虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)09:00:28 油でそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)09:00:28 No.669289034

油でそこまで風味違うのかな…と思ったけどごま油で揚げたポテチ確かにすごいごまの風味するわ

1 20/03/08(日)09:01:55 No.669289367

一つくらい食わせろ!

2 20/03/08(日)09:03:00 No.669289655

駄目です

3 20/03/08(日)09:03:37 No.669289754

ケンはコーラ作れないの?

4 20/03/08(日)09:03:43 No.669289768

少し前にとある少年漫画で 白身魚は脂の多寡が違うだけで味はみんな同じってあったけど 脂自体のうまあじだってあるんだから当然味も違うよね…

5 20/03/08(日)09:05:35 No.669290232

ケン!

6 20/03/08(日)09:06:18 No.669290401

駄目です

7 20/03/08(日)09:08:28 No.669290846

コーラは肉桂とレモンと大量の砂糖があれば似たようなもんが作れる 無理だー

8 20/03/08(日)09:09:32 No.669291027

大量の砂糖がネックすぎる そしてそんなもん飲んでるんだよな俺ら…

9 20/03/08(日)09:09:42 No.669291048

じゃがいも適当に切ってフライパンにオリーブオイル敷いて焼き上げるだけでも すごいそれっぽい味しておいしい

10 20/03/08(日)09:09:50 No.669291074

コーラのレシピって門外不出なんじゃないの?

11 20/03/08(日)09:10:52 No.669291291

甘味というか砂糖が希少すぎるから厳しそう

12 20/03/08(日)09:11:12 No.669291360

コカコーラとかケンタッキーのレシピが秘密になってるだけで キリンもペプシもコーラは出しとるじゃろ?

13 20/03/08(日)09:11:19 No.669291381

ドクターストーンでコーラ擬き作ってたしできるだろ 炭酸水とパクチーと蜂蜜のカラメルとライムがあれば行ける ライムねえわ…

14 20/03/08(日)09:12:06 No.669291555

>ケンはコーラ作れないの? パクチーとライムがあの時代には来てないんじゃない?

15 20/03/08(日)09:12:11 No.669291563

>コーラのレシピって門外不出なんじゃないの? 正確なのはまあそうだけどそれっぽいのは作れるから…

16 20/03/08(日)09:12:26 No.669291622

>コーラのレシピって門外不出なんじゃないの? 風味で大雑把なのは分かるだろう

17 20/03/08(日)09:13:23 No.669291757

>パクチーとライムがあの時代には来てないんじゃない? パクチーは堺で買えるんじゃないかな

18 20/03/08(日)09:13:48 No.669291827

ポテチ自作はマジで割に合わない

19 20/03/08(日)09:14:36 No.669291943

>コーラのレシピって門外不出なんじゃないの? コカ・コーラは誰にもわからないけど コーラのレシピはいくらでもあるよ 別物だよ

20 20/03/08(日)09:14:54 No.669291999

一回で数十個分くらいの芋揚げれば元とれるぞ!

21 20/03/08(日)09:15:17 No.669292056

フォークで刺せないくらい薄いフライドポテト作ってやるよテメー!って生み出されたのがポテチだしな…

22 20/03/08(日)09:17:19 No.669292390

米油なんて玄米絞れば出てくるんじゃないの

23 20/03/08(日)09:19:10 No.669292825

>コカ・コーラは誰にもわからないけど なんでわからないのか…

24 20/03/08(日)09:19:25 No.669292880

>>ケンはコーラ作れないの? >パクチーとライムがあの時代には来てないんじゃない? パクチーはおそらくある ライムはたぶんない

25 20/03/08(日)09:20:19 No.669293066

完璧なポテチと完璧なコーラを与えたら上様ダメにならない?

26 20/03/08(日)09:21:34 No.669293394

江戸時代でも確実にできそうなスナックだとうなポーンみたいな路線がいいと思う 鰯の背骨とか片栗粉振って揚げたらサクサクでおいしい

27 20/03/08(日)09:21:59 No.669293522

>なんでわからないのか… 門外不出

28 20/03/08(日)09:22:03 No.669293536

>完璧なポテチと完璧なコーラを与えたら上様ダメにならない? なら不完全なもので良いから食わせろ!

29 20/03/08(日)09:22:22 No.669293605

駄目です

30 20/03/08(日)09:22:34 No.669293645

駄 目 で す

31 20/03/08(日)09:22:45 No.669293691

コカコーラはレシピおもらししたら数十世代が首吊りしなきゃいけないレベルで罰金あるから…

32 20/03/08(日)09:24:04 No.669293970

栄養ドリンク作れるしコーラもどきもやれそう

33 20/03/08(日)09:24:20 No.669294026

>似たようなもん 駄 目 で す

34 20/03/08(日)09:25:03 No.669294162

夏さん寝取られて

35 20/03/08(日)09:25:06 No.669294166

ライムの代わりできる柑橘類ってあるかな…

36 20/03/08(日)09:26:03 No.669294432

>夏さん寝取られて 鯉のレス

37 20/03/08(日)09:26:13 No.669294526

柑橘自体は日本でも豊富だけどこの頃ってどうなんだろう

38 20/03/08(日)09:26:48 No.669294657

毎日違うものを出してみせます!って啖呵が初期にあったけどノブが超気に入ったのをもう一回食べたくなったらノブからお願いしないといけないのかな

39 20/03/08(日)09:27:31 No.669294830

ケンの南京芋に対する謎の情熱はなんなの…

40 20/03/08(日)09:27:46 No.669294887

違うものだせはノブの命令だからな…

41 20/03/08(日)09:28:17 No.669295004

酢橘ジャム作ったり橘で香りつけしてたから柑橘系はそこそこありそう

42 20/03/08(日)09:28:21 No.669295019

>ケンの南京芋に対する謎の情熱はなんなの… 小麦粉の次くらいに活用法あるからね

43 20/03/08(日)09:28:40 No.669295089

>違うものだせはノブの命令だからな… 吐いた唾は呑めんな…

44 20/03/08(日)09:28:46 No.669295109

特許を申請したければレシピを公開しなきゃいけないけどそれをしないってことはいけない物をぶち込んでるんだろ…!?的な話が陰謀論的な界隈でよく出るね

45 20/03/08(日)09:29:05 No.669295173

コーラが駄目ならエナドリとポテチの組み合わせを出せばいいんじゃない?

46 20/03/08(日)09:29:10 No.669295192

>ライムの代わりできる柑橘類ってあるかな… かぼすとか…?

47 20/03/08(日)09:29:26 No.669295250

>ライムの代わりできる柑橘類ってあるかな… スダチは古い文献からも存在を確認できる

48 20/03/08(日)09:29:30 No.669295270

試食しまくる夏さん

49 20/03/08(日)09:29:59 No.669295358

>>ライムの代わりできる柑橘類ってあるかな… >かぼすとか…? 江戸時代中期のはず

50 20/03/08(日)09:30:09 No.669295396

>ケンの南京芋に対する謎の情熱はなんなの… ガンダムでザクを開発したらあとの後継機も全部使えるみたいな食材だからな じゃがいも安定供給入ったらそもそも食糧事情も解決されて産業革命ルートすらある 料理面でも冗談抜きに100種余裕で行ける 食材の賢者の石 それがじゃがいも

51 20/03/08(日)09:30:53 No.669295571

>特許を申請したければレシピを公開しなきゃいけないけどそれをしないってことはいけない物をぶち込んでるんだろ…!?的な話が陰謀論的な界隈でよく出るね やはりコカか…

52 20/03/08(日)09:31:00 No.669295602

甘薯じゃダメなの?

53 20/03/08(日)09:31:13 No.669295689

コーラのレシピを知ってるのは数人で一子相伝じゃないのは急に死んだときのリスク回避

54 20/03/08(日)09:31:36 No.669295790

>>特許を申請したければレシピを公開しなきゃいけないけどそれをしないってことはいけない物をぶち込んでるんだろ…!?的な話が陰謀論的な界隈でよく出るね >やはりコカか… これに関してはアメリカじゃないけど別の国で本当にコーラにコカイン入ってて大問題になったりするからな!!

55 20/03/08(日)09:31:43 No.669295828

実際日本の大手は米油使ってるとこが多いのだ カルビーなんかも米油含めたブレンド油でスナックを作っている

56 20/03/08(日)09:31:44 No.669295834

コカコーラが門外不出ならもしかしてペプシもか?

57 20/03/08(日)09:32:20 No.669296059

ドクターペッパーなら作れるはず

58 20/03/08(日)09:32:25 No.669296112

炭酸水のウヰルキンソンは外国人が作った日本の企業だから炭酸は問題なし

59 20/03/08(日)09:32:50 No.669296287

>コカコーラが門外不出ならもしかしてペプシもか? 頻繁に味変えてるし各国でレシピ違う

60 20/03/08(日)09:33:03 No.669296354

レモンもないか

61 20/03/08(日)09:33:22 No.669296433

炭酸水なら天然物あるしセーフ

62 20/03/08(日)09:33:44 No.669296553

>レモンもないか 柑橘類自体は古くから種類ある

63 20/03/08(日)09:34:07 No.669296663

何だったら山椒でもレモンとかライムの代用になる

64 20/03/08(日)09:34:46 No.669296918

コーラにパクチー……?

65 20/03/08(日)09:34:58 No.669296984

>コカコーラが門外不出ならもしかしてペプシもか? 基本的にどこの企業も自社製品のレシピは社外秘だよ!

66 20/03/08(日)09:36:02 No.669297403

>一つくらい食わせろ! >駄目です 宅急便コラみたい

67 20/03/08(日)09:36:52 No.669297596

>原材料名:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/ 炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン 原材料は書いてあるんだよなと思ったけどこの情報から再現するのは…

68 20/03/08(日)09:37:21 No.669297758

>コーラにパクチー……? コリアンダーなのでパクチー

69 20/03/08(日)09:37:55 No.669297949

科学全然わかんないけど遠心分離とか成分分析でコカコーラの成分特定して逆算したりできないの

70 20/03/08(日)09:38:08 No.669297998

>原材料は書いてあるんだよなと思ったけどこの情報から再現するのは… 香料と酸味が重要

71 20/03/08(日)09:38:27 No.669298095

他の食べ物もそうだけど香料やら酸味料やらが漠然とし過ぎてんだよ…

72 20/03/08(日)09:40:09 No.669298777

>科学全然わかんないけど遠心分離とか成分分析でコカコーラの成分特定して逆算したりできないの 成分レベルまで分解しちゃったら返ってわかんなくなると思うぞ

73 20/03/08(日)09:40:22 No.669298836

それっぽいものは作れるから世にコーラ味の飴だのグミだのがあるんだよ

74 20/03/08(日)09:42:23 No.669299268

あくまで門外不出なのは「コカ・コーラ」のレシピだからな

75 20/03/08(日)09:44:15 No.669299875

いくら材料当てても「はい正解です」って答えがもらえないからな…

76 20/03/08(日)09:44:49 No.669300094

まあちゃんとしたレシピを知って作らない限りコカコーラに限りなく近いコーラにしかならないからな… それより味変えてこっちが良いなって思わせられれば儲かる

77 20/03/08(日)09:47:21 No.669300832

さんざん薬臭いって言われていたのに…

78 20/03/08(日)09:49:41 No.669301417

これ流石に精米する過程は他人任せであって欲しい… ケンが米糠手に入れる段階からじっくり監修してたら終わらねえよ

79 20/03/08(日)09:50:57 No.669301766

本編おつらいモード突入してるのでもうギャグ回ないんじゃないかなってぐらいおつらいモード

80 20/03/08(日)09:55:12 No.669303085

ノブって出来はともかく妥協したもん出すと怒りそう

81 20/03/08(日)09:55:38 No.669303197

パクチーは野菜としては生で食うかはともかく香辛料としては平安あたりにあって超古いからな

82 20/03/08(日)09:56:43 No.669303437

ケンはプロとしてのプライドが強すぎる

↑Top