虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/08(日)09:11:16 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)09:11:16 No.669291373

なんだか最初の設定からどんどん離れて新しい世界に突入しているのだけれど 自分はこんな短い話ですらコントロールできないのかと思うと 長い話破綻なく書いている「」はもとよりプロってスゲぇなと思う 話の構造的に何処までも書き続けられるタイプの話だからというのはあるけれども 計画通り終わらせられる人は凄いな

1 20/03/08(日)09:14:15 No.669291897

見る限りスレ文ですら冗長だなスレ「」は…

2 20/03/08(日)09:14:56 No.669292009

ライブ感があってそれも良いじゃん

3 20/03/08(日)09:20:56 No.669293220

色々湧いてくるのはいい事だよ多分

4 20/03/08(日)09:22:58 No.669293736

>なんだか最初の設定からどんどん離れて新しい世界に突入しているのだけれど >自分はこんな短い話ですらコントロールできないのかと思うと やめろその言葉は俺に効く

5 20/03/08(日)09:23:19 No.669293805

読者がついてくれてるなら伸びたっていいんだ つかないのに終われないと心は折れてエタる

6 20/03/08(日)09:25:02 No.669294161

個人的には話全部をコントロールしようとするんじゃなくて 必ずクリアしなければならない要素回収のチェックポイントだけを決めておいて そこを全部通ればラストエピソードに繋がる形のほうが楽かなとは思う

7 20/03/08(日)09:25:45 No.669294347

自分もちょうど迷走中なので貼ってみる どう進むんだこの話 https://ncode.syosetu.com/n9877fw/

8 20/03/08(日)09:36:53 No.669297604

終わりを決めておくと迷いにくいよ …ノリで書いてしまって整合性とれねえ

9 20/03/08(日)09:38:19 No.669298057

>色々湧いてくるのはいい事だよ多分 食べられる部分が多ければね 骨ばかりだとお辛い

10 20/03/08(日)09:40:14 No.669298789

自分の作品を名作だと思って書いてる? 書けば書くほど自信なくなってくる…

11 20/03/08(日)09:40:43 No.669298915

習作と自覚して書くんじゃなきゃ作者が自信持たなくてどーするんだよ!

12 20/03/08(日)09:40:49 No.669298945

プロットを要素の箇条書きじゃなくて 書きたいシーンを軽く書いてまとめるやつにすると本編で踏みやすい ここ力入れて書きすぎるとおかしいこの展開に向かわない、 ってなるからほどほどに

13 20/03/08(日)09:41:57 No.669299151

これは習作だから、試し書きだからって思った時点で駄作に向かう

14 20/03/08(日)09:43:47 No.669299709

>習作と自覚して書くんじゃなきゃ作者が自信持たなくてどーするんだよ! ガルシア=マルケスは 作家の価値は捨てた原稿の枚数で決まる あとは時々自分をセルバンテス以上の天才と思い込まないといけない ともいっておられる

15 20/03/08(日)09:44:21 No.669299924

物書きは自分に酔ってるくらいじゃないとやってられんだろ 幸い書いたあともいくらでも読み返せるし修正は後ですれば良い まず自分の書く文は名作だなぁと惚れ惚れしながら書かなきゃシリアスシーンなんて恥ずかしくてしょうがないだろ

16 20/03/08(日)09:45:47 No.669300393

ガルシア=マルケスの言葉を書くんじゃなくて自分の言葉を書きなよ

17 20/03/08(日)09:48:00 No.669300999

引用は引用したやつの言葉 既視感しかないテンプレも組み上げればそいつの作品

18 20/03/08(日)09:49:07 No.669301262

>ガルシア=マルケスの言葉を書くんじゃなくて自分の言葉を書きなよ 素人の「」の戯言より実績積みまくっている人の言葉の方が含蓄あるだろうと思って

19 20/03/08(日)09:49:54 No.669301469

大事なのは内容より誰が言ったかだ

20 20/03/08(日)09:51:40 No.669301963

自分の作品が名作とは思えないが俺は俺の作品が好きだ

21 20/03/08(日)09:51:57 No.669302037

>素人の「」の戯言より実績積みまくっている人の言葉の方が含蓄あるだろうと思って 素人の「」が使ったせいで含蓄も台無しだよ

22 20/03/08(日)09:53:04 No.669302429

俺は俺の作品が好きだが 俺が書かねば続きが出んのだ

23 20/03/08(日)09:53:53 No.669302621

妙に噛みつく奴がいるな

24 20/03/08(日)09:53:57 No.669302638

ところでヒロインをスレンダー巨乳にしようかロリ巨乳にしようか迷ってるんだけど

25 20/03/08(日)09:54:28 No.669302836

>ところでヒロインをスレンダー巨乳にしようかロリ巨乳にしようか迷ってるんだけど 2人出そう

26 20/03/08(日)09:54:34 No.669302882

https://novelup.plus/story/237865863 ひとまず最初のエピソードの決着がついたけど 敵のボスが逃げるのは当初の想定外だった でもその方が話が広げやすそうだったのでそれでいい

27 20/03/08(日)09:54:49 No.669302964

>素人の「」が使ったせいで含蓄も台無しだよ もうそれ難癖つけたいだけだろ……

28 20/03/08(日)09:55:15 No.669303093

>>ところでヒロインをスレンダー巨乳にしようかロリ巨乳にしようか迷ってるんだけど >2人出そう 2人とも出しはするんだ どっちを主人公に惚れさせようか迷ってるんだよねー どっちも惚れないという手もあるけど

29 20/03/08(日)09:55:19 No.669303108

最初に思いついたシーンから逆算して書く人もいるし 色々だよね

30 20/03/08(日)09:55:26 No.669303136

ちょうど今朝更新したからさらさら https://ncode.syosetu.com/n3356gb/

31 20/03/08(日)09:56:57 No.669303513

>最初に思いついたシーンから逆算して書く人もいるし 今考えてるのがこのパターンかな… 俺は逆に終わり方を決めずに書くには苦手だな

32 20/03/08(日)09:57:14 No.669303602

そんなもんどっちも惚れさせるに決まってるだろ!

33 20/03/08(日)09:57:22 No.669303657

おととい更新したよさらさら https://ncode.syosetu.com/n1830fl/ この後どうするか大体決まってるけど筆は進まねえ…!

34 20/03/08(日)09:58:09 No.669303919

>https://novelup.plus/story/237865863 >ひとまず最初のエピソードの決着がついたけど >敵のボスが逃げるのは当初の想定外だった >でもその方が話が広げやすそうだったのでそれでいい すまない。一つ一つの漢字は難しくないんだけど合わさると視界が騒がしくて読むのが大変なのでできるだけ振り仮名を振ってくれないか

35 20/03/08(日)09:58:51 No.669304091

昨日更新したんでさらさら 描きたかったシーンを書くの楽しい https://ncode.syosetu.com/n1643by/

36 20/03/08(日)10:00:04 No.669304385

やっぱりライトなノベルはヒロイン尽く主人公に惚れないとなのだろうか あと巨乳だけじゃなく貧乳出してコンプレックス持たせなきゃなのだろうか

37 20/03/08(日)10:00:11 No.669304418

さらさらがいっぱいだ…

38 20/03/08(日)10:01:19 No.669304705

>やっぱりライトなノベルはヒロイン尽く主人公に惚れないとなのだろうか >あと巨乳だけじゃなく貧乳出してコンプレックス持たせなきゃなのだろうか それは作者の自由だと思うけどエッチな目で見させてください

39 20/03/08(日)10:01:52 No.669304843

>あと巨乳だけじゃなく貧乳出してコンプレックス持たせなきゃなのだろうか 全員巨乳でいいんだ

40 20/03/08(日)10:05:00 No.669305599

色々考えて書いてるやつより俺はこれが好きなんだよーって好き勝手してる奴の方がPV多かったし書籍にもなった 今書いてるのは考えてるのはわかるけど勢いなくなったよねて言われてわからん…

41 20/03/08(日)10:05:11 No.669305652

巨乳だらけだろうと視覚情報ないから 結局のところ内容と文の巧さなんだ 大成した名だたる作家たちも皆フェチズムに正直だ

42 20/03/08(日)10:06:06 No.669305864

俺には高身長の貧乳が必要だ

43 20/03/08(日)10:06:19 No.669305906

熱量や勢いは確かに存在するけどじゃあ具体的になにって言われるとわからん…

44 20/03/08(日)10:06:20 No.669305911

>すまない。一つ一つの漢字は難しくないんだけど合わさると視界が騒がしくて読むのが大変なのでできるだけ振り仮名を振ってくれないか そんなに騒がしい?例えばどのへんが…

45 20/03/08(日)10:06:30 No.669305954

>やっぱりライトなノベルはヒロイン尽く主人公に惚れないとなのだろうか >あと巨乳だけじゃなく貧乳出してコンプレックス持たせなきゃなのだろうか 該当するキャラ自体の読者人気は得られないかもしれないけど作品の評価はそれだけじゃないよ

↑Top