虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)09:52:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)09:52:05 No.669302098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/08(日)09:54:52 No.669302992

どーもくんいるじゃん

2 20/03/08(日)09:55:27 No.669303143

>どーもくんいるじゃん 知らないのだ

3 20/03/08(日)09:56:24 No.669303354

うちは振り込みだから既に受信料払ってるのだ

4 20/03/08(日)09:57:22 No.669303663

>うちは振り込みだから既に受信料払ってるのだ 関係ない あけろ

5 20/03/08(日)09:59:31 No.669304272

ワンセグガー

6 20/03/08(日)09:59:40 No.669304302

義務だ あけろ

7 20/03/08(日)10:00:13 No.669304426

カーナビについて話がある開けろ

8 20/03/08(日)10:00:26 No.669304472

BS契約の追加をですね

9 20/03/08(日)10:00:30 No.669304485

>カーナビについて話がある開けろ 免許ないのだ

10 20/03/08(日)10:00:52 No.669304576

>ワンセグガー iPhoneだから関係ないのだ

11 20/03/08(日)10:03:26 No.669305197

>うちは振り込みだから既に受信料払ってるのだ ウチこれだから回収員と出会ったことないんだけどマジで関係ねえ開けろって言ってくることあるの…?

12 20/03/08(日)10:03:34 No.669305235

ネット配信始まるんで

13 20/03/08(日)10:03:34 No.669305236

今時ワンセグあるスマホもすくないのだ

14 20/03/08(日)10:03:36 No.669305249

アライさーん 困ったらとりあえず録音だよー

15 20/03/08(日)10:05:02 No.669305606

今忙しいのだ

16 20/03/08(日)10:05:24 No.669305705

スマホでもPCでもネット環境あれば払う方向に行きそうなのだ もう払ってる人は便利になるだけなのだが

17 20/03/08(日)10:06:14 No.669305890

モニターあるだろ あけろ

18 20/03/08(日)10:06:24 No.669305930

ネットで見れるから払えって理屈がまかり通るなら世界中から徴収できない?

19 20/03/08(日)10:06:34 No.669305966

電波の押し売りはご免なのだ 帰ってくれなのだ

20 20/03/08(日)10:06:36 No.669305973

>スマホでもPCでもネット環境あれば払う方向に行きそうなのだ おかしいのだ

21 20/03/08(日)10:06:49 No.669306015

>ウチこれだから回収員と出会ったことないんだけどマジで関係ねえ開けろって言ってくることあるの…? 回収員は大抵知識と知能とモラルが足りないから結構無茶言ってくる

22 20/03/08(日)10:07:42 No.669306229

NHKがこの階に来れるはずないのだ

23 20/03/08(日)10:07:57 No.669306306

うちオイルシールないのだ

24 20/03/08(日)10:08:02 No.669306331

モニターつき玄関で配達以外は居留守決め込むことにしてるのだ...最強なのだ

25 20/03/08(日)10:08:40 No.669306502

>ネットで見れるから払えって理屈がまかり通るなら世界中から徴収できない? その辺は海外ipと主要なvpnに視聴制限かけるとかできるんじゃない?

26 20/03/08(日)10:08:54 No.669306569

アライさーん ちび森氏の回想シーンよかったよねー

27 20/03/08(日)10:09:02 No.669306605

例のネタかと思いきや現実のNHKの脅威スレになってるのだ…

28 20/03/08(日)10:09:03 No.669306613

>モニターつき玄関で配達以外は居留守決め込むことにしてるのだ...最強なのだ 余所が招き入れたのが全戸回ってるのだ…怖いのだ…

29 20/03/08(日)10:09:10 No.669306644

うちはテレビない(本当にない)って言ったら帰って行ったよ

30 20/03/08(日)10:09:13 No.669306659

アポイントの無い訪問は全て開ける必要は無いのだ もし本当に大事なことなら郵便受けに何か置いていく筈なのだ……こっちの名前も分からないのに契約や徴収っておかしくないのだ?

31 20/03/08(日)10:09:23 No.669306695

エントランスがオートロックの知り合いは一度もNHK来たことないって言っててなんかズルくね!?って思った

32 20/03/08(日)10:09:25 No.669306703

>NHKがこの階に来れるはずないのだ 他の住人が帰ってきたときに紛れてすり抜けてくるのだ

33 20/03/08(日)10:09:25 No.669306705

開けたらどうなるんです?

34 20/03/08(日)10:10:05 No.669306877

>開けたらどうなるんです? 三千円を失う

35 20/03/08(日)10:10:18 No.669306939

>エントランスがオートロックの知り合いは一度もNHK来たことないって言っててなんかズルくね!?って思った >余所が招き入れたのが全戸回ってるのだ…怖いのだ…

36 20/03/08(日)10:10:34 No.669307010

標識も出してないのに引っ越しかぎつけてくるのは怪異なのだ しかも夜に来るのだ

37 20/03/08(日)10:10:48 No.669307069

>回収員は大抵知識と知能とモラルが足りないから結構無茶言ってくる 警察署に行くぞとか訴えるぞとか脅す集金のオッサン未だにいる位だからな… 色んなものが欠落してる

38 20/03/08(日)10:10:58 No.669307112

>アポイントの無い訪問は全て開ける必要は無いのだ >もし本当に大事なことなら郵便受けに何か置いていく筈なのだ……こっちの名前も分からないのに契約や徴収っておかしくないのだ? ○月○日までに必ずご回答ください って書かれた茶封筒入れてくよ

39 20/03/08(日)10:11:06 No.669307145

>>エントランスがオートロックの知り合いは一度もNHK来たことないって言っててなんかズルくね!?って思った >>余所が招き入れたのが全戸回ってるのだ…怖いのだ… はいれた はいれた はいれた

40 20/03/08(日)10:11:38 No.669307265

>回収員は大抵知識と知能とモラルが足りないから結構無茶言ってくる 酷いのになると勝手にドア開けて入ってくるらしいからな あけてちゃんよりタチ悪いわ

41 20/03/08(日)10:12:24 No.669307459

ケーブルテレビから普通のに変えたらBSに警告が出るのだ 手続きするとこれ来るって聞いたから無視してるのだ

42 20/03/08(日)10:12:32 No.669307491

郵貯佐川ヤマトの服装が見えなければ居留守するのだ...

43 20/03/08(日)10:12:41 No.669307526

田舎なせいか回ってくる兄ちゃんが素直で助かってる

44 20/03/08(日)10:12:43 No.669307530

税金として徴収とか言われたほうがまだ納得できるのだ

45 20/03/08(日)10:12:44 No.669307538

>>回収員は大抵知識と知能とモラルが足りないから結構無茶言ってくる >警察署に行くぞとか訴えるぞとか脅す集金のオッサン未だにいる位だからな… 何時代から書き込みしてるの…

46 20/03/08(日)10:12:59 No.669307588

NHKは見てるからまぁ払うよ …何でもかんでも追加料金取ろうとするんじゃねぇ!

47 20/03/08(日)10:12:59 No.669307591

テレビ持っててNHK見てるなら払わないといけないんだよね?

48 20/03/08(日)10:13:47 No.669307762

現実のNHKのほうが怪異っぽいのやめろ

49 20/03/08(日)10:14:10 No.669307850

>○月○日までに必ずご回答ください って書かれた茶封筒入れてくよ 回答したことないけど何も言ってこないのだ

50 20/03/08(日)10:15:51 No.669308262

知識や集金スタイルが昭和辺りで止まってる集金人はマジでいる いるのだ…

51 20/03/08(日)10:16:03 No.669308312

NHKオンデマンドが有料なのマジで納得できないのだ

52 20/03/08(日)10:16:30 No.669308400

今は収納代行業者がやってるので業者名を名乗るように言って録音録画してる旨も伝えるといいらしいのだ

53 20/03/08(日)10:16:34 No.669308424

素直でチョロいけものだってわかったらレイプしてくるってことはないの 俺はそういう薄い本が読みたい

54 20/03/08(日)10:16:43 No.669308460

誰も教えてないはずなのにオートロック付きの社員寮に入ってきたことあったわ

55 20/03/08(日)10:16:57 No.669308517

しかも払わない家には勝手にマーク付けていくからな

56 20/03/08(日)10:17:03 No.669308542

>月日までに必ずご回答ください って書かれた茶封筒入れてくよ オートロックのマンションで相手が名乗るまで無言を通してるせいかその手の書類は1度も入ってないのだ やっぱりこっちの名前も知らないのに契約とかおかしいのだ

57 20/03/08(日)10:17:07 No.669308562

お前んところBS映るよなぁ!ってやってきたのだ 映らないからなんならTV弄ってもいいと言ったら本当に上がってきて 一頻りTVの操作をして映らないことを確認したらここのアパートのアンテナがですねってブツブツ言って退散したのだ

58 20/03/08(日)10:17:26 No.669308630

書き込みをした人によって削除されました

59 20/03/08(日)10:17:37 No.669308682

>しかも払わない家には勝手にマーク付けていくからな ヒッ

60 20/03/08(日)10:17:57 No.669308764

そもそもなんでばらまいてる電波受信したからって金払わなくちゃならないんだよ 押し売りじゃん…

61 20/03/08(日)10:18:20 No.669308838

入ってきた時点で不法侵入で訴えれないのだ?

62 20/03/08(日)10:18:35 No.669308898

>テレビ持っててNHK見てるなら払わないといけないんだよね? NHK見てなくてもNHKが映る環境だと払わないといけないのだ 法律でそう決まってるのだどう考えてもおかしいのに謎の力で法改正されないのだ

63 20/03/08(日)10:19:20 No.669309080

>NHKオンデマンドが有料なのマジで納得できないのだ いやそれは別に良くない?

64 20/03/08(日)10:19:22 No.669309088

>しかも払わない家には勝手にマーク付けていくからな 泥棒のやり口ですよね?

65 20/03/08(日)10:19:24 No.669309099

つーかNHKはこれがマイナスイメージになるのは考えてねえのか 割と見てるから普通に受信料払ってるけどさ

66 20/03/08(日)10:19:28 No.669309119

か、怪異じゃないのに怪異!?

67 20/03/08(日)10:20:02 No.669309246

>NHKオンデマンドが有料なのマジで納得できないのだ 4月からのネット配信開始は払ってる側からするとやっと追加料金なしで始めるのか…ってなった 有り難いのは有り難いが

68 20/03/08(日)10:20:41 No.669309418

>か、怪異じゃないのに怪異!? 新社会人や大学進学で一人暮らしを始めると伝えてもいないのに突然やってくるのは控えめに言っても怪異

69 20/03/08(日)10:20:50 No.669309463

su3706189.mp4 NHKへようこそ

70 20/03/08(日)10:20:55 No.669309489

若者や中年相手なら荒い手段にはあまり出ないのだ 相手がご老人だと割と無茶な集金技を仕掛けてくるのだ ご老人は録画や録音してこないとわかってやってるのだ

71 20/03/08(日)10:20:57 No.669309503

下請けがやったでおあしすするからNHKとNTT嫌い

72 20/03/08(日)10:20:59 No.669309521

大事な「あまくだりさき」だから法改正されないって聞いたのだ

73 20/03/08(日)10:21:00 No.669309527

消防署の方から来ました あけて

74 20/03/08(日)10:21:07 No.669309568

NHKは月額が高い

75 20/03/08(日)10:21:11 No.669309584

一番見てるのがNHKだし振り込みだし別に構わんけど国営じゃないんだね…ってなる

76 20/03/08(日)10:21:35 No.669309685

>郵貯佐川ヤマトの服装が見えなければ居留守するのだ... 顔アップで服装見えないようにしてるのだ…

77 20/03/08(日)10:21:38 No.669309696

かなり昔の事だけど普通に払ってるのにある日勝手に玄関まで入ってきた事あったな さすがに苦情いれたけど

78 20/03/08(日)10:21:39 No.669309702

>つーかNHKはこれがマイナスイメージになるのは考えてねえのか イメージがどうなろうが金は入ってくるんだしだったら貰える金が減る方が問題なんじゃない

79 20/03/08(日)10:21:46 No.669309728

そもそもテレビがないし… 情報はネットで事足りるし得たい情報得られるし アニメはほとんど定額サービスで見られるし

80 20/03/08(日)10:21:58 No.669309786

ついでに教えてほしいのだ 先日引っ越してケーブルテレビじゃなくなったけど 壁の端子にテレビを繋いでも砂嵐しか映らないのだ もしかして今ってBS対応してない?テレビって砂嵐しか映らない粗大ゴミ同然なのだ? PCのモニタがBS対応してたと思うのだがリモコンがないのだ…

81 20/03/08(日)10:22:10 No.669309851

テレビも無いしスマホも非対応だしパソコンもチューナーはない でも取る方向で行くとかどうして

82 20/03/08(日)10:22:37 No.669309971

東京ガスでーす 本当でーす

83 20/03/08(日)10:22:47 No.669310003

これから一人暮らしするんだけどめっちゃ不安なのだ 対策は居留守使えばいいのだ?

84 20/03/08(日)10:23:29 No.669310180

>壁の端子にテレビを繋いでも砂嵐しか映らないのだ >もしかして今ってBS対応してない?テレビって砂嵐しか映らない粗大ゴミ同然なのだ? >PCのモニタがBS対応してたと思うのだがリモコンがないのだ… 今時アンテナついてない物件もないだろうからケーブルを疑うのだ

85 20/03/08(日)10:23:35 No.669310206

直接手渡ししないといけない書類があるので…とか言われて出たけど結局何も貰わなかったよ

86 20/03/08(日)10:23:42 No.669310230

>>NHKオンデマンドが有料なのマジで納得できないのだ >いやそれは別に良くない? 払った金で作られた番組を見るのにさらに金が必要っておかしいのだ ネトフリでも半分の金で済むのだ

87 20/03/08(日)10:23:48 No.669310248

>ついでに教えてほしいのだ >先日引っ越してケーブルテレビじゃなくなったけど >壁の端子にテレビを繋いでも砂嵐しか映らないのだ >もしかして今ってBS対応してない?テレビって砂嵐しか映らない粗大ゴミ同然なのだ? >PCのモニタがBS対応してたと思うのだがリモコンがないのだ… それBSどころか地デジチューナーすらついてない昔のアナログTVなんじゃないの

88 20/03/08(日)10:23:49 No.669310253

回収してるのは収納業務代行してる反社寄りの業者なので庭で放尿する人もいればドアガチャ侵入するクズもいるし 脅迫もする人もそりゃいるよ それなのにおあしすしてるNHKが論外のクズだし そんなの野放しだからNHKを倒す党が当選しちゃう土壌までできちゃった 下請けにコンプライアンス無視な事させてた結果が国会議員当選な訳でな

89 20/03/08(日)10:23:51 No.669310263

うちにはjcom入れが来たのだ うちにテレビはないしケーブルテレビに興味はないし回線も速度がクソ遅いケーブルなんて入る気はないのだ

90 20/03/08(日)10:24:15 No.669310381

>消防署の方から来ました >あけて ガチの犯罪者はだめ 花になーれ花になーれ

91 20/03/08(日)10:24:31 No.669310434

今は社員寮だからいいけど玄関モニターのない賃貸に引っ越したくないな…

92 20/03/08(日)10:24:38 No.669310467

>つーかNHKはこれがマイナスイメージになるのは考えてねえのか 別会社に委託してるから周知しておりませんなのだ

93 20/03/08(日)10:25:17 No.669310616

ドア開けると足をドアの間に入れて閉めさせないようにするのだ たまに配達のおじちゃんとタイミング合わせてくる人もいるのだ

94 20/03/08(日)10:25:37 No.669310681

NHKは訴訟リスク軽視してるからね

95 20/03/08(日)10:25:52 No.669310738

何かの間違いでNHK許さない党がNHK倒してくれないかな…

96 20/03/08(日)10:26:04 No.669310783

オートロックはもしかしたら宅配の兄さんと一緒にすり抜けてるかもしれん

97 20/03/08(日)10:26:10 No.669310809

ぶっちゃけ最近割とNHK見てるのだ

98 20/03/08(日)10:26:18 No.669310834

>これから一人暮らしするんだけどめっちゃ不安なのだ >対策は居留守使えばいいのだ? 心当たりの無い訪問には一切反応してはいけないのだ ドアを開けたり返事するのもだめなのだ いるのはわかってると言われても堂々と居留守を決め込むのだ ネット通販した時だけガードを緩めるのだ

99 20/03/08(日)10:26:22 No.669310851

>これから一人暮らしするんだけどめっちゃ不安なのだ >対策は居留守使えばいいのだ? スレ画の怪異以外にも不動産勧誘始め色んな怪異がやってくるけど全て居留守でいいよ 本当に大切な要件は不在票入れたり何らかの形で連絡してくるよ

100 20/03/08(日)10:26:31 No.669310875

うちはそもそも地デジ化してないのだ NHK見たいから地デジ化してくれるなら毎月料金払うのだ

101 20/03/08(日)10:26:59 No.669310976

マンションの管理の者なんですがーお伝えしたいことがございましてー でやったらネット海鮮の勧誘だった時の対処法を教えてほしい

102 20/03/08(日)10:27:16 No.669311036

よく分からない光回線の勧誘がたくさんくるのだ 早口でお得ですよー速いですよー乗り換えましょーしか言わないのだ

103 20/03/08(日)10:27:17 No.669311039

通販も営業所止めさせてもらえれば完璧だな

104 20/03/08(日)10:27:32 No.669311089

>何かの間違いでNHK許さない党がNHK倒してくれないかな… 毒をもって毒を制すだから党と共倒れが望ましい

105 20/03/08(日)10:27:33 No.669311090

>これから一人暮らしするんだけどめっちゃ不安なのだ >対策は居留守使えばいいのだ? 宅配便などの来訪予定の無いチャイムは宗教、セールス、NHKのどれかだから出ないほうがいいのだ

106 20/03/08(日)10:27:46 No.669311144

>何かの間違いでNHK許さない党がNHK倒してくれないかな… 現状N国党は支持集めるお題目にNHK槍玉に挙げただけで知名度集める為ならなんでもする場所って感じなのでまぁ期待薄だと思う

107 20/03/08(日)10:27:56 No.669311178

日本人にはNHKを見ない自由などないのだ

108 20/03/08(日)10:28:10 No.669311229

NHKは最近BS見れる環境だと契約結び直してって言ってくるよ うちはケーブルだから見れないって画面見せたら帰ったけど

109 20/03/08(日)10:28:14 No.669311243

立法も行政も司法もNHKの味方なのだ

110 20/03/08(日)10:28:22 No.669311270

>でやったらネット海鮮の勧誘だった時の対処法を教えてほしい 私勧誘するよりも他回った方が効率的にノルマ達成出来ますよ

111 <a href="mailto:sage">20/03/08(日)10:28:23</a> [sage] No.669311271

>それBSどころか地デジチューナーすらついてない昔のアナログTVなんじゃないの 地デジ…それなのだ 15年ほど前のテレビを使ってるからたぶん対応してないのだ…

112 20/03/08(日)10:28:23 No.669311273

>マンションの管理の者なんですがーお伝えしたいことがございましてー >でやったらネット海鮮の勧誘だった時の対処法を教えてほしい 契約上では管理だからどうとか本当に関係無いので無視でいいよ

113 20/03/08(日)10:28:38 No.669311316

一月だけ受信料払ってその後NHKに受信料支払い解約の手続きの書類出すといいのだ

114 20/03/08(日)10:28:40 No.669311326

4月になると大学生やシンニュウショイン狙いの訪問販売増えるのだ

115 20/03/08(日)10:29:02 No.669311393

>通販も営業所止めさせてもらえれば完璧だな 営業所止めも規定があって留置いてくれない物品があるのが困るのだ

116 20/03/08(日)10:29:13 No.669311423

ソフトバンクの放つネットの回線勧誘もくるぞ

117 20/03/08(日)10:29:24 No.669311464

お荷物届きましたー!

118 20/03/08(日)10:29:26 No.669311468

宅配ボックス置けば全部無視出来るぞ! 置けないならドアフォン付きの部屋にしような

119 20/03/08(日)10:29:26 No.669311469

NHKの特番とかいいものはあるんだけどね… 金取ってこれかよっていうアナログめいた運営が概ね不満

120 20/03/08(日)10:29:31 No.669311481

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000?s=4 全世帯が負担する仕組みも検討するのだ

121 20/03/08(日)10:29:50 No.669311538

この世は怪異ばっかりなのだ…

122 20/03/08(日)10:29:52 No.669311547

契約済みのシールって効果あるのだ?

123 20/03/08(日)10:29:53 No.669311552

ネットで配信するなら全世界の人達が見れますよね なんで日本人だけ料金が発生するんですか?

124 20/03/08(日)10:30:14 No.669311623

>マンションの管理の者なんですがーお伝えしたいことがございましてー >でやったらネット海鮮の勧誘だった時の対処法を教えてほしい 大家が駄目って言ってるんで大家説得するならいいっすよって返すのだ

125 20/03/08(日)10:30:17 No.669311634

>ぶっちゃけ最近割とNHK見てるのだ あけて

126 20/03/08(日)10:30:51 No.669311735

面倒だから国営放送にすればいいのに何でしないのだ…?

127 20/03/08(日)10:31:21 No.669311833

覗き窓から覗くとドアの前にいるのがバレるので覗いてはいけないのだ 中の様子は見えなくても影でバレちゃうのだ

128 20/03/08(日)10:31:21 No.669311837

その場で契約しないと法律違反ですって凄まれてつい名前を書いてしまったが 嘘だよなあと思っている

129 20/03/08(日)10:31:28 No.669311860

ネットの回線はだいたい料金さほど変わらないし 工事いらないワイヤレスである事伏せて勧誘してくるから 詳細を言わずに環境変わる事を伏せている所が信用できないで追い返せるよ 無駄な時間使わせると気分いいよ

130 20/03/08(日)10:31:37 No.669311888

かったるそうに出てってなんか言い始めたらそういうのいいんで…で大体片付くのだ たまに食い下がってくる奴がいるのだ 最初の反応で芽がないことを察して欲しいのだ…

131 20/03/08(日)10:31:41 No.669311897

別に税金で徴収するならそれでかまわないのだ 非効率で高圧的な契約の押し売りが気に食わないだけなのだ

132 20/03/08(日)10:32:02 No.669311952

>よく分からない光回線の勧誘がたくさんくるのだ >早口でお得ですよー速いですよー乗り換えましょーしか言わないのだ 回線を検討してた頃やたら条件の良い話が来て何度も条件確認してから契約したら全く条件違いだったことがあったわ テメェざけんなって消費者庁ボタンと弁護士ボタンに触れたらジャンピング土下座と賠償してきたが

133 20/03/08(日)10:32:44 No.669312087

国営放送にしたら儲けも国に取られちゃうだろうが 国の権威で集金した金を好き勝手に使えるのが魅力なのに

134 20/03/08(日)10:32:53 No.669312114

ドミノピザ呼んだのだ! 覚悟するのだ!!

135 20/03/08(日)10:33:11 No.669312155

見てるのに払わないのは勝ち目ないから止めるのだ N国すら見ない人ってのが前提なのだ

136 20/03/08(日)10:33:14 No.669312168

>国営放送にしたら儲けも国に取られちゃうだろうが >国の権威で集金した金を好き勝手に使えるのが魅力なのに あなたはクソなのだ

137 20/03/08(日)10:33:23 No.669312191

>よく分からない光回線の勧誘がたくさんくるのだ >早口でお得ですよー速いですよー乗り換えましょーしか言わないのだ フレッツ光の電話は一時期沢山かかってきたのだ…

138 20/03/08(日)10:33:41 No.669312254

まぁ見てるなら払えよ

139 20/03/08(日)10:34:02 No.669312320

>全世帯が負担する仕組みも検討するのだ メッてされるかと思ったらもっと取れるはずって方の見直しかよ

140 20/03/08(日)10:34:21 No.669312380

集金や勧誘に関してはアライさんマンション並のガードが必要性なのだ この世は怪異なのだ

141 20/03/08(日)10:34:24 No.669312387

対処法はいくつかあるけど必ず通じるわけじゃないのが怪異っぽい

142 20/03/08(日)10:34:42 No.669312439

ネット回線だとオンデマンド観れるの? それなら嬉しいんだが

143 20/03/08(日)10:35:00 No.669312507

正直なんだかんだ1番見てるし楽しんでるチャンネルなので 高いのだ…と内心思いつつ払うのだ…

144 20/03/08(日)10:35:06 No.669312521

ぶっちゃけ年金同じだから無駄になる前提で払うのだ

145 20/03/08(日)10:35:27 No.669312590

ネット放送開始ってニュース見てアプリ入れたけど これニュース以外碌に見れないのだ…

146 20/03/08(日)10:35:56 No.669312690

実家帰る度にプロバイダー変わってるよウチ NTTの名前出されたらほいほい言われるがまま乗り換えてるっぽい

147 20/03/08(日)10:35:57 No.669312699

他のけいやく回線みたいにお金払ってないとこには配信しませんじゃだめなのだ?

148 20/03/08(日)10:36:12 No.669312742

>対処法はいくつかあるけど必ず通じるわけじゃないのが怪異っぽい 日本語使っての対応だから怪異に対策されるからな

149 20/03/08(日)10:36:21 No.669312772

たまに見なくもないけど有料放送ですって映らなかったら絶対見ないだろうからスクランブル早く実装して

150 20/03/08(日)10:36:39 No.669312823

国営にしちゃうと国政批判ができず公平性を保てないから名目が要るのだ ただNHKの予算編成は国会で決めるし人事にも影響力及んでるから結局民放みたいな自由は無いのだ

151 20/03/08(日)10:36:48 No.669312848

ネット営業にはこんどのNUROのプランのおかげで戸建て向け回線で10ギガ出るなら乗り換えてもいいですよ~って話術が使えるのだ

152 20/03/08(日)10:37:25 No.669312961

スクランブルかけたら災害情報が見られないのだ 災害時は外せばいいしそもそもテレビなんてろくに見られないのだ

153 20/03/08(日)10:38:52 No.669313252

ネット回線の勧誘ならネットで広く呼び掛ければいいと思うのだ?

154 20/03/08(日)10:39:45 No.669313410

スクランブルで解決するのに頑なに拒否してるのだ

155 20/03/08(日)10:39:54 No.669313431

今はテレビなくても一律徴収って議論が進んでるところなのだ 冗談じゃないのだ

156 20/03/08(日)10:41:12 No.669313673

>ネット回線の勧誘ならネットで広く呼び掛ければいいと思うのだ? ネット回線の速度気にするような人達は自分で調べるのだ そして最適なのを自分で選ぶのだ だから宣伝しても宣伝内容に偽りがあればすぐ人が離れるから宣伝するだけ無駄なのだ

157 20/03/08(日)10:41:27 No.669313720

宅配便以外はドア開けないほうがいい 不動産とネット勧誘とか9割が喧嘩を売ってくるトークするからな スルーしても腹立たしいのには変わらないから精神衛生上良くない

158 20/03/08(日)10:42:37 No.669313933

アンテナしかありませんよって言ったらアンテナは受信設備では…?とか言われて 脳にアンテナ刺してテレビ見るのかあんたはって初対面の人に結構キツめのツッコミ入れちゃったのだ…

159 20/03/08(日)10:42:57 No.669313999

>>ネット回線の勧誘ならネットで広く呼び掛ければいいと思うのだ? >ネット回線の速度気にするような人達は自分で調べるのだ >そして最適なのを自分で選ぶのだ >だから宣伝しても宣伝内容に偽りがあればすぐ人が離れるから宣伝するだけ無駄なのだ アライさんは馬鹿なので自分にあった回線が見つけられないのだ…

160 20/03/08(日)10:44:29 No.669314247

>アンテナしかありませんよって言ったらアンテナは受信設備では…?とか言われて >脳にアンテナ刺してテレビ見るのかあんたはって初対面の人に結構キツめのツッコミ入れちゃったのだ… 脳の内に瞳を得れば受信できますよね 支払って下さい

161 20/03/08(日)10:45:13 No.669314362

怪異すぎる

162 20/03/08(日)10:45:59 No.669314491

インターホン鳴らして宅配というワードだけハッキリ言ってそれ以外聞き取れないように喋って開けさせる手口がある あった

163 20/03/08(日)10:46:59 No.669314687

エホバいいよね

164 20/03/08(日)10:47:04 No.669314703

2年契約なんで1ヶ月で解約は48000円の違約金はらってください

↑Top