虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/08(日)04:37:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)04:37:38 No.669269445

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/08(日)04:39:26 No.669269529

SASUKEキャッツ!

2 20/03/08(日)04:41:22 No.669269627

そんなぶら下がって移動できるものなんだ…

3 20/03/08(日)04:42:33 No.669269692

削除依頼によって隔離されました 猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど

4 20/03/08(日)04:43:03 No.669269720

素敵な動画をありがとう

5 20/03/08(日)04:43:25 No.669269742

やはり忍者

6 20/03/08(日)04:44:42 No.669269817

で、ちゅーるはどこかぬ?

7 20/03/08(日)04:45:27 No.669269859

餌置いてるね

8 20/03/08(日)04:47:12 No.669269960

綱渡る必要あった?

9 20/03/08(日)04:47:28 No.669269978

これ帰りの綱で反転するのは仕込みなのかな すごいな

10 20/03/08(日)04:49:15 No.669270074

帰りの綱は緩くしてあるからぶら下がる方が安定するんだろう

11 20/03/08(日)04:49:47 No.669270102

>猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど 餌置いてる

12 20/03/08(日)04:50:54 No.669270166

猫バス…

13 20/03/08(日)04:51:55 No.669270218

猫って餌で釣って芸覚えるかなぁ カチカチ鳴らしてるのはクリッカーだろうから一つこなすごとに餌とかやって覚えさせたんだろうけど

14 20/03/08(日)04:52:34 No.669270258

ストレス感じるとそもそもこの場所にすら近づかないよ猫は

15 20/03/08(日)04:55:49 No.669270441

犬みたいに訓練できる種ってないの?

16 20/03/08(日)05:01:32 No.669270742

ぶら下がって移動するのはレスキュー隊員がやってるの見た

17 20/03/08(日)05:19:07 No.669271508

>猫って餌で釣って芸覚えるかなぁ 生後1年未満なら餌で釣ればガンガン覚えていくよ

18 20/03/08(日)05:21:10 No.669271587

猫も個体によって頭の出来の差は激しいからな…

19 20/03/08(日)05:25:24 No.669271766

遊びの延長で芸っぽいことやる猫もいるしなあ

20 20/03/08(日)05:32:31 No.669272095

>猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど 基本覚えないから芸やってるように見えるのは餌で誘導してるからな

21 20/03/08(日)05:33:27 No.669272137

芸というかただ餌までの道のりって認識してそう

22 20/03/08(日)05:39:06 No.669272390

>猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど 猫をお前と一緒にするんじゃない

23 20/03/08(日)05:41:32 No.669272495

飼い主にたかれば餌が出るみたいに食うためのプロセスとして覚えさせるのか

24 20/03/08(日)05:57:49 No.669273297

昔テレビで芸やらせてるやつの解説あったけど猫の行動や条件反射利用してるだけだって言ってたな

25 20/03/08(日)05:59:57 No.669273400

那須いけば見られるよ

26 20/03/08(日)06:20:45 No.669274326

猫はむしろこういう運動をイキイキとこなすよ

27 20/03/08(日)06:23:34 No.669274443

さすがに綱渡りはルールわかってないとやらなくない…?

28 20/03/08(日)06:27:31 No.669274615

綱渡りならともかくぶら下がるのはだいぶ予想外の動きだな…

29 20/03/08(日)06:31:33 No.669274780

なんでもかんでもストレスたまると思うんじゃないよ

30 20/03/08(日)06:32:06 No.669274801

むしろこういう運動させないとストレス溜めてダメになるよ

31 20/03/08(日)06:32:07 No.669274803

SASUKE出れそう

32 20/03/08(日)06:32:58 No.669274843

>猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど 気色悪

33 20/03/08(日)06:33:11 No.669274849

古舘の実況が聞こえてきた

34 20/03/08(日)06:40:23 No.669275166

アクションキャッツ!

35 20/03/08(日)06:55:14 No.669275931

こういうスレは否定的なこと言うタイプじゃないからストレスになってないといいけど

36 20/03/08(日)07:13:53 No.669277038

>なんでもかんでも そのなんでもかんでもはどこから出てきたの

37 20/03/08(日)07:28:27 No.669278049

>猫って芸覚えるようなタイプじゃないからストレスになってないといいけど 私生活でもいらん事心配してストレスになってないといいけど

38 20/03/08(日)07:30:08 No.669278153

自分で釣り竿振ってルアーに飛びついて遊ぶ猫もいるし頭いい猫もいるんだよな

39 20/03/08(日)07:37:40 No.669278696

むしろ運動はストレス解消にいいだろ

40 20/03/08(日)07:41:35 No.669278990

ラストひっくり返るところ声出た

41 20/03/08(日)07:46:18 No.669279363

>>なんでもかんでも >そのなんでもかんでもはどこから出てきたの なにいってるの…

42 20/03/08(日)07:49:09 No.669279624

このくらい俺でもできる

43 20/03/08(日)07:55:56 No.669280177

>このくらい俺でもできる 「」田勝己来たな…

44 20/03/08(日)07:57:32 No.669280300

芸自体向いてる種ではないしな…

↑Top