虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/08(日)04:14:03 HGのフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)04:14:03 No.669268037

HGのフルアーマーダブルゼータガンダムまだ? アニメデ動いたフルアーマーガンダム系列大好きなんだ サンボルとか…微妙な所ならアレックスとか…

1 20/03/08(日)04:20:11 No.669268468

出てそうなもんだけど無いんだね

2 20/03/08(日)04:22:34 No.669268610

>出てそうなもんだけど無いんだね 1/144でフルアーマー系はもともとお値段的に少ないしZZという時点で希望は少ない

3 20/03/08(日)04:24:05 No.669268696

フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムのHG待ってるけど中々来ない

4 20/03/08(日)04:26:10 No.669268817

あったよFAZZ!

5 20/03/08(日)04:26:16 No.669268822

>フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムのHG待ってるけど中々来ない あれこっちも無いのか…

6 20/03/08(日)04:26:31 No.669268841

>あったよFAZZ! HGあったっけ?

7 20/03/08(日)04:28:36 No.669268943

センチネル名義の1/144のフルアーマーZZならあるよ ただ本体は旧キット

8 20/03/08(日)04:30:27 No.669269061

ちょくちょくありそうでないラインのプラモがいる定着スケール違いがいると特にわからなくなる…

9 20/03/08(日)04:37:32 No.669269433

>ちょくちょくありそうでないラインのプラモがいる定着スケール違いがいると特にわからなくなる… オールガンダムプロジェクトまで旧キットしか無かったV… HGUCが二週目に入ってしまって辛い

10 20/03/08(日)04:39:02 No.669269514

HGって言うだけだともうあるじゃんって言われることもあってわからなくなる

11 20/03/08(日)04:40:46 No.669269599

1/144 HG HGUC ややこしいね

12 20/03/08(日)04:40:57 No.669269610

旧キットで我慢させようとする人もいるが旧キット自体が高くなってたり手に入りにくかったり

13 20/03/08(日)04:41:42 No.669269646

>HGって言うだけだともうあるじゃんって言われることもあってわからなくなる 宇宙世紀だとHGとHGUCがある アナザーだと旧キットのHGで1/100まであるぞ 宇宙世紀でも漫画原作からのアニメだと最近のキットでもHG扱いだったりする

14 20/03/08(日)04:42:13 No.669269674

1/100のHGもあるからね でも文脈でわかることが多いからわざとあるじゃんって煽ってる人もいそう

15 20/03/08(日)04:44:22 No.669269796

カラバリもあれまだ出てなかったのとかあったりするな

16 20/03/08(日)04:44:59 No.669269837

(ビルドファイターズ名義)

17 20/03/08(日)04:47:44 No.669269993

>旧キットで我慢させようとする人もいるが旧キット自体が高くなってたり手に入りにくかったり ガンダムベースは定価で旧キットが手に入ってありがたい…

18 20/03/08(日)04:47:45 No.669269995

他のもうありそうでいないのだとどの辺りだろう

19 20/03/08(日)04:47:57 No.669270006

>1/144 >HG >HGUC >ややこしいね HG(1/100) なんかもあるなGWXの頃とか

20 20/03/08(日)04:49:11 No.669270069

エンドレスワルツだと1/100も1/144もHGだったしな! 144分の1の方はHG(FA)だけど

21 20/03/08(日)04:49:55 No.669270109

まあ今HGで◯◯欲しいって言う人は1/144の新しく作ったもの欲しがってるってのはみんなわかったうえでややこしい会話振ってるとこあるから

22 20/03/08(日)04:50:34 No.669270148

旧キット使ってミキシングしたいけどパーツ切り出すのがちょっと面倒

23 20/03/08(日)04:50:38 No.669270153

HG…えーっとこの作品の年代って何になるんだっけ…

24 20/03/08(日)04:51:31 No.669270195

>あったよFAZZ! FA-ZZを望むものにFAZZを勧める奴は信用できない

25 20/03/08(日)04:52:34 No.669270259

FA-ZZとFAZZ似てるようで違うもんな… カラーもだけど特にライフル

26 20/03/08(日)04:53:52 No.669270330

今だと普通に人気あって量産機じゃないぐらいだと新商品にはパンチ弱いかなみたいなとこありそうだな

27 20/03/08(日)04:56:00 No.669270457

FAZZは三機並べたいから1/144で出して欲しい…

28 20/03/08(日)04:58:22 No.669270567

>FAZZは三機並べたいから1/144で出して欲しい… MkⅤも欲しくなるな

29 20/03/08(日)04:58:32 No.669270576

FAZZが何か悪いと言う訳でもないしむしろZZ系列のファミリーとして好きなんだけれどもメタ的な生まれの由来が脳裏にチラついてFA-ZZと同じように扱われると否定的になってしまう時がある…

30 20/03/08(日)04:59:05 No.669270615

センチネルはSガンもかなり古いからな…

31 20/03/08(日)05:00:00 No.669270667

>センチネルはSガンもかなり古いからな… リメイクしたとして元からおかしいパーツ数が更に増える可能性があるんじゃないか?

32 20/03/08(日)05:00:35 No.669270697

今プレバンでAoZとかやって受けてるんだしグリプス戦役の頃の機体として市販とは言わずプレバンでもいいからFA-ZZ出してくれないかな… 主人公機だしゲームでも見かけるから人気がない訳じゃないと思うんだけど…

33 20/03/08(日)05:00:36 No.669270698

>リメイクしたとして元からおかしいパーツ数が更に増える可能性があるんじゃないか? 今ならHGに変形を仕込みかねない

34 20/03/08(日)05:00:59 No.669270718

ガンブレで箱にHGって書いてるのに(HG化されたオリジナルガンプラ)って書かれてるアナザー系いいよね

35 20/03/08(日)05:01:14 No.669270728

Ex-Sを変形させないと割り切ったのは英断だったな…

36 20/03/08(日)05:01:15 No.669270729

ビームサーベル白い頃のHGだもんなスペリオル

37 20/03/08(日)05:02:00 No.669270764

>ガンブレで箱にHGって書いてるのに(HG化されたオリジナルガンプラ)って書かれてるアナザー系いいよね まぁ現実に出てないから(ガンダムブレイカー仕様)でお茶を濁すしかないよね

38 20/03/08(日)05:02:52 No.669270800

>今プレバンでAoZとかやって受けてるんだしグリプス戦役の頃の機体として市販とは言わずプレバンでもいいからFA-ZZ出してくれないかな… >主人公機だしゲームでも見かけるから人気がない訳じゃないと思うんだけど… まあ売れるみたいなのはなんか後回しにされてる印象

39 20/03/08(日)05:04:23 No.669270871

青くなってからはえっこれ出すの?感が求められている気がする… MGは普通に売れるやつって感じだけど

40 20/03/08(日)05:12:11 No.669271215

たくさん買って楽しいってやつだとやっぱFAZZのHGUCを…

41 20/03/08(日)05:13:20 No.669271264

>青くなってからはえっこれ出すの?感が求められている気がする… ザメルまだかなー

42 20/03/08(日)05:13:51 No.669271282

バウンドドックも出るしね

43 20/03/08(日)05:16:57 No.669271404

スレ画もよくよく考えれば色の違い以外はFA-ZZだよね

44 20/03/08(日)05:16:57 No.669271406

シャッフル同盟もドラゴンぐらいはいけんじゃねえかなーと思ってるが出ないな

45 20/03/08(日)05:19:01 No.669271501

旧MGは実質色変えただけだからね

46 20/03/08(日)05:34:09 No.669272162

>>1/144 >>HG >>HGUC >>ややこしいね >HG(1/100) >なんかもあるなGWXの頃とか HG-EXなんてのもなかったっけ

47 20/03/08(日)06:04:05 No.669273596

ガンダムじゃないけLMHGなんてのも

48 20/03/08(日)06:19:42 No.669274274

>青くなってからはえっこれ出すの?感が求められている気がする… アッグやアッグガイをHGUC化してほしいなー… ジュアッグやゾゴッグと並べたい

49 20/03/08(日)06:26:09 No.669274556

ZZに出てるのに無視されがちなアッグガイ

50 20/03/08(日)06:27:17 No.669274603

>まぁ現実に出てないから(ガンダムブレイカー仕様)でお茶を濁すしかないよね NEWからはHGMG表記無くなってスケール表記だけになったな

51 20/03/08(日)06:27:46 No.669274629

完成品はちょこちょこ出たがMkVのプラモ化されなさはなんなのか

52 20/03/08(日)06:31:32 No.669274779

>HG-EXなんてのもなかったっけ そんなHD-DVDみたいな…

53 20/03/08(日)06:37:10 No.669275006

何気に素のフルアーマーガンダム出てないんだよねHGUC サンボル版じゃないのが欲しい

54 20/03/08(日)06:39:28 No.669275126

>完成品はちょこちょこ出たがMkVのプラモ化されなさはなんなのか センチネルは割とキット化に恵まれてるけどMk-Ⅴとネロはプラモ全然出る気配が無い

55 20/03/08(日)06:59:33 No.669276186

いつか出るだろと思ってたのに全くでないMGギャプラン

56 20/03/08(日)07:30:53 No.669278208

リバイブおっちゃん細身でFA系と相性良さそうなのにあれベースで出てないんだよな

57 20/03/08(日)07:34:32 No.669278470

>完成品はちょこちょこ出たがMkVのプラモ化されなさはなんなのか ホビー部はコレ部に比べて頭のネジの緩さが足りなかった 最近だいぶ緩んでるからもしかしたら…ってのはある

↑Top