ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/08(日)07:00:40 No.669276248
ぬ ぬのプレイしてる艦船擬人化ゲームで新しく戦艦エジンコートが実装されたんでちょっとエジンコートについて語りたいと思うんぬ エジンコートは元々ブラジルがイギリスに発注した弩級戦艦リオデジャネイロだったんぬ でも発注した後にやっぱり超弩級戦艦の方が良いわと方針変更して売却することにしたんぬ それに対してギリシャとオスマン帝国が購入したいと申し出たんぬがオスマン帝国が国を挙げて戦艦購入運動をやった結果借金してまで購入することが決定したんぬ 名前もスルタン・オスマン一世と決定してオスマン帝国の水兵がイギリスに渡り艦を使った訓練を行ってたんぬ そしたら第一次世界大戦直前に国際情勢がきな臭いからとイギリスが急遽接収することが決まりオスマン帝国の将兵たちはイギリス軍に銃を突きつけられて追い出されたんぬ 最終的にHMSエジンコートとして就役することになったんぬ 波乱万丈なんぬ
1 20/03/08(日)07:03:11 No.669276396
イギリスはさぁ…
2 20/03/08(日)07:04:28 No.669276466
>そしたら第一次世界大戦直前に国際情勢がきな臭いからとイギリスが急遽接収することが決まりオスマン帝国の将兵たちはイギリス軍に銃を突きつけられて追い出されたんぬ これオスマン帝国怒らなかったんぬ…?
3 20/03/08(日)07:06:55 No.669276608
野蛮すぎるんぬ… お金は返したんぬ?
4 20/03/08(日)07:09:08 No.669276737
>これオスマン帝国怒らなかったんぬ…? 当然めっちゃ怒ったんぬ オスマン帝国がWW1でドイツ側についた原因の一つなんぬ
5 20/03/08(日)07:09:59 No.669276784
三笠や金剛がそうなる可能性もあったってことだもんね やっぱり外国頼りは駄目ね
6 20/03/08(日)07:10:40 No.669276837
ぬ 同時にトルコが独自で建造依頼してた戦艦レシャディエも接収されたんぬ めっちゃ怒ったんぬ
7 20/03/08(日)07:11:41 No.669276902
ぬ エジンコートの特徴と言えば30.5cm連装砲7基14門というとんでもない主砲数なんぬ ロイヤルネイビーすらこれ一斉発射しても大丈夫なんぬ…?とビビった程なんぬ
8 20/03/08(日)07:12:11 No.669276925
>お金は返したんぬ? 接収なんぬ 返さないんぬ
9 20/03/08(日)07:12:39 No.669276962
やっぱイギリスはクソ野郎なんぬ…
10 20/03/08(日)07:13:58 No.669277041
>>お金は返したんぬ? >接収なんぬ >返さないんぬ 最低過ぎる…
11 20/03/08(日)07:14:29 No.669277074
ぬっぬっぬ 勝てば官軍なんぬ
12 20/03/08(日)07:14:57 No.669277110
>エジンコートの特徴と言えば30.5cm連装砲7基14門というとんでもない主砲数なんぬ 扶桑とか伊勢よりも更に多いのか…
13 20/03/08(日)07:15:06 No.669277114
イギリスは中東相手なら何してもいいって思ってない?
14 20/03/08(日)07:15:26 No.669277129
大した活躍もせずにさっさと解体された特に語ることもない戦艦なんぬ…
15 20/03/08(日)07:15:35 No.669277139
イギリスは今も昔もブレないんぬ…
16 20/03/08(日)07:15:54 No.669277157
>接収なんぬ >返さないんぬ 詐欺では?
17 20/03/08(日)07:16:00 No.669277162
ぬ エジンコートは当時の戦艦としては船体が細いものの居住性が良かったんぬ 理由は簡単でロイヤルネイビーの基準なら隔壁つけなきゃならない部分にブラジル海軍の要請で隔壁が無い部分が存在するんぬ また隔壁をブチ抜いて部屋を作ってる場所なんかもあるんぬ 前述の主砲数も相まって一斉砲撃したら船体が真っ二つになると噂されてたんぬ 砲撃演習でも一度に四門以上の発射はやらなかったんぬ
18 20/03/08(日)07:16:40 No.669277207
ぬーん エジンコートの船内はガラス製品持ち込み禁止だったんぬ 規則を破って持ち込んだやつは主砲斉射後悲しいことになったんぬ
19 20/03/08(日)07:17:06 No.669277240
>理由は簡単でロイヤルネイビーの基準なら隔壁つけなきゃならない部分にブラジル海軍の要請で隔壁が無い部分が存在するんぬ >また隔壁をブチ抜いて部屋を作ってる場所なんかもあるんぬ オオオ イイイ
20 20/03/08(日)07:18:18 No.669277310
>ぬーん >エジンコートの船内はガラス製品持ち込み禁止だったんぬ >規則を破って持ち込んだやつは主砲斉射後悲しいことになったんぬ もしかして死んだの…?
21 20/03/08(日)07:18:23 No.669277321
ぬ ちなみに当初の発注予定先に合わせて船内の説明書はポルトガル語なんぬ 接収後もポルトガル語なんぬ …トイレの説明書もポルトガル語なんぬ うんちが流せないんぬ!英語じゃないんぬ!
22 20/03/08(日)07:18:51 No.669277352
>もしかして死んだの…? がちゃーん(ガラスの割れる音 やっぱりあの主砲が悪いよなあ
23 20/03/08(日)07:19:24 No.669277396
さすがに金返さないのは大問題なのでは…
24 20/03/08(日)07:20:11 No.669277445
ぬ エジンコートはドイツ軍に撃沈されることは絶対にない戦艦だと言われてたんぬ 何故なら敵の砲撃より前に自らの主砲発射の衝撃で沈没するからなんぬ
25 20/03/08(日)07:20:54 No.669277497
持ち込んだ奴が主砲で打ち出されたのかな…とか一瞬考えてたんぬ
26 20/03/08(日)07:21:49 No.669277563
ちなみに陶器も全部割れたんぬ
27 20/03/08(日)07:22:09 No.669277585
ぬ でも船体が真っ二つになるくらいでビビってたらロイヤルネイビーは務まらないんぬ 実際主砲の一斉発射を行ってみたところ船体が真っ二つになるどころか隔壁や船体各部に特に異常は見られなかったんぬ この辺は流石のアームストロング社設計なんぬ 問題と言えば船内の食器が全て粉砕され機関室の石炭は飛び出し船員の着替えが床に散らばったことくらいなんぬ
28 20/03/08(日)07:23:10 No.669277656
船内にいたらマンガみたいな光景になったんだろうな…
29 20/03/08(日)07:23:39 No.669277700
>問題と言えば船内の食器が全て粉砕され機関室の石炭は飛び出し船員の着替えが床に散らばったことくらいなんぬ そんな船で戦闘したくねぇ…
30 20/03/08(日)07:25:12 No.669277820
一斉発射何回もやってたらどこかで破綻しそうな衝撃走ってない?大丈夫?
31 20/03/08(日)07:28:03 No.669278025
ぬ イギリスも接収したのはいいけど船員が居なくて困ったんぬ なので海軍刑務所や拘留キャンプから軽犯罪者の刑を取り消し艦に乗りこませんたんぬ
32 20/03/08(日)07:29:15 No.669278106
>なので海軍刑務所や拘留キャンプから軽犯罪者の刑を取り消し艦に乗りこませんたんぬ どれくらいの罪を犯した人たちなんです?
33 20/03/08(日)07:29:33 No.669278121
>一斉発射何回もやってたらどこかで破綻しそうな衝撃走ってない?大丈夫? ユトランド沖海戦に参加したんぬが上部構造体がちょっと破損したのとペットの檻がぶっ壊れた以外は問題なかったみたいなんぬ
34 20/03/08(日)07:31:17 No.669278232
知ってるよ 艦隊これくしょん…だろ!?
35 20/03/08(日)07:31:43 No.669278262
>ユトランド沖海戦に参加したんぬが上部構造体がちょっと破損したのとペットの檻がぶっ壊れた以外は問題なかったみたいなんぬ ペットなんて乗っけてたのか 非常食?
36 20/03/08(日)07:32:10 No.669278297
ブラジル基準の射撃性能なんで実戦ではあまり撃つことも無かったんぬっぬっぬ
37 20/03/08(日)07:33:06 No.669278367
>ペットなんて乗っけてたのか >非常食? フェレット5匹なんぬ 一ヶ月後石炭庫に巣を作ってネズミを食べてたのを発見されたんぬ
38 20/03/08(日)07:33:09 No.669278370
su3705992.png 食器の話はゲームの装備図鑑でもネタにされてるんぬ
39 20/03/08(日)07:33:34 No.669278399
>なので海軍刑務所や拘留キャンプから軽犯罪者の刑を取り消し艦に乗りこませんたんぬ 英国船の伝統なんぬなー
40 20/03/08(日)07:35:02 No.669278511
食器はまあアルマイトか木でも使ってればいいのか
41 20/03/08(日)07:35:15 No.669278523
>su3705992.png >食器の話はゲームの装備図鑑でもネタにされてるんぬ 曜日の名前だったのは知らなかった…
42 20/03/08(日)07:38:56 No.669278797
>フェレット5匹なんぬ >一ヶ月後石炭庫に巣を作ってネズミを食べてたのを発見されたんぬ わむ…
43 20/03/08(日)07:39:41 No.669278849
ネズミ取るなら結果オーライなんぬ?
44 20/03/08(日)07:40:09 No.669278894
>食器の話はゲームの装備図鑑でもネタにされてるんぬ 艦つくでもこんな砲の積み方する奴あんまいねーんぬ…
45 20/03/08(日)07:42:11 No.669279031
>艦つくでもこんな砲の積み方する奴あんまいねーんぬ… ※たまにいるの意
46 20/03/08(日)07:43:46 No.669279155
船のペットは色々いるんぬ 珍しいのだと戦艦フッドに寄贈されたカンガルーがいるんぬ ただ素行不良で船上生活のストレスもきつかったので早々と動物園に送られたんぬ
47 20/03/08(日)07:45:00 No.669279266
ビスマルクのオスカーくんも有名なんぬ
48 20/03/08(日)07:46:25 No.669279379
エジンコートも闇雲に主砲の数を増やしただけの微妙な戦艦の一つなんぬあ
49 20/03/08(日)07:48:40 No.669279576
それでゲームじゃムチムチのエッチなんぬ? それとも可愛い軽?
50 20/03/08(日)07:52:13 No.669279855
>それでゲームじゃムチムチのエッチなんぬ? >それとも可愛い軽? su3706008.png こんな感じなんぬ
51 20/03/08(日)07:53:07 No.669279929
>それでゲームじゃムチムチのエッチなんぬ? >それとも可愛い軽? スレぬとは別のこのゲームをプレイしてるぬなんぬ 健全なゲームなので卑猥さは一切ないんぬ su3706011.jpg 中破絵 su3706013.jpg
52 20/03/08(日)07:53:36 No.669279979
>健全なゲームなので卑猥さは一切ないんぬ 欺瞞!
53 20/03/08(日)07:55:55 No.669280176
この子攻撃Aあるけど実際実物のヤツも攻撃強いのこれ…?
54 20/03/08(日)07:58:18 No.669280370
むっ!
55 20/03/08(日)07:59:12 No.669280447
書き込みをした人によって削除されました
56 20/03/08(日)07:59:24 No.669280464
同時実装らしいこの人が気になるんぬ su3706025.jpg
57 20/03/08(日)08:00:30 No.669280566
>同時実装らしいこの人が気になるんぬ ミサイル恐怖症なんぬ
58 20/03/08(日)08:01:07 No.669280609
主砲を7基も搭載してるんぬ 当たるかどうかは別なんぬ
59 20/03/08(日)08:02:26 No.669280697
>この子攻撃Aあるけど実際実物のヤツも攻撃強いのこれ…? 30.5cmは弩級としては標準的だし砲門の数は世界最高だからちゃんと当たれば強いんぬ
60 20/03/08(日)08:02:52 No.669280734
当たれば強いんぬ 射撃精度はブラジル基準なんぬ
61 20/03/08(日)08:03:10 No.669280764
>健全なゲームなので卑猥さは一切ないんぬ >su3706011.jpg ちょっとトルコっぽい見た目なんぬ
62 20/03/08(日)08:03:14 No.669280771
>中破絵 >su3706013.jpg 中破したら膝の皿が割れるんぬ?
63 20/03/08(日)08:04:00 No.669280830
>欺瞞! ちなみにエジンコートと同じ日にゲームに実装されたギアリング級駆逐艦ティンマーマンはこんな感じなんぬ su3706029.jpg 股間のあたりがやばすぎて林檎審査はザルとしか思えないんぬ なお一部のプレイヤーからはチンチンマンマンちゃんとか言われてるんぬ
64 20/03/08(日)08:04:30 No.669280870
もっとトルコ風呂っぽさを出してほしかったんぬ
65 20/03/08(日)08:04:52 No.669280898
>中破したら膝の皿が割れるんぬ? それ中破じゃすまなくない…?
66 20/03/08(日)08:05:31 No.669280942
ぶっちゃけ見た目は強そうレベルなんぬ
67 20/03/08(日)08:06:12 No.669281003
>>中破したら膝の皿が割れるんぬ? >それ中破じゃすまなくない…? 再起不能に近いな…
68 20/03/08(日)08:06:35 No.669281037
>su3706029.jpg 親父殿
69 20/03/08(日)08:06:45 No.669281052
林檎はレーティング詐欺をしなければ寛容
70 20/03/08(日)08:06:56 No.669281069
>su3706029.jpg >股間のあたりがやばすぎて林檎審査はザルとしか思えないんぬ いいスジをしているorz
71 20/03/08(日)08:07:02 No.669281076
>もっとトルコ風呂っぽさを出してほしかったんぬ トルコが正式に怒るからダメなんぬ
72 20/03/08(日)08:07:24 No.669281116
>なお一部のプレイヤーからはチンチンマンマンちゃんとか言われてるんぬ 画像見る前は戦艦少女プレイヤーは最低だなと思ったんぬ 開いたらこりゃチンチンマンマンちゃんだと納得したんぬ
73 20/03/08(日)08:09:59 No.669281350
メスガキが…
74 20/03/08(日)08:12:18 No.669281563
>ブラジル海軍はミナス・ジェライス級戦艦の建造により弩級戦艦の建造で先んじたのであるが、 >アルゼンチンはそれを凌駕するリバダビア級戦艦を建造した。 >そこでブラジルはこれを上回るリオデジャネイロを建造する事とした。 >既に超弩級戦艦の時代に突入していたが、ブラジル政府の関係者は「30.5cm砲で十分」というドイツ海軍の関係者の弁を鵜呑みにして、 >結果として30.5cm砲を14門搭載する世界最強の弩級戦艦を建造する事にしたのである。 エジンコートはミル貝見たら計画段階からして既に色々とひどい… なんなんぬ…
75 20/03/08(日)08:18:23 No.669282140
>エジンコートはミル貝見たら計画段階からして既に色々とひどい… >なんなんぬ… でもおかげで最強の弩級戦艦?になったんぬ
76 20/03/08(日)08:20:02 No.669282294
>前述の主砲数も相まって一斉砲撃したら船体が真っ二つになると噂されてたんぬ >砲撃演習でも一度に四門以上の発射はやらなかったんぬ 大和も武蔵も主砲の一斉射撃をしたことがないからセーフ
77 20/03/08(日)08:20:05 No.669282296
ドイツ海軍はしあ
78 20/03/08(日)08:21:07 No.669282393
>でもおかげで最強の弩級戦艦?になったんぬ 時代はすでに次世代の超弩級戦艦になってたんぬー
79 20/03/08(日)08:22:46 No.669282545
相手が超弩級戦艦持ってなかったらいいんじゃない? アルゼンチンはどうしたの?
80 20/03/08(日)08:26:50 No.669282915
自損というと 特徴的な主砲配置で有名なネルソン級は主砲を斉射すると艦橋の防護ガラスが砕け散って戦闘機能がマヒするというネタがあるんぬ
81 20/03/08(日)08:27:26 No.669282973
>自損というと >特徴的な主砲配置で有名なネルソン級は主砲を斉射すると艦橋の防護ガラスが砕け散って戦闘機能がマヒするというネタがあるんぬ 作ってる最中に気づかないのか
82 20/03/08(日)08:29:44 No.669283223
>>自損というと >>特徴的な主砲配置で有名なネルソン級は主砲を斉射すると艦橋の防護ガラスが砕け散って戦闘機能がマヒするというネタがあるんぬ >作ってる最中に気づかないのか 砲の衝撃波とそれから波及する効果はやってみないとわからないんじゃねえかな…
83 20/03/08(日)08:30:22 No.669283295
ブラジルもアルゼンチンも超弩級戦艦持ってないんぬ
84 20/03/08(日)08:31:45 No.669283489
>ブラジルもアルゼンチンも超弩級戦艦持ってないんぬ つまり最強の弩級戦艦で十分ってことじゃんッッ
85 20/03/08(日)08:31:59 No.669283527
大抵の塔型艦橋を持つ戦艦は発砲でガラス割れる なので戦闘が発令されると同時に降ろしておく
86 20/03/08(日)08:32:29 No.669283619
アルゼンチンの戦艦の部品は日本の三笠の復元にも使われたんぬ 同じイギリスのメーカーだから使える部品があったんぬな
87 20/03/08(日)08:34:20 No.669283912
>大抵の塔型艦橋を持つ戦艦は発砲でガラス割れる >なので戦闘が発令されると同時に降ろしておく ガンダムでホワイトベースが戦闘時に防御シャッター下ろしてたのを思い出すんぬ…
88 20/03/08(日)08:34:27 No.669283929
>アルゼンチンの戦艦の部品は日本の三笠の復元にも使われたんぬ そんな古い部品のやつあるんだ…
89 20/03/08(日)08:36:14 No.669284305
日本もなんかイギリスがよその国用に作った艦を流してもらってなかったっけ
90 20/03/08(日)08:54:39 No.669287963
>ペットなんて乗っけてたのか >非常食? 非常食に豚を乗せていたのはドイツなんぬ 一匹有名な豚がいるんぬ その豚は巡洋艦ドレスデンに食肉用として積まれていたけど戦闘後損傷したドレスデンが自沈する中で自力で脱出したんぬ 泳いでいたところを付近を航行していたイギリス海軍軽巡洋艦グラスゴーに救助された豚は当時のドイツ海軍元帥海軍相アルフレート・フォン・ティルピッツ提督の名を与えられグラスゴーで一年生活したんぬ その後ティルピッツはポーツマスのホエール島砲術学校に住処を移したがけど1919年食肉としてチャリティー目的の競売にかけられちゃったんぬ 売上金は英国赤十字社に寄付されて剥製にしたティルピッツの頭は帝国戦争博物館に寄贈されたんぬ