ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/08(日)08:03:44 No.669280805
朝は戦友
1 20/03/08(日)08:04:20 No.669280858
>朝はアイーダの旦那
2 20/03/08(日)08:07:54 No.669281164
ガールフレンドが居ないヤツの事も考えてくださいよ!!!
3 20/03/08(日)08:08:57 No.669281256
デレンセンの手が回らない所にフォロー入れる気配りの達人なんだろうなと感じる
4 20/03/08(日)08:12:23 No.669281570
遠巻きにして誰も深くは突っ込まないのも優しさだが 独裁者自身が最大のミステイクだと思っている事なので キッチリ切り込んで最終的にケツ叩いて送り出すムーブが完璧だった
5 20/03/08(日)08:12:29 No.669281586
この兄ちゃん頼りになりすぎる
6 20/03/08(日)08:21:16 No.669282410
平時なら教官が天職なんだな
7 20/03/08(日)08:25:58 No.669282832
お母ちゃんから連絡きてあそこまで用意する気配りよ…
8 20/03/08(日)08:27:38 No.669282989
早くリンゴとの絡みが見たい
9 20/03/08(日)08:27:43 No.669283000
地味ながら凄く腕が達者なパイロット
10 20/03/08(日)08:28:07 No.669283048
多分合流できたから警戒線下げさせてくらいしか言ってないよね母
11 20/03/08(日)08:30:57 No.669283379
映画観てて気付いたけどMSでの着艦がベルリより静かなんだよね
12 20/03/08(日)08:32:33 No.669283629
キャピタルガードで実はすげえ組織だったのでは…?
13 20/03/08(日)08:32:35 No.669283631
ベルリヘタクソダカラナ
14 20/03/08(日)08:34:00 No.669283860
>キャピタルガードで実はすげえ組織だったのでは…? 少なくとも地球側の最高の防衛組織だよ!?
15 20/03/08(日)08:35:16 No.669284042
>キャピタルガードで実はすげえ組織だったのでは…? 言い方変えると生活インフラの電力専売独占配給して地球安定させてる拠点の守備力ですからねガード 戦争自体が忘れ去られてた世界とは言え
16 20/03/08(日)08:38:53 No.669284779
レックスノーなんてあまり強くなさそうなMSであれだけやってのけるんですから MSの性能抜きにすればベルリより上だったりするのでは?
17 20/03/08(日)08:40:11 No.669285046
キャピタルタワーに何かあったら地球圏お仕舞いなのでそこの防衛は最高のものが求められる
18 20/03/08(日)08:41:01 No.669285213
なのにそんな要職を戦場に駆り出そうとするやつが現れた スレ画は反発した
19 20/03/08(日)08:42:46 No.669285627
序盤の機体で最後まで生き残るからなこの人
20 20/03/08(日)08:42:55 No.669285657
キャピタルガードの教官などをしていれば技量が高いのは当然と言えるな
21 20/03/08(日)08:44:04 No.669285874
ハゲの相棒ポジのキャラの中で一番有能だと思う
22 20/03/08(日)08:44:06 No.669285879
ベルリは単純にセンスがずば抜けてるのもあったけど 月あたりからそこに経験が備わって手が付けられなくなったというか
23 20/03/08(日)08:45:41 No.669286203
>序盤の機体で最後まで生き残るからなこの人 ザンスガットを忘れるなんて
24 20/03/08(日)08:46:10 No.669286297
ザンスガット全く戦わねーから強さわかんねえ!
25 20/03/08(日)08:47:59 No.669286667
そっちこそ、宇宙で羽根つきとか恥ずかしくないのか!
26 20/03/08(日)08:48:33 No.669286748
まあ映画次回でビーナス・グロゥブまで行くだろうし新規カットに期待だ 行くだけで進まないかも知れないけど
27 20/03/08(日)08:50:47 No.669287185
半年以上も待つのつらい…
28 20/03/08(日)08:53:14 No.669287625
マークが復帰できるのかまだわからないのがつらい
29 20/03/08(日)08:53:20 No.669287652
なんかこうわりと深刻なのに ノリが部活みたいな感じ好き ケルベスの投手コーチみたいなノリも好き
30 20/03/08(日)08:55:59 No.669288227
ビーナスグロゥブ製でもリジットやザンスガットはすっごい普通だよね
31 20/03/08(日)08:56:32 No.669288330
ザンスカット乗った後に戦闘あったっけ?
32 20/03/08(日)08:57:42 No.669288503
特に触れられなかったけどモランのマスク下がガンダムタイプなのずっと気になってる
33 20/03/08(日)08:57:48 No.669288518
映画でアルケイン複座にして姉さんのサポートさせようぜ
34 20/03/08(日)08:58:57 No.669288799
>映画でアルケイン複座にして姉さんのサポートさせようぜ それもう姫様無理やり引きずり下ろして教官殿に任せたほうがいいやつでは…
35 20/03/08(日)08:59:36 No.669288890
テレビより大人っぽいけどリンゴとわちゃわちゃしてて ラライヤ委員長怒られるのは 映画でも残して欲しい
36 20/03/08(日)09:09:23 No.669291005
>映画でアルケイン複座にして姉さんのサポートさせようぜ 実質セックスなのでダメ
37 20/03/08(日)09:11:40 No.669291458
>キャピタルガードの教官などをしていれば技量が高いのは当然と言えるな 次回予告っぽい言い方