ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/08(日)09:56:08 No.669303309
お前はe-sportsだから ショベルカーだ!
1 20/03/08(日)09:56:22 No.669303347
じわじわくる躍りだ
2 20/03/08(日)09:56:26 No.669303363
デカレンジャーみたいやな
3 20/03/08(日)09:56:27 No.669303365
むっ!
4 20/03/08(日)09:56:28 No.669303370
今風すぎる……
5 20/03/08(日)09:56:28 No.669303371
魔進マッハ!
6 20/03/08(日)09:56:28 No.669303373
今風過ぎる…
7 20/03/08(日)09:56:29 No.669303374
カノン!!!!
8 20/03/08(日)09:56:29 No.669303377
レッドのダンスダサいな!
9 20/03/08(日)09:56:29 No.669303378
だから無関係だって!!
10 20/03/08(日)09:56:29 No.669303379
カノン!!!!!!!!!!!!
11 20/03/08(日)09:56:31 No.669303384
えろだんす
12 20/03/08(日)09:56:32 No.669303388
ここでいいのか…?
13 20/03/08(日)09:56:36 No.669303393
むっ!
14 20/03/08(日)09:56:36 No.669303394
ダンスダッサくて大好き
15 20/03/08(日)09:56:37 No.669303397
だからマコト兄ちゃんは関係ないだろ!
16 20/03/08(日)09:56:37 No.669303398
マシンマッカってかっこよくね?
17 20/03/08(日)09:56:38 No.669303404
この漫才毎回やるのか…
18 20/03/08(日)09:56:38 No.669303405
ふっふぅー!
19 20/03/08(日)09:56:38 No.669303407
(なんで…?)
20 20/03/08(日)09:56:39 No.669303408
魔進マッカなんかの特典とかで配りそうだな
21 20/03/08(日)09:56:39 No.669303410
うわっ…来たよ…
22 20/03/08(日)09:56:40 No.669303416
レッドのダンスでダメだった
23 20/03/08(日)09:56:40 No.669303417
赤のダンス大変そうだ
24 20/03/08(日)09:56:40 No.669303418
なんつー歌詞だよ!
25 20/03/08(日)09:56:40 No.669303419
おれショボくない ショベルカー
26 20/03/08(日)09:56:41 No.669303421
スレ画ちょっと待てや!
27 20/03/08(日)09:56:41 No.669303424
踊りダサくない!?
28 20/03/08(日)09:56:41 No.669303425
ED好き
29 20/03/08(日)09:56:41 No.669303426
EDの振り返りパートって何年ぶりだ!?
30 20/03/08(日)09:56:41 No.669303427
台詞入りEDはマジ思い出すなぁいいなぁ
31 20/03/08(日)09:56:41 No.669303428
キラキラしてるなー
32 20/03/08(日)09:56:42 No.669303433
ふっふー!
33 20/03/08(日)09:56:43 No.669303434
マコト兄ちゃんは関係ねえだろエー!?
34 20/03/08(日)09:56:43 No.669303438
マコト兄ちゃんそこまできたか…
35 20/03/08(日)09:56:44 No.669303441
子供踊るには複雑じゃない?
36 20/03/08(日)09:56:44 No.669303444
青がじわじわくる
37 20/03/08(日)09:56:44 No.669303445
懐かしい感じが凄いな!
38 20/03/08(日)09:56:44 No.669303446
フッフー
39 20/03/08(日)09:56:44 No.669303447
めっちゃ今風
40 20/03/08(日)09:56:45 ID:sP3VPoHc sP3VPoHc No.669303449
まことにいちゃん孵れや!
41 20/03/08(日)09:56:46 No.669303451
これが令和か……
42 20/03/08(日)09:56:46 No.669303453
なんか古いな!
43 20/03/08(日)09:56:47 No.669303456
ケボーンダンスと違っていろいろ踊りにくいな!
44 20/03/08(日)09:56:47 No.669303457
むっ!
45 20/03/08(日)09:56:48 No.669303459
グリーン足太くね?
46 20/03/08(日)09:56:48 No.669303461
太ももしか目に入らない
47 20/03/08(日)09:56:48 No.669303464
赤羽根くんがイケボ枠で大丈夫?
48 20/03/08(日)09:56:49 No.669303468
やりやがったな!
49 20/03/08(日)09:56:49 No.669303470
今は平成にござるか
50 20/03/08(日)09:56:51 No.669303474
パラパラ!?
51 20/03/08(日)09:56:52 No.669303477
すごい懐かしみを感じるEDだ
52 20/03/08(日)09:56:52 No.669303480
ケボーンダンス! はもう無いんだったな…
53 20/03/08(日)09:56:53 No.669303482
パラパラだこれ
54 20/03/08(日)09:56:53 No.669303485
金爆みてーだ
55 20/03/08(日)09:56:53 No.669303486
ふっふー
56 20/03/08(日)09:56:54 No.669303487
Partyを感じる
57 20/03/08(日)09:56:54 No.669303489
曲調もなんか古くねえ!?
58 20/03/08(日)09:56:54 No.669303490
音楽がうるさいすぎる…
59 20/03/08(日)09:56:54 No.669303491
ミラーボールとか昭和にござるか?
60 20/03/08(日)09:56:54 No.669303494
ヘリコはHEALER
61 20/03/08(日)09:56:54 No.669303497
USA
62 20/03/08(日)09:56:54 No.669303499
最終的に赤と黄色が一番キテルようになるんだ 俺は詳しいんだ
63 20/03/08(日)09:56:55 No.669303504
パラパラ? なんか90年代感
64 20/03/08(日)09:56:56 No.669303506
USA!?
65 20/03/08(日)09:56:56 No.669303509
青はひらがなキャラにされそう
66 20/03/08(日)09:56:56 No.669303510
気志團かな?
67 20/03/08(日)09:56:56 No.669303511
超今風!
68 20/03/08(日)09:56:57 No.669303514
フッフー
69 20/03/08(日)09:56:58 No.669303517
掴みはOKだろ
70 20/03/08(日)09:56:58 No.669303518
なんか古臭えダンスだな!?
71 20/03/08(日)09:56:58 No.669303520
>あっこれ合体シークエンス絶対かっこいいやつだ 杉田声で魔進ーーーー!GOーー!って叫びながら合体するぞ
72 20/03/08(日)09:56:59 No.669303521
このED好き!
73 20/03/08(日)09:57:00 No.669303528
センスが古すぎるおもしろ
74 20/03/08(日)09:57:01 No.669303532
パラパラだこれ!
75 20/03/08(日)09:57:01 No.669303533
スレ画直接関係ないだろ!?
76 20/03/08(日)09:57:01 No.669303536
青がダンスでもう笑顔だしちゃったかー
77 20/03/08(日)09:57:01 No.669303538
やべぇ歌めっちゃ好みだ
78 20/03/08(日)09:57:02 No.669303539
ブルーこんな顔だっけ?
79 20/03/08(日)09:57:02 No.669303541
心が痛くなる寸前を攻めてくる面白さがある
80 20/03/08(日)09:57:02 No.669303542
全体の若者言葉を使うオッサン感は何なんだろう…
81 20/03/08(日)09:57:02 No.669303543
緑がエロすぎる
82 20/03/08(日)09:57:02 No.669303545
ダンスEDにコーナー挟まる懐かしいやつだ
83 20/03/08(日)09:57:02 No.669303546
フウフウ
84 20/03/08(日)09:57:03 No.669303547
なんでマコト兄ちゃん・・・?
85 20/03/08(日)09:57:03 No.669303548
親父殿 これは平成にござるか
86 20/03/08(日)09:57:03 No.669303550
もっとダンスでもケツを強調して
87 20/03/08(日)09:57:04 No.669303552
ピコ太郎いるのか
88 20/03/08(日)09:57:04 No.669303555
3スレ目行っちゃったよ・・・
89 20/03/08(日)09:57:04 No.669303556
DA PUMPみあるな
90 20/03/08(日)09:57:05 No.669303559
>なんつー歌詞だよ! でも戦隊の歌詞ってこういうものだと思う
91 20/03/08(日)09:57:05 No.669303560
センスが全体的に超今風だな…
92 20/03/08(日)09:57:05 No.669303562
青の顔がじわじわくる
93 20/03/08(日)09:57:05 No.669303563
グリーンの足と声優みたいな声だけで1年余裕で見れそうだ
94 20/03/08(日)09:57:05 No.669303564
超今風なダンス…
95 20/03/08(日)09:57:06 No.669303565
昭和末期か平成初期みたいな曲だな
96 20/03/08(日)09:57:06 No.669303566
パラパラって正気か?
97 20/03/08(日)09:57:07 No.669303571
超今風!!!
98 20/03/08(日)09:57:08 No.669303574
青いつギャグ落ちするかね
99 20/03/08(日)09:57:08 No.669303575
何で一昔前ディスコチックなの
100 20/03/08(日)09:57:09 No.669303580
カノンちゃん脚ほっそ!
101 20/03/08(日)09:57:09 No.669303581
太ももEDすぎる…
102 20/03/08(日)09:57:09 No.669303582
令和ってなんだろうね
103 20/03/08(日)09:57:10 No.669303586
割と好き
104 20/03/08(日)09:57:10 No.669303587
発進!撃滅!いずれも~マッカ!
105 20/03/08(日)09:57:11 No.669303588
なんかEDはDA PUMPあじっていうかUSAあじがするな
106 20/03/08(日)09:57:11 No.669303589
緑のふとももがキラメきすぎる…
107 20/03/08(日)09:57:14 No.669303600
曲調がなんか昭和っぽい!
108 20/03/08(日)09:57:15 No.669303605
昭和かな
109 20/03/08(日)09:57:15 No.669303606
カノンは脚細いな…
110 20/03/08(日)09:57:15 No.669303608
うーん90年初頭感
111 20/03/08(日)09:57:15 No.669303610
昭和!
112 20/03/08(日)09:57:16 No.669303612
バブル期かな
113 20/03/08(日)09:57:16 No.669303613
青の真剣なダンスでなんかダメだった
114 20/03/08(日)09:57:16 No.669303614
なんで微妙にバブル期っぽいんだ
115 20/03/08(日)09:57:16 No.669303615
緑足太くない?
116 20/03/08(日)09:57:16 No.669303616
すげえ昭和感ある怪人
117 20/03/08(日)09:57:17 No.669303620
赤パートが一番ダサい
118 20/03/08(日)09:57:17 No.669303621
昭和!
119 20/03/08(日)09:57:17 No.669303622
ダンス好きだわ…
120 20/03/08(日)09:57:17 No.669303623
ラグビーか
121 20/03/08(日)09:57:18 No.669303626
新顔がリーダー!?
122 20/03/08(日)09:57:18 No.669303627
昭和怪人!
123 20/03/08(日)09:57:19 No.669303628
ラグビー…?
124 20/03/08(日)09:57:19 No.669303632
むっ!
125 20/03/08(日)09:57:19 No.669303634
ラグビー…?
126 20/03/08(日)09:57:20 No.669303637
むっ!
127 20/03/08(日)09:57:20 No.669303640
超今風エンディング
128 20/03/08(日)09:57:20 No.669303642
黒十字軍臭すごい
129 20/03/08(日)09:57:20 No.669303644
むっ!!!
130 20/03/08(日)09:57:21 No.669303645
キラキラが70年代アイドルっぽいな
131 20/03/08(日)09:57:21 No.669303646
じ…じごくラグビー…?
132 20/03/08(日)09:57:21 No.669303647
平成を感じる踊り
133 20/03/08(日)09:57:21 No.669303648
野球仮面!
134 20/03/08(日)09:57:21 No.669303650
むっ!
135 20/03/08(日)09:57:21 No.669303651
むっ!
136 20/03/08(日)09:57:21 No.669303652
キウイみたいな怪人出てきた
137 20/03/08(日)09:57:22 No.669303653
地獄ラグビー…?
138 20/03/08(日)09:57:22 No.669303654
80年代だこれ
139 20/03/08(日)09:57:22 No.669303655
うわー 昭和が……
140 20/03/08(日)09:57:22 No.669303659
この敵どっかで見たことある!!
141 20/03/08(日)09:57:22 No.669303660
むっ!
142 20/03/08(日)09:57:22 ID:WDlLfrmA WDlLfrmA No.669303661
青が終始真顔で踊ってるのが面白い
143 20/03/08(日)09:57:23 No.669303664
ゴレンジャーかな…?
144 20/03/08(日)09:57:23 No.669303666
来週やばそう
145 20/03/08(日)09:57:23 No.669303667
なんだ今の昭和みたいな怪人は…
146 20/03/08(日)09:57:23 No.669303668
むっ!
147 20/03/08(日)09:57:23 No.669303669
怪人が昭和過ぎる…
148 20/03/08(日)09:57:24 No.669303670
地獄ラグビー…
149 20/03/08(日)09:57:24 No.669303671
緑の太腿がムチムチでとてもいい
150 20/03/08(日)09:57:24 No.669303674
むっ!
151 20/03/08(日)09:57:24 No.669303675
ゴレンジャーかな
152 20/03/08(日)09:57:24 No.669303676
カノンがエロすぎる
153 20/03/08(日)09:57:24 No.669303677
むっ!
154 20/03/08(日)09:57:25 No.669303680
爆弾ラグビー!
155 20/03/08(日)09:57:25 No.669303681
ラグビー仮面!
156 20/03/08(日)09:57:25 No.669303683
地獄ラグビーって何?
157 20/03/08(日)09:57:26 No.669303685
ずいぶんゴレンジャーチックな敵だ
158 20/03/08(日)09:57:26 No.669303686
ゴレンジャーかよ
159 20/03/08(日)09:57:26 No.669303688
親父殿 今は昭和にござるか
160 20/03/08(日)09:57:26 No.669303689
ゴレンジャー?
161 20/03/08(日)09:57:27 No.669303691
きれいな女選手からダメ出し!
162 20/03/08(日)09:57:27 No.669303692
やっぱゴレンジャーの仮面オマージュなのか…?
163 20/03/08(日)09:57:27 No.669303694
むっ!
164 20/03/08(日)09:57:27 No.669303695
黄色がもともとリーダーっぽいから衝突するのか と思ったら緑の方かよ!
165 20/03/08(日)09:57:27 No.669303696
令和の怪人来たな…
166 20/03/08(日)09:57:28 No.669303698
むっ!
167 20/03/08(日)09:57:28 No.669303699
ゴレンジャーハリケーン!
168 20/03/08(日)09:57:28 No.669303700
ゴレンジャーみたいな敵が
169 20/03/08(日)09:57:28 No.669303702
緑の人がすごく健康的な肉付きしてるのはよく分かった
170 20/03/08(日)09:57:28 No.669303703
曲調が微妙に古いようないや好きだけども
171 20/03/08(日)09:57:29 No.669303705
むっ!
172 20/03/08(日)09:57:29 No.669303709
なんかゴレンジャー時代の怪人みたいなの出てきたな…
173 20/03/08(日)09:57:29 No.669303711
怪人がゴレンジャーのやつだこれ
174 20/03/08(日)09:57:30 No.669303715
戦隊といえばラグビー
175 20/03/08(日)09:57:30 No.669303718
敵が随分と昭和なテイスト
176 20/03/08(日)09:57:31 No.669303720
令和の時代に初代リスペクト怪人すぎる…
177 20/03/08(日)09:57:31 No.669303721
待っていきなりスポーツぶっこむの?
178 20/03/08(日)09:57:31 No.669303723
流行りを取り入れたダンス!
179 20/03/08(日)09:57:32 No.669303724
EDダパンプだこれ
180 20/03/08(日)09:57:32 No.669303725
いきなり敵がすごいのやってきた
181 20/03/08(日)09:57:32 No.669303727
ゴレンジャーに居そうな怪人だな…
182 20/03/08(日)09:57:33 No.669303728
敵怪人の凄い昭和感…
183 20/03/08(日)09:57:33 No.669303729
俺このバカみたいなノリ好きかもしれん
184 20/03/08(日)09:57:33 No.669303731
ゴレンジャーみたいなの出てきた…
185 20/03/08(日)09:57:33 No.669303732
なんかすでに2話でケボってる気がする
186 20/03/08(日)09:57:33 No.669303733
緑えっっっろ…
187 20/03/08(日)09:57:33 No.669303734
ゴレンジャーみたいな敵いたな…
188 20/03/08(日)09:57:33 No.669303737
むっ
189 20/03/08(日)09:57:33 No.669303738
EDも怪人もレトロだ
190 20/03/08(日)09:57:34 No.669303741
いきなりえろグリーン回!?
191 20/03/08(日)09:57:33 No.669303742
ははーんさてはこの戦隊バカだな?
192 20/03/08(日)09:57:34 No.669303743
昭和の怪人だ
193 20/03/08(日)09:57:34 No.669303744
ゴレンジャーかな?
194 20/03/08(日)09:57:34 No.669303745
ピコ太郎が一番上手いじゃねーか
195 20/03/08(日)09:57:34 No.669303747
いやー大満足だわコレ
196 20/03/08(日)09:57:34 No.669303748
ゴレンジャーハリケーンだこれ!?
197 20/03/08(日)09:57:35 No.669303750
キラめこうぜ!
198 20/03/08(日)09:57:35 No.669303753
むっ!
199 20/03/08(日)09:57:36 No.669303755
恐怖のラグビー爆弾
200 20/03/08(日)09:57:36 No.669303758
EDかなり好きかも
201 20/03/08(日)09:57:37 No.669303763
なんか敵がケボーンっぽいぞ!?
202 20/03/08(日)09:57:37 No.669303764
なつかしいなリュウソウジャー
203 20/03/08(日)09:57:37 No.669303767
ゴレンジャーあじが強すぎる…
204 20/03/08(日)09:57:37 No.669303769
エピソード2「リーダーの証明」 熱田充瑠(小宮璃央)が加わり、5人そろったキラメイジャー。充瑠は、キラメイジャーをサポートする博多南無鈴(古坂大魔王)からキラメイジャーの“リーダー”を任されるが…。そんな中、遊園地に邪面師ラグビー邪面が出現し、ボール爆弾で周囲を破壊し始める。キラメイジャーが応戦するが、大会に出場中の速見瀬奈(新條由芽)は参戦せず、ラグビー邪面を逃がしてしまう。キラメイジャーは5人がひとつにならなければいけない。充瑠はリーダーとしての資質を問われ…。 https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/next/
205 20/03/08(日)09:57:38 No.669303771
真剣にダンスを踊る青から例年のシリアスな笑いを感じた
206 20/03/08(日)09:57:38 No.669303772
ラグビー仮面……なんておそろしい……
207 20/03/08(日)09:57:38 No.669303773
あっこれ面白いやつだな
208 20/03/08(日)09:57:38 No.669303774
クレオン!
209 20/03/08(日)09:57:39 No.669303776
地獄ラグビー…5レンジャイ!
210 20/03/08(日)09:57:39 No.669303778
青がずっと真顔で踊ってるの耐えられない
211 20/03/08(日)09:57:40 No.669303782
怪人がハカやってる…
212 20/03/08(日)09:57:40 No.669303783
>掴みはOKだろ 楽しかった
213 20/03/08(日)09:57:40 No.669303785
恐怖の爆弾ラグビーの開幕だ!
214 20/03/08(日)09:57:40 No.669303790
やばい これだいぶIQ痛いタイプの戦隊だ 超楽しみ
215 20/03/08(日)09:57:42 No.669303794
2話から野球回枠とかすげぇな!
216 20/03/08(日)09:57:42 No.669303797
無理にレッドをリーダーにせんでも…
217 20/03/08(日)09:57:43 No.669303799
5体合体はしばらくかかるんだろうか
218 20/03/08(日)09:57:43 No.669303801
ゴレンジャーハリケーン!
219 20/03/08(日)09:57:44 No.669303808
太腿が眩しすぎて毎週これを見てたら性癖が開発されちゃう
220 20/03/08(日)09:57:44 No.669303809
敵の黒十字軍臭がすごい
221 20/03/08(日)09:57:45 No.669303811
ケボーン!!!
222 20/03/08(日)09:57:46 No.669303814
平成ジャンプして昭和すぎる…
223 20/03/08(日)09:57:47 No.669303819
ケボーンが足りないよぉ…
224 20/03/08(日)09:57:47 No.669303822
恐怖の爆弾ラグビーってそれ先輩の事では
225 20/03/08(日)09:57:48 No.669303823
なんかケボーンまだ続いてるの…?
226 20/03/08(日)09:57:48 No.669303826
爆弾ラグビーと言えばゴレンジャー
227 20/03/08(日)09:57:48 No.669303828
面白…
228 20/03/08(日)09:57:48 No.669303830
クレオン
229 20/03/08(日)09:57:48 No.669303831
ゴレンジャーみたいな敵が出て来た
230 20/03/08(日)09:57:49 No.669303834
リュウソウジャーまた見たい…
231 20/03/08(日)09:57:49 No.669303835
あーリュウソウが安心できる……
232 20/03/08(日)09:57:49 No.669303836
ねえこれ…今年もシャケの影響残ってない…?
233 20/03/08(日)09:57:49 No.669303837
EDの順番から考えるとイエローが相棒ポジか
234 20/03/08(日)09:57:49 No.669303839
いかん来週もバカ回だ!
235 20/03/08(日)09:57:50 No.669303840
しばらくはクレオンの声が聴けるのか
236 20/03/08(日)09:57:51 No.669303843
リュウソウとは別のベクトルで子供が好きな路線だ
237 20/03/08(日)09:57:51 No.669303845
とりあえず女がエロすぎる 全戦隊一位かもしれん
238 20/03/08(日)09:57:51 ID:sP3VPoHc sP3VPoHc No.669303848
>なんでマコト兄ちゃん・・・? 妹が射精てるからだよ!
239 20/03/08(日)09:57:53 No.669303852
マジレンジャー思い出すセンスのEDだ…
240 20/03/08(日)09:57:53 No.669303853
リュウソウジャーがすごい大人しい作品に感じてきた
241 20/03/08(日)09:57:53 No.669303855
来週はエッチな回なんです?
242 20/03/08(日)09:57:53 No.669303857
キラメイジン3話かな
243 20/03/08(日)09:57:54 No.669303861
リュウソウジャー…
244 20/03/08(日)09:57:55 No.669303863
いきやりこんなポルノ回突っ込んできて大丈夫?
245 20/03/08(日)09:57:55 No.669303864
>緑えっっっろ… 0話は凄かったぞ
246 20/03/08(日)09:57:55 No.669303865
バンバラバンバンバン
247 20/03/08(日)09:57:55 No.669303866
怪人そういう方向でいくのか
248 20/03/08(日)09:57:56 No.669303871
キラメンタルキメ過ぎて昭和に戻った…
249 20/03/08(日)09:57:56 No.669303872
次はワンチームか
250 20/03/08(日)09:57:56 No.669303873
曲は両親世代直撃じゃないかな
251 20/03/08(日)09:57:57 No.669303877
>野球仮面! サラバ…
252 20/03/08(日)09:57:58 No.669303879
ノリがゴレンジャーじゃね?
253 20/03/08(日)09:57:58 No.669303881
俺が小さい頃見てた戦隊みたいな感じがする!
254 20/03/08(日)09:58:00 No.669303882
ジュール熱のジュール? LEDの時代に?
255 20/03/08(日)09:58:00 No.669303885
ブルーはまた弄られそうな顔して踊るな ルパンブルーみたいに
256 20/03/08(日)09:58:01 No.669303888
キラめいてるな
257 20/03/08(日)09:58:01 ID:WDlLfrmA WDlLfrmA No.669303892
どうやら毎週ひらめキングを過剰摂取することになりそうだな…
258 20/03/08(日)09:58:04 No.669303902
リュウソウジャーの1話以上に正統派に昭和だった
259 20/03/08(日)09:58:04 No.669303904
まさかケボーンを引き継ぐ戦隊だとは…
260 20/03/08(日)09:58:05 No.669303905
いのり…ちゃんは顔出しできるだろうしきもい石人間人間体にならないかな…
261 20/03/08(日)09:58:07 No.669303913
懐古路線全開だなこれ
262 20/03/08(日)09:58:08 No.669303915
怪人が昭和すぎる…
263 20/03/08(日)09:58:08 No.669303916
うわーラグビー仮面だ―
264 20/03/08(日)09:58:09 No.669303920
令和の時代に敵が昭和だ!
265 20/03/08(日)09:58:11 No.669303924
>遊園地に邪面師ラグビー邪面が出現し、ボール爆弾で周囲を破壊し始める。 この雑な感じ好き
266 20/03/08(日)09:58:11 No.669303928
キラメンタルってケボーンなのでは…
267 20/03/08(日)09:58:12 No.669303932
>>なんでマコト兄ちゃん・・・? >妹が射精てるからだよ! 最低の予測変換だな
268 20/03/08(日)09:58:12 No.669303935
令和のゴレンジャー
269 20/03/08(日)09:58:13 No.669303936
>怪人がハカやってる… 雑魚が黒いからちょうどいい
270 20/03/08(日)09:58:13 No.669303937
ゲイツ面白かったな
271 20/03/08(日)09:58:13 No.669303938
キレメイジャーハリケーン!
272 20/03/08(日)09:58:14 No.669303942
正直戦隊10年くらい見てなかったけどこれすごい面白い
273 20/03/08(日)09:58:15 No.669303944
ニチアサを見た後は手洗いうがいをしような!!
274 20/03/08(日)09:58:17 No.669303949
ずっとシャケでいく気なのかな……
275 20/03/08(日)09:58:18 No.669303951
ランペイジでとる!?
276 20/03/08(日)09:58:18 No.669303952
掴みとしてはリュウソウよりいい感じだなと思う リュウソウ1話ひたすら暗いし…
277 20/03/08(日)09:58:19 No.669303953
二話がいきなりケボーンしそうだ
278 20/03/08(日)09:58:20 No.669303955
イヤホンズって高橋李依以外仕事あったんだ…
279 20/03/08(日)09:58:20 No.669303959
社長とジュールは相性よさそうだな
280 20/03/08(日)09:58:20 No.669303960
イズかと思ったら緑だった
281 20/03/08(日)09:58:21 No.669303963
コレまでに無かった戦隊のパターンだよこれ
282 20/03/08(日)09:58:21 No.669303965
ランペイジバルカンネタバレしやがった
283 20/03/08(日)09:58:21 No.669303966
イマジネーションの力で形を変えるから状況に応じてコンパチマシンの出番も多そう
284 20/03/08(日)09:58:21 No.669303967
青は自分からやらかすタイプなのは確定してる
285 20/03/08(日)09:58:22 No.669303972
ランペイジバルカンいるー!?
286 20/03/08(日)09:58:22 No.669303974
やっぱショーパンえっちすぎるって!
287 20/03/08(日)09:58:23 No.669303977
さすがにこのレッドにリーダーは無理だろ
288 20/03/08(日)09:58:24 No.669303981
主役のノリがキツイコンビ
289 20/03/08(日)09:58:24 No.669303982
天空のヒマラヤ部族
290 20/03/08(日)09:58:24 No.669303983
社長だけなんだ…
291 20/03/08(日)09:58:25 No.669303988
昭和と平成が溢れ出てきてる
292 20/03/08(日)09:58:25 No.669303990
>リュウソウジャーがすごい大人しい作品に感じてきた 真面目でクールな作品に思えてくる
293 20/03/08(日)09:58:25 No.669303992
おいフワ今すごいネタバレ見えなかった?
294 20/03/08(日)09:58:27 No.669303996
これはスーパー太ももタイムですわ
295 20/03/08(日)09:58:27 No.669303998
今さりげなくランペイジバルカンいなかった?
296 20/03/08(日)09:58:28 No.669304002
ラグビー仮面って言葉の昭和集がすごい
297 20/03/08(日)09:58:28 No.669304004
ラグビー怪人出てきたのなら絶対野球怪人も出てくるな
298 20/03/08(日)09:58:29 No.669304007
真ん中のメタルクラスタが煌めいてるのに邪悪すぎる…
299 20/03/08(日)09:58:29 No.669304009
白い短パンはパンツが透けてるように幻視できていいね…
300 20/03/08(日)09:58:29 No.669304010
アルト社長と気が合いそうで良かった
301 20/03/08(日)09:58:30 No.669304017
なにいまのバルカン
302 20/03/08(日)09:58:32 No.669304021
ああやっぱ社長は張り合うよな
303 20/03/08(日)09:58:35 No.669304033
しれっとパワーアップしてたなフワ!
304 20/03/08(日)09:58:36 No.669304035
そうかアルトじゃないとのポーズに似てるんだなきらめきんぐ
305 20/03/08(日)09:58:36 No.669304039
アルト社長と並ぶとヤバイな
306 20/03/08(日)09:58:36 No.669304041
スレ画が案の定でダメだった
307 20/03/08(日)09:58:37 No.669304043
あると君と違って仲間沢山いていいな…
308 20/03/08(日)09:58:37 No.669304044
ゴレンジャーに寄せてきてる…ははーん黄色死ぬな?
309 20/03/08(日)09:58:37 No.669304046
なんでピコ太郎ハウスにアルト社長がいるんだよ!
310 20/03/08(日)09:58:39 No.669304053
動きだけでうるさい
311 20/03/08(日)09:58:40 No.669304056
ケボーンの後だからシリアス多めかと思ったけど子供にはこっちの方がいいか
312 20/03/08(日)09:58:40 No.669304058
>>なんでマコト兄ちゃん・・・? >妹が射精てるからだよ! 最低だよ…タケル殿も…マコト兄ちゃんも…
313 20/03/08(日)09:58:40 No.669304059
ピンクとグリーンの生足が気になって集中できないEDだった…
314 20/03/08(日)09:58:40 No.669304060
イマジネーションを力に変える! つまりアキバレンジャーだな!
315 20/03/08(日)09:58:42 No.669304063
ひらめキーングじゃないと
316 20/03/08(日)09:58:42 No.669304064
リュウソウジャーでも1話目はクソ真面目だったぞ!?
317 20/03/08(日)09:58:42 No.669304067
流行りもんに例年以上に全力で乗っかってくノリなのはよく分かった
318 20/03/08(日)09:58:47 No.669304073
2スレ完走とかすげえな…
319 20/03/08(日)09:58:48 No.669304078
最後にはいつの間にか赤が仕切ってたな
320 20/03/08(日)09:58:48 No.669304079
手洗い大事だon!
321 20/03/08(日)09:58:48 No.669304080
前作から理屈の代わりに勢いぶっこんだ感じだ
322 20/03/08(日)09:58:48 No.669304081
ニチアサでプリキュアが一番落ち着いてるってとんでもない年だな…
323 20/03/08(日)09:58:50 No.669304087
期待以上に面白かったわ
324 20/03/08(日)09:58:50 No.669304089
30分前の社長とテンション似てるなジュールくん
325 20/03/08(日)09:58:50 No.669304090
リュウソウジャーだって1話は普通だったのに飛ばすなあ…
326 20/03/08(日)09:58:52 No.669304094
平成みたいな令和ライダーと 平成どころか昭和まで戻っちゃった令和戦隊
327 20/03/08(日)09:58:53 No.669304100
>>リュウソウジャーがすごい大人しい作品に感じてきた >真面目でクールな作品に思えてくる リュウソウクール!!だからな…
328 20/03/08(日)09:58:54 No.669304107
社長と神絵師の組み合わせは噛み合ってノリがキツいことになりそう
329 20/03/08(日)09:58:55 No.669304111
イエローユーチューバーでもいいんじゃない?
330 20/03/08(日)09:58:56 No.669304112
面白かったー ジュールやばいな
331 20/03/08(日)09:58:58 No.669304118
朝から子供のIQを破壊する組み合わせだな
332 20/03/08(日)09:58:58 No.669304120
めっちゃ勢いあっていい1話だったな…
333 20/03/08(日)09:58:58 No.669304122
>掴みとしてはリュウソウよりいい感じだなと思う >リュウソウ1話ひたすら暗いし… いきなりマスター三人死ぬし村は壊滅だもんな・・・
334 20/03/08(日)09:59:00 No.669304129
>ゴレンジャーみたいな敵が出て来た 今年の怪人は全身タイツベースにパーツ着込む感じの安上がり仕様で巨大な敵に予算振ったみたいだから…
335 20/03/08(日)09:59:01 No.669304130
緑が可愛いので見続けようと思いました
336 20/03/08(日)09:59:01 No.669304132
>さすがにこのレッドにリーダーは無理だろ つまり成長が見れるってことだな
337 20/03/08(日)09:59:01 No.669304133
坂本監督ー!!はやくきてくれー!
338 20/03/08(日)09:59:01 No.669304134
ダンスしてるスーアクさんの足がムキムキすぎる…
339 20/03/08(日)09:59:01 No.669304135
>なんかすでに2話でケボってる気がする 1話の時点でだいぶケボってなかった?
340 20/03/08(日)09:59:02 No.669304138
実に塚P戦隊だな
341 20/03/08(日)09:59:02 No.669304139
どうしよう今からリュウソウとのVSが楽しみでたまらねえ
342 20/03/08(日)09:59:03 No.669304140
赤以外の立ち位置がどうなるかわからんなこれ
343 20/03/08(日)09:59:05 No.669304152
>真面目でクールな作品に思えてくる コウは意外とクールな男だからな… あとあいつら平均年齢がクソ高い
344 20/03/08(日)09:59:06 No.669304158
クリアイエローのショベルカーを見た荒川先生がキラメイてしまったとしか思えない
345 20/03/08(日)09:59:06 No.669304159
主役二人共演したらめっちゃうるさそうだ…
346 20/03/08(日)09:59:06 No.669304160
>令和の時代に敵が昭和だ! 味方側も割と変身アイテムとか腕時計型なのにゴツくて…
347 20/03/08(日)09:59:08 No.669304170
>コレまでに無かった戦隊のパターンだよこれ でもジュール君のキャラは安定した平成レッドだと思う
348 20/03/08(日)09:59:08 No.669304171
ピンクの子とレッドでおねショタ!これね!!
349 20/03/08(日)09:59:08 ID:WDlLfrmA WDlLfrmA No.669304172
あれランペイジだった?
350 20/03/08(日)09:59:12 No.669304185
ルパパトのシャケ→リュウソウ→キラメイとシャケの系譜だな
351 20/03/08(日)09:59:12 No.669304187
どうぶつの森グラフィックよくなったな
352 20/03/08(日)09:59:13 No.669304190
>>緑えっっっろ… >0話は凄かったぞ クラウチングスタートするからケツのアップは自然!
353 20/03/08(日)09:59:13 No.669304192
漢バンバみたいな頼れる兄貴分が足りない
354 20/03/08(日)09:59:17 No.669304209
去年の鬱展開1話とは真逆だ
355 20/03/08(日)09:59:18 No.669304213
ピンク動けないなダンス見る限り
356 20/03/08(日)09:59:18 No.669304215
ライダーが令和で 戦隊が昭和とか ジェネレーション格差のフリーフォールかよ
357 20/03/08(日)09:59:18 No.669304216
戦隊は頭空っぽで楽しめるから助かる
358 20/03/08(日)09:59:21 No.669304228
役者的には緑の方がカノンちゃんより歳上らしいな
359 20/03/08(日)09:59:22 No.669304231
映画が軒並み近日公開でダメだった
360 20/03/08(日)09:59:23 No.669304232
誰だよリュウソウジャーが終わってケボーン不足になるって言ったやつ!!!
361 20/03/08(日)09:59:23 No.669304233
でも確かにE-sPORTSってイメージ沸かない
362 20/03/08(日)09:59:23 No.669304234
>なんでピコ太郎ハウスにアルト社長がいるんだよ! ヒューマギアの派遣先なのかもしれない
363 20/03/08(日)09:59:23 No.669304237
三回連続でクセが強いな…
364 20/03/08(日)09:59:23 No.669304238
>前作から理屈の代わりに勢いぶっこんだ感じだ リュウソウジャーにさらに勢いをか……!
365 20/03/08(日)09:59:23 No.669304239
なんかすごいゴレンジャー味を感じる作品だった
366 20/03/08(日)09:59:24 No.669304242
それじゃあとことん一緒に煌めこうか…!
367 20/03/08(日)09:59:26 No.669304251
ヒでグリッタお嬢が反応してて駄目だった
368 20/03/08(日)09:59:28 No.669304257
ケボらせ方を学んだから今回は最初から飛ばしてきた
369 20/03/08(日)09:59:28 No.669304259
>2スレ完走とかすげえな… 1話補正の上に今日は裏番組おやすみだったから…
370 20/03/08(日)09:59:30 No.669304265
子供の憧れる職業に神絵師が入っちまうー!
371 20/03/08(日)09:59:31 No.669304269
ちょっとキラメ過ぎると思う
372 20/03/08(日)09:59:32 No.669304276
もうリュウソウ終わったしコレはキラメイなのにケボケボ言うのどうかと思う
373 20/03/08(日)09:59:32 No.669304277
>30分前の社長とテンション似てるなジュールくん ジュール君に失礼すぎる…
374 20/03/08(日)09:59:37 No.669304293
地獄ラグビー怪人は2話で出すには早すぎない?
375 20/03/08(日)09:59:37 No.669304294
なんというかすごく戦隊戦隊してる戦隊だ
376 20/03/08(日)09:59:38 No.669304296
名前も熱量のジュールだしじわじわ色々とハマっていくやつだよ
377 20/03/08(日)09:59:39 No.669304299
>ピンクの子とレッドでおねショタ!これね!! ひらめキーング!!
378 20/03/08(日)09:59:39 No.669304300
トッキュウジャー感強め
379 20/03/08(日)09:59:42 No.669304310
きらめく星の力でー
380 20/03/08(日)09:59:42 No.669304311
改めてケボーンロスの傷の深さを思い知った
381 20/03/08(日)09:59:44 No.669304317
今回怪人と巨獣が別なんで 予算の関係で怪人の方は昭和テイストなタイツ姿
382 20/03/08(日)09:59:45 No.669304319
映画が前日譚って聞いたけど赤出ないの?
383 20/03/08(日)09:59:46 No.669304325
ダンス振り付けはラッキィ池田か
384 20/03/08(日)09:59:49 No.669304331
キラメンタルキメられそうで良かった
385 20/03/08(日)09:59:50 No.669304335
社長とレッドがコラボ回で相性ピッタリなのは想像に難しくないな…
386 20/03/08(日)09:59:51 No.669304336
>誰だよリュウソウジャーが終わってケボーン不足になるって言ったやつ!!! ケボーンは不足した ひらめキーーーーーーング!!
387 20/03/08(日)09:59:53 No.669304344
>2スレ完走とかすげえな… 1話ならキュウレン程度でもそれぐらいは行くからな!
388 20/03/08(日)09:59:53 No.669304345
リュウソウジャー一話はシリアスすぎて不安になったもんだ…
389 20/03/08(日)09:59:53 No.669304346
大会出てるから…とか言い出したらピンクほぼほぼ戦えないじゃねえか!
390 20/03/08(日)09:59:54 No.669304348
リュウソウは1話だけ見て暗めな作品なのかとしばらくしてから見直したらケボーンキメてて困惑した
391 20/03/08(日)09:59:54 No.669304351
人物はともかく何故がシナリオ運びとかに昔の戦隊を感じる
392 20/03/08(日)09:59:56 No.669304354
>でも確かにE-sPORTSってイメージ沸かない ゲーミングでピカピカ光るんだろ キラメイジンはゲーミングキラメイジンなんだよ
393 20/03/08(日)09:59:56 No.669304355
シリアスよりわちゃわちゃしてる方が好きだからうれしい
394 20/03/08(日)09:59:57 No.669304356
>令和の時代にダンスが平成初期だ!
395 20/03/08(日)10:00:00 No.669304365
グリーンのえっちさで1年見られそうな気がする
396 20/03/08(日)10:00:01 No.669304368
EDはマジレン思い出した 魔進はゴーオン思い出した 閃キーングはトッキュウ思い出した
397 20/03/08(日)10:00:02 No.669304376
ルパパトにリュウソウとシリアス寄りが続いたからな 今回は基本的に明るめになりそう
398 20/03/08(日)10:00:04 No.669304387
令和を先取りしてるのかな
399 20/03/08(日)10:00:05 No.669304388
>もうリュウソウ終わったしコレはキラメイなのにケボケボ言うのどうかと思う どっちかというとキラヤバだしな!
400 20/03/08(日)10:00:05 No.669304392
>リュウソウジャーでも1話目はクソ真面目だったぞ!? リュウソウジャーはどシリアスな展開と謎理論の落差がケボーンみたいなところあるから…
401 20/03/08(日)10:00:06 No.669304395
1話は凄い勢いで押していく話だった
402 20/03/08(日)10:00:06 No.669304396
なんだかんだで塚田戦隊は安心する
403 20/03/08(日)10:00:06 No.669304398
>今回怪人と巨獣が別なんで >予算の関係で怪人の方は昭和テイストなタイツ姿 へー
404 20/03/08(日)10:00:07 No.669304400
>リュウソウジャーだって1話は普通だったのに飛ばすなあ… 思えばめっちゃ重いし真面目だったなリュウソウの1話… ビジュアルと合わせてこりゃあとんでもねぇ王道な戦隊が来たもんだと期待きたもんだよ… まぁ実際はケボーンだったんだが…
405 20/03/08(日)10:00:07 No.669304404
ケボーンの後はキラメキか…
406 20/03/08(日)10:00:09 No.669304412
>映画が前日譚って聞いたけど赤出ないの? 映画は4人が揃うとこまで
407 20/03/08(日)10:00:11 No.669304420
今年はロボが全員喋りそうで良かった
408 20/03/08(日)10:00:12 No.669304423
ちゅーる君が予想以上にキラやばな子だった
409 20/03/08(日)10:00:12 No.669304424
>名前も熱量のジュールだしじわじわ色々とハマっていくやつだよ ジュエルのもじりじゃなくてそっちか
410 20/03/08(日)10:00:13 No.669304427
>もうリュウソウ終わったしコレはキラメイなのにケボケボ言うのどうかと思う じゃあなんて言えば… キラヤバ?
411 20/03/08(日)10:00:17 No.669304440
なんか番組紹介として素晴らしい第1話だった気がする
412 20/03/08(日)10:00:18 No.669304442
ラグビー仮面後々頭だけ変えて別の怪人になりそう
413 20/03/08(日)10:00:19 No.669304448
じゃあ黄色がレインボーのゲーミングキラメイジャーに?
414 20/03/08(日)10:00:19 No.669304449
>でも確かにE-sPORTSってイメージ沸かない E-sPORTSで乗り物って考えると座り心地の良い巨大な椅子に変形しちゃうからな…
415 20/03/08(日)10:00:21 No.669304456
これからショベルカーが必要のない起き攻めでわからせてくるのか…
416 20/03/08(日)10:00:26 No.669304475
なんか完全に00年代の戦隊過ぎない?大好きだけど
417 20/03/08(日)10:00:27 No.669304477
敵の基地が水浸しで地味に撮影大変そうだなと思った
418 20/03/08(日)10:00:29 No.669304482
>映画が前日譚って聞いたけど赤出ないの? 異世界の前日譚と赤以外の勧誘話って感じ
419 20/03/08(日)10:00:34 No.669304495
よさんかぁ…
420 20/03/08(日)10:00:34 No.669304500
カタログにマコト兄ちゃんが増えてきたな…
421 20/03/08(日)10:00:36 No.669304507
>誰だよリュウソウジャーが終わってケボーン不足になるって言ったやつ!!! ケボーンは不足するがキラメンタルが不足するとは言ってないぞ!