虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強能力... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)06:11:26 No.669273913

    強能力すぎる

    1 20/03/08(日)06:12:20 No.669273958

    強いけど溺れ死ぬのはつらいな…

    2 20/03/08(日)06:12:33 No.669273969

    そんな澄んだ目で自殺します!って言われても困る

    3 20/03/08(日)06:13:04 No.669273992

    一日だけか

    4 20/03/08(日)06:13:48 No.669274027

    気軽に死んでいく…

    5 20/03/08(日)06:15:53 No.669274113

    能力は強くない こいつのメンタルが狂ってるだけだ

    6 20/03/08(日)06:18:40 No.669274225

    植木ってまだまともな主人公な気がしてきた

    7 20/03/08(日)06:18:42 No.669274227

    何度も何度も戻ってると代償としてボロボロになって寿命が超短くなります

    8 20/03/08(日)06:23:55 No.669274463

    池から遠い場所だとあんまり強くないよねこれ

    9 20/03/08(日)06:24:06 No.669274471

    死に戻りは大抵イカれてないと使えないからな

    10 20/03/08(日)06:24:58 No.669274503

    条件クソすぎない?

    11 20/03/08(日)06:26:30 No.669274571

    池に関しては申し訳程度に代替効くけど それはそれとして生きてその場から離脱できないと無理だからな…

    12 20/03/08(日)06:28:48 No.669274661

    >池から遠い場所だとあんまり強くないよねこれ なんと別の所で自殺して巻き戻りする 確証はなかったけどチャレンジしたよ

    13 20/03/08(日)06:29:34 No.669274692

    池なら大丈夫! ワンチャンダイブ!!

    14 20/03/08(日)06:29:34 No.669274693

    >なんと別の所で自殺して巻き戻りする >確証はなかったけどチャレンジしたよ >死に戻りは大抵イカれてないと使えないからな

    15 20/03/08(日)06:30:04 No.669274711

    スレ画の人毎回窒息死しないといけないの…?

    16 20/03/08(日)06:31:02 No.669274756

    別の場所のチャレンジは本人死にかけで全員やられて重要人物攫われたけど外国だったっていう どうしようもないシチュだったから…

    17 20/03/08(日)06:31:54 No.669274796

    バトルになる前は散髪失敗とか花瓶割れ回避とかで死に戻りしてんのが本当にヤバい

    18 20/03/08(日)06:32:22 No.669274818

    無料だし巻数もそんなないから読め

    19 20/03/08(日)06:32:53 No.669274836

    su3705966.jpg ここ好き

    20 20/03/08(日)06:34:54 No.669274910

    全部合計したら何日くらい生きてたんだろサイケ

    21 20/03/08(日)06:34:59 No.669274914

    リセマラ感覚は怖い

    22 20/03/08(日)06:35:48 No.669274952

    タイトルが本当に秀逸すぎる

    23 20/03/08(日)06:37:11 No.669275008

    序盤のみかんちゃんは正直スズメを思い出したけどメインヒロインに復帰できて良かったね…

    24 20/03/08(日)06:38:21 No.669275069

    >タイトルが本当に秀逸すぎる 作者がタイトル候補たくさん考えてきた中からこれを選んだ担当はセンスあったんだな

    25 20/03/08(日)06:39:08 No.669275111

    よく見ると目というか目の下が濁りきってる

    26 20/03/08(日)06:39:15 No.669275119

    回復能力者の効果で初めに自殺したときより元気な体になってる気がする 多分だけどラスボスより長い間生きてそう

    27 20/03/08(日)06:39:47 No.669275141

    >植木ってまだまともな主人公な気がしてきた オマケ漫画で植木よりヤバい奴扱いされてたな

    28 20/03/08(日)06:40:41 No.669275177

    敵の攻撃を回避するだけで何回やり直したんだ...ってなる

    29 20/03/08(日)06:41:56 No.669275240

    サイコまたやった

    30 20/03/08(日)06:42:26 No.669275265

    敵のパターン完全に把握できるまで死に続けるのを毎回繰り返してる狂人

    31 20/03/08(日)06:44:04 No.669275348

    他の能力はそんなでも無いけど 時間逆行系の能力に関してはやたらとデメリットがでかい 脳みそ酷使してるからしょうがないけど

    32 20/03/08(日)06:44:18 No.669275361

    オール・ユー・ニード・イズ・キルの映画見たときも思ったけど こういう死に戻り能力って本人の主観以外にとっては何も意味なくない? この世迷い言を聞かされてる他の人にとってはこいつが自殺した後もそのまま世界は続くわけだよね

    33 20/03/08(日)06:45:28 No.669275408

    こいつ能力の消費スペース速すぎて普通のペースならあんまり限界にならないんじゃないかって気がしてきた

    34 20/03/08(日)06:46:09 No.669275443

    >オール・ユー・ニード・イズ・キルの映画見たときも思ったけど >こういう死に戻り能力って本人の主観以外にとっては何も意味なくない? >この世迷い言を聞かされてる他の人にとってはこいつが自殺した後もそのまま世界は続くわけだよね 世界が続くかどうかは作品によるだろ

    35 20/03/08(日)06:47:33 No.669275526

    敵に能力消されそうになったときも死ぬほど苦しいけど自分が屈さなきゃ問題ないからセーフとか言い出すからな

    36 20/03/08(日)06:48:11 No.669275569

    オールヌーニードイズキルは本当に死んでるわけじゃないからな

    37 20/03/08(日)06:48:54 No.669275605

    >>オール・ユー・ニード・イズ・キルの映画見たときも思ったけど >>こういう死に戻り能力って本人の主観以外にとっては何も意味なくない? >>この世迷い言を聞かされてる他の人にとってはこいつが自殺した後もそのまま世界は続くわけだよね >世界が続くかどうかは作品によるだろ こいつが死んだ時点で他の人間やら生物やらも一切が道連れに消滅するかリセットされるかする唯一の観測者の存続によってしか成立しない世界ってこと?

    38 20/03/08(日)06:50:16 No.669275667

    漫画内の認識だと時間操作系で巻き戻しの能力だっけ

    39 20/03/08(日)06:51:16 No.669275702

    もう一つの巻き戻し能力も条件死ぬほど重いからそういうもんなんだろう

    40 20/03/08(日)06:52:39 No.669275780

    >こいつが死んだ時点で他の人間やら生物やらも一切が道連れに消滅するかリセットされるかする唯一の観測者の存続によってしか成立しない世界ってこと? 無駄にややこしくしようとしてるけど >他の人間やら生物やらも一切が道連れに消滅するかリセットされるかする ってだけでしょ 明言されてないけどリセット後の世界とか少なくとも作品内には登場してないし

    41 20/03/08(日)06:52:44 No.669275787

    巻き戻しを外から観測してる人間にとっては何が起こるの?

    42 20/03/08(日)06:53:14 No.669275807

    >無料だし巻数もそんなないから読め 全巻無料やってるの今?

    43 20/03/08(日)06:53:16 No.669275808

    一人の命で世界全体に影響及ぼすから対価としてはメチャクソ軽すぎると言える

    44 20/03/08(日)06:53:50 No.669275848

    >巻き戻しを外から観測してる人間 なぜ作品に居ない存在を前提としてるんだい?

    45 20/03/08(日)06:53:54 No.669275851

    そんな複雑なことじゃなく単純に時間を巻き戻すってだけだろう パラレルとかそういうのを考慮してるかは作品によって都度違うからどの解釈が正解とかは言えない

    46 20/03/08(日)06:54:05 No.669275864

    時間逆行したら未来変わるからまあ戻った時点で戻る前の世界は消えるようなもんだな

    47 20/03/08(日)06:54:22 No.669275883

    この作者能力バトルの見せ方上手いよね

    48 20/03/08(日)06:55:07 No.669275926

    元の世界が消えるというか事前に変えてるだけだから存在はしてる

    49 20/03/08(日)06:55:40 No.669275948

    何かあって時間を戻したい場合は必ず何があってもモグラ池に行って溺れ死ねるようにしなければならない と考えるとかなりのハードモードのような気がする 特にスレ画みたいに手の内晒して日を跨いだら妨害等の潜在的リスクが跳ね上がる 狂ってると評されるのも当然だわコレ…

    50 20/03/08(日)06:56:30 No.669276000

    そうなると側から見たらこいつは死に戻れる能力者を自称してるだけに見えなくもないのか

    51 20/03/08(日)06:57:36 No.669276070

    >そうなると側から見たらこいつは死に戻れる能力者を自称してるだけに見えなくもないのか そういう扱いもされてたじゃん

    52 20/03/08(日)06:57:48 No.669276082

    福地くんの能力バトル面白いよね

    53 20/03/08(日)06:58:04 No.669276104

    >全巻無料やってるの今? サンデーうぇぶりで全巻読めちまうんだ!!

    54 20/03/08(日)06:58:32 No.669276129

    初見かなと思ったらすでにループ後だったりするのがこいつ…ってなる

    55 20/03/08(日)06:58:57 No.669276156

    サイケはともかく他の植木組の人が完封されててダメだった みんな強いな!!

    56 20/03/08(日)06:59:12 No.669276170

    サイコまたしても

    57 20/03/08(日)07:00:01 No.669276212

    お前何諦めてるんだよ!まだそう決まったわけじゃないだろ!! え?八回目?あぁ…うん… ってなる

    58 20/03/08(日)07:00:32 No.669276241

    今1巻読んだけどあんな普通の子がこうなってしまうのか…

    59 20/03/08(日)07:00:49 No.669276257

    死に戻ったことを証明するために本人しか知り得ないプロフィールを予め確認してたり本当に中学生かコイツってなる

    60 20/03/08(日)07:01:35 No.669276300

    >そうなると側から見たらこいつは死に戻れる能力者を自称してるだけに見えなくもないのか 溺れ死んだ後でこいつの物語の外にいる人間からは「あいつマジで死にやがった」ってなるだけじゃないの

    61 20/03/08(日)07:01:40 No.669276311

    主観で過ごした時間トータルしたらだいぶな歳になってそう

    62 20/03/08(日)07:01:57 No.669276332

    >サイケはともかく他の植木組の人が完封されててダメだった >みんな強いな!! 植木チームの能力微妙なの多いからな… しかもサイケ加わってれば相手の能力知った状態からのスタートになるからそりゃ完封もするわ

    63 20/03/08(日)07:02:06 No.669276342

    >死に戻ったことを証明するために本人しか知り得ないプロフィールを予め確認してたり本当に中学生かコイツってなる まあ読者視点以上に何回も死に戻ってるし…

    64 20/03/08(日)07:02:24 No.669276358

    >そんな複雑なことじゃなく単純に時間を巻き戻すってだけだろう >パラレルとかそういうのを考慮してるかは作品によって都度違うからどの解釈が正解とかは言えない パラレルワールドとか時間移動とか現実に出来ない物でも当然の常識みたいに作中に出てきてない理論を持ち出して語る人が出てくるの不思議

    65 20/03/08(日)07:02:36 No.669276366

    私の中の私だ

    66 20/03/08(日)07:04:07 No.669276447

    ケチつけたいおじさんが頑張ってるだけじゃん

    67 20/03/08(日)07:04:14 No.669276455

    最序盤のトラックしつこすぎる 一番サイケを苦しめたんじゃないか

    68 20/03/08(日)07:05:11 No.669276515

    アナちゃん可愛すぎない?

    69 20/03/08(日)07:05:27 No.669276525

    ひぐらしのなく頃にとかは時間戻るたびに戻るキャラ以外は その世界全部続いててだいたい悲惨な事になってるのが酷かったな

    70 20/03/08(日)07:09:26 No.669276752

    何年分くらい死んだんだろ

    71 20/03/08(日)07:09:58 No.669276783

    >何年分くらい死んだんだろ 1万回は越えたぐらいかな!

    72 20/03/08(日)07:10:18 No.669276806

    ゴミを木に変える力と比べると強すぎる…

    73 20/03/08(日)07:11:38 No.669276898

    ガムテ化といい発泡スチロール化といい植木とかと違って基本なんにでも使えるんだよな

    74 20/03/08(日)07:11:43 No.669276903

    まとめて読むと単巻で纏まってて読みやすい

    75 20/03/08(日)07:12:15 No.669276930

    仲間が死ぬ未来を回避するために過去に戻る別の話を思い出したけど よくよく考えたら何の解決にもなってないこともありえるのか…

    76 20/03/08(日)07:13:21 No.669277006

    >今1巻読んだけどあんな普通の子がこうなってしまうのか… 最初の頃は普通の子なのに話が進んでくるとあれこの子ちょっとおかしいのでは…?からこいつやべー奴だこれ!ってなるからな…

    77 20/03/08(日)07:13:39 No.669277023

    >まとめて読むと単巻で纏まってて読みやすい エピソードごとだからやめどきがあっていいよね 連載時はインターバルでやきもきしたけど

    78 20/03/08(日)07:14:03 No.669277045

    なんてまんが

    79 20/03/08(日)07:14:42 No.669277089

    途中ちょっとヒーローすぎて あっやばっちょっとヒーローするッ!って感じ

    80 20/03/08(日)07:14:45 No.669277091

    ヴァレンタイン大統領みたいに覚悟キマってないと使えない類いの能力だ

    81 20/03/08(日)07:14:48 No.669277095

    書き込みをした人によって削除されました

    82 20/03/08(日)07:15:09 No.669277120

    >なんてまんが サイケまたしても

    83 20/03/08(日)07:18:31 No.669277330

    モブサイケ

    84 20/03/08(日)07:18:54 No.669277355

    >元の世界が消えるというか事前に変えてるだけだから存在はしてる 主人公に事前に対策打たれる前の世界は戻った時点で消える?

    85 20/03/08(日)07:19:47 No.669277420

    >>元の世界が消えるというか事前に変えてるだけだから存在はしてる >主人公に事前に対策打たれる前の世界は戻った時点で消える? 事前に変わる

    86 20/03/08(日)07:19:52 No.669277429

    植木はよくよく考えると天界人だからちょっとアレという点で考えれば分からなくもない サイケは怖い

    87 20/03/08(日)07:20:18 No.669277448

    >>元の世界が消えるというか事前に変えてるだけだから存在はしてる >主人公に事前に対策打たれる前の世界は戻った時点で消える? 世界線という概念自体作中で存在しない

    88 20/03/08(日)07:20:20 No.669277454

    つまり巻き戻しの能力者同士が対決したら…?

    89 20/03/08(日)07:20:29 No.669277465

    ポンコツちゃんまたしても

    90 20/03/08(日)07:21:27 No.669277537

    >つまり巻き戻しの能力者同士が対決したら…? 寿命が尽きるのがどっちが早いかだな!!

    91 20/03/08(日)07:22:11 No.669277587

    地味に魔王の腹話術レベルでデメリット大きい

    92 20/03/08(日)07:22:18 No.669277595

    >寿命が尽きるのがどっちが早いかだな!! サイケはこういうこと言う

    93 20/03/08(日)07:23:30 No.669277686

    作中に無い概念を持ち出そうとする人は何か洋物SFでも最近読んだの?

    94 20/03/08(日)07:23:36 No.669277695

    寿命とかまでいかなくても心が折れた方が負けぐらいでいいじゃん…

    95 20/03/08(日)07:23:39 No.669277701

    勇者の人が敵じゃなくて本当に良かった

    96 20/03/08(日)07:24:32 No.669277758

    >寿命とかまでいかなくても心が折れた方が負けぐらいでいいじゃん… 折れる奴には使えない能力なので…

    97 20/03/08(日)07:24:46 No.669277782

    女子力キック!のときがストレートにエロくてなにごとかと思った 今やってる連載はエロ

    98 20/03/08(日)07:25:05 No.669277810

    >>>元の世界が消えるというか事前に変えてるだけだから存在はしてる >>主人公に事前に対策打たれる前の世界は戻った時点で消える? >世界線という概念自体作中で存在しない シュタインズゲートの話ではなくて こいつが溺れ死んだ瞬間他の仲間や敵の主観というか意識はどうなるのかなって

    99 20/03/08(日)07:25:28 No.669277843

    折れるやつは消せる人に消してもらう世界だ

    100 20/03/08(日)07:26:42 No.669277927

    >こいつが溺れ死んだ瞬間他の仲間や敵の主観というか意識はどうなるのかなって 作品内で語られてないので分かりません

    101 20/03/08(日)07:26:57 No.669277950

    >>こいつが溺れ死んだ瞬間他の仲間や敵の主観というか意識はどうなるのかなって >作品内で語られてないので分かりません ありがとう

    102 20/03/08(日)07:27:14 No.669277973

    >こいつが溺れ死んだ瞬間他の仲間や敵の主観というか意識はどうなるのかなって 作中で言及されてない つまりそんなもんは存在しない

    103 20/03/08(日)07:27:50 No.669278006

    とりあえず1巻読んだんだけど こいついきなり何回死んだ?!

    104 20/03/08(日)07:28:35 No.669278063

    マラソン走る話は本当に心強いと思った

    105 20/03/08(日)07:30:12 No.669278161

    時計の針は一周して戻ったように見えても前に進んでいるんだよ

    106 20/03/08(日)07:31:55 No.669278277

    瞬間瞬間を必死に生きてそう

    107 20/03/08(日)07:33:36 No.669278403

    2巻でもう3桁死んでそうだなこいつ…

    108 20/03/08(日)07:34:15 No.669278457

    明確に時間巻き戻しって作中で何回も言われてるのにその後の世界とか言われてもなぁ

    109 20/03/08(日)07:34:28 No.669278467

    使い続けると死ぬよって言われても仲間に全力で止められるまで躊躇わず使い続けるの頭おかしすぎる

    110 20/03/08(日)07:35:31 No.669278538

    頭おかしくなきゃまず何度も溺死しねぇよ

    111 20/03/08(日)07:35:43 No.669278550

    死んでもいいなら使い続けて死ぬのも問題ないだろうけど…

    112 20/03/08(日)07:36:37 No.669278616

    強能力だけど欲しくはない…

    113 20/03/08(日)07:36:42 No.669278624

    4巻まで読んだけど初戦で227回死んでる…何こいつ

    114 20/03/08(日)07:39:25 No.669278829

    透明化の人と戦った時とかめっちゃ死んでそう

    115 20/03/08(日)07:39:29 No.669278835

    ヒロインは氷頭君

    116 20/03/08(日)07:39:34 No.669278843

    最序盤の氷頭くん攻略でかなりの回数死んでそう

    117 20/03/08(日)07:40:28 No.669278912

    終盤拐われるのヒロインまで氷頭君だからな…

    118 20/03/08(日)07:41:08 No.669278959

    能力者相手だとまず能力わかるまで喰らって死んでを繰り返す所からのスタートだからな…

    119 20/03/08(日)07:41:36 No.669278991

    うえきじゃなかったのか無料

    120 20/03/08(日)07:41:50 No.669279007

    ループ前提の展開になってるのもあって 敵の能力が大体えげつなくて味方がポンポン死んでいく

    121 20/03/08(日)07:42:00 No.669279019

    主役3人がいいキャラしてるよね めっちゃ友情してる

    122 20/03/08(日)07:42:05 No.669279024

    うえきは来週だった気がする

    123 20/03/08(日)07:42:23 No.669279044

    3巻まで読んだけどどうしてこの可愛いユメヲくんが本編に繋がるんですか…

    124 20/03/08(日)07:42:56 No.669279091

    >透明化の人と戦った時とかめっちゃ死んでそう そういえばよく池まで戻って自殺できたな…

    125 20/03/08(日)07:43:19 No.669279120

    アナちゃんが変態だー!したときは本当に笑った

    126 20/03/08(日)07:43:54 No.669279167

    味方の能力がガムテ化とか単純に強くて応用も効くのいいよね なんだよ手ぬぐい鉄に変えるとかメガネ好きに変えるとかって

    127 20/03/08(日)07:44:06 No.669279188

    うえき後半あたりからずっと女の子可愛い

    128 20/03/08(日)07:44:57 No.669279258

    この作家卓球漫画描いても能力バトルラブコメになるよね…大好き

    129 20/03/08(日)07:45:39 No.669279316

    時間を戻す能力によって何が起きてるのかとか下手に考えないほうが幸せだよね

    130 20/03/08(日)07:46:02 No.669279347

    >アナちゃんが変態だー!したときは本当に笑った あいつの性癖見た瞬間変態だー!を思い浮かべてたら次のページで本当にセルフパロやってきててだめだった

    131 20/03/08(日)07:46:06 No.669279350

    su3705999.jpg 氷頭君もだけどアナちゃんもここまで言うくらいには惚れ込んでるんすよ

    132 20/03/08(日)07:46:59 No.669279431

    >3巻まで読んだけどどうしてこの可愛いユメヲくんが本編に繋がるんですか… 四の五の言わずに全部読め

    133 20/03/08(日)07:47:44 No.669279499

    うえき以降の作品は長期休載→ギブアップが続いてたからサイコで定期的に休載挟みつつ最後まで描き切ってくれたのは嬉しかった

    134 20/03/08(日)07:48:21 No.669279545

    >うえき後半あたりからずっと女の子可愛い 序盤のりんこちゃんの肩幅はやばかったね…

    135 20/03/08(日)07:48:23 No.669279546

    >時間を戻す能力によって何が起きてるのかとか下手に考えないほうが幸せだよね そこが主題じゃないならただのノイズだしな

    136 20/03/08(日)07:48:36 No.669279572

    >su3705999.jpg >氷頭君もだけどアナちゃんもここまで言うくらいには惚れ込んでるんすよ ストレートな告白いいよね…

    137 20/03/08(日)07:49:02 No.669279612

    >3巻まで読んだけどどうしてこの可愛いユメヲくんが本編に繋がるんですか… 4巻読もう

    138 20/03/08(日)07:49:16 No.669279629

    タッコクは最後の台を同じ列に穴開けさせて物理的にビッグバンアタック打てなくしたのが上手かった

    139 20/03/08(日)07:49:28 No.669279639

    味方が二人ともなかなかあざとい

    140 20/03/08(日)07:49:31 No.669279645

    アナちゃんゴスロリ服で戦いまくってるのに 作中でパンチラしたの万力の子だけだったな…

    141 20/03/08(日)07:50:11 No.669279704

    ラブコメですら能力盛りだくさんだから本当に能力考えるの好きなんだな

    142 20/03/08(日)07:50:16 No.669279710

    無敵ちゃんいいよね

    143 20/03/08(日)07:50:52 No.669279754

    あれ?!これもしかしてポンコツちゃんの前日譚?!?

    144 20/03/08(日)07:50:53 No.669279756

    227回何で数えて覚えてるの…?

    145 20/03/08(日)07:51:34 No.669279800

    アナグルモールも続編の構想あるとかなんとか作者のブログで言ってた気がするがまだかな…

    146 20/03/08(日)07:52:14 No.669279858

    氷頭くん元々ヒロインっぽかったけど終盤が完全にヒロインすぎた

    147 20/03/08(日)07:52:39 No.669279888

    >227回何で数えて覚えてるの…? 精神異常者だから

    148 20/03/08(日)07:52:43 No.669279891

    ちなみに肉体のダメージは消えるけど精神と脳のダメージは持ち越されるから 死に戻りすればするほど命が摩耗していくぞ!

    149 20/03/08(日)07:52:53 No.669279911

    変わった能力をどう使うのか考えるのが好きそう

    150 20/03/08(日)07:53:24 No.669279954

    サイケの仲間やってるだけあって氷頭くんもアナちゃんも重い重い

    151 20/03/08(日)07:54:05 No.669280018

    タッコクみたいな女の子がかわいいラブコメ描くんだってなって当時流行ってたバクマンの真似して「成長しているな!福地くん!」とか言ったりした 特典ペーパーにかこちゃんだっけあの子のビキニイラストがあってムフ❤なった

    152 20/03/08(日)07:55:04 No.669280094

    今は砂糖吐く程甘いラブコメ書いてるよね

    153 20/03/08(日)07:55:30 No.669280134

    うえき→うえき+→タッコク→アナグマ→サイケ だっけ?

    154 20/03/08(日)07:55:41 No.669280154

    流石に主人公の能力は限定的な条件だから能力そのもので奇抜な使い方するっていうのはなかったな ループしてどう攻略するのかの方が主人公の見せ所って感じだ

    155 20/03/08(日)07:59:28 No.669280470

    こうすると失敗するってのを体験できるのがループの強みだしな 同じ行動しても同じ様になるからこその利点でもあるが

    156 20/03/08(日)07:59:52 No.669280513

    サイケだって人間だっていうと最近少し忘れてたぜって返される主人公

    157 20/03/08(日)08:02:06 No.669280673

    狂人コンビに憧れ嫉妬する普通のラスボスいいよね

    158 20/03/08(日)08:05:26 No.669280931

    このサイケ野郎!

    159 20/03/08(日)08:06:17 No.669281011

    バックスがチート過ぎる あいつその気になればもっと荒稼ぎできてただろうに日銭稼ぐだけで収まってたのが逆に凄い

    160 20/03/08(日)08:07:43 No.669281146

    >バックスがチート過ぎる >あいつその気になればもっと荒稼ぎできてただろうに日銭稼ぐだけで収まってたのが逆に凄い 触れるって条件も使い続けた反動もないのがヤバい 年1だったから問題なかったのかもしれんけど

    161 20/03/08(日)08:09:23 No.669281296

    >227回何で数えて覚えてるの…? 今までの人生で記憶に残らないような無駄な1日を何回も繰り返してきたからね これからは記憶に残る意味のある1日を繰り返さなきゃね

    162 20/03/08(日)08:12:26 No.669281575

    タッコクだけ読んだことないというか存在を知らなかった

    163 20/03/08(日)08:13:01 No.669281634

    溺死繰り返してるのもそうだけど相手の攻撃見切ってるのもそれと同じだけ攻撃食らってるって事だしヤバい

    164 20/03/08(日)08:13:23 No.669281674

    ポンコツちゃんはこれつま…

    165 20/03/08(日)08:15:33 No.669281873

    即死系の能力食らってたらアウトなのによく潜り抜けてきたもんだ 終盤もカリムいたおかげで攻略できたもんだし常に綱渡り状態だよ

    166 20/03/08(日)08:17:26 No.669282038

    逃げられる状況が確保できてようやく無敵になれる能力だから 使い所難しいしどうしようもないことも多い

    167 20/03/08(日)08:22:31 No.669282525

    世界を過去に戻して過去に戻す前の記憶を維持する能力だから

    168 20/03/08(日)08:25:13 No.669282766

    そういやこの漫画もケンイチと同じでカバー裏ある漫画だけど掲載されてないのか 作者がこの能力持ったらの4コマ好き

    169 20/03/08(日)08:25:20 No.669282778

    何千回も死んでるしそれでも諦めない精神が 敵の死んだ方がマシな苦痛に耐えきりました!

    170 20/03/08(日)08:28:38 No.669283118

    >溺死繰り返してるのもそうだけど相手の攻撃見切ってるのもそれと同じだけ攻撃食らってるって事だしヤバい 死ぬほど攻撃されて死ぬほど予習してその上で死んでるからな ば…化け物…

    171 20/03/08(日)08:28:46 No.669283129

    サイケは休載挟みつつ無理なく完結してよかった

    172 20/03/08(日)08:29:20 No.669283180

    発動条件情報が確定してないと 一度ミスったらそのまま死亡だから 狂ってるとしかいいようがないメンタル

    173 20/03/08(日)08:29:28 No.669283197

    奈須きのこが推薦帯書いたときは笑った サイコ主人公好きだな…

    174 20/03/08(日)08:30:33 No.669283323

    >奈須きのこが推薦帯書いたときは笑った >サイコ主人公好きだな… 頭おかしい正義の味方願望だし士郎に似てるっちゃ似てるな…

    175 20/03/08(日)08:32:04 No.669283543

    今ネパール行く辺りまで読んだんだけど 世界はまだ僕を必要としている!は主人公がしちゃいけないセリフと顔だよ!

    176 20/03/08(日)08:33:08 No.669283718

    Mいいよね…

    177 20/03/08(日)08:33:53 No.669283840

    >Mいいよね… 傷だらけだった理由ってそういう…

    178 20/03/08(日)08:38:21 No.669284655

    誰も日をまたいだ戦いや拘束して味方始末してから1日以上経過とかしてこないからイージー

    179 20/03/08(日)08:39:33 No.669284947

    敵も味方も気持ち悪いやつばっかりなんだけど不思議と面白かった

    180 20/03/08(日)08:39:54 No.669284994

    思ったより連載期間が長かった

    181 20/03/08(日)08:41:29 No.669285336

    >Mいいよね… 僕もMなんだ…

    182 20/03/08(日)08:43:24 No.669285756

    同じ行動すれば同じ結果になるって時点でイージー 事前知識があるせいで同じように行かないってやると週刊連載だと厳しいのはわかるが