20/03/08(日)09:26:48 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)09:26:48 No.669294659
なんなのもう
1 20/03/08(日)09:27:09 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669294731
スレッドを立てた人によって削除されました しねよ1000%
2 20/03/08(日)09:27:23 No.669294800
混乱の元
3 20/03/08(日)09:27:36 No.669294853
仲間化なんかしないよな しないよね…?
4 20/03/08(日)09:27:38 No.669294864
やっぱりこの勝負編まるごと要らないわ…
5 20/03/08(日)09:27:40 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669294869
スレッドを立てた人によって削除されました 脚本家は廃業しろ
6 20/03/08(日)09:27:40 No.669294870
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
7 20/03/08(日)09:27:42 No.669294875
邪魔だからボコボコにしとけ
8 20/03/08(日)09:28:05 No.669294948
暴走させ方雑すぎない?
9 20/03/08(日)09:28:09 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669294966
削除依頼によって隔離されました 脚本家ボコボコにして脚本家の基礎叩きこみたい
10 20/03/08(日)09:28:31 No.669295058
全編の1/4がこの展開とか地獄だな
11 20/03/08(日)09:28:36 No.669295072
消防士おじさんキレたところすげーいい話だったのに… 一気につまらなくなった
12 20/03/08(日)09:28:39 No.669295080
演じてる人には本当に悪いけど 仲間になんかならずに一刻も早く無様に死亡退場してほしい
13 20/03/08(日)09:28:45 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295105
雑な脚本 これで作品作って給料もらえてるんだから楽だな
14 20/03/08(日)09:28:47 No.669295111
まずは脚本家にラーニングさせたほうがよくない?
15 20/03/08(日)09:28:55 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295138
スレッドを立てた人によって削除されました しねよまじで
16 20/03/08(日)09:28:56 No.669295141
暴走自演はせめてバレないようにやってよ
17 20/03/08(日)09:28:58 No.669295146
やっぱり人間て悪意に満ちてるな
18 20/03/08(日)09:29:07 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295183
消え失せろ
19 20/03/08(日)09:29:16 No.669295211
うーん…お仕事編だけはマジで辛いかも知れん
20 20/03/08(日)09:29:21 No.669295235
もう完全に話が破綻してるこれが令和のライダーだ
21 20/03/08(日)09:29:28 No.669295261
マジで今回の話こいつだけがいらん 救助描写もいい感じに描けてそこからヒューマギアと人間の違いもしっかり描けてたのにふざけんな
22 20/03/08(日)09:29:29 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295267
ライダーやるんじゃねえ ライダーが汚れる
23 20/03/08(日)09:29:34 No.669295278
中断して話が上向いたかな?と思った途端にこれだよ
24 20/03/08(日)09:29:45 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295329
話が破綻する
25 20/03/08(日)09:29:46 No.669295333
お話の癌だわやっぱり
26 20/03/08(日)09:29:47 No.669295338
火災現場でやるなすぎる…
27 20/03/08(日)09:29:56 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295353
スレ画しんでよー
28 20/03/08(日)09:29:58 No.669295356
ここまで人気ないメインライダーも初めてだと思う
29 20/03/08(日)09:30:14 No.669295406
マギア化までは人間の悪意まったく挟まれない熱い話だったのに…
30 20/03/08(日)09:30:17 No.669295418
裁判回の途中までよかったのに腹パンはじめたの思い出した
31 20/03/08(日)09:30:18 No.669295421
生放送のメディアすら治外法権ってマジで無敵すぎる
32 20/03/08(日)09:30:19 No.669295428
結局いつものお仕事編勝負編のノリに戻ったのきっついわぁ…
33 20/03/08(日)09:30:25 No.669295447
いや怪人放置する或人もゆあちゃんも意味わからん
34 20/03/08(日)09:30:26 No.669295455
中の人大変そうだなほんと…
35 20/03/08(日)09:30:27 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295457
削除依頼によって隔離されました 脚本家コロナに掛かって降板しないかな
36 20/03/08(日)09:30:30 No.669295468
メタルクラスタ制御成功時に死んでくれてればよかったのに
37 20/03/08(日)09:30:31 No.669295473
このまま悪役になってくれるんなら別にいいけど滅亡迅雷とは別勢力っぽいのと例のインタビューのせいでどうせ仲間になるんだろと思うと白ける
38 20/03/08(日)09:30:50 No.669295553
話の腰を折る45歳おじさん
39 20/03/08(日)09:30:52 No.669295564
ストレートに言うと死ね オブラートに言うと二度と出てくるな
40 20/03/08(日)09:31:05 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295629
マジでなんでこんな脚本にするのか
41 20/03/08(日)09:31:18 No.669295713
カメラ回ってるとこで暴走させるとかガバガバ過ぎる…
42 20/03/08(日)09:31:19 No.669295719
銃規制するために犯罪者に銃ばら蒔くようなことを何回すればよいんだ
43 20/03/08(日)09:31:26 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295755
削除依頼によって隔離されました 脚本家とプロデューサーコロナで降りろ
44 20/03/08(日)09:31:33 No.669295776
この国の法律もメディアも死んでる
45 20/03/08(日)09:31:34 No.669295779
結局やるゆあちゃん…
46 20/03/08(日)09:31:36 No.669295791
何度も何度も言われてるけどこいつに引っ張られてゆあさんの株が下がっていくの本当にひどい
47 20/03/08(日)09:31:41 No.669295813
フワと滅亡迅雷だけでこの番組作り直しません?
48 20/03/08(日)09:31:44 No.669295831
ねえこの実験都市ほぼZAIAの支配下なんじゃ…
49 20/03/08(日)09:31:45 No.669295840
怒りとかじゃなくて脚本家が心配になるんだけどマジで大丈夫?
50 20/03/08(日)09:31:52 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669295872
>ストレートに言うと死ね >オブラートに言うと二度と出てくるな 来週火にまかれて死なないかなスレ画
51 20/03/08(日)09:31:53 No.669295875
ピンポイントにこいつ関係の話だけおかしくなるのが不思議だ
52 20/03/08(日)09:32:08 No.669295966
敵役大好きプロデューサーだからなあ…
53 20/03/08(日)09:32:25 No.669296104
>脚本家コロナに掛かって降板しないかな >脚本家とプロデューサーコロナで降りろ これは明らかな名誉毀損ですね?
54 20/03/08(日)09:32:25 No.669296105
書き込みをした人によって削除されました
55 20/03/08(日)09:32:26 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669296118
脚本家ボコボコにしたい
56 20/03/08(日)09:32:29 No.669296134
どこが悪じゃないんですかこのドクズ
57 20/03/08(日)09:32:32 No.669296164
人に生き死にに関わる所で本当にやめろ
58 20/03/08(日)09:32:35 No.669296196
神みたいに共通の敵できたから一時的に仲間とかやるんだろうなぁ
59 20/03/08(日)09:32:42 No.669296229
スタッフがコイツをどうしたいのかマジで分かんないんだけど 倫理観狂いすぎだろ
60 20/03/08(日)09:32:44 No.669296242
>敵役大好きプロデューサーだからなあ… 敵に魅力がなさすぎる
61 20/03/08(日)09:32:46 No.669296257
好き勝手やって負けるシーンは無いとかマジ愛されてるな…
62 20/03/08(日)09:32:46 No.669296258
「」が悪意をラーニングしてる…
63 20/03/08(日)09:32:48 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669296278
>>脚本家コロナに掛かって降板しないかな >>脚本家とプロデューサーコロナで降りろ >これは明らかな名誉毀損ですね? 名誉毀損とかどうでもいい終わって欲しい
64 20/03/08(日)09:32:50 No.669296286
後で悲しき過去とかやるんだろうけどヘイトが溜まりすぎて覆せる気がしない
65 20/03/08(日)09:32:53 No.669296304
ついにカメラの前で自分たちが暴走させてますって証明しちゃったけど大丈夫? 次回以降ちゃんと反映される?
66 20/03/08(日)09:32:56 No.669296328
今までは無茶苦茶やっててもどこか魅力のある敵が多かったけど こいつだけなんなの?
67 20/03/08(日)09:32:57 No.669296337
屑オブ屑になってしまった
68 20/03/08(日)09:32:58 No.669296341
滅亡迅雷関係は面白いからそこだけでいいよ
69 20/03/08(日)09:33:04 No.669296361
大勢の人がいる前でマギア化させてヒューマギアは危ないですよ!とかもうね…
70 20/03/08(日)09:33:09 No.669296384
早く迅と滅にボコボコにされてケオってほしい
71 20/03/08(日)09:33:11 No.669296398
さっさとプロデューサーは降板してくれないからなぁ もう話として詰んでるよこれ
72 20/03/08(日)09:33:12 No.669296406
流石にこの扱いで仲間云々は無いでしょ 完全に敵で悪だし正直それでも不快だけど
73 20/03/08(日)09:33:12 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669296407
生きてる価値ないだろ1000%
74 20/03/08(日)09:33:17 No.669296420
>カメラ回ってるとこで暴走させるとかガバガバ過ぎる… 都合よく暴走してるシーンしか世論に反映されないから安心して欲しい
75 20/03/08(日)09:33:26 No.669296456
制作の犠牲者って言うのはわかるけど演じてる役者さんちびっこ達からどういう反応されてるんだろ…
76 20/03/08(日)09:33:28 No.669296471
やはり人間の悪意ですねぇ
77 20/03/08(日)09:33:28 No.669296472
>ついにカメラの前で自分たちが暴走させてますって証明しちゃったけど大丈夫? >次回以降ちゃんと反映される? カメラは火事の方しか見てないんだろうよ
78 20/03/08(日)09:33:32 No.669296499
>次回以降ちゃんと反映される? されるわけねーだろ!
79 20/03/08(日)09:33:41 No.669296539
ゼツメライザー取り出すまでは良かったのに…
80 20/03/08(日)09:33:43 No.669296547
>ついにカメラの前で自分たちが暴走させてますって証明しちゃったけど大丈夫? >次回以降ちゃんと反映される? されると思う?
81 20/03/08(日)09:33:50 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669296583
>制作の犠牲者って言うのはわかるけど演じてる役者さんちびっこ達からどういう反応されてるんだろ… ちびっこからも死んでほしいと思ってるよ
82 20/03/08(日)09:33:51 No.669296594
もう1000%だろうが100%だろうが面白くねえ…
83 20/03/08(日)09:33:57 No.669296617
稚拙な脚本に稚拙な悪意のレスがベストマッチ!
84 20/03/08(日)09:34:08 No.669296666
>生きてる価値1000%ないだろ
85 20/03/08(日)09:34:12 No.669296693
5分おきに暴れたり制したりしてて混乱する
86 20/03/08(日)09:34:20 No.669296744
>名誉毀損とかどうでもいい終わって欲しい だったら?
87 20/03/08(日)09:34:21 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669296754
>稚拙な脚本に稚拙な悪意のレスがベストマッチ! 稚拙な悪意じゃなくて真っ当な批判だろ
88 20/03/08(日)09:34:23 No.669296764
>敵役大好きプロデューサーだからなあ… というかスレ画を悪人と思ってないからな
89 20/03/08(日)09:34:25 No.669296784
>制作の犠牲者って言うのはわかるけど演じてる役者さんちびっこ達からどういう反応されてるんだろ… 髪型変えて服装変えてたら気付かれなさそう
90 20/03/08(日)09:34:34 No.669296835
>スタッフがコイツをどうしたいのかマジで分かんないんだけど >倫理観狂いすぎだろ 倫理観狂ってるのは良いよ それが作中一切突っ込まれないせいで全体ぐだってるんだよなあ
91 20/03/08(日)09:34:36 No.669296848
1000%が出て5話くらいは1000%が無様晒したらスカッとすると思ってたけど さすがに期間長すぎてもうやっと終わったか…って気持ちになりそう
92 20/03/08(日)09:34:42 No.669296894
アホ展開になるけどカメラにバッチリ映ってZAIA訴訟展開とかにならないかな…
93 20/03/08(日)09:34:43 No.669296897
特撮脚本のヒューマギアとかいるだろ
94 20/03/08(日)09:34:52 No.669296951
お仕事勝負より1000%が害悪過ぎるよこれ 勝負の内容自体は今回良かったのに
95 20/03/08(日)09:35:00 ID:VpSWwCzk VpSWwCzk No.669296999
スレッドを立てた人によって削除されました >稚拙な脚本に稚拙な悪意のレスがベストマッチ! 令和初のライダーが即黒歴史になりそうなレベルとか考慮しとらんよ…
96 20/03/08(日)09:35:18 No.669297158
児童誌のバレでも既にサウザーに踏みつけられてるメタルクラスタ君がいる悲しい未来…
97 20/03/08(日)09:35:21 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669297178
スレッドを立てた人によって削除されました もうライダー終わっていいよ
98 20/03/08(日)09:35:25 No.669297211
この1000%が動くとき周りの人間のIQは10%まで低下するからな
99 20/03/08(日)09:35:29 No.669297239
>稚拙な悪意じゃなくて真っ当な批判だろ 言葉選んでるのは真っ当だけどとりあえず死ね死ね言ってるのはゼロワンの脚本並みに稚拙だと思う…
100 20/03/08(日)09:35:41 No.669297306
>児童誌のバレでも既にサウザーに踏みつけられてるメタルクラスタ君がいる悲しい未来… 不意打ち食らっての状況かな
101 20/03/08(日)09:35:43 No.669297315
なんでこの人エグゼイド書けたの?
102 20/03/08(日)09:35:46 No.669297324
1000%のキャラは突っ込まれてこそだと思うんだけどなぁ 婚活回とか割と面白かったし
103 20/03/08(日)09:35:46 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669297328
スレッドを立てた人によって削除されました ほんとライダー壊れる
104 20/03/08(日)09:35:59 No.669297383
ID出たらとんでもない事になりそうだな…
105 20/03/08(日)09:36:01 No.669297398
>倫理観狂ってるのは良いよ >それが作中一切突っ込まれないせいで全体ぐだってるんだよなあ 今んなこといってるばあいじゃねえだろ…すぞって今週或人も言ってただろ 何故か治外法権働いてるだけだ
106 20/03/08(日)09:36:06 No.669297421
ここまでやって死ねと思われ無い方が無理だろ
107 20/03/08(日)09:36:10 ID:OlL601Oo OlL601Oo No.669297430
スレッドを立てた人によって削除されました >言葉選んでるのは真っ当だけどとりあえず死ね死ね言ってるのはゼロワンの脚本並みに稚拙だと思う… 思わないの?
108 20/03/08(日)09:36:11 No.669297432
劣化エボルトすぎて見てて本当に辛い
109 20/03/08(日)09:36:12 No.669297436
滅亡迅雷は早くこの1000%を滅亡させてくれ
110 20/03/08(日)09:36:20 No.669297472
>ID出たらとんでもない事になりそうだな… なったね
111 20/03/08(日)09:36:25 No.669297490
滅亡迅雷が人間の評判を落とすために用意した存在とかでも納得できる
112 20/03/08(日)09:36:26 No.669297492
>ID出たらとんでもない事になりそうだな… 出たな…
113 20/03/08(日)09:36:38 No.669297543
>ID出たらとんでもない事になりそうだな… なったわ 案の定すぎて驚きはないが
114 20/03/08(日)09:36:40 No.669297554
>なんでこの人エグゼイド書けたの? そこ疑問に思う?
115 20/03/08(日)09:36:40 No.669297556
これが人間の悪意
116 20/03/08(日)09:36:46 No.669297581
>>ID出たらとんでもない事になりそうだな… >なったね これは明らかな名誉毀損ですね
117 20/03/08(日)09:36:59 No.669297650
もう買われた後の商品を暴走させて壊しに来る!
118 20/03/08(日)09:37:18 No.669297735
1000%でると話が急に変になるよね なんなんだいったい
119 20/03/08(日)09:37:19 No.669297741
>ID:OlL601Oo (腹パン)
120 20/03/08(日)09:37:20 No.669297748
人間の悪意ってこういうことか
121 20/03/08(日)09:37:24 No.669297779
なんちゅううんこ付きだ
122 20/03/08(日)09:37:35 No.669297850
>なんでこの人エグゼイド書けたの? エグゼイドがあってこうなったんじゃろ
123 20/03/08(日)09:37:42 No.669297883
もうコイツの好き放題がクセになってきた 嘘だけど
124 20/03/08(日)09:37:42 No.669297887
>なんでこの人エグゼイド書けたの? 役者のおかげでキャラの方向定まりました!とかよく言ってたし今回はコミュ不足なんじゃないの 役者に左右されまくりな本書く時点で自身が無い感じするけど
125 20/03/08(日)09:37:48 No.669297923
本当嫌いやわー
126 20/03/08(日)09:37:59 ID:VpSWwCzk VpSWwCzk No.669297958
スレッドを立てた人によって削除されました ヒでもブーイングの嵐でダメだった
127 20/03/08(日)09:38:34 No.669298125
スタッフがこいつをどうしたいのか分からない もう悪人じゃないとか言わないよな
128 20/03/08(日)09:38:43 No.669298171
脚本というより無理やり挿入された感あるから上からのゴリ押しじゃないかな
129 20/03/08(日)09:38:50 No.669298223
このうんこめっちゃレスするな…
130 20/03/08(日)09:38:50 No.669298227
>役者のおかげでキャラの方向定まりました!とかよく言ってたし今回はコミュ不足なんじゃないの 今回の45歳は神見たいのやりたいなぁでキープされてた感じだからなあ
131 20/03/08(日)09:39:11 No.669298375
消防士のみならず救急隊もちゃんと来たのが凄くお仕事紹介としてよかった そこは良かったんだよ…
132 20/03/08(日)09:39:38 No.669298628
消防士さんと119之介のやりとりは結構好き 評判悪いお仕事勝負もこれ1000%居ないで純粋にプロとヒューマギアだけに焦点絞ってればスゲー面白くなれたのでは
133 20/03/08(日)09:39:39 No.669298641
なんでこのクソ野郎にスピンオフ決定してるんだみたいなのもある
134 20/03/08(日)09:39:47 ID:DELQDG2Y DELQDG2Y No.669298687
迅にめっためたにやられて歯軋りするところが見たい あの実力ならサウザー超えてるよね迅
135 20/03/08(日)09:40:07 No.669298765
つなぎなおしてきたか ご苦労だな
136 20/03/08(日)09:40:25 No.669298849
今の状況見ると現場で左右される特撮で小出しインタビューは辞めといた方が良かったよね
137 20/03/08(日)09:40:30 No.669298860
間違いなくコイツさえいなけりゃ面白かったと思うんだ今回… 毎週こんなこと言ってる気がするつらい
138 20/03/08(日)09:40:35 ID:VpSWwCzk VpSWwCzk No.669298877
スレッドを立てた人によって削除されました 「」の方がマシな脚本書けるよね
139 20/03/08(日)09:41:00 No.669298989
制作陣はなんでこんなのが人気出ると思ったんだ? 何年仮面ライダー作ってんだよ なにひとつ経験が蓄積されてねぇのか?
140 20/03/08(日)09:41:13 No.669299028
>間違いなくコイツさえいなけりゃ面白かったと思うんだ今回… >毎週こんなこと言ってる気がするつらい マジで出てくるまでが面白くて出てくると破綻するのがひどい
141 20/03/08(日)09:41:19 No.669299047
1000%はそういうキャラで動いてるから仕方ないだろう
142 20/03/08(日)09:41:29 No.669299074
不謹慎の極み…
143 20/03/08(日)09:41:34 No.669299085
>「」の方がマシな脚本書けるよね これもう見飽きた
144 20/03/08(日)09:41:39 No.669299097
1000%の言いなり腰巾着ムーブするたびにゆあちゃんの株が自動的に下がってくの本当に勘弁してほしい
145 20/03/08(日)09:41:49 No.669299130
スタッフはそろそろコイツがほとんどの視聴者からよく思われてないことに気付いてくれ
146 20/03/08(日)09:41:56 No.669299148
>間違いなくコイツさえいなけりゃ面白かったと思うんだ今回… >毎週こんなこと言ってる気がするつらい 今回に限らずゼロワン自体がホントにこいつさえいなけりゃおもしろいからな…
147 20/03/08(日)09:42:04 No.669299179
>「」の方がマシな脚本書けるよね これも毎週見るけど自分のこと過大評価しすぎじゃねえかなあって
148 20/03/08(日)09:42:07 No.669299194
>スレッドを立てた人によって削除されました >「」の方がマシな脚本書けるよね 自分で書いて東映に送ってみたら? 「」に任せるより絶対そっちのがいいよ
149 20/03/08(日)09:42:10 No.669299203
>なんでこのクソ野郎にスピンオフ決定してるんだみたいなのもある でも何かライブ感で悪役に変えようとしてる感じ出て来たぞ あの頃はもっとハートが悪路線だったんだろうなぁって感じの矛盾出たtypeTOKUJOの二の舞にならない?
150 20/03/08(日)09:42:13 No.669299222
>1000%はそういうキャラで動いてるから仕方ないだろう そういう評価されてるんだから何言われても仕方ないだろ
151 20/03/08(日)09:42:15 No.669299230
>スタッフはそろそろコイツがほとんどの視聴者からよく思われてないことに気付いてくれ 悪役としては成功してるな!ヨシ!
152 20/03/08(日)09:42:22 ID:DELQDG2Y DELQDG2Y No.669299261
訓練でやる気でない消防士の皆さんだが 企業の都合でヒューマギアと勝負させられる時点であんまりやる気出ないのも仕方ない気もする
153 20/03/08(日)09:42:33 No.669299308
>評判悪いお仕事勝負もこれ1000%居ないで純粋にプロとヒューマギアだけに焦点絞ってればスゲー面白くなれたのでは まず勝負にすんなって話でな
154 20/03/08(日)09:42:37 No.669299321
>間違いなくコイツさえいなけりゃ面白かったと思うんだ今回… >毎週こんなこと言ってる気がするつらい 幾ら訓練とは言え救命士が要救助者を露骨に選り好みしてたのはちょっとどうかと思うよ… 作ってる方はそこまで考えてないギャグシーンのつもりなんだろうけど…
155 20/03/08(日)09:42:39 No.669299329
お仕事勝負、生花はまぁそれなり 裁判と今回は1000%がいなければ 1000%いなければわりと打率いいのでは?
156 20/03/08(日)09:42:51 No.669299371
>スタッフはそろそろコイツがほとんどの視聴者からよく思われてないことに気付いてくれ 気付いても今から作り直すってなっても反映されるのはせいぜい早くて10話先くらいだろ
157 20/03/08(日)09:43:00 No.669299409
>>なんでこのクソ野郎にスピンオフ決定してるんだみたいなのもある >でも何かライブ感で悪役に変えようとしてる感じ出て来たぞ >あの頃はもっとハートが悪路線だったんだろうなぁって感じの矛盾出たtypeTOKUJOの二の舞にならない? いっそ完全な悪にして迅あたりに燃やされてくんねえかなあ…
158 20/03/08(日)09:43:23 No.669299552
訓練であんな事になっても参加企業のイメージ傷つかないのかな
159 20/03/08(日)09:43:25 No.669299557
悪役だから嫌われてるわけじゃないんですよ
160 20/03/08(日)09:43:28 No.669299576
ヘイト溜める悪役というよりも意味不明ムーブが多すぎて評判悪いって方に行ってるのはまずい
161 20/03/08(日)09:43:30 No.669299585
>訓練でやる気でない消防士の皆さんだが >企業の都合でヒューマギアと勝負させられる時点であんまりやる気出ないのも仕方ない気もする かわいいお姉ちゃんだとウォーってなるけどにいちゃん達だと露骨にテンション下がったところ好き
162 20/03/08(日)09:43:30 No.669299588
1000%を悪意の象徴として見れば完璧だろう
163 20/03/08(日)09:43:36 No.669299623
もうマッチ回の人に話書かせたほうがいいんじゃ…
164 20/03/08(日)09:44:00 No.669299786
45歳パートなくせばそれなりによさそうなのに…
165 20/03/08(日)09:44:12 No.669299845
>>間違いなくコイツさえいなけりゃ面白かったと思うんだ今回… >>毎週こんなこと言ってる気がするつらい >幾ら訓練とは言え救命士が要救助者を露骨に選り好みしてたのはちょっとどうかと思うよ… >作ってる方はそこまで考えてないギャグシーンのつもりなんだろうけど… だって訓練どころか企業のお遊びに付き合わされてるだけだしなあ…
166 20/03/08(日)09:44:21 No.669299923
>もうマッチ回の人に話書かせたほうがいいんじゃ… これは立派な名誉毀損ですね
167 20/03/08(日)09:44:44 No.669300072
3号ライダーとしてキャスティングされただろうにゆあちゃんが気の毒だな
168 20/03/08(日)09:44:45 No.669300078
>もうマッチ回の人に話書かせたほうがいいんじゃ… Pが同じ時点でそれは意味が無いんじゃないかな…
169 20/03/08(日)09:44:53 No.669300110
>これは立派な名誉毀損ですね この定型そろそろ普通に嫌がられそう
170 20/03/08(日)09:44:53 No.669300112
>幾ら訓練とは言え救命士が要救助者を露骨に選り好みしてたのはちょっとどうかと思うよ… >作ってる方はそこまで考えてないギャグシーンのつもりなんだろうけど… 俺もどうかとは思ったけど実際の救助じゃ真剣だったからまあ… 今回に限らず仕事に対する認識舐めてそうな部分あるからなんとも言えないが
171 20/03/08(日)09:45:12 No.669300195
>3号ライダーとしてキャスティングされただろうにゆあちゃんが気の毒だな こんなに出番が薄い三号ライダーは近年珍しいと思う
172 20/03/08(日)09:45:44 No.669300380
結婚してない45歳なんてこんな頭のおかしい奴しかいないよ…
173 20/03/08(日)09:45:59 No.669300434
>だって訓練どころか企業のお遊びに付き合わされてるだけだしなあ… そこで馬鹿馬鹿しいってなるのは分かるんだけどそれ描写されてもなっていうか… 視聴者としてもウンザリしてる勝負なのに
174 20/03/08(日)09:45:59 No.669300436
ゆあさん立ち位置的にはミッチみたいなもんなんだけどな… 仮にも大人なのにミッチ以上に自分がない
175 20/03/08(日)09:46:18 No.669300518
悪役としても滅亡迅雷のほうが魅力的なので…
176 20/03/08(日)09:46:42 No.669300655
>今回に限らずゼロワン自体がホントにこいつさえいなけりゃおもしろいからな… うーん今が酷いのは当たり前だけど今と比べればマシってだけで 1クール目もすっきりしない終わりの多さや後手に回る展開ばかり素直に面白いと思えんかったわ
177 20/03/08(日)09:47:06 No.669300758
敵としての行為に対する怒りとかじゃなく 意味不明な行動に対する不快感のほうが強いのが見ててキツい
178 20/03/08(日)09:47:35 No.669300900
物語の進行妨害しかしてねえってのが
179 20/03/08(日)09:47:38 No.669300911
今回の怒られ方は真っ当だし…なんでゼツメライズしたの…
180 20/03/08(日)09:47:43 No.669300923
>>3号ライダーとしてキャスティングされただろうにゆあちゃんが気の毒だな >こんなに出番が薄い三号ライダーは近年珍しいと思う よほどおもちゃの売れ行きが壊滅的だったとか…?
181 20/03/08(日)09:47:46 No.669300942
まあ何度も言われてるけど役者さんが一番可哀想だわこれ…
182 20/03/08(日)09:47:52 No.669300968
まず消防士を勝負の道具にする意味が分からない
183 20/03/08(日)09:47:59 No.669300995
滅亡迅雷再始動までのつなぎで終わってくれればそれでいいよもう
184 20/03/08(日)09:48:01 No.669301001
逮捕されない理由が謎すぎる
185 20/03/08(日)09:48:01 No.669301003
つうかこいつのターンなげえ1月からずっとサウザーばっかじゃん
186 20/03/08(日)09:48:08 No.669301033
ゲストに枠取ってる状況じゃねえだろって言う
187 20/03/08(日)09:48:21 No.669301095
>まず消防士を勝負の道具にする意味が分からない 裁判を勝負の道具にした時点で今更
188 20/03/08(日)09:48:23 No.669301099
書き込みをした人によって削除されました
189 20/03/08(日)09:48:25 No.669301108
>ゆあさん立ち位置的にはミッチみたいなもんなんだけどな… >仮にも大人なのにミッチ以上に自分がない イズを狙うの確定してるから馬鹿正直に紘汰さんや強者に挑むミッチより頭が回るぞ
190 20/03/08(日)09:48:29 No.669301126
>逮捕されない理由が謎すぎる 一人だけやりたい放題すぎる…
191 20/03/08(日)09:48:29 No.669301130
不快な敵と言えばドライブの仁良とかいるけど、仁良はこんなことするなんて最低だな!で1000%はそういうのじゃなくてなんでこんなことすんの!?わけわかんねぇ…なのがひどい
192 20/03/08(日)09:48:45 No.669301172
>結婚してない45歳なんてこんな頭のおかしい奴しかいないよ… 「」の3割くらいを唐突にぶんなぐるのはやめるんだ
193 20/03/08(日)09:48:54 No.669301207
>逮捕されない理由が謎すぎる 逮捕なんて警察次第だからな
194 20/03/08(日)09:48:57 No.669301218
>裁判を勝負の道具にした時点で今更 今更だからなんなんだよ…
195 20/03/08(日)09:49:01 No.669301235
暗躍とかじゃなく堂々とやってる癖に捕まらない理由がわからん 実験都市だから法律機能してないのかと思ったけど警察も一応存在するみたいだし
196 20/03/08(日)09:49:02 No.669301242
流石にもう名誉毀損言っとけば無敵みたいなネタは飽きた…
197 20/03/08(日)09:49:03 No.669301249
>今回の怒られ方は真っ当だし…なんでゼツメライズしたの… シンギュラったらゼツメライズさせて潰せとゆあに指示してたじゃない
198 20/03/08(日)09:49:06 No.669301261
>かわいいお姉ちゃんだとウォーってなるけどにいちゃん達だと露骨にテンション下がったところ好き あの外人の四コマ写真みたいで面白かった
199 20/03/08(日)09:49:22 No.669301325
これ以上ゴリ押してもサウザーのベルトは売れないよ…
200 20/03/08(日)09:49:25 No.669301342
「」めっちゃ怒ってるやん…
201 20/03/08(日)09:49:26 No.669301347
なんでこいつ逮捕されてないの?
202 20/03/08(日)09:49:27 No.669301353
裁判編以降は人間側もまともな人増えてきて今週もトリアージを優先すべきか蘇生を優先させるべきか見たいな答えが出にくい両方正解な展開やってヒューマギアを成長させる真っ当な展開だったのに 1000%周りがクソ過ぎる
203 20/03/08(日)09:49:34 No.669301388
堂々とやってる割に何でコイツ逮捕されないのは同じ脚本家の正宗に通じるものがある
204 20/03/08(日)09:49:37 No.669301404
>今回の怒られ方は真っ当だし…なんでゼツメライズしたの… 今までゼツメライザー付けられたやつは悪意持ってるやつって見てたの?
205 20/03/08(日)09:49:47 No.669301441
>>ゆあさん立ち位置的にはミッチみたいなもんなんだけどな… >>仮にも大人なのにミッチ以上に自分がない >イズを狙うの確定してるから馬鹿正直に紘汰さんや強者に挑むミッチより頭が回るぞ 怒らないでくださいね ヒーロー番組として余計駄目なパターンじゃないですか
206 20/03/08(日)09:49:54 No.669301471
完全に悪役ならいいんだけどどうせ仲間になるんだろ?って思うとなぁ
207 20/03/08(日)09:50:01 No.669301503
裁判回で警察が腐ってるって伏線はしっかり貼ってあるぞ 逮捕されないのは当然と言える よくできた作品だぜ
208 20/03/08(日)09:50:05 No.669301513
プロデューサーと脚本家に愛されたクソキャラ
209 20/03/08(日)09:50:22 No.669301604
1クール目は好きだったし先が気になったけど 疑問点やここは後の伏線だろうなって部分が解決されるか微妙だからなぁ まぁ最後まで解らんけどお仕事勝負は要らんわ
210 20/03/08(日)09:50:23 No.669301611
>シンギュラったらゼツメライズさせて潰せとゆあに指示してたじゃない ゆあさん本当に家族でも人質に取られてんじゃないの
211 20/03/08(日)09:50:25 No.669301617
現場撮っててなにも思わないの?
212 20/03/08(日)09:50:55 No.669301757
ゼツメライザーをゆあさんに使わせたのがまたアレだよね 今回に関してはバレても最悪言い逃れできる
213 20/03/08(日)09:51:06 No.669301805
ニラはちゃんと悪役として動機はずっとスジが通ってたからいいんだよ こいつはひたすら意味不明だし本当にシナリオ破壊してるだけ
214 20/03/08(日)09:51:09 No.669301819
>今までゼツメライザー付けられたやつは悪意持ってるやつって見てたの? 45歳の目的じゃなく流れとしてね…何回目の前で好き放題されてんだ
215 20/03/08(日)09:51:14 No.669301842
>>脚本家コロナに掛かって降板しないかな >>脚本家とプロデューサーコロナで降りろ >これは明らかな名誉毀損ですね? 名誉毀損っていうか度が過ぎた誹謗中傷で困る
216 20/03/08(日)09:51:34 No.669301947
最後に全部記録してましたって締めるのは分かるけど それにしては後手後手だし ランペイジウルフというのを売ります→プログライズキー集めるキャラを用意してください→45% って感じで脚本を無理に合わせたとしか思えない
217 20/03/08(日)09:51:35 No.669301951
せめて人の見てないとこで出来ませんか なんで堂々とやるんですか
218 20/03/08(日)09:51:45 No.669301985
>堂々とやってる割に何でコイツ逮捕されないのは同じ脚本家の正宗に通じるものがある 少なくとも息子の方は衛生省相手に逃げ隠れしてたのにな… と言うかZAIA本社はこいつの方針に何も言う事ないのか上からしてそもそもおかしかったりするのか
219 20/03/08(日)09:51:56 No.669302032
>ゼツメライザーをゆあさんに使わせたのがまたアレだよね >今回に関してはバレても最悪言い逃れできる ゆあちゃんがこれまでのことゲロったら纏めて逮捕だよ
220 20/03/08(日)09:52:04 No.669302086
>堂々とやってる割に何でコイツ逮捕されないのは同じ脚本家の正宗に通じるものがある 黎斗は普通に逮捕されてたから正宗に関しては逮捕される罪がなかったと思われる
221 20/03/08(日)09:52:18 No.669302204
>>堂々とやってる割に何でコイツ逮捕されないのは同じ脚本家の正宗に通じるものがある >少なくとも息子の方は衛生省相手に逃げ隠れしてたのにな… >と言うかZAIA本社はこいつの方針に何も言う事ないのか上からしてそもそもおかしかったりするのか これで本社がまともだったら逆に面白い
222 20/03/08(日)09:52:23 No.669302235
>実験都市だから法律機能してないのかと思ったけど警察も一応存在するみたいだし 警察も多分警察ヒューマギアの運用のために置いてるようなもんだし何よりAIMSが既にあんな感じだから 何から何までZAIAの息がかかってそう
223 20/03/08(日)09:52:29 No.669302263
お仕事勝負は今後ずっと言われ続ける暗黒期の代名詞になりそう
224 20/03/08(日)09:52:32 No.669302283
給料と生活のためってネタにしとかないと見てられないくらい 今のゆあさんは主体性がない
225 20/03/08(日)09:52:32 No.669302288
>ゆあちゃんがこれまでのことゲロったら纏めて逮捕だよ 問題はゆあにそんな行動が出来るかどうかだな…
226 20/03/08(日)09:52:57 No.669302404
最後に警察に逮捕されてパトカーに乗せられる間際「ヒューマギは必ずあなたを滅ぼしますよ……フフ」って消えてくのは分かる
227 20/03/08(日)09:52:59 No.669302408
>せめて人の見てないとこで出来ませんか >なんで堂々とやるんですか 勝負中にこっそりゼツメライズさせるのかと思えば腹パンゼツメライザーコンボ以上をやってくれるとはね…
228 20/03/08(日)09:53:05 No.669302433
>給料と生活のためってネタにしとかないと見てられないくらい >今のゆあさんは主体性がない そもそも何考えてるか分からないからな… 演じてる側も大変そうだ
229 20/03/08(日)09:53:06 No.669302438
今回の119のシンギュラリティは住宅販売とかと違っていい方向に進みそうだったけど 悪意善意関係なくシンギュラったらもうアークから強制悪意インプットされちゃうのがなぁ
230 20/03/08(日)09:53:07 No.669302445
>堂々とやってる割に何でコイツ逮捕されないのは同じ脚本家の正宗に通じるものがある あっちはクロニクル管理されてるから逮捕出来ないとかあった気がする 無理があるけど何もないよりはマシかな
231 20/03/08(日)09:53:21 No.669302507
正宗は描写こそないがまだ命人質に取られてるってこっちで無理矢理解釈できんこともない こいつそれすらねえ
232 20/03/08(日)09:54:02 No.669302655
>お仕事勝負は今後ずっと言われ続ける暗黒期の代名詞になりそう ゼロワンが終盤巻き返してなんだかんだ面白かったねって評価になってもお仕事勝負と少なくともこのあたりの1000%はずっと言われ続けるやつだと思う
233 20/03/08(日)09:54:03 No.669302658
でもクソ彼氏の言いなりやってるゆあちゃん共依存女子みたいでエロいんですよ
234 20/03/08(日)09:54:50 No.669302975
そこは葛藤とかで動けなくなった所を45歳に奪われて付けられるとかにしろよ! 普通に付けんな!
235 20/03/08(日)09:55:02 No.669303038
>でもクソ彼氏の言いなりやってるゆあちゃん共依存女子みたいでエロいんですよ イズでおともだちの性癖を歪ませるなんて言っておいて本命はそっちかよ
236 20/03/08(日)09:55:05 No.669303046
まぁひとつだけポジティブに考えるなら令和最初のライダーがこんな出来だったら 平成のときみたいにクウガこそが志向!クウガ以外はゴミ!みたいなキチガイ原理主義者は絶対生まれないな
237 20/03/08(日)09:55:12 No.669303083
>最後に警察に逮捕されてパトカーに乗せられる間際「ヒューマギは必ずあなたを滅ぼしますよ……フフ」って消えてくのは分かる 仁良だこれ
238 20/03/08(日)09:55:36 No.669303184
滅亡迅雷のターンになればとは言うがうーん
239 20/03/08(日)09:55:37 No.669303191
平成と令和をわざわざ区切るやつなんているのか
240 20/03/08(日)09:55:59 No.669303260
>滅亡迅雷のターンになればとは言うがうーん いい加減飛電のターン来てくれ…
241 20/03/08(日)09:56:09 No.669303321
脚本家はAIにした方がいいんじゃないか?
242 20/03/08(日)09:56:29 No.669303376
比較的マシな不破パートは5分で終わる
243 20/03/08(日)09:56:36 No.669303395
正直シンギュラってたかもよくわからなかったし目の前でベルト付けに行くとも思わなかった…
244 20/03/08(日)09:56:49 No.669303467
>悪意善意関係なくシンギュラったらもうアークから強制悪意インプットされちゃうのがなぁ 悪意ならアーク直だけど善意の方はゼツメライザーが必要に思えるけど違うのかね
245 20/03/08(日)09:57:00 No.669303527
人間の悪意代表として迅に殺されるのがいい落とし所ではないだろうか
246 20/03/08(日)09:57:14 No.669303604
Vシネでも絶対でしゃばるよねコイツ
247 20/03/08(日)09:57:46 No.669303815
不破だけ令和で残りみんな平成すぎる…
248 20/03/08(日)09:58:04 No.669303899
>不破だけ令和で残りみんな平成すぎる… 一緒にすんな
249 20/03/08(日)09:58:05 No.669303907
もう御託はどうでもいい なんでもいいからとにかく1分1秒でもはやく退場してくれ それだけ
250 20/03/08(日)09:58:10 No.669303923
>>滅亡迅雷のターンになればとは言うがうーん >いい加減飛電のターン来てくれ… 言われてみればそうだな… まずそっちだよな…
251 20/03/08(日)09:58:26 No.669303994
東映特撮部ってまともなP残ってないの? 先達見てたら率先してやりたがるのもなかなかいないかってなるのも仕方ないけど
252 20/03/08(日)09:58:34 No.669304027
平成にこんなやつらいねーよ
253 20/03/08(日)09:59:03 No.669304142
>Vシネでも絶対でしゃばるよねコイツ このノリの1000%の出番が更に増えるVシネはある意味見てみたい気はする
254 20/03/08(日)09:59:07 No.669304164
45歳がもうちょい頑張って悪いことするか好き放題できなくなるだけでもマシになりそうなのに…
255 20/03/08(日)09:59:13 No.669304188
>>>滅亡迅雷のターンになればとは言うがうーん >>いい加減飛電のターン来てくれ… >言われてみればそうだな… >まずそっちだよな… いや飛電のターンってなんだよ!?
256 20/03/08(日)09:59:14 No.669304194
ゼロワンの否の部分を平成っていうのつまんないしやめてほしい
257 20/03/08(日)09:59:22 No.669304230
>>悪意善意関係なくシンギュラったらもうアークから強制悪意インプットされちゃうのがなぁ >悪意ならアーク直だけど善意の方はゼツメライザーが必要に思えるけど違うのかね それで合ってる 悪意というか人類滅亡にプログラムされるって感じかなゼツメライザーは
258 20/03/08(日)09:59:41 No.669304307
我々は忘れていた…1000%が全ての元凶であることを…
259 20/03/08(日)10:00:06 No.669304394
コロナうんぬんは言って良いことと悪いことのライン考えろよ
260 20/03/08(日)10:00:12 No.669304422
>我々は忘れていた…1000%が全ての元凶であることを… 仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザー!
261 20/03/08(日)10:00:33 No.669304492
平成ですら悪じゃないってスタッフに言われながらこんな事するライダーいねえわ!
262 20/03/08(日)10:00:35 No.669304505
>我々は忘れていた…1000%が全ての元凶であることを… 神と違ってコイツでやったらはぁそうですねにしかならねぇ
263 20/03/08(日)10:00:44 No.669304545
>東映特撮部ってまともなP残ってないの? >先達見てたら率先してやりたがるのもなかなかいないかってなるのも仕方ないけど まともどころかP自体が残ってねえ 白倉日笠は前線退いてるし武部は最近やらねえし宇都宮は戦隊専だし塚田は今年になってようやく特撮戻ってきた ライダーやれんの大森しかいねえ
264 20/03/08(日)10:00:55 No.669304596
>まぁひとつだけポジティブに考えるなら令和最初のライダーがこんな出来だったら >平成のときみたいにクウガこそが志向!クウガ以外はゴミ!みたいなキチガイ原理主義者は絶対生まれないな それでシリーズが死んだらどうするんだよ!!
265 20/03/08(日)10:00:58 No.669304612
45歳だって素材だけ見れば面白そうだし上手く調理した回もあったのにな メインが一番扱うの下手
266 20/03/08(日)10:00:59 No.669304618
「」が人間の悪意をラーニングしてる…
267 20/03/08(日)10:01:36 No.669304777
もう「あんまりギャグにキレがない仮面ライダーカブト」として見てもいいか?そうじゃないと正気を保ってられないぞこんなの
268 20/03/08(日)10:01:40 No.669304787
>まともどころかP自体が残ってねえ >白倉日笠は前線退いてるし武部は最近やらねえし宇都宮は戦隊専だし塚田は今年になってようやく特撮戻ってきた >ライダーやれんの大森しかいねえ 暇そうな高寺に来てもらおう
269 20/03/08(日)10:01:44 No.669304803
仁良はいいんだよブレンも絶賛するほどのクソ悪党だからそれで 1000%はインタビューとかのせいもあるけど「でもねコイツにはコイツの正義や信念があっての行動なんですよ」みたいのがあるのが嫌なんよ アホみたいな理屈で好き勝手やって周りにはデバフかかって罪に問われないってのはどうにも不快でしかない
270 20/03/08(日)10:01:45 No.669304805
>それでシリーズが死んだらどうするんだよ!! いやそれは大げさすぎだろ どんだけ極端な思考回路なんだよ
271 20/03/08(日)10:01:48 No.669304822
>コロナうんぬんは言って良いことと悪いことのライン考えろよ 子供はまだ物の判別がつけられないからな…
272 20/03/08(日)10:01:59 No.669304864
メインライターが一番1000%の扱い方下手な時点で詰んでる
273 20/03/08(日)10:01:59 No.669304865
>滅亡迅雷のターンになればとは言うがうーん 滅増迅雷は滅亡迅雷でいつまで亡引っ張ってんのってなってきた
274 20/03/08(日)10:02:39 No.669305008
45歳はまじで好き放題しすぎ メタルクラスタにボコられて一回スッキリしたのに今週余裕でそれまでの悪事を超えたことやりだしてんだよな
275 20/03/08(日)10:02:56 No.669305066
カブトくらいつまらない
276 20/03/08(日)10:03:40 No.669305263
書き込みをした人によって削除されました
277 20/03/08(日)10:03:51 No.669305313
仁良は最初から最後まで清々しいまでのクズ野郎だから許すとか許さないとかその次元にたってないし…
278 20/03/08(日)10:03:54 No.669305329
>カブトくらいつまらない カブトに対して失礼カブトはその場の勢いはあったしキャラも魅力的だった ゼロワンはそのどちらもない
279 20/03/08(日)10:04:04 No.669305371
>45歳はまじで好き放題しすぎ >メタルクラスタにボコられて一回スッキリしたのに今週余裕でそれまでの悪事を超えたことやりだしてんだよな というかテレビくんで早速メタルクラスタ君サウザーに転がされてるし…
280 20/03/08(日)10:04:25 No.669305465
他の作品でも思うけど 主人公がひたすら状況に振り回されてるだけの展開ってストレスたまるんだよな
281 20/03/08(日)10:04:49 No.669305549
カブト見たことない奴だろうし触らないでいいよ
282 20/03/08(日)10:04:52 No.669305565
カブトは毎話ごとに倒すべき敵をキッチリ倒してるからな…
283 20/03/08(日)10:04:53 No.669305567
スレ画もだけどアルトもただただ喧しいだけの無能で好きじゃない
284 20/03/08(日)10:04:55 No.669305575
>>カブトくらいつまらない >カブトに対して失礼カブトはその場の勢いはあったしキャラも魅力的だった >ゼロワンはそのどちらもない 脚本のクソさはぶっちゃけカブトの方が酷いからイーブンかな
285 20/03/08(日)10:05:04 No.669305611
>45歳はまじで好き放題しすぎ >メタルクラスタにボコられて一回スッキリしたのに今週余裕でそれまでの悪事を超えたことやりだしてんだよな 逆転するまでの溜めとしてやりたい放題するならまあ意図は分かるんだけど何で一回ボコられてから更に酷いことになってるんだろう…
286 20/03/08(日)10:05:16 No.669305664
滅亡迅雷出てきて先週の話は面白かったり不破と迅の戦闘はカッコよかったりしたのに45歳出てきた途端IQ下がった感じになるのはなんなの
287 20/03/08(日)10:05:19 No.669305679
カブト以上つまらなう
288 20/03/08(日)10:05:20 No.669305686
平成でもこのクラスの荒らし・混乱の元そうそう居ねえよ
289 20/03/08(日)10:05:48 No.669305801
>>でもクソ彼氏の言いなりやってるゆあちゃん共依存女子みたいでエロいんですよ >イズでおともだちの性癖を歪ませるなんて言っておいて本命はそっちかよ いいなり女子しか存在しない世界なのでちんちん破裂しちゃいそうゼロワン好き
290 20/03/08(日)10:05:50 No.669305807
>逆転するまでの溜めとしてやりたい放題するならまあ意図は分かるんだけど何で一回ボコられてから更に酷いことになってるんだろう… 一回ボコられたから余計に頭がおかしくなったんだと思う
291 20/03/08(日)10:05:59 No.669305838
平成ライダーは思い出補正あるからマシに思えるかも知れないけど リアルタイム時のひどさへのゲンナリっぷりでいえばカブトもこれくらいゲンナリしてた
292 20/03/08(日)10:05:59 No.669305840
人間とヒューマギアがお仕事勝負でぶつかり合ってどっちにも理がある!って認め合う熱い流れになりそうなところでやはりヒューマギアは危険ですね…やめてください!で毎回話が逸れるのイライラするんだ 結論が見えてるのに足踏みするの好きじゃない
293 20/03/08(日)10:06:07 No.669305866
キャラの魅力全部引っこ抜いたカブトって評価なら分からなくもない
294 20/03/08(日)10:06:12 No.669305881
>平成でもこのクラスの荒らし・混乱の元そうそう居ねえよ 昭和にはいるかもしれないショッカーとか
295 20/03/08(日)10:06:12 No.669305882
>というかテレビくんで早速メタルクラスタ君サウザーに転がされてるし… まぁ悪いバッタ君が飛び回らない剣伸ばすマンの今のメタルクラスタ君見るからに弱くなってそうだし…
296 20/03/08(日)10:06:19 No.669305905
もう怪人枠はレイダーに絞ってもいいよ…
297 20/03/08(日)10:06:52 No.669306028
45%が出ると1000%面白くなくなるのがひどい この45歳レベルで駄目な方にイカれてる奴滅多に見れないぞ
298 20/03/08(日)10:06:54 No.669306032
アホみたいにまたヒューマギアが暴走する暴走する一辺倒の理屈だが そもそも倫理的な危ない問題や課題は他にあるのではってとこはマジでスルーばっかなんだなコイツ 今回で言えばいや死んでるかどうかグレーの存在を助けておくくらい教えてなかったのかよとか
299 20/03/08(日)10:06:58 No.669306044
カブトはキャラ好き ゼロワンがスレ画が全部台無しにしてるね
300 20/03/08(日)10:07:18 No.669306113
後半からのカブトは色々あって展開が滅茶苦茶になってるのは否定しないけど前半のカブトはここまで酷くない
301 20/03/08(日)10:07:19 No.669306116
大層な目的や信条抱えてるならまだしもこいつ目的が兵器売り付けマッチポンプなのがな ヒューマギアは危険って言われても薄っぺらすぎる
302 20/03/08(日)10:07:22 No.669306130
週間で見ると555もウィザードもキバもまあ酷いもんだったし話の進まなさだけならアギトも相当だったからな 全部好きだけど
303 20/03/08(日)10:07:29 No.669306163
ヒなら好きって言ってる奴いるかと思ったらそんなこと無かった
304 20/03/08(日)10:07:49 No.669306256
東映的にはフェアな勝負してきたつもりらしい
305 20/03/08(日)10:07:54 No.669306287
天道は頼れるが社長は児童誌バレで既にサウザーに足蹴にされてやめろー!してるぞ
306 20/03/08(日)10:08:04 No.669306345
なんかこの勝負救助者数は同点だけど咄嗟の判断で隊長助けて 隊長が「じゃあ俺も勘定に入れたらヒューマギアの勝ちだよな?」って言う展開に見えてくる
307 20/03/08(日)10:08:08 No.669306357
令和しょっぱなからサンドバッグ枠ができたから今後の作品のスレで荒れなくなるのがいいじゃん
308 20/03/08(日)10:08:28 No.669306452
ヒューマギアの細かい部分のアラを ひたすら暴論もってきて押し流す装置にもなってる感じなんだよな画像…
309 20/03/08(日)10:08:32 No.669306468
そもそもライダーと言うか正義のヒーローが相対するにしてもショボいんだよ 全ての諸悪の根源て判明してんのに未だに企業間のゴタゴタトラブルでしかないんだぞこいつ周り
310 20/03/08(日)10:08:33 No.669306471
1000%いなきゃ今回の話は滅茶苦茶いい話で終わってそうだからな
311 20/03/08(日)10:08:40 No.669306503
>アホみたいにまたヒューマギアが暴走する暴走する一辺倒の理屈だが 1000%の主張とやる事照らし合わせたら自動車のブレーキホース切ったから止まれないな!これは危険だ!レベルの屁理屈すぎてな…
312 20/03/08(日)10:08:45 No.669306526
>ヒなら好きって言ってる奴いるかと思ったらそんなこと無かった 当たり前だよ… こんな展開誰一人擁護できないすぎる…
313 20/03/08(日)10:08:51 No.669306553
ギリギリゼツメライザー取り出すまではザイア的にはフェアだったのかもしれん
314 20/03/08(日)10:08:53 No.669306563
su3706167.jpg
315 20/03/08(日)10:08:54 No.669306568
今回の話はマジで1000%パート無かったら1話にまとめられたんじゃねえかな…
316 20/03/08(日)10:08:59 No.669306586
今の所カブトを超えれるような何かがない
317 20/03/08(日)10:09:02 No.669306603
ゴースト終盤ぐらい訳がわからない展開
318 20/03/08(日)10:09:11 No.669306647
あまりにも展開がアレすぎて謎のレイダーとか誰も気にしてないのがすごい
319 20/03/08(日)10:09:15 No.669306668
>令和しょっぱなからサンドバッグ枠ができたから今後の作品のスレで荒れなくなるのがいいじゃん 平成を見てみろよ クソが1作品あったところで後続のクソが叩かれないわけじゃねぇ
320 20/03/08(日)10:09:34 No.669306748
>1000%いなきゃ今回の話は滅茶苦茶いい話で終わってそうだからな 命の重さを知ってシンギュラリティ…だったんだろうなぁ
321 20/03/08(日)10:09:40 No.669306771
確かにヒューマギアにはおかしい部分はあるが今そこが問題じゃない! みたいなのばかりだ…
322 20/03/08(日)10:09:42 No.669306785
飛電もザイアも一般社員がほとんど出てこないなあ…
323 20/03/08(日)10:09:55 No.669306833
>ヒなら好きって言ってる奴いるかと思ったらそんなこと無かった 毎週放送後イズの絵を書いてる絵かきの人達は今の現状がおつらそう
324 20/03/08(日)10:10:01 No.669306855
レドルも愚痴る位の展開はまれすぎる
325 20/03/08(日)10:10:06 No.669306880
>あまりにも展開がアレすぎて謎のレイダーとか誰も気にしてないのがすごい レイダー関連はまじで亡がどういった存在か不明すぎて考察のしようがねぇ
326 20/03/08(日)10:10:09 No.669306898
コイツはまあ悲しい過去……で補正できるから 人が死にかけてる状況で何も考えず加勢に行けない主人公ライダーの方がショッキングだわ
327 20/03/08(日)10:10:13 No.669306916
>su3706167.jpg 何の作品の解説なんだろう…
328 20/03/08(日)10:10:21 No.669306952
今回の暴走は1000%が秘かに所持しているゼツメライザーのせいですって公表すりゃ終わりだよね事実なんだし 多分何故か飛電側はそうしないんだろうけど
329 20/03/08(日)10:10:24 No.669306963
>su3706167.jpg 初めから壊れてるじゃないの
330 20/03/08(日)10:10:26 No.669306975
>天道は頼れるが社長は児童誌バレで既にサウザーに足蹴にされてやめろー!してるぞ 中盤から出るあまり強くないエボルトみたいな感じになってきたな…
331 20/03/08(日)10:10:31 No.669306998
>ヒなら好きって言ってる奴いるかと思ったらそんなこと無かった 公式タグ付きでもわりとコイツさえ出なければみたいなのあって役者さんが心配ではある
332 20/03/08(日)10:10:35 No.669307011
>毎週放送後イズの絵を書いてる絵かきの人達は今の現状がおつらそう アバンのところは可愛い 以上のことは何もないんだよな今回…
333 20/03/08(日)10:10:37 No.669307019
社員守るのが俺の役目だ~とか言ってて慕ってる人間社員いないのが辛すぎる
334 20/03/08(日)10:10:44 No.669307049
>su3706167.jpg 制作は真面目に頭おかしいのか?
335 20/03/08(日)10:10:47 No.669307067
生身の消防士に訓練はやる気出さない描写させるのって地味に仕事のイメージ傷つけてるよね 女性にテンション上がっておじさんにテンション下がるとことか1000%関係なしに不快だった
336 20/03/08(日)10:10:51 No.669307078
カブトは謎具合はこれ以上だったけど挿入歌流してかっこよく戦うっていう見所あるからな
337 20/03/08(日)10:10:55 No.669307097
今までフェアな戦い…? 家を売るヒューマギアにあんなパワハラまがいのことをして暴走に追い込んでおいてフェア…?
338 20/03/08(日)10:11:19 No.669307186
まあ人間の時点で判断の責任が繊細な災害救助を そもそも学習が未熟な機械にぶっつけで任せるってのは割と怖い発想ではあるが
339 20/03/08(日)10:11:23 No.669307205
>生身の消防士に訓練はやる気出さない描写させるのって地味に仕事のイメージ傷つけてるよね >女性にテンション上がっておじさんにテンション下がるとことか1000%関係なしに不快だった 不動産屋もそうだけどお仕事をテーマにしたいならちゃんとポジティブに描けやってなる
340 20/03/08(日)10:11:37 No.669307261
>ギリギリゼツメライザー取り出すまではザイア的にはフェアだったのかもしれん ゼツメライザー出すまではまぁ今回はフェアだったよ レイダーがやってくるところも想定外っぽかったし レイダーがやってきてからのアクセル踏みっぱなしはやべーけどな
341 20/03/08(日)10:11:46 No.669307294
>社員守るのが俺の役目だ~とか言ってて慕ってる人間社員いないのが辛すぎる これが本当ね… ザイア絡める前に社内は一つにまとめておけば大島さんの魅力ももっと描けただろうに…
342 20/03/08(日)10:11:50 No.669307320
むしろいっそカブトのギャグパートぐらいぶっ飛んで社長同士でお料理対決するぐらいしてくれたらいいのにとすら思う
343 20/03/08(日)10:11:53 No.669307333
>社員守るのが俺の役目だ~とか言ってて慕ってる人間社員いないのが辛すぎる 副社長もあんな感じだし買収されかかってる会社って認識誰も持ってないんじゃないかと疑うレベル
344 20/03/08(日)10:11:54 No.669307338
せめて1000%にはフェアな勝負をしてもらいたかった… そもそもアークに細工してた張本人だった時点で無理か…
345 20/03/08(日)10:12:11 No.669307406
生け花で不正はダメよ!するかと思ったらそうでもなかったし…何を今更…
346 20/03/08(日)10:12:13 No.669307414
>su3706167.jpg それで1000%が最終的に付け込まれてレイダーになる展開なら分からんでもないけど 今の所その予定もないという
347 20/03/08(日)10:12:19 No.669307442
>今回の暴走は1000%が秘かに所持しているゼツメライザーのせいですって公表すりゃ終わりだよね事実なんだし >多分何故か飛電側はそうしないんだろうけど 証拠はあるんですか?これは明らかな名誉毀損ですされるからかな
348 20/03/08(日)10:12:27 No.669307470
>あまりにも展開がアレすぎて謎のレイダーとか誰も気にしてないのがすごい 謎すぎて語る要素がないからそこはしょうがない 来週に期待
349 20/03/08(日)10:12:30 No.669307481
華道の時はギリギリフェアと言っても それ以降は…
350 20/03/08(日)10:12:38 No.669307508
>むしろいっそカブトのギャグパートぐらいぶっ飛んで社長同士でお料理対決するぐらいしてくれたらいいのにとすら思う 婚活ヒューマギアはかなり面白かった
351 20/03/08(日)10:12:41 No.669307527
>>今回の暴走は1000%が秘かに所持しているゼツメライザーのせいですって公表すりゃ終わりだよね事実なんだし >>多分何故か飛電側はそうしないんだろうけど >証拠はあるんですか?これは明らかな名誉毀損ですされるからかな TV中継されてる…
352 20/03/08(日)10:12:42 No.669307529
書き込みをした人によって削除されました
353 20/03/08(日)10:12:45 No.669307540
本番というかマジ火災になったらマジになって仕事をキッチリ始めた所は好きよ
354 20/03/08(日)10:12:59 No.669307589
>今までフェアな戦い…? >家を売るヒューマギアにあんなパワハラまがいのことをして暴走に追い込んでおいてフェア…? アレは新屋敷くんが勝手にやったことでザイアは関係ないし… それはそれとして新屋敷のことは追い込むけど
355 20/03/08(日)10:13:05 No.669307614
>コイツはまあ悲しい過去……で補正できるから >人が死にかけてる状況で何も考えず加勢に行けない主人公ライダーの方がショッキングだわ 火災現場に素人が行っても邪魔だよ 近くにプロがいるしプロに任せればいい
356 20/03/08(日)10:13:09 No.669307636
>証拠はあるんですか?これは明らかな名誉毀損ですされるからかな これが無敵すぎんだよな ヒューマギアの録画映像なんて信用できないとか言っちゃえる精神性の奴だろうし
357 20/03/08(日)10:13:11 No.669307644
今回はもう勝負とか言ってる場合じゃないし 無効試合にされてお仕事勝負残りあと2回になると思う
358 20/03/08(日)10:13:26 No.669307693
>生身の消防士に訓練はやる気出さない描写させるのって地味に仕事のイメージ傷つけてるよね >女性にテンション上がっておじさんにテンション下がるとことか1000%関係なしに不快だった キン肉マンのギャグであったな 美女じゃなくて汚いオッサンだろうが危ないのなら精力的に助けるべきだろう それともおっさんだから嫌だと差別するのかってツッコミ
359 20/03/08(日)10:13:34 No.669307717
ゅぅゃ回は演出も不快気味に酷くなるのはなんなんだ… 婚活回はマトモとは言わないが不快ではなかったし変なところにも理由はあったのに
360 20/03/08(日)10:13:46 No.669307756
突如生えてきたTV中継に証拠掴まされてZAIA大ピンチとかになったらまだ笑えるてんかいになる
361 20/03/08(日)10:14:00 No.669307811
心肺停止者を見つけられなかったZAIAスペックに価値はあるんだろうか センサーみたいなのもついてたはずだろアレ
362 20/03/08(日)10:14:04 No.669307827
エグゼイドがいかに奇跡のバランスで成り立ってたかよくわかる
363 20/03/08(日)10:14:13 No.669307868
いやなんかカブトのギャグは面白かった見たいな流れに見えるけどあれも大概酷くて寒かったからな? 地獄兄弟がシリアスしてる時くらいだぞ面白かったギャグなんて
364 20/03/08(日)10:14:17 No.669307886
こいついつになったら死ぬの
365 20/03/08(日)10:14:39 No.669307981
ゅぅゃがAI問題と職業倫理って繊細な要素と極端に相性悪いのもあると思う 端的に言えば疎い
366 20/03/08(日)10:14:40 No.669307985
>火災現場に素人が行っても邪魔だよ >近くにプロがいるしプロに任せればいい ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが?
367 20/03/08(日)10:14:43 No.669307994
脚本だけじゃなくて演出側の問題とかもあるんだろなとは思う
368 20/03/08(日)10:14:44 No.669307997
アーク周りとか映画設定のままなら副社長かなりの情報握ってる筈だよね 作中人物てんで興味ないみたいだけど
369 20/03/08(日)10:14:49 No.669308020
不破さんも不破さんでプログライズキーザイアが持ってるよとか言っちゃう
370 20/03/08(日)10:14:50 No.669308025
>心肺停止者を見つけられなかったZAIAスペックに価値はあるんだろうか >センサーみたいなのもついてたはずだろアレ というか元々皆プロを呼んでるからZAIAスペックとの勝負になってない…
371 20/03/08(日)10:14:51 No.669308026
カブト粘着うるさいな…
372 20/03/08(日)10:14:59 No.669308062
>いやなんかカブトのギャグは面白かった見たいな流れに見えるけどあれも大概酷くて寒かったからな? >地獄兄弟がシリアスしてる時くらいだぞ面白かったギャグなんて おっさんになると思い出補正強くなるから…
373 20/03/08(日)10:15:00 No.669308066
>コイツはまあ悲しい過去……で補正できるから >人が死にかけてる状況で何も考えず加勢に行けない主人公ライダーの方がショッキングだわ すぐ側にたくさん救命のプロが居るのに素人が変な装備一つで出しゃばる方がおかしいと思うけど?
374 20/03/08(日)10:15:13 No.669308123
救助にゼロワン使えば良くない…?
375 20/03/08(日)10:15:22 No.669308159
生花勝負では家元にフェアな戦いをしろと叱咤 不動産勝負では新屋敷くんの悪行を放置 以降の勝負ではZAIA側代表がまともなので自分が妨害に行く お前…
376 20/03/08(日)10:15:23 No.669308160
>いやなんかカブトのギャグは面白かった見たいな流れに見えるけどあれも大概酷くて寒かったからな? >地獄兄弟がシリアスしてる時くらいだぞ面白かったギャグなんて 俺が守る!して即ぶっ飛ばされたところで爆笑したから俺は正直カブトのギャグは否定できない
377 20/03/08(日)10:15:23 No.669308164
今回のテレビ中継 ゼツメライザーつけたのは1000%なんてことは出てこなくて 飛電のヒューマギアが暴走した!危険!!!って世間に叩かれてますみたいな展開になるだけだろう こうなる確率は1000%
378 20/03/08(日)10:15:25 No.669308173
ザイアスペックの存在価値が本気でよくわからなくなってきた
379 20/03/08(日)10:15:28 No.669308184
>ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが? 力だけある素人とか危険の塊だが…
380 20/03/08(日)10:15:42 No.669308229
個人的には今回は女性アナウンサーがすげえ酷かった いくらなんでももっとマシな喋りするだろ普通は!
381 20/03/08(日)10:15:43 No.669308230
カブトの方がつまらないよね
382 20/03/08(日)10:15:48 No.669308247
>心肺停止者を見つけられなかったZAIAスペックに価値はあるんだろうか >センサーみたいなのもついてたはずだろアレ 本人の視界にフィードバックされるみたいだし目の前の重傷者にかかりっきりだったら分からないんじゃない?
383 20/03/08(日)10:15:52 No.669308270
不愉快なクズがのさばるのとクソ寒いギャグがお出しされるのだったら後者の方が全然マシかなって…
384 20/03/08(日)10:15:52 No.669308271
>ゅぅゃがAI問題と職業倫理って繊細な要素と極端に相性悪いのもあると思う >端的に言えば疎い 自分でもわかんないしどうなるかなーみたいなこと言ってたからなぁ
385 20/03/08(日)10:15:54 No.669308276
>>火災現場に素人が行っても邪魔だよ >>近くにプロがいるしプロに任せればいい >ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが? 仮面ライダーだろうと火災現場においては素人だろうが
386 20/03/08(日)10:16:01 No.669308309
>火災現場に素人が行っても邪魔だよ >近くにプロがいるしプロに任せればいい >ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが? プロの指揮さえればフリージングベアで解決しちゃうけど衛星ゼアはそんな指示してくれないから…
387 20/03/08(日)10:16:07 No.669308328
>救助にゼロワン使えば良くない…? 災害現場だと人型ヒューマギアって形に拘るより 多機能災害救助マシンにしろやって話になるんだよねぶっちゃけ
388 20/03/08(日)10:16:31 No.669308408
>ザイアスペックの存在価値が本気でよくわからなくなってきた 今回の見てもヒューマギア同行させて一緒に救助作業したほうが良さそうなのが余計にザイアスペックの必要のなさを浮き彫りにしてる
389 20/03/08(日)10:16:33 No.669308418
ZAIAスペックだけだと心肺停止者を見つけられなくてヒューマギアだけだと心肺停止者を救命できなかったってのは良い落とし所だったと思う というか今週は1000%やりたい放題のところ以外は普通に良い感じの話だった
390 20/03/08(日)10:16:53 No.669308500
てっきりマンモスマギアの力を使いこなして鼻で救助しちゃう展開かとばかり
391 20/03/08(日)10:17:14 No.669308586
>個人的には今回は女性アナウンサーがすげえ酷かった アレは何なんだろうね 突然の火災発生で慌ててるにしてはあまりにもひどい演技だったし
392 20/03/08(日)10:17:28 No.669308638
思わず行こうとするけど止められたって描写は欲しかったな キャラ的に
393 20/03/08(日)10:17:29 No.669308645
>仁良はいいんだよブレンも絶賛するほどのクソ悪党だからそれで >1000%はインタビューとかのせいもあるけど「でもねコイツにはコイツの正義や信念があっての行動なんですよ」みたいのがあるのが嫌なんよ >アホみたいな理屈で好き勝手やって周りにはデバフかかって罪に問われないってのはどうにも不快でしかない スピンオフとかやるしエグゼイドの神の二匹目のドジョウ狙ったんだろ
394 20/03/08(日)10:17:37 No.669308678
>>火災現場に素人が行っても邪魔だよ >>近くにプロがいるしプロに任せればいい >ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが? 素人じゃねぇか!
395 20/03/08(日)10:17:47 No.669308726
>個人的には今回は女性アナウンサーがすげえ酷かった >いくらなんでももっとマシな喋りするだろ普通は! ああいういちいち視聴者を不快にする演出マジでなんなんだろうな…
396 20/03/08(日)10:17:54 No.669308756
レスキューポリスとゴーゴーファイブやってただけあって救助描写は流石だなって思ったわ今回
397 20/03/08(日)10:18:08 No.669308801
ZAIAスペック、災害現場とかだと便利だよね 多分あれ通信もできるだろうしそれこそヒューマギアと協力すればより多くを救える
398 20/03/08(日)10:18:28 No.669308862
1000%は二人目の神を目指してるんだろうね 神は中の人というか岩永さんの演技力とかもあってのものだからなぁ…
399 20/03/08(日)10:18:30 No.669308868
>ZAIAスペックだけだと心肺停止者を見つけられなくてヒューマギアだけだと心肺停止者を救命できなかったってのは良い落とし所だったと思う 無難だけど同時に両者の爪の甘さというか 事前の安全性や存在意義としてどうなのって部分はこれかなり多い描写でもあるんだけどね… 人間にもヒューマギアにも良いところ悪いところはあるっての優先で機械性能としては疑問が出る
400 20/03/08(日)10:18:33 No.669308879
実際の救助でも災害現場で心臓マッサージするの?
401 20/03/08(日)10:18:38 No.669308908
もしかしてゼロワンってお仕事バカにしてない?
402 20/03/08(日)10:18:39 No.669308911
>てっきりマンモスマギアの力を使いこなして鼻で救助しちゃう展開かとばかり ゼツメライザーで強制暴走だからなあのエンジでさえ強制マギア化は抗えないから目覚めたばっかりの119じゃ仕方がない 問題はサウザーの吸い取り用にフリージングベアになったことだよ
403 20/03/08(日)10:18:41 No.669308919
>>ただの素人じゃなくて仮面ライダーなんだが? >力だけある素人とか危険の塊だが… 変身した社長が瓦礫とか障害物ブン投げて消防隊の隊長に「馬鹿野郎!他に人がいたらどうすんだ!」って叱られるとかなりそう
404 20/03/08(日)10:18:45 No.669308935
今回でようやくZAIAスペック便利だなって思ったわ もうちょっとZAIAスペックはここがすごい!やってほしいね
405 20/03/08(日)10:18:57 No.669308986
フリージングベアで消火しろよと思ったけど もしかしてジャッキングされたキーって使えなくなったりする? そんなことないよね?
406 20/03/08(日)10:18:59 No.669308993
お仕事勝負が始まってから勝負してる当人同士はツッコミ所は多くても一応話として成立してるのにだいたい45%が中心になってぶち壊しになってるんだ
407 20/03/08(日)10:19:13 No.669309037
>ZAIAスペック、災害現場とかだと便利だよね >多分あれ通信もできるだろうしそれこそヒューマギアと協力すればより多くを救える お仕事勝負始まった時からずっと思ってたけど やっぱり競合するんじゃなくて共存する物だよなヒューマギアとザイアスペック…
408 20/03/08(日)10:19:21 No.669309085
>もしかしてゼロワンってお仕事バカにしてない? むしろこの作品が馬鹿にしてないものってなんだよ
409 20/03/08(日)10:19:37 No.669309150
>1000%は二人目の神を目指してるんだろうね >神は中の人というか岩永さんの演技力とかもあってのものだからなぁ… 大森的にはエボルトに続いて3人目のつもりだと思う というかむしろエボルトのリベンジのつもりかも
410 20/03/08(日)10:19:38 No.669309153
>フリージングベアで消火しろよと思ったけど >もしかしてジャッキングされたキーって使えなくなったりする? >そんなことないよね? シャイニングホッパーに変身出来てるからそんなことはない
411 20/03/08(日)10:19:42 No.669309171
話と関係ないところに敵出てきて落としどころわかってるのに中断してバトルってのはプリキュアでもかなりの頻度でやってるのに なんでこっちはこんなにつまんないんだろ
412 20/03/08(日)10:19:44 No.669309182
神は作中で治外法権適用されてねえ
413 20/03/08(日)10:19:47 No.669309189
ヒューマギアも道具なんだからザイアスペックと連携すれば可能性は広がるんだ それはそれとして欠陥品なのでゼツメライザーつけて破壊するねする 何がしたいのこれ
414 20/03/08(日)10:19:54 No.669309213
>実際の救助でも災害現場で心臓マッサージするの? まずは救助優先だよ
415 20/03/08(日)10:19:56 No.669309224
>お仕事勝負始まった時からずっと思ってたけど >やっぱり競合するんじゃなくて共存する物だよなヒューマギアとザイアスペック… つまりヒューマギアがザイアスペックかけたら1000%×100%で1000000%になれるってことじゃん!
416 20/03/08(日)10:20:00 No.669309244
なんでもいいから早く役者さんをこのゴミみたいな役から開放してあげろ
417 20/03/08(日)10:20:09 No.669309278
>多分あれ通信もできるだろうしそれこそヒューマギアと協力すればより多くを救える 来週この展開やるっぽいな 勝負とか必要ないんじゃないかZAIAスペックもヒューマギアも使いようだろう…
418 20/03/08(日)10:20:33 No.669309388
>>てっきりマンモスマギアの力を使いこなして鼻で救助しちゃう展開かとばかり >ゼツメライザーで強制暴走だからなあのエンジでさえ強制マギア化は抗えないから目覚めたばっかりの119じゃ仕方がない >問題はサウザーの吸い取り用にフリージングベアになったことだよ 前回マンモス倒したのはフリージングベアーだったからだろうけどその前にメタルクラスタで助けてやってほしかった
419 20/03/08(日)10:20:38 No.669309404
>実際の救助でも災害現場で心臓マッサージするの? さすがに火災現場ではやらない 一旦退避させる
420 20/03/08(日)10:20:49 No.669309454
心肺停止がわからんのは119がどうこうというより 生命的にそれくらいの曖昧な相手を助けるようラーニングもさせてなかったのというか 企業側の安全管理の問題大きいのでは…
421 20/03/08(日)10:20:53 No.669309479
>もしかしてゼロワンってお仕事バカにしてない? 今週は仕事バカにしてる要素ほとんどなかっただろ 放送見てないからっていつもの定型使うのは無茶だよ
422 20/03/08(日)10:21:08 No.669309572
>1000%は二人目の神を目指してるんだろうね >神は中の人というか岩永さんの演技力とかもあってのものだからなぁ… 終始下手糞ながら振り切った演技あってこその神だが1000%は普通に演技が上手いもんだから却って難しくなってるような
423 20/03/08(日)10:21:25 No.669309645
神はちゃんと酷いことしてるっていう認識が共通してるからいいんだ…ちょくちょく死ぬぐらい酷い目にも遭ってるし…
424 20/03/08(日)10:21:28 No.669309658
今度住民投票の話やるみたいだけど今回の中継がきっかけで住民にヒューマギアは暴走するし危険だ!って或人社長が非難される展開になんのかな…
425 20/03/08(日)10:21:30 No.669309664
>神は作中で治外法権適用されてねえ 衛生省に嗅ぎつけられて捕まる神良いよね…
426 20/03/08(日)10:21:36 No.669309689
ヒューマギアと人間の対比を優先させるあまり どちらも手落ちがあるってのを無理に作ってるのはあるから…
427 20/03/08(日)10:21:36 No.669309690
災害現場トリアージ否定でその後の話が頭に入ってこないから助けてくれ 複数の要救助者がいる状況気道確保して自発呼吸復活しなかったら救命不可として他の要救助者にリソースを割かなければならないのがルールだろ
428 20/03/08(日)10:21:39 No.669309701
>今週は仕事バカにしてる要素ほとんどなかっただろ >放送見てないからっていつもの定型使うのは無茶だよ 訓練とはいえ救助相手で露骨にテンション上下するのがバカにしてると言われてもしょうがないと思う
429 20/03/08(日)10:21:42 No.669309712
そんな中で迅スーツ https://www.ladyeve.net/archives/065145
430 20/03/08(日)10:21:44 No.669309723
>今週は仕事バカにしてる要素ほとんどなかっただろ >放送見てないからっていつもの定型使うのは無茶だよ 救助者が男だと露骨にテンション下げる消防士たちくらいかな今回は
431 20/03/08(日)10:21:48 No.669309736
副社長組の持て余した挙句の末路もひどいけどそっちはまあどうでもいいか
432 20/03/08(日)10:21:50 No.669309747
>話と関係ないところに敵出てきて落としどころわかってるのに中断してバトルってのはプリキュアでもかなりの頻度でやってるのに >なんでこっちはこんなにつまんないんだろ プリキュアはちゃんと見てる側が子供向けアニメだと理解してるからな
433 20/03/08(日)10:21:52 No.669309754
神はまあ奇跡のバランスでエボルトはかっこいいクソって人気出る部分があるが45%何もねえな
434 20/03/08(日)10:21:53 No.669309760
今回不動産とか生け花に比べたらしっかりお仕事勝負してたと思う
435 20/03/08(日)10:22:23 No.669309917
>訓練とはいえ救助相手で露骨にテンション上下するのがバカにしてると言われてもしょうがないと思う 実際に災害起きたときの描写するために露骨に演出してんだと思った
436 20/03/08(日)10:22:34 No.669309962
>今週は仕事バカにしてる要素ほとんどなかっただろ >放送見てないからっていつもの定型使うのは無茶だよ 訓練でやる気ない消防士はちょっと
437 20/03/08(日)10:22:35 No.669309967
でも公式だと45歳は今までフェアな戦いを心がけてたけど今回で綻びが出始めるって説明だし…
438 20/03/08(日)10:22:39 No.669309983
>ZAIAスペックだけだと心肺停止者を見つけられなくてヒューマギアだけだと心肺停止者を救命できなかったってのは良い落とし所だったと思う >というか今週は1000%やりたい放題のところ以外は普通に良い感じの話だった こういう描写を通してヒューマギアと社会の関わり方の落としどころを見つけていくっていうならすごくいいと思うんだけどね… そこに1000%が出てくるという…
439 20/03/08(日)10:22:45 No.669309998
>今週は仕事バカにしてる要素ほとんどなかっただろ >放送見てないからっていつもの定型使うのは無茶だよ いや救助者で露骨にテンション変えるの駄目だろ お仕事紹介に力入れたいんだったらギャグだからじゃ済まんよ
440 20/03/08(日)10:22:47 No.669310001
ZAIAスペックとヒューマギアは互いに得られた情報を共有できるって使い方ができれば完璧なんだけど 1000%が絶対に認めない設計思想なんだよな
441 20/03/08(日)10:22:52 No.669310026
>前回マンモス倒したのはフリージングベアーだったからだろうけどその前にメタルクラスタで助けてやってほしかった メタルクラスタで直すためにフリージングベアーで凍らせて動きを止めたのかなーって納得はした
442 20/03/08(日)10:22:54 No.669310033
まぁ意味わからん勝負のために本来の訓練予定減らされてそうだしな…
443 20/03/08(日)10:22:54 No.669310036
>もしかしてゼロワンってお仕事バカにしてない? お仕事勝負以前からこの仕事クソだよねな描写ばかりしてるので…
444 20/03/08(日)10:22:56 No.669310039
まぁクソみたいな企業勝負に巻き込まれたらあんな感じなのはしょうがないと思う むしろいざって時に本気出すのは好感もてた