20/03/08(日)08:20:14 ラグナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)08:20:14 No.669282313
ラグナロクの左上の方たまにブロントサウルスが戦争起こす以外平和で物資もあっていいね
1 20/03/08(日)08:26:06 No.669282846
拷問部屋とかあるけどね
2 20/03/08(日)08:26:56 No.669282925
なにそれ!!
3 20/03/08(日)08:34:50 No.669283981
左上は場所によるかな 場所によってはティラノとかアルゲン下山して来てしんどいかも あとジャングルだからトロオドンとかいるし 山中には結構肉食多いから海岸以外は危ない
4 20/03/08(日)08:45:10 No.669286065
海岸近くの崖とかが割と平和感じる
5 20/03/08(日)08:46:39 No.669286450
トリケラトプスさえ確保しちゃえばまあそこそこ安全だし 後はもうアルゲンまで稼いでもいい
6 20/03/08(日)08:51:20 No.669287264
PS4版でアイランドでやってるけど初期位置付近から移動するとすぐスピノとかワニとかに殺られてつらい…
7 20/03/08(日)08:51:52 No.669287349
色んなところでリスポーンしてみるのも手だよ
8 20/03/08(日)08:52:01 No.669287373
水晶も黒曜石も僅かながらあるしな
9 20/03/08(日)08:52:56 No.669287576
1回目はラグナロクがいいよ 戦力整えて乗り込むのがいいよ 後設定緩くいじった方がいいよ
10 20/03/08(日)08:53:08 No.669287612
山頂付近の湖が個人的には住みやすいかな 肉食とかテリジノいるから危険っちゃ危険なんだけど 樹液いける木生えてるし黒曜水晶金属取れてかなり便利 湖で魚肉関係も賄えるし
11 20/03/08(日)08:54:28 No.669287897
アイランドは海岸付近にもラプターとかいるから結構怖いわな
12 20/03/08(日)08:56:01 No.669288234
三葉虫全然見かけない… 左上の高原が虫類多すぎて何度ころころされたか分からない
13 20/03/08(日)08:57:43 No.669288506
フクロウちゃんアクティブなのいいよねよくない
14 20/03/08(日)08:59:33 No.669288882
>左上の高原が虫類多すぎて何度ころころされたか分からない 右上の事かな? あそこは火山付近は危険度上がるからしゃあない 最低限アルゲンくらいの戦力ないとあそこの虫どもに返り討ちにあうかもね
15 20/03/08(日)09:01:26 No.669289234
フクロウ思ったより小さくてゲートとゲートの間通り抜け出来るって知って驚いた アルゲントラップを弄ったの作らないとってなった
16 20/03/08(日)09:04:05 No.669289836
空飛びてぇ ブラッドストーカー楽しいけど
17 20/03/08(日)09:04:52 No.669290072
始めたばっかでようやっとプテラノドンをテイムできた これ移動速度にステータス振っても速度伸びてない…?
18 20/03/08(日)09:06:36 No.669290491
ようやくパラサウスなんとかをテイムしたから意気揚々と遠征したらヒルに噛まれるわ蛇に噛まれるわワニにロケット頭突きされるわで全滅した この世界怖すぎる
19 20/03/08(日)09:07:02 No.669290579
おめでとう スタートラインだ
20 20/03/08(日)09:07:39 No.669290723
>アルゲントラップを弄ったの作らないとってなった ゲート3つ並べたトラップで全部に扉つけておいて扉で挟んでスタックさせる罠もあるよ 雑なゲームだね!
21 20/03/08(日)09:07:47 No.669290740
もしかしてこの世界ってレベル上げようともかんたんにしぬ?
22 20/03/08(日)09:09:30 No.669291020
最強装備最強の恐竜を並べる 蔵落ちで死ぬ
23 20/03/08(日)09:09:49 No.669291072
油田クリスタル金属鉱石真珠洞窟と全部つまってる左上はいいものだ ワイバーン捕獲や虫相手の乱舞や砂漠いきたくなったら出張する
24 20/03/08(日)09:10:10 No.669291144
セールで買ったけどスペック的に無理かなと思ったら動いた 今のオンボはすごいな
25 20/03/08(日)09:11:15 No.669291369
>もしかしてこの世界ってレベル上げようともかんたんにしぬ? 知識が全てと言ってもいいゲームなので 知識さえあれば低レベルでも全然死なないし 逆に無いと高レベルでも余裕で死にまくるよ
26 20/03/08(日)09:11:27 No.669291409
Flyコマンドは知らなければよかった
27 20/03/08(日)09:12:18 No.669291588
まぁ死ぬ時は死ぬんやけどなブヘヘ オンでやってるとめっちゃレベル高い人とか恐竜でもあっさり絶滅してるログが流れてきて戦慄する
28 20/03/08(日)09:12:19 No.669291589
>もしかしてこの世界ってレベル上げようともかんたんにしぬ? 小さな人間では巨大な恐竜には勝てないことを思い知らされる しかもデフォでは恐竜の攻撃力は0.1倍に設定されてる
29 20/03/08(日)09:13:22 No.669291754
麻痺と昏睡が刺さるとどんな高いレベルでもレイプされて死ぬ
30 20/03/08(日)09:13:30 No.669291776
>始めたばっかでようやっとプテラノドンをテイムできた >これ移動速度にステータス振っても速度伸びてない…? 飛行生物は移動速度に振っても一切上がらないよ プテラはスタミナと重量が凄い貧弱なのでそこを上げた方がいい
31 20/03/08(日)09:13:36 No.669291793
グリフォンつよいにちがいない!って野生のlv5のをなんとかテイム成功したら最大HP80しかなくて羽虫におびえないといけないレベルだった 調べたらPvP前提で下方修正されつづけた結果テイム時で最大HP900引かれるから低レベルテイムしちゃいけないって書いてあって雑だな!ってなった
32 20/03/08(日)09:14:55 No.669292005
永遠に近いオープンベータ版やってたしそりゃね
33 20/03/08(日)09:15:03 No.669292021
レベル150ティラノが雑魚になってもラプトル供は怖いまま
34 20/03/08(日)09:16:32 No.669292261
>小さな人間では巨大な恐竜には勝てないことを思い知らされる ライフルとショットガン作ったぜ 文明の利器で恐竜どもをぶちころがしてやると意気込んで突っ込んで行ったら 全く歯が立たずすぐに殺されたよ…
35 20/03/08(日)09:16:35 No.669292269
どんなに硬かろうとお供居ないときに気絶すると詰むという
36 20/03/08(日)09:16:58 No.669292329
>後設定緩くいじった方がいいよ クレート開けても開けても原始的布装備の設計図とか出るからおもいきってクレートの質設定上げたら至高装備手に入るようになって調整の仕方によってはモチベーション高まるね 弓とか盾の至高すげえつええ…
37 20/03/08(日)09:17:03 No.669292343
ユタラプトルの掴み強制下馬もクソだけどミクロラプトルの強制下馬とかもクソだと思う
38 20/03/08(日)09:17:06 No.669292350
トロオドンいいよね
39 20/03/08(日)09:17:20 No.669292393
害悪な中型小型が多すぎて地上は上位生物以外乗りたくない
40 20/03/08(日)09:18:36 No.669292684
資材量で高品質アイテム作れるようになるMODいいよね
41 20/03/08(日)09:18:39 No.669292695
トロオドン ミクロラプトル ラプター カプロ ヘビ 陸上厄介生物ズ!
42 20/03/08(日)09:18:51 No.669292749
トリケラがわりと戦闘において頼もしい
43 20/03/08(日)09:19:47 No.669292953
どんなに頑張っても人間のHPなんて300とかそこらだからね HP5000とか当たり前でノーリスクで150ダメくらいのを連打できて移動速度完全に上回っててノックバックまでさせてくるとあれば勝てる要素無いのだ テリジノサウルスこわすぎ問題
44 20/03/08(日)09:19:47 No.669292955
ブロントサウルスが拠点周りに湧いてめっちゃうるさいんだけど…
45 20/03/08(日)09:19:57 No.669292991
ジェネシスでセメントってどうしてる? ビーバーのダムとかないよね?
46 20/03/08(日)09:20:17 No.669293064
序盤の難敵トロオドンは実は松明持ってるだけでも襲われなくなるので 夜にはちゃんと松明持って動くだけでも危険性がぐっと減るぞ
47 20/03/08(日)09:20:24 No.669293072
ブロントマジでうぜぇ…拠点建てるのにちょうどいい場所に限ってあいつら湧きやがる 拠点でクラフトしてると地面揺れて気持ち悪くなるわ かといって殺そうにも敵対状態になるとアホ範囲攻撃で建築物にダメージいくわでアルファの肉食よりうぜぇ
48 20/03/08(日)09:20:40 No.669293116
本来は植物食っぽいのに毒液飛ばして防具溶かして肉食いに来るアースロプレウラ
49 20/03/08(日)09:20:46 No.669293142
アルファメガロドンLV140が発生して暴れまわって死の海になってたけど アイツどうしようって陸から望遠鏡で見てたら陸に飛び出して勝手に死んだ…
50 20/03/08(日)09:20:52 No.669293192
慣れてくるとブロントは見かけ次第殺すようになるよね…
51 20/03/08(日)09:21:00 No.669293241
ごりらの肩車で銃撃つのすき 視界良好
52 20/03/08(日)09:21:04 No.669293269
海で襲われて飛行生物で退避しようとE連打! 騎乗! 騎乗解除! 騎乗! 騎乗解除! 死んだ!
53 20/03/08(日)09:21:54 No.669293497
>アルファメガロドンLV140が発生して暴れまわって死の海になってたけど >アイツどうしようって陸から望遠鏡で見てたら陸に飛び出して勝手に死んだ… いつ頃からかわかんないけどメガロドンとイクチオが勢い余って空中に飛び出して即死が多発するようになったよね あれなんなの
54 20/03/08(日)09:22:32 No.669293637
空に憧れるのさ
55 20/03/08(日)09:22:54 No.669293726
ですとろい おーる えねみー ッターン
56 20/03/08(日)09:22:57 No.669293735
騎乗カチャカチャと騎乗重量オーバー操作不可はだれしも通る道