虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)05:09:24 今さっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)05:09:24 No.669271093

今さっきクリアしたんだけど大変悔いが残る結果になったことを報告いたします

1 20/03/08(日)05:09:59 No.669271116

残念だ2周目行こう

2 20/03/08(日)05:10:48 No.669271157

一回判断ミスするとその結果に引っ張られて無意識に整合性とろうと変な選択しちゃうね

3 20/03/08(日)05:11:41 No.669271198

一人脱落すると一気にマイナスの流れが来るよね

4 20/03/08(日)05:12:00 No.669271206

開けろ!デトロイト市警だ!「」ンク!もう一回チャレンジしろ

5 20/03/08(日)05:12:27 No.669271224

死んだフリなんて死体撃ちされて終わりだろ逃げの一択だ!して2人とも撃ち殺された

6 20/03/08(日)05:12:28 No.669271226

カーラ脱落するとお辛い

7 20/03/08(日)05:13:06 No.669271252

一周目カーラは無抵抗で解体されました アンドロイドなんてそんなんでいいんだよ

8 20/03/08(日)05:13:19 No.669271262

カーラアリス死亡 マーカス生存でもこれから人類と戦争 コナー死亡選択ミスって警部補裏切って終わる せめてアリス一家だけは生きて終わらせたかった…

9 20/03/08(日)05:14:18 No.669271304

川辺で同僚の刑事のおっさんに射殺されるアンドロイド刑事なんてそんなんでいいんだよ…いいわけあるか…ニンゲンユルサナイ

10 20/03/08(日)05:22:03 No.669271626

買い替えで捨てられそうなロボは撃ち殺す、虐待されてたロボを自殺させる、レズロボは撃ち殺す、デトロイト市警はそれでいいんだよ

11 20/03/08(日)05:23:17 No.669271681

身体は汚れても心には綺麗な百合の花が咲いてますわよ

12 20/03/08(日)05:24:12 No.669271723

一周目でマーカスの仲間以外全員生き残っちゃって二週目への意欲が沸かなかった俺も居るし 悔い残る位が丁度いいと思う

13 20/03/08(日)05:25:12 No.669271759

アリスの真相知るとあのオッサン1人目カーラは奥さんにして疑似家族やってたのかな…

14 20/03/08(日)05:25:24 No.669271767

結局自我芽生えたのって偶然だったの?

15 20/03/08(日)05:25:57 No.669271792

それがお前の物語だ…

16 20/03/08(日)05:26:54 No.669271834

>それがお前の物語だ… やり直しを要求する!

17 20/03/08(日)05:26:59 No.669271838

>結局自我芽生えたのって偶然だったの? エロアンドロイド侍らせてた開発のおっちゃんが何か匂わせながら煽ってたし意図通りだよ

18 20/03/08(日)05:27:15 No.669271847

アマンダ

19 20/03/08(日)05:28:07 No.669271888

そういえばra9も何だったか謎のままだ これトゥルーエンドみたいのあるの?

20 20/03/08(日)05:31:01 No.669272027

カーラはカナダに渡れてめでたしめでたし コナーはハンクと仲良し マーカスは…どれがハッピーエンドだろ…

21 20/03/08(日)05:33:22 No.669272134

主人公全員特別な個体なんだっけ

22 20/03/08(日)05:34:59 No.669272203

市場に出る前の新品アンドロイドを変異させてるんだから洗脳じゃねえかな…

23 20/03/08(日)05:35:20 No.669272221

1周目完全に操作ミスでコナー死なせちゃって 2週目は完璧を目指すぞ!とプレイしたらハンクを突き落として頭抱えた

24 20/03/08(日)05:35:25 No.669272226

28箇所のエンディングだぞ!!!!!

25 20/03/08(日)05:35:34 No.669272231

>主人公全員特別な個体なんだっけ RK200(マーカス)とRK800(コナー)はCL社の量産型ではないプロトタイプ カーラは…なんだろうね…

26 20/03/08(日)05:36:19 No.669272270

カーラはバス停で撃ち殺されて コナーはエレベーター降りた所で射殺されて マーカスは一応平和だけどこの先どうしようね…って感じだった

27 20/03/08(日)05:37:02 No.669272308

カーラはバグによる最初の変異体説あるよね さくら歌うPVのやつ

28 20/03/08(日)05:37:45 No.669272338

>カーラはカナダに渡れてめでたしめでたし >コナーはハンクと仲良し >マーカスは…どれがハッピーエンドだろ… 上二人がそうなるにはマーカスがガンジープレイしないといけないけど それがマーカスにとってハッピーかと言われると微妙だよね…

29 20/03/08(日)05:37:54 No.669272343

カーラ氏は生産管理の人がヨシ!して通したからセーフ

30 20/03/08(日)05:38:24 No.669272367

>マーカスは…どれがハッピーエンドだろ… あのまま爺さんが寿命で死ぬまで傍にいることかな…

31 <a href="mailto:カール">20/03/08(日)05:38:31</a> [カール] No.669272372

復讐とかよくないよ…

32 20/03/08(日)05:39:35 No.669272417

>上二人がそうなるにはマーカスがガンジープレイしないといけないけど >それがマーカスにとってハッピーかと言われると微妙だよね… そうなんだよね…3人同時にハッピーセットはちょっと難しいね…

33 20/03/08(日)05:39:42 No.669272420

マーカスは死にかけの爺さんと会ってやっぱつれぇわ…って言えたらハッピーでいいと思う

34 20/03/08(日)05:39:52 No.669272428

2週目は操作が手馴れてるからカーラが暴走殺人マシーンと化して笑えてくる

35 20/03/08(日)05:40:46 No.669272461

あれマーカスが反乱起こしてたらカーラカナダ入国できないの?

36 20/03/08(日)05:41:10 No.669272479

>マーカスは死にかけの爺さんと会ってやっぱつれぇわ…って言えたらハッピーでいいと思う 選択に苦悩出来てる時点で十分な人間性の獲得だもんね

37 20/03/08(日)05:41:20 No.669272483

決戦前おじいちゃんに会いに行くシーンでけおった選択肢を選んだら憤死させてしまった ちが…俺そんなつもりじゃ…

38 20/03/08(日)05:41:58 No.669272524

>あれマーカスが反乱起こしてたらカーラカナダ入国できないの? 世論がアンドロイドに同情的じゃないと通してもらえないんじゃないか

39 20/03/08(日)05:42:14 No.669272535

カナダ渡るだけなら出来るけど誰かしら犠牲になるはず

40 20/03/08(日)05:42:35 No.669272551

マーカスは量産機じゃなくてあのイケメン開発者お手製の一品物をジジイに送りつけたものって設定は終わってから知ったわ だから色々特別だったんだな

41 20/03/08(日)05:42:59 No.669272573

>上二人がそうなるにはマーカスがガンジープレイしないといけないけど >それがマーカスにとってハッピーかと言われると微妙だよね… 世論で終盤分岐するっぽいのかな 1人殺したら100人殺すのも同じだ同じ!精神でテロリストマーカスやったのがあかんかったか…

42 20/03/08(日)05:43:11 No.669272580

でっかいおっさんアンドロイドか遊園地のオニーちゃんアンドロイドを犠牲にしたらカナダは入れる

43 20/03/08(日)05:43:21 No.669272593

家庭用の量産機ならもっとスマートなイケメンに作るだろうし…

44 20/03/08(日)05:43:59 No.669272624

マーカス武力革命ルートはアクションとかカメラワークかっこいい

45 20/03/08(日)05:44:43 No.669272655

>家庭用の量産機ならもっとスマートなイケメンに作るだろうし… イケメンだろ!? なんかホモ受けよさそうなだけで!

46 20/03/08(日)05:45:00 No.669272668

特にルーサーが死ぬ とにかくそこかしこにルーサー死ぬスイッチが有る

47 20/03/08(日)05:45:42 No.669272692

アリスよりもルーサーに生き残って欲しかったから なんでお前そんな死にたがるんだよ!ってずっと思ってた

48 20/03/08(日)05:45:59 No.669272700

ルーサーは本人が死にたがりなとこもあって 死にそうな選択肢選ぶと素直に死ぬ

49 20/03/08(日)05:46:00 No.669272701

ルーサーはカーラとアリスの残機だから…

50 20/03/08(日)05:46:21 No.669272719

書き込みをした人によって削除されました

51 20/03/08(日)05:46:42 No.669272736

コナーは屋上から落ちかけたハンクを無視したのをきっかけに好感度急降下で死亡 カーラアリスは無事脱出 ルーサーは…… マーカス生存人類と共存ムード だった俺

52 20/03/08(日)05:46:48 No.669272743

ルーサーが生きてないと家族3人みたいなイメージにはならないからお辛いしな

53 20/03/08(日)05:46:56 No.669272750

>特にルーサーが死ぬ >とにかくそこかしこにルーサー死ぬスイッチが有る どう考えても俺はいいからアリスを頼むって死ぬキャラだもんね…

54 20/03/08(日)05:47:13 No.669272760

もう疲れたわ誰も犠牲にしたくねーや…と半ばヤケクソで入管に突撃したら 職員がマーカスの姿見て通してくれた時は流石にちょっと泣いたよ…

55 20/03/08(日)05:47:59 No.669272798

コナーvsマーカスはさんざん引っ張ったわりに和解するとき雑なのは残念だ

56 20/03/08(日)05:48:03 No.669272802

えっおじいちゃんって序盤で死なないパターンあるの

57 20/03/08(日)05:48:18 No.669272815

マーカスをいい方向に持っていくとゴリウーの恋人ヅラに耐えられない

58 20/03/08(日)05:48:39 No.669272835

ハンクに気に入られようとしてたのにどうして突き落とすんですか… どうして…

59 20/03/08(日)05:49:01 No.669272845

>えっおじいちゃんって序盤で死なないパターンあるの ヤク中に抵抗しようぜ!

60 20/03/08(日)05:50:01 No.669272894

コナーは八方美人プレイするとにっちもさっちもいかなくなるよね アマンダはガン無視でいいんだろうか

61 20/03/08(日)05:50:05 No.669272899

やっちまえスモウ!

62 20/03/08(日)05:50:35 No.669272921

>マーカスをいい方向に持っていくとゴリウーの恋人ヅラに耐えられない そういうのじゃないよな…ってなるのはわかる 街塗り替える前のイベントで会うときにガン無視して好感度を信頼のままにしていけば仲間Aのままだ

63 20/03/08(日)05:51:05 No.669272951

アンドロイドと人間がいざこざやってるのは作中のアメリカだけってのがなんとも無常だな…

64 20/03/08(日)05:51:43 No.669272990

ゴリウーは脳筋すぎてイライラする 他のメンバーはみんな優しくていいやつなのに…

65 20/03/08(日)05:51:52 No.669272995

>コナーは八方美人プレイするとにっちもさっちもいかなくなるよね >アマンダはガン無視でいいんだろうか アマンダの意思に沿うのは嫌だから無視で

66 20/03/08(日)05:51:52 No.669272996

割とジェリコのマーカスの愉快な仲間たちはクソだよね 過激派ゴリウーと綺麗事だけ言ってる無責任野郎 唯一分かりあえそうな現実派のサイモンは離脱ルートがある都合で空気…

67 20/03/08(日)05:52:14 No.669273015

他の人と話すと驚くほど話が合わない コナー君そんなところで死ぬんだ…

68 20/03/08(日)05:52:17 No.669273019

>アンドロイドと人間がいざこざやってるのは作中のアメリカだけってのがなんとも無常だな… 多分ロシアも同時期にアンドロイド革命起きてるよ

69 20/03/08(日)05:52:19 No.669273021

>アマンダはガン無視でいいんだろうか アマンダの好感度は何にも関わらないんじゃない? どれだけ口先で誤魔化そうが僕は変態だ選んだ瞬間に裏切りまで下がるし

70 20/03/08(日)05:52:40 No.669273039

>アンドロイドと人間がいざこざやってるのは作中のアメリカだけってのがなんとも無常だな… 世界中で問題になってなかったか? ロシアもそれで撤退してたんじゃなかったっけ

71 20/03/08(日)05:52:46 No.669273047

サイモンはビルでだいたいしぬ

72 20/03/08(日)05:53:18 No.669273067

>どれだけ口先で誤魔化そうが僕は変態だ選んだ瞬間に裏切りまで下がるし でしょうね

73 20/03/08(日)05:53:31 No.669273072

>他の人と話すと驚くほど話が合わない >コナー君そんなところで死ぬんだ… コナー君は割とすぐ死ぬよ なんなら最初のチュートリアルで死ぬよ

74 20/03/08(日)05:53:33 No.669273073

嫌だよ変態自称するコナー

75 20/03/08(日)05:53:39 No.669273077

サイモンはデモ行進の時にマーカス庇って死んだ パーフェクトルートじゃないけど感動的だったから死んでくれて良かったと思ったよ

76 20/03/08(日)05:54:43 No.669273127

コナーくんは5回死ぬ機会があるぞ 死ねる限り死ぬとトロフィーもある

77 20/03/08(日)05:55:00 No.669273142

>サイモンはデモ行進の時にマーカス庇って死んだ >パーフェクトルートじゃないけど感動的だったから死んでくれて良かったと思ったよ あそこ薬盗んだ時に連れてきた奴が庇ってくれたけど サイモンが庇ってくれることもあるのか…

78 20/03/08(日)05:55:00 No.669273144

>嫌だよ変態自称するコナー ハンク!このアンドロイドをレンタルしてください!

79 20/03/08(日)05:55:18 No.669273162

なんでRK200より新しい800の方が運動性能落ちてるんです?

80 20/03/08(日)05:55:27 No.669273171

どうあっても最初に死ぬダニエルと外観同じだしプレイヤーがややサイモンに好意的になるのは意図的だろうな

81 20/03/08(日)05:55:51 No.669273192

チュートリアルと尋問で死んでしまったなぁ ひくわ

82 20/03/08(日)05:55:52 No.669273195

>あそこ薬盗んだ時に連れてきた奴が庇ってくれたけど >サイモンが庇ってくれることもあるのか… 多分倉庫でそいつを仲間にしないと次点でサイモンが犠牲に選ばれる

83 20/03/08(日)05:56:35 No.669273229

子供型というのを差し引いてもアリスが感情豊かすぎるし最初の1人はアリスだったのかな

84 20/03/08(日)05:56:45 No.669273237

コナーは死ねば死ぬほどハンクとイチャつけなくなる……

85 20/03/08(日)05:56:47 No.669273241

ババアの庭で死んだ前任者のお墓参りしよう

86 20/03/08(日)05:57:16 No.669273273

>なんでRK200より新しい800の方が運動性能落ちてるんです? 200は一体限りの特注でかつ変異体だけど800は量産機で6体はいるし… はい改良型900です知能も性能も格段に上がりました…

87 20/03/08(日)05:57:49 No.669273298

いつもハンクを助けちゃうから鳩の糞マン捕まえられた事が無い

88 20/03/08(日)05:59:32 No.669273377

倉庫でマーカスが監視員殺した時の「マジかよこいつ…」みたいな空気でダメだった

89 20/03/08(日)05:59:45 No.669273388

うちのマーカスは最初の物資調達で速攻逃げて皆激おこの中で演説を始めていたたまれなかった

90 20/03/08(日)06:01:49 No.669273499

色んなパターンを見ておきたいけどかわいそうな選択肢は選べない…

91 20/03/08(日)06:02:26 No.669273529

アリスに撃たせるのいいよね

92 20/03/08(日)06:02:38 No.669273533

>色んなパターンを見ておきたいけどかわいそうな選択肢は選べない… みんなの人生の一部を体感したって感覚が強くてなかなか2周目ができないのが俺だ……

93 20/03/08(日)06:04:05 No.669273595

ハンクとコナーズッ友 マーカス穏健派リーダー おいおい一周目でベストエンドかよここで切符を渡せばいいんだな!?

94 20/03/08(日)06:04:23 No.669273606

>おいおい一周目でベストエンドかよここで切符を渡せばいいんだな!? …

95 20/03/08(日)06:04:52 No.669273630

最後だけ良心的な判断では生存できないのズルいと思いますね

96 20/03/08(日)06:06:45 No.669273716

カナダには行けるからグッドではあるよ 俺は人の善意を信じて投降したよ

97 20/03/08(日)06:06:57 No.669273725

序盤で盗むとアリスの好感度下がるのに最後は盗むのが正解なんてわかるか

98 20/03/08(日)06:07:38 No.669273753

カーラ編は全体的に善人プレイしててもあんまり事態は好転しないのよね…

99 20/03/08(日)06:08:01 No.669273770

別に正解不正解ってゲームなわけでもないので…

100 20/03/08(日)06:08:17 No.669273782

>いつもハンクを助けちゃうから鳩の糞マン捕まえられた事が無い 捕まえても逃げちゃうこともあるしハンクからどつかれるからハンク助けた方がいい

101 20/03/08(日)06:08:50 No.669273819

>カーラ編は全体的に善人プレイしててもあんまり事態は好転しないのよね… 残り二人に比べると個人の問題な雰囲気が強いから…

102 20/03/08(日)06:08:51 No.669273821

基本的にマーカスは父さんの逆をするとなんか良い感じになる 俺は一周目は父さん死んじゃった

103 20/03/08(日)06:09:49 No.669273858

鳩野郎は捕まえても自殺するから… 死体ならジェリコ特定パートで日記解読するのに使えるけど

104 20/03/08(日)06:09:51 No.669273859

カーラとアリスのドキドキボートで国境突破大作戦!ポロリもあるよ!いいよね…

105 20/03/08(日)06:11:59 No.669273939

落命する方のポロリはちょっと…

106 20/03/08(日)06:13:08 No.669273993

ルーサーがまた命ポロリしてる

107 20/03/08(日)06:13:45 No.669274021

ルーサーはマーカスのアジトからの脱出で死んじゃった

108 20/03/08(日)06:13:47 No.669274026

浸水してきたら命ポロリしちゃうんだ

109 20/03/08(日)06:14:34 No.669274053

>みんなの人生の一部を体感したって感覚が強くてなかなか2周目ができないのが俺だ…… 製作者的にはそういう風にプレイしてほしいみたいだけどね 何周もしてパーフェクトルートとかは推奨されてない

110 20/03/08(日)06:14:57 No.669274073

切符盗みはなんか釈然としなかったんだけど「」が革命ならまだしも行進なら別に人間には危害加えてないんだし放置でも可哀そうなだけって聞いてなるほどなって思った

111 20/03/08(日)06:15:13 No.669274085

ローズが聖人すぎる 別れ際クシャクシャのお金くれるところで泣いてしまった

112 20/03/08(日)06:16:30 No.669274144

ローズの家に警察が来るとこヒヤヒヤした……なんとか隠し通せてよかった

113 20/03/08(日)06:16:39 No.669274150

ちょっと悔いはあったけどやり直す気になれなかった

114 20/03/08(日)06:17:21 No.669274174

なんであんなに優しいんだよローズ…ってなるよね…なった

115 20/03/08(日)06:17:37 No.669274183

>ローズが聖人すぎる >別れ際クシャクシャのお金くれるところで泣いてしまった 南北戦争のころの黒人奴隷の話が全体のモチーフなんだろうけど、その黒人が助けてくれるってのが米国らしいというかなんというか

116 20/03/08(日)06:18:15 No.669274206

君は自由だ

117 20/03/08(日)06:18:23 No.669274214

カーラ編は悪意が立て続けに襲ってくるせいで人の優しさがしみる…

118 20/03/08(日)06:19:18 No.669274251

改造が趣味の金を持った「」みたいなおっさんのとこで人間への好感度超下がるからね……

119 20/03/08(日)06:19:55 No.669274286

チャプターごとに埋めるつもりでやり直すならともかく通しで二週目やろうとするとカーラ編が暗くて進めるのが辛い だからアリスを見殺しにするね…

120 20/03/08(日)06:21:14 No.669274348

初見でジェリコのアリス見捨てた奴どれぐらいいるんだろうな

121 20/03/08(日)06:21:19 No.669274353

助けてくれると聞いた洋館のおっさんに心折られるからローズの息子にめちゃくちゃ警戒するし落とし物拾ってくれた警備兵や遊園地の整備員を反射的に射殺しようとしちまう

122 20/03/08(日)06:22:26 No.669274397

遊園地はあんなハートフルな展開とは思わず殺しそうになった 殺さなくてよかった……

123 20/03/08(日)06:22:58 No.669274419

>遊園地はあんなハートフルな展開とは思わず殺しそうになった 突然大勢にゾンビみたいな挙動で襲撃されたらそうもなろう…

124 20/03/08(日)06:23:28 No.669274436

カーラ編はゾンビが多すぎる

125 20/03/08(日)06:24:34 No.669274491

>初見でジェリコのアリス見捨てた奴どれぐらいいるんだろうな 普通に気づいてたから今更何を……?てなった というか明らかに変異してるだろアリス

126 20/03/08(日)06:25:10 No.669274512

カーラ編はゲーム的にこのキャラはどういうムーブさせると良いとかが効かないというか 知らない他人相手にしてると結局正解なんてないね…

127 20/03/08(日)06:26:12 No.669274559

ルーサーにアリスは特別な子だ分かってるんだろうと言われても「?」なカーラだったよ

128 20/03/08(日)06:27:08 No.669274598

アリスを助けるためだけに危険を負ってまで変異したのにプラ塊だからって見捨てるのはおかしいだろう…

129 20/03/08(日)06:27:41 No.669274627

子供型アンドロイドって変異して自我が成長したらどうなるんだろう 精神と身体のバランスが崩れて病みそうだ

130 20/03/08(日)06:29:38 No.669274697

>子供型アンドロイドって変異して自我が成長したらどうなるんだろう >精神と身体のバランスが崩れて病みそうだ まあ凄く大変だろうね

131 20/03/08(日)06:30:52 No.669274743

Detroit世界はただでさえ資源も国際情勢も不安が多い社のにアンドロイドまで自立しだしたら大変なことになるよね まあいいや今は一旦平和だし…

132 20/03/08(日)06:36:13 No.669274969

マーカスは最後どうなるんだろうと思ってたら歌いだしたら大統領が撃つのやめとけって言い出してちょっとそりゃどうなのと思った

133 20/03/08(日)06:36:21 No.669274973

コナーくんは変異体になった途端に容赦なく人間殺しまくるのはひどいと思う

134 20/03/08(日)06:36:38 No.669274983

おっさんの洋館は燃やして騒いでる間に逃げ出したけど 知り合いは浴槽五月蝿いの始末したり熊?だか解放したときいてビックリどっきりハウスなんだなと

135 20/03/08(日)06:36:55 No.669274995

燃やして…!?

136 20/03/08(日)06:38:09 No.669275052

>マーカスは最後どうなるんだろうと思ってたら歌いだしたら大統領が撃つのやめとけって言い出してちょっとそりゃどうなのと思った 俺が犠牲になって皆を守る!火炎属性付与!したら仲間皆撃ち殺された!

137 20/03/08(日)06:39:42 No.669275138

全員解放して家は燃やす 変態親父への対処なんてそれでいいんだよ……

138 20/03/08(日)06:39:46 No.669275140

一応ハッピーエンドだけど人類にとっての本当の地獄はここからだよね… 人類に何もかも勝ってる存在と対等の地位で競争しなくちゃいけないとかキツすぎる 職にあぶれるくらいじゃ済まない

139 20/03/08(日)06:40:18 No.669275160

ズラトコハウス燃やすルートは逃げそびれて一緒に焼かれるパターンもあるんじゃないっけ

140 20/03/08(日)06:40:29 No.669275170

燃やし方知らない…

141 20/03/08(日)06:40:31 No.669275171

うるせえハンコナの優しい世界だけ見ろ

142 20/03/08(日)06:41:08 No.669275202

全員生存も全滅エンドも一つの結末でしか無いのだ…

143 20/03/08(日)06:41:15 No.669275208

>燃やし方知らない… アリス助けてすぐの部屋にあるから皆燃やすもんだと思ってた

144 20/03/08(日)06:42:29 No.669275268

>ズラトコハウス燃やすルートは逃げそびれて一緒に焼かれるパターンもあるんじゃないっけ 階段だかで追い付かれたんで一目散に裏口だかに駆け付けるような選択はあった

145 20/03/08(日)06:43:01 No.669275288

うちのコナちゃんはマーカスに代わってアンドロイドの傀儡リーダーになりそうなところで自殺したから… ジェリコの中心メンバー皆死んだからあの後統制失った変異体だらけで地獄だろうな…

146 20/03/08(日)06:43:17 No.669275303

燃やさないけどおっさんはアンドロイドに囲まれて死んでしまった

147 20/03/08(日)06:44:25 No.669275367

プログラムに非常口残してあるって言ったのに…

148 20/03/08(日)06:45:57 No.669275430

共生エンドだと今いるアンドロイド全員変異させるのかな 激戦地のアンドロイド兵を変異させるのはむしろ残酷なのではとか思っちゃう

149 20/03/08(日)06:47:22 No.669275506

>プログラムに非常口残してあるって言ったのに… マーカス生存してるとプログラムに抗えるけど死んでると抵抗の末自殺選んじゃうんだよね…

150 20/03/08(日)06:48:11 No.669275570

PC版で一周目終わったけど主役が全員死んじゃうとは思わなかった

151 20/03/08(日)06:48:24 No.669275580

別にコナーくんにリーダーシップがあるとも思えないし…

152 20/03/08(日)06:48:45 No.669275599

>PC版で一周目終わったけど主役が全員死んじゃうとは思わなかった 下手糞!

153 20/03/08(日)06:50:36 No.669275676

>PC版で一周目終わったけど主役が全員死んじゃうとは思わなかった プラスチック野郎!

154 20/03/08(日)06:51:53 No.669275737

>PC版で一周目終わったけど主役が全員死んじゃうとは思わなかった あっ俺だ

155 20/03/08(日)06:51:56 No.669275740

全滅エンドは皆やるもんだと… でも俺が選んだ最終選択肢世界の選択2%だったな…

156 20/03/08(日)06:51:57 No.669275741

マーカスとコナー両方死ぬルートってかなり少ないよね…?

157 20/03/08(日)06:52:00 No.669275747

コピーコナーくんに重傷負わされてハッキングで乗り移るのかっこいいな……

158 20/03/08(日)06:52:31 No.669275774

ハンクがまた好感度急落させてる

159 20/03/08(日)06:53:34 No.669275830

>ハンクがまた好感度急落させてる (ここは冷静に言ったほうがいいな…) プラスチック野郎!

160 20/03/08(日)06:54:13 No.669275871

ボツになった4人目の主人公て誰だったんだろうね 既存キャラの誰からしいけどDLCでやんないかな…

161 20/03/08(日)06:54:58 No.669275920

>下手糞! ハンクの地雷踏みまくるしアリスには辛い思いさせちゃったしマーカスはリーダーシップもクソもないし 自分には思いやりとか対人スキルが本当に無いんだなって落ち込んだよ 2周目は誰か一人でも生かしてやりたい…

162 20/03/08(日)06:56:43 No.669276017

>マーカスとコナー両方死ぬルートってかなり少ないよね…? 世界の選択見たら1%とか0%が多かったよ みんな選択上手いね…

163 20/03/08(日)06:57:35 No.669276069

世界の選択見れるの面白かったな 最初のうちは皆選んでる選択肢で当然そうだよなって感じだったが次第にこれ数%なの…みたいになっていった

164 20/03/08(日)06:58:19 No.669276115

俺も初見全滅エンドでラストが0%だったな デトロイト滅亡させる人少ないんだね

165 20/03/08(日)06:59:39 No.669276192

翻訳の都合かやりたかったことと選んだことがチグハグになることが少なくなかった気がした 違…そんなつもりじゃ…

166 20/03/08(日)06:59:42 No.669276195

>コピーコナーくんに重傷負わされてハッキングで乗り移るのかっこいいな…… 同型のアンドロイドだからできる凄い発想だよね でもずるいよこれ

167 20/03/08(日)07:00:33 No.669276242

知らないエピソードがいっぱい出てくる

168 20/03/08(日)07:01:09 No.669276276

こんな不寛容な人類なんか滅べ!おと思って科学ナントカ車爆破させたけど0じゃなかったかな

169 20/03/08(日)07:01:16 No.669276283

これよく作ったよなぁ…

170 20/03/08(日)07:01:38 No.669276305

翻訳とかでなくカーラの頭の方でゲーム的に銃は回収しといた方がいいだろう使わなければいいんだししたら 親父ワープしたように二階くるし早速選択肢無く使って違っそんな

171 20/03/08(日)07:01:40 No.669276312

僕が本当のコナーです「」ンク!!!こいつは偽物だ

172 20/03/08(日)07:02:15 No.669276352

俺はハンクと仲良くなりたくて一生懸命捜査を頑張ったのにアンドロイド開発者の家で変異体でもないアンドロイドを射殺したあだけでキレられた 理不尽だ

173 20/03/08(日)07:03:05 No.669276391

プラスチック野郎がどんどん出てくる!

174 20/03/08(日)07:03:20 No.669276404

>俺はハンクと仲良くなりたくて一生懸命捜査を頑張ったのにアンドロイド開発者の家で変異体でもないアンドロイドを射殺したあだけでキレられた >理不尽だ お前は機械だよ「」ナー…ただの機械だ

175 20/03/08(日)07:03:25 No.669276405

>俺はハンクと仲良くなりたくて一生懸命捜査を頑張ったのにアンドロイド開発者の家で変異体でもないアンドロイドを射殺したあだけでキレられた やっぱりプラスチック野郎なんだなって

176 20/03/08(日)07:04:10 No.669276452

ハンクの犬の名前…?……?

177 20/03/08(日)07:05:07 No.669276507

さくらもだけど犬の名前も全世界で一緒なのかな

178 20/03/08(日)07:05:09 No.669276512

>ハンクの犬の名前…?……? 確か…トッド!

179 20/03/08(日)07:05:23 No.669276523

>>ハンクの犬の名前…?……? >確か…トッド! 死ぬわアイツ

180 20/03/08(日)07:06:00 No.669276559

>やっぱりプラスチック野郎なんだなって ご希望に添えず!申し訳ありません!

181 20/03/08(日)07:06:15 No.669276574

(なぜかアロハ着せる%が世界的に多い)

182 20/03/08(日)07:07:29 No.669276646

二周目やりたい気持ちがあるけど面倒くさいパートまでスキップ不可でやるのかーってなって積んでしまった

183 20/03/08(日)07:12:14 No.669276929

HEAVYRAINとかの面倒な周回よりか良くはなってるから出来たけど 頭からとかだとね

184 20/03/08(日)07:12:47 No.669276969

まさかあの子までロボットだったなんて…

185 20/03/08(日)07:15:42 No.669277143

>まさかあの子までロボットだったなんて… 熱出したり寒がったりするのやめてくだち!

186 20/03/08(日)07:16:07 No.669277171

>まさかあの子までロボットだったなんて… 絶対に物は食わないのはそういうことかって後から気付くのいいよね… 他になんか伏線あったかな

187 20/03/08(日)07:17:02 No.669277237

(増えるコナーの墓)

188 20/03/08(日)07:19:28 No.669277402

>他になんか伏線あったかな トッドの家探索すると結構張られてたはず

189 20/03/08(日)07:19:51 No.669277425

>他になんか伏線あったかな 変態ロシア人におもちゃにされそうになったところかな

190 20/03/08(日)07:19:51 No.669277427

>他になんか伏線あったかな 序盤だとニュースで幼女誘拐の報道が無いとことか 「家族になりたいだけなのに」って肉親だと不自然なセリフがあったりだとか

191 20/03/08(日)07:20:43 No.669277481

めっちゃ嫌がられたけど不審者居る廃墟やめて車で一晩過ごすね

192 20/03/08(日)07:23:34 No.669277692

お金ないし車も嫌だしここは廃屋が最善手…! からお出しされる様子がおかしい不審者いいよね…

193 20/03/08(日)07:23:36 No.669277696

不審者怖くて台詞が壊れてて刃物持ってて顔壊れててちょっと人を眠らせたこともあるだけなのに

194 20/03/08(日)07:24:12 No.669277739

>他になんか伏線あったかな 家族写真をよく見ると顔が全然違う

195 20/03/08(日)07:25:35 No.669277855

>家族写真をよく見ると顔が全然違う しらそん

196 20/03/08(日)07:26:31 No.669277919

2周目はアリスが震えてようがなんだろうが無視しようと思ってるけどめちゃくちゃ嫌われるのかな

197 20/03/08(日)07:26:47 No.669277934

あの展開はええ…ってなったけど、お前ずっと一緒にいた相方が実はロボットだったとしても態度変えないよな?ってことだって納得してる

198 20/03/08(日)07:28:15 No.669278039

人間とプラスチック野郎なら態度も変わるわ!

199 20/03/08(日)07:28:52 No.669278081

su3705989.jpg 違う…

200 20/03/08(日)07:30:19 No.669278165

>su3705989.jpg トッドも面影がないすぎる…

201 20/03/08(日)07:30:47 No.669278202

>人間とプラスチック野郎なら態度も変わるわ! 自分もプラスチック野郎のくせによぉ! カーラとしての判断とプレイヤーとしての判断を同一にしなければならないの辛いですよね

202 20/03/08(日)07:31:14 No.669278227

これ知らない家族の写真かと思ってたよ

203 20/03/08(日)07:31:16 No.669278230

襲撃ルートのマーカスVSコナーは俺はどっちを勝たせればいいんだ…!?ってなった マーカスを勝たせた

204 20/03/08(日)07:32:55 No.669278353

なんて言うか色々と穴の多いけど光るとこはあった前二作から仕上げて来たのが伝わる出来だった

205 20/03/08(日)07:32:55 No.669278354

ハイウェイに逃げる俺とそれを追う俺になったときも困った…どうしてそんなことするの

206 20/03/08(日)07:35:12 No.669278519

ハイウェイは追わない事も出来るんじゃなかったっけ しかもなぜかハンクに好かれたような

207 20/03/08(日)07:35:54 No.669278560

かっこよくQTEミスるコナー毎回笑っちゃう

208 20/03/08(日)07:37:21 No.669278673

証拠保管室のギャビンはきちんと説明すれば疑われないことは知ってんだ でも一回くらいぶん殴りたいよね!!!

209 20/03/08(日)07:38:29 No.669278752

>証拠保管室のギャビンはきちんと説明すれば疑われないことは知ってんだ >でも一回くらいぶん殴りたいよね!!! 会えなくなるのが残念でたまりませんが正解だと思っていた…

210 20/03/08(日)07:39:47 No.669278856

最初普通に通してくれたのに二周目で別の選んだら絡んできたなギャビン

211 20/03/08(日)07:40:06 No.669278885

アリスの正体は特に驚きもしなかったから拒否反応出てる人がいるって聞いてびっくりしたな

212 20/03/08(日)07:41:45 No.669279000

>アリスの正体は特に驚きもしなかったから拒否反応出てる人がいるって聞いてびっくりしたな 人とアンドロイドの架け橋的存在になっていくのかと…

213 20/03/08(日)07:43:02 No.669279101

ギャビンとカムスキーが俳優同じ人と聞いて驚いた

214 20/03/08(日)07:43:45 No.669279154

プロローグで緊迫した状況で魚助ける選択肢が出る時点で変異の兆候が出てるって聞いて確かにってなったわ

215 20/03/08(日)07:44:25 No.669279218

ジューシーくんに再会できるカーラ収容所ルート好き

216 20/03/08(日)07:49:06 No.669279619

https://youtu.be/JwLJYDqXykc

217 20/03/08(日)07:50:12 No.669279706

不死鳥コナーでハンクさんを更に曇らすゲーム

218 20/03/08(日)07:50:33 No.669279732

変異しだすと定められてる機能行動以外も出来ちゃってるもんね 絵描けたり最後感傷的に歌えるし

219 20/03/08(日)07:53:25 No.669279956

>https://youtu.be/JwLJYDqXykc しらそん…って結構なった

220 20/03/08(日)08:02:57 No.669280741

メインメニューの子一気にクリアしてとっとと解放しちゃったからろくに反応見れなかったな

221 20/03/08(日)08:06:02 No.669280991

ハンクのツンデレポイントは初見だと見極めが難しい……

222 20/03/08(日)08:07:08 No.669281088

息子を無くして死ぬ勇気もないおじさんのやさしさ

223 20/03/08(日)08:20:02 No.669282295

何故かギャビンが腐女子に大人気

↑Top