虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/08(日)02:09:15 No.669252893

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/08(日)02:14:55 No.669253990

    一個もテンポ合ってねえ!

    2 20/03/08(日)02:15:34 No.669254130

    合わせる気無いならせめて音1こだけにしろや!

    3 20/03/08(日)02:17:24 No.669254467

    珍走団

    4 20/03/08(日)02:17:56 No.669254565

    昔が長いのはわかったけどそれ以外何もわからない比較 比較にならねえ

    5 20/03/08(日)02:18:05 No.669254592

    深夜だからダメだった

    6 20/03/08(日)02:18:35 No.669254688

    後半知らない音楽が流れてる

    7 20/03/08(日)02:18:55 No.669254746

    >後半知らない音楽が流れてる うそだろ…

    8 20/03/08(日)02:19:05 No.669254777

    カタログでマンコのビンゴ

    9 20/03/08(日)02:21:41 No.669255255

    知らない人がいる…

    10 20/03/08(日)02:22:20 No.669255360

    何でこんなので大笑いしてんだ俺

    11 20/03/08(日)02:23:14 No.669255520

    悪夢?

    12 20/03/08(日)02:24:05 No.669255665

    陽の気を9個ぶつけられたので笑った

    13 20/03/08(日)02:24:37 No.669255746

    何故か日ドラを思い出したので寝る

    14 20/03/08(日)02:25:07 No.669255824

    どれがいつ頃のか分からねえ…

    15 20/03/08(日)02:27:58 No.669256258

    電子ドラッグか何かか

    16 20/03/08(日)02:30:03 No.669256528

    ここ10年以上仕事で見れてなかったけど短くなってたんだ… 中段右の印象しかない

    17 20/03/08(日)02:31:32 No.669256740

    よく見ると流れてるアニメも違っててダメだった

    18 20/03/08(日)02:32:48 No.669256917

    俺も後半聞いたこと無いわ…

    19 20/03/08(日)02:33:42 No.669257045

    老「」に衝撃はしる

    20 20/03/08(日)02:34:26 No.669257141

    どっかで歌丸が重なるのかと思ったら全然そんなことはなかった

    21 20/03/08(日)02:35:38 No.669257314

    カタまんこ絵画集

    22 20/03/08(日)02:36:16 No.669257423

    カタ色んな達人王

    23 20/03/08(日)02:36:29 No.669257465

    途中交響曲みたいになっちゃってるじゃねえか

    24 20/03/08(日)02:38:52 No.669257798

    不安になってくる…

    25 20/03/08(日)02:39:19 No.669257878

    なんでこんなんで笑ってるのかわからないけど今めっちゃ爆笑してる 疲れてるみたいだからもう寝る

    26 20/03/08(日)02:39:23 No.669257891

    最初の幕が開くタイミングから全部バラバラなので笑ってしまう

    27 20/03/08(日)02:40:47 No.669258127

    今30分番組だけど昔は40分番組だったからな 30分番組になったときに後半省略された

    28 20/03/08(日)02:42:00 No.669258306

    確かにいつの間にか後半のフレーズ聴かなくなったな…

    29 20/03/08(日)02:44:05 No.669258621

    https://www.youtube.com/watch?v=RJ2f35Qb1kI 談志時代のOPは日テレドラ位のマイナーさ

    30 20/03/08(日)02:44:06 No.669258625

    40秒あたりから何かの洋曲にでもシフトするのかと思った

    31 20/03/08(日)02:45:29 No.669258870

    96年から30分らしい

    32 20/03/08(日)02:45:43 No.669258902

    歌詞付きがあるかと期待したのに……

    33 20/03/08(日)02:46:27 No.669259012

    意外と曲として成立するからいろんなのでやるといいかも

    34 20/03/08(日)02:47:04 No.669259101

    結構とり直してるしテンポも変えてあるんで 同時スタートでも重ならないんだよ ってこと?

    35 20/03/08(日)02:49:20 No.669259462

    >談志時代のOPは日テレドラ位のマイナーさ こんなんあったのか…

    36 20/03/08(日)02:50:09 No.669259605

    笑い過ぎておなかいたい

    37 20/03/08(日)02:50:50 No.669259700

    今にして思うと昔のはなげえな!

    38 20/03/08(日)02:51:03 No.669259728

    >結構とり直してるしテンポも変えてあるんで >同時スタートでも重ならないんだよ >ってこと? 定刻ピッタだとズレるんだろう 聞いてる感じやまびこみたいに一定時間ごとに押し寄せてくるからテンポは変わらないと思う 合わせろよって気持ちにしかならない

    39 20/03/08(日)02:56:53 No.669260500

    あんま見てないから七福神のしか記憶になかった…

    40 20/03/08(日)03:00:38 No.669260908

    >談志時代のOPは日テレドラ位のマイナーさ そういえば毒蝮さんは座布団運びやってたんだった…

    41 20/03/08(日)03:01:26 No.669260995

    最後の小さい「パフッ」で吹いてしまった

    42 20/03/08(日)03:01:31 No.669261004

    これ聞くと元気でるよ

    43 20/03/08(日)03:12:29 No.669262260

    >電子ドラッグか何かか もう既に何となく20回くらい聴いてるからあながち…

    44 20/03/08(日)03:19:40 No.669263068

    最近のは全ブラスで昔のはシロフォンのあとからギターなのね