虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)04:41:52 う のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)04:41:52 No.669269653

1 20/03/08(日)04:42:39 No.669269699

2 20/03/08(日)04:43:07 No.669269723

(いやこれいけるか…?)

3 20/03/08(日)04:44:26 No.669269798

すごい収納力だな

4 20/03/08(日)04:44:38 No.669269811

最後は胃に入りきってないんじゃ

5 20/03/08(日)04:44:48 No.669269824

最後のだけ生きてたからちょっと戸惑ったのかな

6 20/03/08(日)04:45:27 No.669269858

飛べないのでは

7 20/03/08(日)04:45:48 No.669269885

これをどのくらいかけて消化するんだ…

8 20/03/08(日)04:46:39 No.669269929

よくばりキャッツ!

9 20/03/08(日)04:46:40 No.669269930

親戚の集まりに来た時の俺がこんな感じ

10 20/03/08(日)04:50:06 No.669270121

所謂長良川の鵜を最近見た なんか知らんヒリかもしれないけど

11 20/03/08(日)04:52:40 No.669270266

もっと味わえ

12 20/03/08(日)04:52:58 No.669270282

このあと飛べるようになるまでに襲われて死にそう ない?

13 20/03/08(日)04:54:03 No.669270340

持って帰ってまるっと吐き出すよ

14 20/03/08(日)04:54:03 No.669270341

>このあと飛べるようになるまでに襲われて死にそう >ない? 鵜はもともと潜るために体重いんで飛ぶの下手

15 20/03/08(日)04:54:18 No.669270357

ていうか消化できるのか…

16 20/03/08(日)04:54:58 No.669270394

しかし丸呑みってどう考えても効率悪いよなあ 咀嚼した方が絶対にいい

17 20/03/08(日)04:56:47 No.669270495

よく見ると3匹目がちょっと戻ってきてる なので4匹目がストップした

18 20/03/08(日)04:56:47 No.669270496

岩の上でじっとしていよう…

19 20/03/08(日)04:59:35 No.669270638

>しかし丸呑みってどう考えても効率悪いよなあ >咀嚼した方が絶対にいい 肉食獣が狩った獲物を他の肉食獣に奪われるのを見ると 即座に胃に収納するのは合理的

20 20/03/08(日)05:00:50 No.669270710

口小さい噛む力弱いチーターは奪われ放題だからな…

21 20/03/08(日)05:07:51 No.669271030

飯食ってる時間は無防備だし悠長に咀嚼なんてしてられねえわ

22 20/03/08(日)05:08:39 No.669271068

あーなるほど 奪われないように独占するっていう考え方が丸呑み進化なのか

23 20/03/08(日)05:09:24 No.669271092

動きが鈍くなった鳥を捕まえれば魚と鳥の両方ゲットできって寸法よ

24 20/03/08(日)05:10:11 No.669271128

持ち帰り派なんで

25 20/03/08(日)05:13:03 No.669271251

飲食スピードは早い方がいいとモンスターハンターも言っている

↑Top