虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)09:29:17 No.669295217

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/08(日)09:33:30 No.669296491

この後

2 20/03/08(日)09:33:48 No.669296574

脱走

3 20/03/08(日)09:35:07 No.669297048

いぬまっしぐら

4 20/03/08(日)09:36:56 No.669297627

よく見るとこの犬っころもハゲてるペコ! ごまかされるなペコ!

5 20/03/08(日)09:37:08 No.669297680

はぐれたところにメガビョーゲン

6 20/03/08(日)09:38:54 No.669298263

100%の犬なんですねラテ様…

7 20/03/08(日)09:40:17 No.669298807

喋らないしたまに心の声が聞こえても大体幼児レベルの思考なのいいよね

8 20/03/08(日)09:42:17 No.669299240

まんま座敷犬のバカムーブだったよ…

9 20/03/08(日)09:42:18 No.669299246

工事現場に連れていくカナリヤみたいな役割でしかないのがつらい

10 20/03/08(日)09:45:53 No.669300417

行動まで犬にしか見えないけど単純に幼いってことなんですかね

11 20/03/08(日)09:46:25 No.669300547

身体が弱いのは仕方がないとして この子自分の立場とか役割とか理解してる…?

12 20/03/08(日)09:46:38 No.669300634

そのうち電柱に小便するよ

13 20/03/08(日)09:47:55 No.669300978

子犬だから…

14 20/03/08(日)09:48:47 No.669301179

子どもだろうしね かつてののどかちゃんポジション

15 20/03/08(日)09:48:53 No.669301201

今回プルンスみたいに戦闘中お守りするのがいないから完全に無防備になるのね

16 20/03/08(日)09:49:18 No.669301311

お供三人より飼い主優先する辺りが子供っていうよりすごく犬

17 20/03/08(日)09:51:23 No.669301898

窓を開けたら即脱走

18 20/03/08(日)09:51:41 No.669301968

>身体が弱いのは仕方がないとして >この子自分の立場とか役割とか理解してる…? 年齢相当の知能だから

19 20/03/08(日)09:52:01 No.669302063

母親はどういう教育してたんですかね…

20 20/03/08(日)09:52:33 No.669302291

よちよち期のはーちゃんくらいの知能だろうし

21 20/03/08(日)09:52:42 No.669302338

玄関で外を眺めててるのを戻るようやんわりと誘導されてるのが徘徊したがる高齢者にもだぶる

22 20/03/08(日)09:53:49 No.669302603

ただのトラブルメーカーなバカ犬じゃなくて今回のももう会えない母親にのどかママを重ねる割とシリアスな描写だったし…

23 20/03/08(日)09:53:55 No.669302633

>母親はどういう教育してたんですかね… 三歳児くらいだかだから教育とか以前の時期だろうし

24 20/03/08(日)09:56:25 No.669303357

これで喋ったらバカ犬感が増してたけど普通の子犬だからな… かわいいじゃん

25 20/03/08(日)09:59:28 No.669304260

母親を見れば 育てりゃラスボスと互角性能になるから…

26 20/03/08(日)10:00:33 No.669304493

キャンディも幼稚園の3、4歳くらいって設定だしラテさまもそのくらいでしょ

27 20/03/08(日)10:00:41 No.669304525

今年も終盤に覚醒して自己犠牲で敵と相打ちとかしちゃうんです…?

28 20/03/08(日)10:01:14 No.669304678

でもかわいい デザインもどこか品があって好き

29 20/03/08(日)10:01:46 No.669304811

人間化して追加プリキュアにならないだろうか

30 20/03/08(日)10:02:30 No.669304971

犬の3、4歳はわりといい歳では?

31 20/03/08(日)10:02:36 No.669304998

精神年齢幼いのは別にいいが身体弱いんだから大人しくしてくだち…

32 20/03/08(日)10:02:43 No.669305017

地球の精霊みたいな存在なのヒーリングアニマル

33 20/03/08(日)10:03:17 No.669305151

>精神年齢幼いのは別にいいが身体弱いんだから大人しくしてくだち… 子どもは自分の残り体力がわからないからな…

34 20/03/08(日)10:03:49 No.669305302

待てもできないとかありえないペコ

35 20/03/08(日)10:04:05 No.669305378

今って妖精虐待みたいなのなくなったな 淫獣よばわりもないし

36 20/03/08(日)10:04:06 No.669305385

>デザインもどこか品があって好き 品がいい見た目してるの確かにわかるな 佇まいがなんかしっかりしてるよね

37 20/03/08(日)10:04:48 No.669305546

立派に成長したラテ様で安泰じゃしちゃうんです?

38 20/03/08(日)10:05:27 No.669305721

ただの犬過ぎて魅力的

39 20/03/08(日)10:05:29 No.669305735

犬すぎる…

40 20/03/08(日)10:05:37 No.669305768

話をしてるぶんには物分かりがよさそうなのに 行動をまったく制御できない犬畜生のサガ

41 20/03/08(日)10:05:46 No.669305793

>今って妖精虐待みたいなのなくなったな >淫獣よばわりもないし 普通にかわいいしだいたい有能だから別に腹立たないからなペコリンに比べれば

42 20/03/08(日)10:06:42 No.669305996

>今って妖精虐待みたいなのなくなったな >淫獣よばわりもないし ただでさえ身体弱いんだからそんなことしたらしんじゃう

43 20/03/08(日)10:06:47 No.669306011

>今って妖精虐待みたいなのなくなったな ポルンがわがままなこどもでうざかったからだっけ リョナみたいにそういう性癖がこっそりやるならともかくなんかマジに切れてる病気のひとっぽくてドン引きした覚えがある

44 20/03/08(日)10:07:07 No.669306082

ただの犬だからこそ可愛くないわけがない

45 20/03/08(日)10:07:24 No.669306142

何もしなくても公式が弱らせてくるからな… 愛でてやる位しかできない

46 20/03/08(日)10:07:25 No.669306143

ラテ様は本編で虐待されてるからわざわざネタ化せんでも話題に出すだけでいいやつだし…

47 20/03/08(日)10:07:28 No.669306159

毎回OPで大あくびかます犬

48 20/03/08(日)10:07:37 No.669306199

姫様に犬メシ食わせてるの見ると何故かドキドキしてしまうな

49 20/03/08(日)10:07:39 No.669306212

ラテ様餌ちょっとあげたりしたらすぐお手とかしてくれそう

50 20/03/08(日)10:07:48 No.669306254

ペコォォォ!!

51 20/03/08(日)10:07:57 No.669306307

かわいいけど病気の犬のぬいぐるみとか子ども欲しがるのかな…ってCM見るたび不安になる

52 20/03/08(日)10:08:09 No.669306360

かつて病気でお世話されていた側が病気の犬をお世話するっていう作中でちゃんと意味のあるポジションだしね

53 20/03/08(日)10:08:27 No.669306451

聴診器で会話するぶんには普通に知性があるのに困惑する

54 20/03/08(日)10:09:00 No.669306592

ペコリンはちょいぶさデザインはともかく ほぼ出てこない回があったり プリキュアにはなりませんって宣言されておきながら唐突になったりでなんか扱いがかわいそうだった

55 20/03/08(日)10:09:45 No.669306797

知性があるといっても正に幼児レベルだしなあ

56 20/03/08(日)10:09:54 No.669306829

ちょい…?

57 20/03/08(日)10:10:12 No.669306907

カタ駄犬

58 20/03/08(日)10:10:13 No.669306919

プルンス氏とか淫獣呼ばわりなんてしたら申し訳ないくらいのいい男だったからな… デザインだけなら触手えっち要員にされてそういう絵いっぱい描かれそうだったのに

59 20/03/08(日)10:10:39 No.669307028

ペコリンはとにかく存在が雑すぎたのが面白かったから…

60 20/03/08(日)10:10:43 No.669307047

ラテさまにいたずらしてきもちよくしたげたい 人間化回があることを信じて

61 20/03/08(日)10:10:52 No.669307080

ペコリンは背景とペコカウントで散々ネタにされてたところに裏山の畜生設定だったから本当に酷い

62 20/03/08(日)10:12:00 No.669307362

あんな公式で雑な妖精は今後出ないと思うよペコリン 色々反省材料になってそうだし

63 20/03/08(日)10:12:41 No.669307522

全宇宙規模の聖杯トンデモパワー枠のフワに日常戦闘何でもござれのプルンスだからな

64 20/03/08(日)10:12:46 No.669307543

ペコリンは役割がこれといって無いせいで居なくてもよくない?とか言われてて 実際マジで居ない回があるのが面白すぎた

65 20/03/08(日)10:12:52 No.669307562

ペコリン異世界から来た妖精とかある役目を持った妖精とかじゃなくて裏山に住み着いてる妖怪でしかないのが面白かったから好きだよ

66 20/03/08(日)10:14:16 No.669307880

リメイクというか仮にプリアラやり直すならペコリンまわりは大分変わるんじゃないかなって

67 20/03/08(日)10:14:47 No.669308010

ラテ様そのへんの地面に雑に置いて派手な戦闘おっ始めるのはやめてあげてほしい せめてもうちょっと建物の陰とかに…

68 20/03/08(日)10:15:26 No.669308176

ぶっちゃけアラモード自体がクソ雑の極みだったのを際立って雑だったペコリンが引き受けてくれてるからペコリンはできた珍獣だよ

69 20/03/08(日)10:15:49 No.669308255

他の妖精はまっとうにかわいいのにペコリンだけなんであんなのになった経緯は気になる

70 20/03/08(日)10:16:50 No.669308490

>他の妖精はまっとうにかわいいのにペコリンだけなんであんなのになった経緯は気になる かわいい妖精ばっかり作ってきたせいでかわいいがわからなくなっちゃったんじゃないかな…

71 20/03/08(日)10:16:55 No.669308508

ペコリンスレになってない?

72 20/03/08(日)10:16:56 No.669308510

>ラテ様そのへんの地面に雑に置いて派手な戦闘おっ始めるのはやめてあげてほしい >せめてもうちょっと建物の陰とかに… 優しく置いてあげてるのはわかるけどそこ路上じゃん!ってなるよね…

73 20/03/08(日)10:17:26 No.669308628

>かわいい妖精ばっかり作ってきたせいでかわいいがわからなくなっちゃったんじゃないかな… ピョーン!

74 20/03/08(日)10:17:39 No.669308692

知性はあるけどそれはそれとして犬の本能は抑えられねぇ!て感じなのかな

75 20/03/08(日)10:17:42 No.669308705

>ラテ様そのへんの地面に雑に置いて派手な戦闘おっ始めるのはやめてあげてほしい >せめてもうちょっと建物の陰とかに… だって犬じゃん

76 20/03/08(日)10:17:45 No.669308718

パタタ

77 20/03/08(日)10:17:51 No.669308746

>ペコリンスレになってない? ラテ様病気で普通にかわいそうで弄り難いし…

78 20/03/08(日)10:17:52 No.669308750

シリーズの妖精の話になると大抵ペコリンに話題が行きつくからそれだけペコリンが「」の心に遺したものは多い

79 20/03/08(日)10:18:12 No.669308814

さすがに成長イベントかなんかで病弱犬脱却するのかな

80 20/03/08(日)10:18:23 No.669308844

電柱に紐でくくりつければ良いってのか?

81 20/03/08(日)10:18:58 No.669308990

人間化してもプリキュア化してもちょいぶさなのはほんとにかわいそうだとは思うよペコリン…

82 20/03/08(日)10:19:11 No.669309033

>電柱に紐でくくりつければ良いってのか? スーパーの前かよ

83 20/03/08(日)10:19:13 No.669309041

モフルンとかプルンスとか人格者の妖精は普通にいい…して話が終わっちゃうからな…

84 20/03/08(日)10:19:14 No.669309051

やっぱりプルンスみたいな守り妖精必要だよ

85 20/03/08(日)10:19:39 No.669309160

庭に出たらそのままどこかへダッシュしていく絵が面白すぎた

86 20/03/08(日)10:19:54 No.669309212

ペコリン人間ってフレーズは今でもたまに思い出して吹き出しそうになる

87 20/03/08(日)10:19:58 No.669309233

野良豚は頑丈だから多少乱暴にしても大丈夫だけど座敷犬はか弱いから守らなきゃね…

88 20/03/08(日)10:20:08 No.669309275

プルンス君超有能だよね…

89 20/03/08(日)10:20:28 No.669309366

ペコリンってデザインがめちゃくちゃかわいければ同じ扱いでもこんな事いわれんですんだのかな…

90 20/03/08(日)10:20:32 No.669309377

まだ序盤だから許すが2クール目とかでもこの畜生ムーブ続けられるとさすがに辛い

91 20/03/08(日)10:20:44 No.669309434

人気者は辛いペコ

92 20/03/08(日)10:21:34 No.669309679

プルンス氏は最初から最後の最後まで人格者のいい男すぎた お前になら何十年でも安心してフワを任せられる

93 20/03/08(日)10:22:07 No.669309839

>ペコリンってデザインがめちゃくちゃかわいければ同じ扱いでもこんな事いわれんですんだのかな… 可愛ければ多分あんな扱い受けてないと思う スタッフに愛されてなかったデザインが色々悪い

94 20/03/08(日)10:22:28 No.669309938

レアドロップが出揃うまでは病弱なままなのは確かだろうし… がんばって命を繋いでくれ…

95 20/03/08(日)10:22:41 No.669309989

お守り妖精だとタルトもただの喋る…なんだっけあいつオコジョ?だけど普通にできる男だったな…

96 20/03/08(日)10:23:48 No.669310247

タルトはんとかプルンスみたいに護衛対象がいる妖精はだいたいまとも

97 20/03/08(日)10:24:06 No.669310339

プルンスは異星人いっぱいの話だったせいか 妖精枠よりもっと普通のサブキャラっぽい印象ある

98 20/03/08(日)10:25:08 No.669310577

かわいい ほんとうにかわいい

99 20/03/08(日)10:25:36 No.669310678

>ペコリンがとしあきの心に遺したものは多い

100 20/03/08(日)10:25:46 No.669310716

会話できる設定いらなかった…

101 20/03/08(日)10:25:52 No.669310740

初めて見たんだが武器に変身するんだな

↑Top