虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)03:45:38 ペイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)03:45:38 No.669265774

ペイントにはだいぶお世話になった

1 20/03/08(日)03:48:07 No.669266002

フォトショ立ち上げるまでもないかな…という ごくごく簡単な編集には今もたまに使ってしまう

2 20/03/08(日)03:54:06 No.669266477

ペイントとメモ帳は絶対に使わないって決めたんだ俺

3 20/03/08(日)03:57:26 No.669266756

サイズ変更はすごく楽だし他のもこうなれば良いのに

4 20/03/08(日)03:59:54 No.669266947

簡単な加工だとフォトの方でも出来るんだけど 動作が気にくわないとこがある トリミングする範囲動かすと拡大したりしやがるとことか

5 20/03/08(日)04:00:50 No.669267028

俺は未だにJTrimにお世話になってる

6 20/03/08(日)04:01:33 No.669267085

とりあえず画像くっつけたりした後の最後の仕上げは スレ画で周りを大雑把にトリミングして容減らしたりはする

7 20/03/08(日)04:03:10 No.669267226

多機能化して違うよクソ!ってなった

8 20/03/08(日)04:06:53 No.669267532

切り取りとサイズ変更くらいはこれでできちゃう

9 20/03/08(日)04:08:34 No.669267654

最近のはツール周りがお手軽じゃなくなってしまった 2値ペン以外必要なのかよペイントに!

10 20/03/08(日)04:08:38 No.669267657

Paint.netまで行くと他の使うわみたいなとこがある

11 20/03/08(日)04:17:27 No.669268260

立ち上がりの速さからsaiでいいや…ってなった

12 20/03/08(日)05:42:25 No.669272542

jpgの圧縮率あるだけで大分違うんだけどなぁ

13 20/03/08(日)05:53:01 No.669273056

今でも手描き機能使わない絵だとお世話になってる

14 20/03/08(日)05:56:34 No.669273228

絵を描くわけでもなしプリントスクリーン!した画像をリサイズしたりいくつか結合したりはこれでやってる

15 20/03/08(日)05:58:41 No.669273344

未だに使う 便利

16 20/03/08(日)06:26:33 No.669274573

キャンバスの大きさをドラッグで小さくするとき でかい画像だとドラッグしたサイズよりも小さくなるのだけ不便感じてる

↑Top