20/03/08(日)10:11:00 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)10:11:00 No.669307121
今日はどんな感じだった
1 20/03/08(日)10:12:07 No.669307394
1000%が100%になったよ
2 20/03/08(日)10:13:03 No.669307607
見なくても問題ない話だったよ
3 20/03/08(日)10:13:18 No.669307664
1000%が暴れまわって別画面で不破と滅亡迅雷がちょっとだけ本筋を進めるいつものお仕事対決回だったよ
4 20/03/08(日)10:13:36 No.669307722
前半15分は見て欲しい
5 20/03/08(日)10:14:19 No.669307900
滅亡迅雷と消防士の話はよかったよ 1000%が全て台無しにしたけど
6 20/03/08(日)10:14:33 No.669307957
お仕事勝負自体はまあマトモだったよ 1000%はなんなの…
7 20/03/08(日)10:14:46 No.669308005
ナイス瀕死がトレンドになった
8 20/03/08(日)10:15:23 No.669308163
マスク買いに行ってたから今日はプリキュアとライダーは録画視聴だ
9 20/03/08(日)10:15:29 No.669308188
生存確率高そうな人から救助するってダメなのかな
10 20/03/08(日)10:16:38 No.669308443
フェニックスがゴリラとまた戦ってたのは良かった
11 20/03/08(日)10:17:32 No.669308659
寿司太郎辺りから見てないけどぼちぼち面白かった記憶を最後に録画消そうかな
12 20/03/08(日)10:18:14 No.669308819
不破対滅亡迅雷は面白いんだ バトルも格好良かったし
13 20/03/08(日)10:18:55 No.669308981
マジヤバイです
14 20/03/08(日)10:19:13 No.669309044
>寿司太郎辺りから見てないけどぼちぼち面白かった記憶を最後に録画消そうかな なんだかんだ理由つけて見ないタイプっぽいし消しちまえ
15 20/03/08(日)10:19:38 No.669309154
キラメイ勢いあってよさそうだったよ
16 20/03/08(日)10:20:20 No.669309330
文句を言うごく一部の人以外には大好評だから普通に見ろ
17 20/03/08(日)10:21:16 No.669309607
戦隊と社長が感染予防啓発するシングル観たら 切っていいよ
18 20/03/08(日)10:21:24 No.669309643
生存率が高い方から救出するってのは本来の救助のセオリーだったはず
19 20/03/08(日)10:22:32 No.669309954
あの場で心マやるのは危ないけどまあそこは勢いあるからまだいいや…
20 20/03/08(日)10:25:47 No.669310721
>ごく一部の人がでしゃばるシーン以外は大好評だから普通に見ろ
21 20/03/08(日)10:26:11 No.669310813
別に何が起きてもそういうもんかで見るけど45歳はもうちょっと人の目とか気にしたほうがいいと思う あいつ次回ホームレスになってたりしないかな
22 20/03/08(日)10:28:04 No.669311199
>生存率が高い方から救出するってのは本来の救助のセオリーだったはず 描写的に心肺停止したら死亡と見なして救助対象から除外してるんじゃないかな
23 20/03/08(日)10:29:10 ID:hA5ACt5s hA5ACt5s No.669311414
スレッドを立てた人によって削除されました 早くしんでほしいなー45%
24 20/03/08(日)10:30:11 No.669311613
1000%以外は面白かったいつものゼロワンだったよ
25 20/03/08(日)10:30:42 No.669311703
1000%出てくるシーン早送りにしても話成立するから録画で見る場合すっ飛ばせばいいと思う…
26 20/03/08(日)10:31:58 No.669311937
1000%が暴れる前はお仕事勝負も面白かったよ 全部ぶち壊しがやるんだあの1000%は
27 20/03/08(日)10:32:06 No.669311964
そっちにかまけて生きてる人もなんなら隊員も死なせたら意味ないしその辺はなんとなくわかる
28 20/03/08(日)10:32:19 No.669312009
訓練だとちょっとふざけてるのは駄目だろと思ったけど本番でカッコよく働いてるのは良かった お仕事の描写だけはマトモになってきてる気がする
29 20/03/08(日)10:32:33 No.669312056
いや今回はお仕事勝負も普通に駄目では…
30 20/03/08(日)10:32:43 ID:LKZKc4RE LKZKc4RE No.669312082
スレッドを立てた人によって削除されました ヒでも非難囂々なの見てないわけないよね 路線変更まだ?
31 20/03/08(日)10:32:59 No.669312130
スレッドを立てた人によって削除されました うんこついてんのにしゃべんなよ
32 20/03/08(日)10:33:24 ID:hA5ACt5s hA5ACt5s No.669312194
スレッドを立てた人によって削除されました >うんこついてんのにしゃべんなよ 真っ当な事言ってんだから問題ないだろ
33 20/03/08(日)10:33:33 No.669312229
神出鬼没な滅亡迅雷がヒューマギア暴走させてくって構造が普通だよね 社会的立場があって上から説教してくる奴が犯罪仕掛けてくるってストレス半端ない
34 20/03/08(日)10:33:38 No.669312246
さすがに救助対決は訓練でやるくらいの常識はあるんだ…ってなった
35 20/03/08(日)10:33:49 ID:hA5ACt5s hA5ACt5s No.669312274
スレッドを立てた人によって削除されました 路線変更は本当に早くしてほしい
36 20/03/08(日)10:33:52 No.669312284
メガネ活用してる描写もあったしこれまでに比べたらだいぶまとも
37 20/03/08(日)10:33:55 No.669312292
今週のお仕事勝負はレイドライザーの利点を描けてたから1000点!
38 20/03/08(日)10:34:02 No.669312322
ふわだけ仕事しすぎ問題
39 20/03/08(日)10:34:28 No.669312393
>訓練だとちょっとふざけてるのは駄目だろと思ったけど本番でカッコよく働いてるのは良かった >お仕事の描写だけはマトモになってきてる気がする あーたすけてーって大根演技してたエイムズ職員がレイダー発見で急にキリッとするのも好き というかモブのエイムズ隊員自然消滅してたわけではなかったんだな…
40 20/03/08(日)10:34:35 ID:hA5ACt5s hA5ACt5s No.669312415
スレッドを立てた人によって削除されました >さすがに救助対決は訓練でやるくらいの常識はあるんだ…ってなった 絶対最初は実際の現場だったのは間違いない 脚本変えたんだろ
41 20/03/08(日)10:34:45 No.669312451
>今週のお仕事勝負はレイドライザーの利点を描けてたから1000点! ザイアスペックの間違いかな…?
42 20/03/08(日)10:34:45 No.669312452
>今週のお仕事勝負はレイドライザーの利点を描けてたから1000点! でもヒューマギアいなかったら心肺停止の被害者見つけられてなかったよザイアスペック
43 20/03/08(日)10:34:59 No.669312506
>メガネ活用してる描写もあったしこれまでに比べたらだいぶまとも いやこんな時に勝負とかおかしいって社長のツッコミもあったし次回も消防士とヒューマギアはちゃんと協力するっぽいしな
44 20/03/08(日)10:35:02 No.669312515
1000%が荒らして 1000%が暴走させて 1000%がサウザンドジャッカーで吸っていく
45 20/03/08(日)10:35:02 ID:LKZKc4RE LKZKc4RE No.669312516
スレッドを立てた人によって削除されました >脚本変えたんだろ 脚本家そのものを変えるべきだったんやな
46 20/03/08(日)10:35:12 No.669312542
仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに…
47 20/03/08(日)10:35:40 No.669312636
>さすがに救助対決は訓練でやるくらいの常識はあるんだ…ってなった それはそれとして本当の災害が起こっても勝負は続行します
48 20/03/08(日)10:35:57 No.669312696
おや消防士ヒューマギアがシンギュラリティを起こしたようだ なにをしている柚子胡椒君ゼツメライザーを巻き付けてきたまえ!!1! 熱血消防士との心の触れ合いをしたヒューマギアにゼツメライザーがスーっと効いて…これはマギア化!!1! やはりヒューマギアは危険!!人殺しの道具だ!!!そこのスイーツ取材の通りすがりでカメラを回している女!撮りたまえ!! ん?私がヒューマギアの危険性を世間に知らしめている間にアルコール君は変身してヒューマギアを救おうとしているではないか! 何をしているのかねアルファード君!!!その型落ちフォームの力を吸わせなさい!!11!!1000 しかしアルペン君は暴走ヒューマギアを修復してしまった…分解再構築ですよねそれ? 何?訓練のはずがガチ火災?大嶋くんが取り残されている? ちょうどいいこれでお仕事勝負の決着をつけようじゃないか!!!!1000
49 20/03/08(日)10:35:57 No.669312702
>でもヒューマギアいなかったら心肺停止の被害者見つけられてなかったよザイアスペック あれヒューマギアと同じく死んでたからスルーしたのかな
50 20/03/08(日)10:36:17 No.669312763
>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… >マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに… 勝負中に手助けしたら不正になって負け扱いになるから
51 20/03/08(日)10:36:29 No.669312793
>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… >マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに… 力あるとはいえ素人が火災現場突入しても混乱の元だよう
52 20/03/08(日)10:36:34 No.669312803
>1000%がサウザンドジャッカーで吸っていく この期に及んでこれ続けてるのはほんとなんなんだよ
53 20/03/08(日)10:36:35 No.669312808
>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… >マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに… 災害対策のプロがいる現場で素人が手を出すと余計な混乱を巻き起こすだけだ 1000%をみろ完璧に混乱の元だぞ
54 20/03/08(日)10:36:41 No.669312830
>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… >マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに… 流石に他の消防士の邪魔にしかならない いくら消火能力に優れているからってアルトは救助のプロではないので
55 20/03/08(日)10:36:52 No.669312857
>>さすがに救助対決は訓練でやるくらいの常識はあるんだ…ってなった >それはそれとして本当の災害が起こっても勝負は続行します そこは流石に或人もんなこと言ってる場合じゃねえだろ…すぞってなってたし
56 20/03/08(日)10:36:54 No.669312866
>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… そんなことしたらお仕事勝負反則負けになるだろ! 火災現場である以前にお仕事勝負なんだよ 副社長は飛電のための犠牲になってもらう
57 20/03/08(日)10:37:09 No.669312910
>勝負中に手助けしたら不正になって負け扱いになるから なるほど45%なら勝ちって言うな…
58 20/03/08(日)10:37:33 No.669312987
社長もやめろーって言ってるだけで振り回されっぱなしなのがきつい
59 20/03/08(日)10:37:36 No.669313003
穂村さんが勝負より人命を優先して文句言い出して1000%にいい加減にしろってキレてくれると信じてる
60 20/03/08(日)10:37:55 No.669313069
人の命より勝負のルールのほうが大事だしね
61 20/03/08(日)10:38:00 ID:LKZKc4RE LKZKc4RE No.669313088
スレッドを立てた人によって削除されました >穂村さんが勝負より人命を優先して文句言い出して1000%にいい加減にしろってキレてくれると信じてる まだこの脚本に期待してるの?
62 20/03/08(日)10:38:21 No.669313148
>勝負中に手助けしたら不正になって負け扱いになるから 副社長の命より会社の方が大事とは或人も社長らしくなってきたもんだな
63 20/03/08(日)10:38:26 No.669313165
>この期に及んでこれ続けてるのはほんとなんなんだよ 着々とプログライズキーのデータ集まってるしランペイジバルカンへの布石なんだろうけど 犬呼ばわりされて散々振り回された不破がZAIAの作った道具素直に受け取るかどうかは分からない
64 20/03/08(日)10:38:29 No.669313174
>社長もやめろーって言ってるだけで振り回されっぱなしなのがきつい 実際それしか言えないからな 今回火災現場から離して暴走解除って適切な動きしかしてないし
65 20/03/08(日)10:38:38 No.669313208
鉄血のラスタル陣営とか脚本に守護られてる敵キャラって一番厄介だよね…
66 20/03/08(日)10:38:44 No.669313226
>>仮面ライダーなのになんで助けに行かないんだろう… >>マンモスとかベアーとか適したキーがあるのに… >力あるとはいえ素人が火災現場突入しても混乱の元だよう アルトくんってゼアからラーニング受けてるんじゃなかったっけ? 災害救助用のマンモスは使うべきでは
67 20/03/08(日)10:39:22 No.669313348
>社長もやめろーって言ってるだけで振り回されっぱなしなのがきつい 社長はあんなに曇らされてるのにあんまかわいそうな気持ちにならないのは何故だろうと思ってたけど、あいつ何も考えてないからだと気付いた
68 20/03/08(日)10:39:38 No.669313389
>実際それしか言えないからな >今回火災現場から離して暴走解除って適切な動きしかしてないし 火災現場の二次被害抑えるためにマギアをちゃんと誘導してるんだよねそこに後ろから襲ってくるサウザーには参るけどね
69 20/03/08(日)10:40:10 No.669313486
>アルトくんってゼアからラーニング受けてるんじゃなかったっけ? ラーニング受けてるからといって他の消防士との連携が取れるわけではないのだ 訓練の賜物だぞ連携
70 20/03/08(日)10:40:22 No.669313521
最初からメタルクラスタに変身してさっさとマギア化解除しろよすぎる…
71 20/03/08(日)10:40:29 No.669313542
今更だけどノルマみたいに吸い取りやってたのってランペイジ用なのか…? となるとあと誰が残ってるんだ
72 20/03/08(日)10:40:29 No.669313545
1000%ってここからどう挽回するんだろう
73 20/03/08(日)10:40:53 No.669313622
>>アルトくんってゼアからラーニング受けてるんじゃなかったっけ? >ラーニング受けてるからといって他の消防士との連携が取れるわけではないのだ >訓練の賜物だぞ連携 それを言ったら119が連携取れてないじゃん…
74 20/03/08(日)10:40:54 No.669313624
>最初からメタルクラスタに変身してさっさとマギア化解除しろよすぎる… あの場で抵抗される方が危ないからまずは離さないといけない
75 20/03/08(日)10:40:56 No.669313629
>>穂村さんが勝負より人命を優先して文句言い出して1000%にいい加減にしろってキレてくれると信じてる >まだこの脚本に期待してるの? 期待してなきゃとっくの昔に見るのやめてるわ 叩くために見てるわけじゃないんだよ
76 20/03/08(日)10:41:00 No.669313638
お仕事勝負を通じてトリアージに一石を投じたし今回は脚本も頑張ってる 命を区別するな
77 20/03/08(日)10:41:05 No.669313650
>ラーニング受けてるからといって他の消防士との連携が取れるわけではないのだ >訓練の賜物だぞ連携 その理屈だとやっぱヒューマギアに消防士は無理なのでは…
78 20/03/08(日)10:41:10 No.669313668
実際知識があるからって現場で動けるかは別だしそもそもプロがいるからな…
79 20/03/08(日)10:41:13 No.669313678
>社長はあんなに曇らされてるのにあんまかわいそうな気持ちにならないのは何故だろうと思ってたけど、あいつ何も考えてないからだと気付いた 基本的にイズに言われないと自発的に動けないからなぁ 自発的に動く時はメタルクラスタみたいに事態を悪化させるし仕方ない
80 20/03/08(日)10:41:23 No.669313702
挽回しなくていいよ…
81 20/03/08(日)10:41:28 No.669313725
>それを言ったら119が連携取れてないじゃん… 管轄違うだろうしな 今回119は単独で人間の方はチームでやってきてるし
82 20/03/08(日)10:41:33 No.669313748
>あの場で抵抗される方が危ないからまずは離さないといけない 変身すらせずに離そうとする方が危険では…?
83 20/03/08(日)10:41:43 No.669313783
>最初からメタルクラスタに変身してさっさとマギア化解除しろよすぎる… 一応マンモスマギア倒した時に使用したフリージングベアで足止めしてるって考えはあるけどあれはどう考えてもサウザーに吸わせるための展開
84 20/03/08(日)10:42:02 No.669313842
45%の役者の人はやたらいい笑顔で笑った 元凶じゃなくてお馬鹿キャラにすればよかったのに…
85 20/03/08(日)10:42:19 No.669313885
というかプログライズキーのデータ手に入れさせたいだけなら滅亡迅雷終盤でやってたようにぶっ飛ばして散らばらせろよテンポ悪いな
86 20/03/08(日)10:42:19 No.669313886
>>勝負中に手助けしたら不正になって負け扱いになるから >なるほど45%なら勝ちって言うな… あと残されてるのが人間2人とヒューマギア1体ってのがケチの付け所になりそうな気がして仕方ない
87 20/03/08(日)10:42:42 No.669313948
>変身すらせずに離そうとする方が危険では…? 変身の時でっかいバッタとか動物が場を荒らすし…
88 20/03/08(日)10:43:04 No.669314019
>>それを言ったら119が連携取れてないじゃん… >管轄違うだろうしな >今回119は単独で人間の方はチームでやってきてるし じゃあアルトくんもそうすればいいじゃない
89 20/03/08(日)10:43:12 No.669314047
>45%の役者の人はやたらいい笑顔で笑った >元凶じゃなくてお馬鹿キャラにすればよかったのに… お見合いの時とかバカやってる時は見られるのよね
90 20/03/08(日)10:43:47 No.669314132
火事の現場にノコノコやってきて「すんませーんオレ仮面ライダーなんスけどなんか手伝うことあります?」って消防士さんに聞いたら超怒られそう
91 20/03/08(日)10:43:48 No.669314137
>じゃあアルトくんもそうすればいいじゃない それやっても1000%は絶対文句言うのわかってる
92 20/03/08(日)10:43:51 No.669314148
>その理屈だとやっぱヒューマギアに消防士は無理なのでは… 今は無理かもしれないけどそれを出来るようにするのがアルトくんの社長としての目標なのかもしれない
93 20/03/08(日)10:43:59 No.669314173
>じゃあアルトくんもそうすればいいじゃない 訓練は1vs1だったし必要ないなら連れてこんだろ別に
94 20/03/08(日)10:44:23 No.669314228
お見合い回を見るにアホなことやらせるポテンシャルはあるんだけど 普段の素行が全力で邪魔してくるからもう無理だ
95 20/03/08(日)10:44:31 No.669314251
今回ツッコミどころなんてないし文句言うの無理があるよ
96 20/03/08(日)10:44:46 No.669314287
あると君が何しても文句つけかねないからな45%…
97 20/03/08(日)10:44:47 No.669314293
こんなしょうもない勝負の裏で着々とヒューマギアのシェア戻してる所に飛電とザイアの差が見える
98 20/03/08(日)10:44:58 No.669314319
>というかプログライズキーのデータ手に入れさせたいだけなら滅亡迅雷終盤でやってたようにぶっ飛ばして散らばらせろよテンポ悪いな この期に及んでまだ吸わせてる辺り「すべてのキーの力を吸ったことでサウザーは超強いボスキャラになった」とかやりそうで エグゼイドでもゾンビゲーマーがレベルX(10)からレベルX(エックス)に進化した展開があったしな
99 20/03/08(日)10:45:23 No.669314392
あの場にプロが何人もいるんだし人出が少ないならお前も行けよ!ってなるけど人手はあるからいらなくない? 唯阿みたいに手当ての方面ならともかく
100 20/03/08(日)10:45:39 No.669314441
>鉄血のラスタル陣営とか脚本に守護られてる敵キャラって一番厄介だよね… 脚本じゃなくて大森Pのお気に入りだよ! 神とエボルトみたいにバズるの狙ってたんだろ
101 20/03/08(日)10:45:53 No.669314474
>それやっても1000%は絶対文句言うのわかってる やっぱあいつに文句言われるのが嫌で参加しないんだ…
102 20/03/08(日)10:45:56 No.669314488
>こんなしょうもない勝負の裏で着々とヒューマギアのシェア戻してる所に飛電とザイアの差が見える やっぱりヒューマギアは夢のマシン…
103 20/03/08(日)10:46:08 No.669314521
現場にはライダーどころか他の消防隊がいても勝負継続だから1人と1体しか入らないんだろうし プロとかそういう次元の話じゃなくただ命を粗末にしてるだけだよ
104 20/03/08(日)10:46:43 No.669314632
大森Pの悪いところが全部1000%に注がれてる
105 20/03/08(日)10:46:44 No.669314639
>あの場にプロが何人もいるんだし人出が少ないならお前も行けよ!ってなるけど人手はあるからいらなくない? 人手が足りないから逃げ遅れた二人と一機がピンチなのでは…?
106 20/03/08(日)10:47:01 No.669314693
>脚本じゃなくて大森Pのお気に入りだよ! >神とエボルトみたいにバズるの狙ってたんだろ 正確には二人のお気に入りだな
107 20/03/08(日)10:47:14 No.669314737
>お見合いの時とかバカやってる時は見られるのよね メイン脚本家じゃない回だ…
108 20/03/08(日)10:47:42 No.669314806
>人手が足りないから逃げ遅れた二人と一機がピンチなのでは…? 社員は大事だけど勝負が大事だからね仕方ないね
109 20/03/08(日)10:48:02 No.669314864
>現場にはライダーどころか他の消防隊がいても勝負継続だから1人と1体しか入らないんだろうし >プロとかそういう次元の話じゃなくただ命を粗末にしてるだけだよ ガチでそうなったら流石に嫌だから来週ホムラ隊長の方から「命を救うためには勝負なんてしてられるか!」ってチームで突入してほしい
110 20/03/08(日)10:48:06 No.669314881
まずちゃんと今回訓練に設定したのが偉い 軽くでもザイアスペックがこの状況でどう働くのか描写したのも〇 勝負自体は互角だったってのもいい感じだ 訓練中に実害発生しちゃうって展開も基本を押さえてて悪くない プロとヒューマギアで考えの相違が起きるのもどっちが正しいかはともかく問題ない それを対立じゃなくて学んで受け入れるって流れも上出来だ うんいい話だったんじゃないか?
111 20/03/08(日)10:48:17 No.669314909
ゴーゴーファイブに怒られろ
112 20/03/08(日)10:48:21 No.669314916
>あと残されてるのが人間2人とヒューマギア1体ってのがケチの付け所になりそうな気がして仕方ない 隊長が一人119が一人と一体救助して隊長が「お前の方が一人多いから勝ちだ」って言う展開になりそう そして1000%が一体を命と勘定するなとゴネる
113 20/03/08(日)10:48:38 No.669314971
>うんいい話だったんじゃないか? 1000%さえいなければね…
114 20/03/08(日)10:49:21 No.669315083
トリアージだなんだって命を区別する最低な現実の救助関連の人にも見て欲しいね
115 20/03/08(日)10:49:41 No.669315146
>訓練中に実害発生しちゃうって展開も基本を押さえてて悪くない ウェーイってやってた後ろの消防士さんたちがお仕事スイッチ入るとこかっこ良かった
116 20/03/08(日)10:50:04 No.669315227
女性だったらやる気出して男性だったらやる気なくすって論理的にどうなんだ 消防士って仕事と訓練生って立場を馬鹿にしてるのか
117 20/03/08(日)10:50:12 No.669315256
お見合い回は悪くはなかったけどやっぱり自発的マギア化がどうしてもひっかかる…
118 20/03/08(日)10:50:17 No.669315267
神も衛生省とかにぶん殴られたが こいつお咎め0すぎてなあ
119 20/03/08(日)10:51:06 No.669315416
最近面白かったのにお仕事対決入った瞬間的論理レベルで微妙になるの凄いな
120 20/03/08(日)10:51:07 No.669315420
エグゼイドの時はゅぅゃと大森Pで成功したのに 今度はなんでダメだったんですかね
121 20/03/08(日)10:51:20 No.669315465
ゆあちゃんもなんでザイア辞めないんだろ
122 20/03/08(日)10:51:35 No.669315506
>女性だったらやる気出して男性だったらやる気なくすって論理的にどうなんだ >消防士って仕事と訓練生って立場を馬鹿にしてるのか 「倫理(りんり)」な
123 20/03/08(日)10:52:14 No.669315629
別に全然ダメじゃないよ かなり面白いし理由付けもエグゼイドより説得力ある
124 20/03/08(日)10:52:18 No.669315638
>ゆあちゃんもなんでザイア辞めないんだろ 回らないお寿司をよく食べにくるような生活してるから
125 20/03/08(日)10:52:51 No.669315738
そもそもお仕事勝負は訓練ですらないぞ
126 20/03/08(日)10:52:58 No.669315760
別のスレでも見たけどまさか放送終わってからずっと同じ誤用して同じ理屈で叩いてるのか…
127 20/03/08(日)10:53:07 No.669315783
>エグゼイドの時はゅぅゃと大森Pで成功したのに >今度はなんでダメだったんですかね 監修に入ったお医者さんが有能すぎたのかもしれない リプログラミングとかビリオンとか思いついたのお医者の方だしキリヤここで殺すの!?って困惑してるし
128 20/03/08(日)10:53:07 No.669315784
>>ゆあちゃんもなんでザイア辞めないんだろ >回らないお寿司をよく食べにくるような生活してるから やはりお給料か…
129 20/03/08(日)10:53:29 No.669315840
1000%がヒューマギアの危険性を唱えるのは良いんだけどやってることが諸悪の根源だからな しかも狡いことばかりやってるから敵としての魅力も皆無だしどうすんだ
130 20/03/08(日)10:53:30 No.669315844
話の都合仕方ないけど救助より説教を優先するのはどうかと思う…
131 20/03/08(日)10:53:59 No.669315925
ヒューマギアに命の重さをわからせるのはいいんだけど45歳もしっかりわからせてほしい ヒューマギアだけじゃなく人命も軽視しすぎてるから何かしら報いは受けるとは思いたい
132 20/03/08(日)10:54:02 No.669315933
>エグゼイドの時はゅぅゃと大森Pで成功したのに >今度はなんでダメだったんですかね エグゼイドビルドで連投した後に色々面倒事多そうだったジオウの直後だから 企画練るだけの時間か体力かあるいは両方が足りなかったんじゃねえかなって思う
133 20/03/08(日)10:54:22 No.669316000
>最近面白かったのにお仕事対決入った瞬間的論理レベルで微妙になるの凄いな 「倫理(りんり)」な
134 20/03/08(日)10:54:30 No.669316013
今公式の次回予告ページみたら「今までフェアな戦いを心掛けてきたはずの垓が“勝つ”ために少しずつ変化し始めます」って書いてあって本気でゾッとしたんだが スタッフは今までの1000%を本当に悪役じゃないつもりでお出ししていた…?
135 20/03/08(日)10:54:36 No.669316033
今回おかしいの1000%だけじゃなくね? 彼だけに背負わせるのは流石にかわいそう
136 20/03/08(日)10:55:10 No.669316142
本当にどうでもいいことだけど飛電やザイアはそんな技術持ってんなら 消防側にもっと直接的に役立つ製品を提供してください
137 20/03/08(日)10:55:12 No.669316149
>スタッフは今までの1000%を本当に悪役じゃないつもりでお出ししていた…? 心掛けてるだけとも言えるし…
138 20/03/08(日)10:55:15 No.669316163
なぜこの脚本になったのか説明が欲しい
139 20/03/08(日)10:55:20 No.669316173
>今公式の次回予告ページみたら「今までフェアな戦いを心掛けてきたはずの垓が“勝つ”ために少しずつ変化し始めます」って書いてあって本気でゾッとしたんだが >スタッフは今までの1000%を本当に悪役じゃないつもりでお出ししていた…? 大森Pのインタビュー見て無いのか 垓はライバルであって悪役ではないぞ
140 20/03/08(日)10:55:28 No.669316198
>今回おかしいの1000%だけじゃなくね? >彼だけに背負わせるのは流石にかわいそう ぶっちぎりでおかしいから言われるんだ 全員言ってたらきりがないんだ
141 20/03/08(日)10:55:46 No.669316262
>>あと残されてるのが人間2人とヒューマギア1体ってのがケチの付け所になりそうな気がして仕方ない >隊長が一人119が一人と一体救助して隊長が「お前の方が一人多いから勝ちだ」って言う展開になりそう >そして1000%が一体を命と勘定するなとゴネる あーそれはありそうだけど、まぁ納得はできる展開だ
142 20/03/08(日)10:56:26 No.669316384
>消防側にもっと直接的に役立つ製品を提供してください なんとザイアスペックなら要救助者のバイタルが即座に確認できちまうんだ
143 20/03/08(日)10:56:57 No.669316478
>エグゼイドの時はゅぅゃと大森Pで成功したのに >今度はなんでダメだったんですかね そりゃ題材と商売の都合が悪いとしか…
144 20/03/08(日)10:57:00 No.669316487
本気でフェアプレイキャラのつもりだったのか…
145 20/03/08(日)10:57:11 No.669316525
>>エグゼイドの時はゅぅゃと大森Pで成功したのに >>今度はなんでダメだったんですかね >監修に入ったお医者さんが有能すぎたのかもしれない >リプログラミングとかビリオンとか思いついたのお医者の方だしキリヤここで殺すの!?って困惑してるし 監察医ってクウガでも日陰者の職場みたいな感じの扱いだったから凄く偉い人達で本来ならあんな若造じゃ無理ってのは初めて知ったわ
146 20/03/08(日)10:58:01 No.669316668
ゆあちゃんも酷くない?さらにこの先怪人化するんでしょ?
147 20/03/08(日)10:58:13 No.669316703
実際今までの妨害は裏でこっそりやってたしその通りじゃん
148 20/03/08(日)10:58:14 No.669316710
俺は今回を無効試合にして引き伸ばすと思うわお仕事勝負 多分4月いっぱいまでお仕事勝負やる
149 20/03/08(日)10:58:38 No.669316778
内閣官房傘下の組織が拘束中のテロリストをみすみす脱走させたって国家の信頼が揺らぐレベルの大スキャンダルなのに 一般隊員は民間企業の小競り合いでクソ大根な演技して本来の仕事は不破さんがワンオペ状態のエイムズはなんなんだ
150 20/03/08(日)10:59:48 No.669316994
>一般隊員は民間企業の小競り合いでクソ大根な演技して本来の仕事は不破さんがワンオペ状態のエイムズはなんなんだ ザイアが圧力かけてるとかかな…
151 20/03/08(日)10:59:51 No.669317006
>女性だったらやる気出して男性だったらやる気なくすって論理的にどうなんだ >消防士って仕事と訓練生って立場を馬鹿にしてるのか 訓練と言ってもヒューマギアと助けた人数勝負してる時点で訓練というよりゲームだし… だから実際に火災になったら男女関係なくみんな真面目になったし別によくね
152 20/03/08(日)11:00:06 No.669317044
>監察医ってクウガでも日陰者の職場みたいな感じの扱いだったから凄く偉い人達で本来ならあんな若造じゃ無理ってのは初めて知ったわ 椿さん本人はクウガ内でも学生時代成績トップのエリート中のエリートだから…
153 20/03/08(日)11:00:07 No.669317046
お仕事でヒューマギアと人間が対決し成長する構図こそ ゼロワンにとって重要なテーマだし五番勝負の後も続けるべきだと思うよ
154 20/03/08(日)11:00:22 No.669317088
1000%のムーブに関しては何一つ擁護できるとこないけど「社長も救助行けよ」みたいなのは流石に「何で変身バンク中に攻撃しないの?」的な揚げ足とりが過ぎると感じる
155 20/03/08(日)11:00:39 No.669317136
ゆあちゃんのただでさえあんまりよろしくないおつむが今回で完全に停止した
156 20/03/08(日)11:00:42 No.669317145
>一般隊員は民間企業の小競り合いでクソ大根な演技して本来の仕事は不破さんがワンオペ状態のエイムズはなんなんだ 不破は非番の日だろうと俺ルールで動くからほぼ住み込みで張り付いてるんじゃねえかな…
157 20/03/08(日)11:02:02 No.669317378
>不破は非番の日だろうと俺ルールで動くからほぼ住み込みで張り付いてるんじゃねえかな… つまりフワさんがいないと滅を誰も追う気がないってことになっちゃうのでは…
158 20/03/08(日)11:02:14 No.669317407
>>監察医ってクウガでも日陰者の職場みたいな感じの扱いだったから凄く偉い人達で本来ならあんな若造じゃ無理ってのは初めて知ったわ >椿さん本人はクウガ内でも学生時代成績トップのエリート中のエリートだから… でも一条さんの方が成績が良かった
159 20/03/08(日)11:02:14 No.669317408
>ゆあちゃんのただでさえあんまりよろしくないおつむが今回で完全に停止した しょくむにちゅうじつといってくれないか
160 20/03/08(日)11:02:15 No.669317410
>ゆあちゃんのただでさえあんまりよろしくないおつむが今回で完全に停止した むしろ本人が考えるの止めてるのかもしれない…
161 20/03/08(日)11:02:21 No.669317428
>1000%のムーブに関しては何一つ擁護できるとこないけど「社長も救助行けよ」みたいなのは流石に「何で変身バンク中に攻撃しないの?」的な揚げ足とりが過ぎると感じる 命かかってるんだから119とゼロワンが連携して救助しろってツッコミが出るのは仕方ないと思う
162 20/03/08(日)11:03:04 No.669317540
エイムズは実質ザイアの下部組織みたいな扱いだしザイアの仕事が優先なんだろ…
163 20/03/08(日)11:03:05 No.669317542
マジで乱立やめろ 一つのスレで語れ
164 20/03/08(日)11:03:25 No.669317594
あの消防士が死にそうになって119之助が助けてお互い信頼しあって終わりが理想だけど 今日出てきた怪人の正体とか理由解らないからまとまるか不安
165 20/03/08(日)11:03:33 No.669317613
災害救助用のキーがあるのに使うって発想もないのはちょっと… まぁアルトくんが出張る場面ではないからいいけどさぁ
166 20/03/08(日)11:04:26 No.669317767
>マジで乱立やめろ >一つのスレで語れ FGOにもそう言ってさしあげろ
167 20/03/08(日)11:04:26 No.669317768
>マジで乱立やめろ >一つのスレで語れ どの目線からのレスですか
168 20/03/08(日)11:04:37 No.669317794
人命が掛かってないならゼロワンも参加しろってツッコミは不粋と切り捨てられるけど 消防士を対決の題材にしたのが悪いわ
169 20/03/08(日)11:04:39 No.669317802
>むしろ本人が考えるの止めてるのかもしれない… 人を助けようとしてたけど言われて止めたのは大分無理してるように見えた… ゆあさんには早くこんなクソ会社に退職届投げ付けてほしいけど…
170 20/03/08(日)11:05:01 No.669317860
だって副社長だし別にどうでもいいでしょ
171 20/03/08(日)11:05:28 No.669317940
>FGOにもそう言ってさしあげろ 今複数ある奴で言えば良かったのに…
172 20/03/08(日)11:05:31 No.669317950
>ゆあちゃんのただでさえあんまりよろしくないおつむが今回で完全に停止した 今回ゆあちゃんの手でゼツメライズさせてたら完全にヒーロー失格してたから思考停止してくれてよかった
173 20/03/08(日)11:05:41 No.669317967
ここで乱立が酷いのはFGOよりも既に新順でいくつも並んでるアズレンだから…
174 20/03/08(日)11:06:51 No.669318186
重箱の隅かもしれないが火に囲まれた状況で心肺停止の人間がいたらその場で蘇生させるのは普通なの…? ただでさえ酸素少ないし煙も出てるしそんな場所で息吹き返してもろくなことにならないと思うし 後で蘇生させるにしても意識がないままの方が建物の外に運びやすいと思うんだけど…
175 20/03/08(日)11:07:03 No.669318214
>>ゆあちゃんのただでさえあんまりよろしくないおつむが今回で完全に停止した >今回ゆあちゃんの手でゼツメライズさせてたら完全にヒーロー失格してたから思考停止してくれてよかった まぁレイダー化してイズ狙うんやけどなブヘヘ
176 20/03/08(日)11:08:13 No.669318426
命が掛かってる仕事でのお仕事対決は 命を弄ぶなってツッコミに繋がりそうだし止めた方が良いと思いましたね
177 20/03/08(日)11:08:14 No.669318433
>重箱の隅かもしれないが火に囲まれた状況で心肺停止の人間がいたらその場で蘇生させるのは普通なの…? >ただでさえ酸素少ないし煙も出てるしそんな場所で息吹き返してもろくなことにならないと思うし >後で蘇生させるにしても意識がないままの方が建物の外に運びやすいと思うんだけど… 普通は外に出してからだけどそこは絵面を優先したんじゃないかな
178 20/03/08(日)11:08:46 No.669318510
>重箱の隅かもしれないが火に囲まれた状況で心肺停止の人間がいたらその場で蘇生させるのは普通なの…? 現実では普通じゃないけどゼロワンは世界そのものが普通じゃないから大丈夫だよ
179 20/03/08(日)11:08:50 No.669318522
>命が掛かってる仕事でのお仕事対決は >命を弄ぶなってツッコミに繋がりそうだし止めた方が良いと思いましたね 等の社長がそこでキレてたし…
180 20/03/08(日)11:08:53 No.669318525
>重箱の隅かもしれないが火に囲まれた状況で心肺停止の人間がいたらその場で蘇生させるのは普通なの…? >ただでさえ酸素少ないし煙も出てるしそんな場所で息吹き返してもろくなことにならないと思うし >後で蘇生させるにしても意識がないままの方が建物の外に運びやすいと思うんだけど… 救助する消防士側も危ないから普通は現場ではあんなことはしない 今回だと人間じゃなくてヒューマギアがやるならまぁいいんじゃない?って感じ
181 20/03/08(日)11:08:57 No.669318534
心肺停止の蘇生は時間との勝負なので早ければ早いほどいいけど普通は外でやる
182 20/03/08(日)11:09:00 No.669318540
>重箱の隅かもしれないが火に囲まれた状況で心肺停止の人間がいたらその場で蘇生させるのは普通なの…? >ただでさえ酸素少ないし煙も出てるしそんな場所で息吹き返してもろくなことにならないと思うし >後で蘇生させるにしても意識がないままの方が建物の外に運びやすいと思うんだけど… 実際は駄目らしい でもメイン視聴者層を考えるとその辺は少しくらいフワッとさせて人命第一!ってやった方が分かりやすいとも思う