハーミットはもう一回やるかもしれなかっただろうけどたぶんケンちゃんの妹の尻に敷かれる結果になると思う

    322 20/03/08(日)11:07:14 No.669318263

    千影は宇喜多に懐いて問題も宇喜多とか仲良し殺せないって方向だから連載続いてもちゃんと女子供相手のときどうするか問題にケンちゃんが関わることなかったと思う

    323 20/03/08(日)11:07:16 No.669318271

    緒方は選択肢は提示するけど都合のいいように仕向けてる節があるというか 単純に正確悪いよあいつ!

    324 20/03/08(日)11:07:20 No.669318283

    もし千影ちゃんが本気で闘うシーンがあったらなんやかんや秘伝で身体大人になって「」が一斉に違うんだよ!って言いそう

    325 20/03/08(日)11:07:24 No.669318293

    殺すの大好きなのは鎌と初期のっぺりぐらいだし

    326 20/03/08(日)11:07:33 No.669318318

    >リミの相談には割合ちゃんと答えてる緒方 やっぱり喜んで…

    327 20/03/08(日)11:07:38 No.669318335

    >ロリとはいうが千影は13歳なんだよな… 自称なのでもっと若いと思う

    328 20/03/08(日)11:07:43 No.669318349

    >単純に正確悪いよあいつ! 性格いいのいた?

    329 20/03/08(日)11:07:47 No.669318360

    >リミの相談には割合ちゃんと答えてる緒方 一応反省してるのか危ないからゆっくり…ってアドバイスもする ガン無視して一気にやりましょうを主張するリミという悪循環でダメだこの弟子!

    330 20/03/08(日)11:07:49 No.669318365

    ダルマンさんは千影の精神ケアしたりとか良い人そうなのに出番はあんまり多くなかったの残念だよね

    331 20/03/08(日)11:07:53 No.669318375

    拳聖は梁山泊も認めるほど育成能力高いから 殺人拳に落ちなければ活人拳を量産する指導者になってた可能性も

    332 20/03/08(日)11:08:00 No.669318394

    >てか千影ちゃんは美羽さんがケンちゃんの代わりに戦うもんだと思ってた 美羽の私が救わないとってのがどっかいったのが残念だった

    333 20/03/08(日)11:08:04 No.669318406

    >なんかスレにちょいちょいペドフィリア沸かない? そりゃおめぇエロいロリもけっこう多い漫画だぞ

    334 20/03/08(日)11:08:15 No.669318434

    緒方は明確なライバルいなかったからなあ それこそケンちゃんの壁になるべきなんだろうけど最終決戦でも実力に開きがありすぎるし かといって長老相手にいい勝負できそうな気もしないし 本来ケンちゃんとオーディンとバーサーカーの三人辺りでぶつけるつもりだったのかな

    335 20/03/08(日)11:08:17 No.669318440

    >>ロリは脱げない世界だから >>残念ながら >でもちょくちょく脱いでるだろ! 脱ぐのと脱げるのは違う 露出面積と乳首券の発券が

    336 20/03/08(日)11:08:21 No.669318452

    >>ロリとはいうが千影は13歳なんだよな… >自称なのでもっと若いと思う ほのかが年上と考えて欲しい

    337 20/03/08(日)11:08:38 No.669318491

    千影ちゃんはこの方向性にするんだったらケンちゃんと関わらせる必要無かったですよね?ってなるのがちょっと… なんだったのあれ…

    338 20/03/08(日)11:08:47 No.669318514

    >>単純に正確悪いよあいつ! >性格いいのいた? 闇に限っても人越拳神はいいだろうがよー!

    339 20/03/08(日)11:08:47 No.669318515

    >それで死んだり再起不能になっても仕方ないねは >ねえ! だってそれ込みで説明したし武術のための礎なら仕方ないし...

    340 20/03/08(日)11:09:05 No.669318550

    仲良しの邪神からして性格おかしいしダルマンさん本当に人格者だったんだろうな…

    341 20/03/08(日)11:09:07 No.669318557

    >緒方は選択肢は提示するけど都合のいいように仕向けてる節があるというか >単純に正確悪いよあいつ! 秋雨師匠と友達やってるだけあるよな!!本当に!!!

    342 20/03/08(日)11:09:08 No.669318558

    >千影は宇喜多に懐いて問題も宇喜多とか仲良し殺せないって方向だから連載続いてもちゃんと女子供相手のときどうするか問題にケンちゃんが関わることなかったと思う 千影は新島宇喜多ラインというか新白連合で対処する子なのかなって空気はずっと出してたと思う

    343 20/03/08(日)11:09:14 No.669318579

    アーガードラフマン本郷あたりは性格悪くない

    344 20/03/08(日)11:09:18 No.669318591

    緒方さんは対応する梁山泊の達人がいないんだよな 一番縁深いのケンイチだし

    345 20/03/08(日)11:09:20 No.669318592

    でも千影って一度おもっくそパンツ一丁に… ほのかも結構おまけとかでは色々だけどパンツとかは出してくんないね

    346 20/03/08(日)11:09:38 No.669318642

    >秋雨師匠と友達やってるだけあるよな!!本当に!!! 友達は砕牙パパだよ!?

    347 20/03/08(日)11:09:40 No.669318649

    拳聖と梁山泊の違いは弟子にリスク取らせる主目的が自分が武を極めるためなのか弟子のためなのかって所だよね

    348 20/03/08(日)11:09:43 No.669318660

    >拳聖は梁山泊も認めるほど育成能力高いから >殺人拳に落ちなければ活人拳を量産する指導者になってた可能性も ラグナレクの成長率ヤバいよね

    349 20/03/08(日)11:09:51 No.669318680

    特A級の達人でも静動轟一するとかなりとんでもないバフがかかるのがヤバいよねあの技

    350 20/03/08(日)11:09:51 No.669318681

    危ないよ? こういうことするよ? ここ超えるとアウトだよ? と事前に提示はするので悪魔の誘惑としては相当律儀ではあるんだよ緒方…

    351 20/03/08(日)11:09:52 No.669318682

    そういや逆鬼のねーちゃんってなんだったんだろ あの人の設定って何か出てた?

    352 20/03/08(日)11:09:55 No.669318690

    千影は戦わずに改心したって言うオチは好き

    353 20/03/08(日)11:10:01 No.669318706

    >緒方さんは対応する梁山泊の達人がいないんだよな >一番縁深いのケンイチだし 一番因縁深いのはジジイなんだけど ジジイと殴り合ったら緒方絶対勝てない!

    354 20/03/08(日)11:10:10 No.669318731

    千影はケンちゃんがなんとかするってやっていたのが急にケンちゃんは関わんなくなったから最後にケンちゃんのおかげで洗脳解けるのがちょっと迷走感あった

    355 20/03/08(日)11:10:18 No.669318756

    >殺人拳に落ちなければ活人拳を量産する指導者になってた可能性も 思想的に無理だろう ぶっちゃけ活人でも殺人でもどっちでもいい!武術の極めてぇだし

    356 20/03/08(日)11:10:22 No.669318766

    初対面のやりとりとか決闘すっぽかしとか千影ちゃんに致命的な影響与えてるよね宇宙人

    357 20/03/08(日)11:10:33 No.669318789

    そういえば梁山泊の残り一人って緒方のことだったのか?

    358 20/03/08(日)11:10:44 No.669318820

    >ラグナレクの成長率ヤバいよね 八拳豪は一部除いて達人になるだろうからそういった目利きも凄い

    359 20/03/08(日)11:10:45 No.669318824

    >ラグナレクの成長率ヤバいよね ケンちゃんが遅いだけだし…

    360 20/03/08(日)11:10:46 No.669318830

    >静動轟一いいよね静と動の気を知った子供が最初に考えるやつ >本気でやる奴がいるかバカ! 地味に短時間なら制御可能&部分的に使用可能位には仕上がる

    361 20/03/08(日)11:10:46 No.669318833

    >コーキンはお前のこと嫌いじゃないな友達じゃないとか傷つくなあとか終始あざとい 師匠が致命傷くらった時のそれまでの冷静さを保っていられなくなるのもいいよね…

    362 20/03/08(日)11:10:59 No.669318872

    >と事前に提示はするので悪魔の誘惑としては相当律儀ではあるんだよ緒方… ただ結局判断する弟子は経験浅いから正しく判断できないんだよという話がね そこで判断してやるのが師匠の仕事だろうがえーっ!ってのが闇や梁山泊式

    363 20/03/08(日)11:11:01 No.669318875

    じじい足止めしたあの人なんだったの…

    364 20/03/08(日)11:11:02 No.669318880

    師匠たちが闇だっただけで空手の人たちも決して悪とかそういう方向じゃないんだよな 死は結果だ!みたいな割り切りもするけどそれだけが戦う動機じゃないし

    365 20/03/08(日)11:11:07 No.669318890

    というか長老もその息子も活人拳と殺人拳フラフラしてる印象あるし鞍替えアリなんでしょ

    366 20/03/08(日)11:11:09 No.669318898

    緒方さんとリミのやりとり双方頭おかしくて好き

    367 20/03/08(日)11:11:23 No.669318938

    邪神が本郷さんに殺されても 負けたからしゃーなしだな ってなる愉快な一影九拳

    368 20/03/08(日)11:11:28 No.669318956

    時間があればケンちゃんか美羽さんが組手しながら宇喜多の言葉で改心するとかそんな感じになってたのかな…

    369 20/03/08(日)11:11:30 No.669318964

    >そういえば梁山泊の残り一人って緒方のことだったのか? 最後の独りは鉄砕牙パパでは? 緒方はニュアンスの違いで離脱だったような

    370 20/03/08(日)11:11:32 No.669318969

    >そういえば梁山泊の残り一人って緒方のことだったのか? 砕牙パパのこと おがちんは断られたとはっきり言われてる

    371 20/03/08(日)11:11:36 No.669318984

    >千影は戦わずに改心したって言うオチは好き 処理能力オーバーフローしてギャン泣きするの年相応でいいよね…

    372 20/03/08(日)11:11:38 No.669318991

    ラフマンってヘリ内でのサカキ戦と最終決戦以外で戦ったことあったっけ

    373 20/03/08(日)11:12:05 No.669319071

    >邪神が本郷さんに殺されても >負けたからしゃーなしだな >ってなる愉快な一影九拳 あそこは最初に喧嘩売ったの邪神だしとかね…

    374 20/03/08(日)11:12:29 No.669319125

    緒方も静動轟一を完璧にして長老と戦わせる展開とかでも良かったのでは

    375 20/03/08(日)11:12:31 No.669319129

    >というか長老もその息子も活人拳と殺人拳フラフラしてる印象あるし鞍替えアリなんでしょ 長老は殺人拳やってた形跡あるもんね…というか人手裏剣したら今でも死ぬんじゃないかな…

    376 20/03/08(日)11:12:34 No.669319137

    >というか長老もその息子も活人拳と殺人拳フラフラしてる印象あるし鞍替えアリなんでしょ 武は結果だ!

    377 20/03/08(日)11:12:35 No.669319143

    先に喧嘩売ったの邪神だしなあとか妙に理性的だよね闇

    378 20/03/08(日)11:12:40 No.669319155

    邪神と逆鬼どんが闘ってたら殺さないで倒せたのだろうか

    379 20/03/08(日)11:12:50 No.669319180

    >というか長老もその息子も活人拳と殺人拳フラフラしてる印象あるし鞍替えアリなんでしょ のっぺりさんは気付いた罪の重さに命捧げちゃったけどそういう人結構いるだろうしな…

    380 20/03/08(日)11:12:51 No.669319186

    現実のスポーツ考えると20前に世界レベル到達しないと芽はないし才能あるやつの成長率あんなもんじゃないだろうか

    381 20/03/08(日)11:13:17 No.669319256

    >ってなる愉快な一影九拳 真っ当に死合って死んで罪になったら闇の存在意義ないし...

    382 20/03/08(日)11:13:27 No.669319285

    >邪神が本郷さんに殺されても >負けたからしゃーなしだな >ってなる愉快な一影九拳 あの一影九拳会議での一影は知らないおっさんらじゃなくて砕牙なんかな

    383 20/03/08(日)11:13:28 No.669319287

    対応する達人でいうと親友兼ライバル、実の兄、兄弟子とめっちゃ近い仲が揃ってるのに 1人だけ芸術家繋がりのアレクサンドルだけ地味よな

    384 20/03/08(日)11:13:30 No.669319294

    君は008ってどうなの?面白い?

    385 20/03/08(日)11:13:32 No.669319303

    シラットのお着きのロリいいよね…

    386 20/03/08(日)11:13:32 No.669319307

    つーか手甲の話の時に自分で梁山泊最後の一人だって言ってるよパパ

    387 20/03/08(日)11:13:33 No.669319310

    >邪神と逆鬼どんが闘ってたら殺さないで倒せたのだろうか 梁山泊は格上とちゃんとやらんかったからそこらへんの話が曖昧だったなあ

    388 20/03/08(日)11:13:35 No.669319314

    そう考えると武器使って活人側にいるしぐれどんすごいな

    389 20/03/08(日)11:13:40 No.669319327

    緒方さんなっつんの回想で悪者に怒ってたけどあの頃ナイーブな時期だったのかな…

    390 20/03/08(日)11:13:43 No.669319335

    >ハーミットはもう一回やるかもしれなかっただろうけどたぶんケンちゃんの妹の尻に敷かれる結果になると思う ほのかはやらん!!

    391 20/03/08(日)11:13:46 No.669319345

    ウスバカゲロウの人はちゃんと説明書くれるいい人だよ武器組で闇なのに それに農業にも目覚めるし

    392 20/03/08(日)11:13:51 No.669319361

    >邪神と逆鬼どんが闘ってたら殺さないで倒せたのだろうか 殺しちゃうと負けなのでやって勝てたのなら殺してないのは前提になる 勝てるかどうかだと格上喰い専用二択クソ技とかあります師匠?って話になる

    393 20/03/08(日)11:13:54 [ババア] No.669319372

    >あそこは最初に喧嘩売ったの邪神だしとかね… あのジジイ言うこと聞かねーから梁山泊のジジイに殺させよう

    394 20/03/08(日)11:13:56 No.669319382

    武には信念が大事って話を散々してるのにどっちつかずで実力だけ最上級なパパはなんなの…

    395 20/03/08(日)11:14:15 No.669319440

    >君は008ってどうなの?面白い? 才能あるケンちゃんが頑張る話

    396 20/03/08(日)11:14:21 No.669319459

    >緒方さんなっつんの回想で悪者に怒ってたけどあの頃ナイーブな時期だったのかな… 単純に才能もちには本当に優しいからあの人

    397 20/03/08(日)11:14:31 No.669319491

    >そう考えると武器使って活人側にいるしぐれどんすごいな ここかなり無理があるというか 結果としてよくわからない技でよくわからないうちに相手が倒れてることになってしまった

    398 20/03/08(日)11:14:32 No.669319495

    >君は008ってどうなの?面白い? 才能のある健ちゃんだよ

    399 20/03/08(日)11:14:35 No.669319502

    しぐれどんは凄すぎてジジイ組の次に幻想生物度が高い

    400 20/03/08(日)11:14:40 No.669319517

    >緒方も静動轟一を完璧にして長老と戦わせる展開とかでも良かったのでは 長老がとっくに試して欠点を見つけてるやつだろうなコレ・・・・

    401 20/03/08(日)11:14:43 No.669319527

    闇や梁山泊全体は厳しい情の「教育」で 緒方は冷めきってはいるがひたすら公正で公平な「契約」って感じ

    402 20/03/08(日)11:14:44 No.669319534

    >緒方さんは対応する梁山泊の達人がいないんだよな >一番縁深いのケンイチだし ケンイチの未来のイメージなんかな?って思ったことがある ケンイチが緒方を倒すようには思えないが 誰か龍斗でもバーサーカーでもルグでもない どこかの未来の弟子に強烈になにもかも否定されるような それであれだけ狂信してた武道から身を置く未来になる気がするなあ ケンイチがその逆を行ってそれが最終話ね

    403 20/03/08(日)11:14:47 No.669319545

    すげえ400手前まで伸びてる…

    404 20/03/08(日)11:14:48 No.669319553

    邪神は殺す以外決着のしようがないよあれ ケンちゃん並の信念見せないと絶対に改心しないよあいつ

    405 20/03/08(日)11:14:48 No.669319554

    >君は008ってどうなの?面白い? 俺は好き!ってなるやつ

    406 20/03/08(日)11:14:49 No.669319557

    緒方はそもそも達人枠じゃなくて弟子として入ろうとしてたな