ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/08(日)02:06:15 No.669252263
THE SURGE2を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage
1 20/03/08(日)02:07:50 No.669252582
おぺあじ…
2 20/03/08(日)02:08:00 No.669252611
おさあじニー…
3 20/03/08(日)02:08:16 No.669252669
1に比べるとレベルアップの速度は早いんだね
4 20/03/08(日)02:17:45 No.669254525
昔の犬はこんなノソノソ横歩きなんてしなかった
5 20/03/08(日)02:19:33 No.669254855
FPSならカメラに悩まされずにすむ!
6 20/03/08(日)02:20:40 No.669255043
そういやバーに子供を連れてって後悔してた人いたね
7 20/03/08(日)02:21:09 No.669255128
FPSでローリングとかやったらやばそう
8 20/03/08(日)02:21:57 No.669255297
サードパーソンストライク!
9 20/03/08(日)02:26:30 No.669256042
こういうところは1と変わらなくてサージなんだなって再確認できる
10 20/03/08(日)02:31:00 No.669256657
おぺにすはジャスガうまいな…狙っても失敗して致命傷になるのに
11 20/03/08(日)02:31:50 No.669256781
死んだやつ新しい槍持ってたよ
12 20/03/08(日)02:33:31 No.669257008
おじさんだ
13 20/03/08(日)02:33:32 No.669257016
元気そうでなにより
14 20/03/08(日)02:33:39 No.669257033
おじさん…
15 20/03/08(日)02:33:51 No.669257065
ナナイトは前作から出てたナノマシンの群れの事で大体いいと思う
16 20/03/08(日)02:34:14 No.669257116
でも戦ってみたくなるなこれは
17 20/03/08(日)02:34:41 No.669257181
定番だけど前作主人公に会えると嬉しいな
18 20/03/08(日)02:34:45 No.669257190
出血みたいな効果
19 20/03/08(日)02:35:19 No.669257274
この塵みたいなのが触れてると毒か
20 20/03/08(日)02:35:44 No.669257327
ごめんこいつ槍じゃなくてスタッフかも…
21 20/03/08(日)02:35:51 No.669257353
というか今作のフィニッシュブロー遊びがあっていいね
22 20/03/08(日)02:37:51 No.669257641
ブサイクすぎる…
23 20/03/08(日)02:40:44 No.669258116
なんなの終盤なの
24 20/03/08(日)02:40:45 No.669258117
このバステが最大まで蓄積すると現HPが半減するっぽいのかな
25 20/03/08(日)02:40:47 No.669258125
紫のゲージが溜まるとアレになる あいつが武器振ると紫のモヤモヤが残ってそれ数と状態異常になる
26 20/03/08(日)02:40:49 No.669258134
ヤバイヨヤバイヨ!
27 20/03/08(日)02:43:01 No.669258448
完全にブラボの発狂と同種のいやらしさ
28 20/03/08(日)02:43:42 No.669258571
強制終了したほうがいい
29 20/03/08(日)02:43:53 No.669258598
はさまっちまったああああ!!
30 20/03/08(日)02:44:07 No.669258627
もう一回遊べるドンになっちまう~
31 20/03/08(日)02:44:10 No.669258637
ALT+F4久々に見た
32 20/03/08(日)02:44:26 No.669258696
ソウルシリーズとかだと自決用アイテムあったりするけどそういうのないんですかね
33 20/03/08(日)02:44:27 No.669258698
なーにバイオショックで通った道だ
34 20/03/08(日)02:44:43 No.669258746
え?これどっから?
35 20/03/08(日)02:44:44 No.669258749
何が起きたの?
36 20/03/08(日)02:44:46 No.669258758
また肉オナホと再戦したいわってそういう
37 20/03/08(日)02:45:14 No.669258831
スタックなんて久しぶりに見た
38 20/03/08(日)02:45:14 No.669258836
突然の死
39 20/03/08(日)02:45:19 No.669258846
チッ
40 20/03/08(日)02:45:21 No.669258850
申し訳ないが笑う
41 20/03/08(日)02:45:24 No.669258856
凄いタイミングでオートセーブしてるな
42 20/03/08(日)02:45:26 No.669258863
俺あの状態で死ぬことすら許されなかったからな…
43 20/03/08(日)02:45:54 No.669258921
スタックなんてdbdじゃ日常茶飯事だぜ!
44 20/03/08(日)02:46:22 No.669259002
かなり上の方にある?
45 20/03/08(日)02:46:30 No.669259021
見えないものを見ようとして
46 20/03/08(日)02:46:34 No.669259033
虚空に消えた?
47 20/03/08(日)02:46:37 No.669259044
まずさっき死んだのどこだ…
48 20/03/08(日)02:47:30 No.669259164
そして失うヨンマンソウル!
49 20/03/08(日)02:47:32 No.669259167
残念ながらボッシュートです
50 20/03/08(日)02:47:40 No.669259194
壁すら敵なのだ
51 20/03/08(日)02:48:05 No.669259271
そして輝くウルトラソウルみたいなんやな
52 20/03/08(日)02:48:11 No.669259291
データ消えるのとどっちがいい? 俺はハマらないのがいい
53 20/03/08(日)02:48:18 No.669259308
いらない何も捨ててしまおう
54 20/03/08(日)02:48:23 No.669259323
大丈夫?DbDやる?
55 20/03/08(日)02:48:44 No.669259383
何回もこいつ殺してケルベロスつくろ
56 20/03/08(日)02:49:14 No.669259454
1で100万ソウル無くしてるし大したことないさ
57 20/03/08(日)02:50:45 No.669259689
強敵に当たって死んだり雑魚相手に油断して死んだりは納得できるけど バグ由来のは一気に気持ちが冷える
58 20/03/08(日)02:50:56 No.669259712
自分のミスならしょうがないってなるけど不慮のバグは嫌になるよね
59 20/03/08(日)02:51:24 No.669259778
仁王2今調べてたんだけどこれPS4版だけなのかな
60 20/03/08(日)02:52:51 No.669259981
地形貫通して攻撃飛んできてない?
61 20/03/08(日)02:54:21 No.669260162
Surge2買うか迷ってるから感想教えて
62 20/03/08(日)02:55:09 No.669260267
今評価を聞くのはタイミング悪すぎる…
63 20/03/08(日)02:55:20 No.669260288
スチムーのレビューもバグが~って評価だったんだよねぇ 修正来るまで様子見するねありがとう
64 20/03/08(日)02:56:07 No.669260395
デスストじゃないから上りは無理なんやな
65 20/03/08(日)02:56:39 No.669260463
スタックでもしたの?
66 20/03/08(日)02:57:12 No.669260546
帰還用アイテム自体ないのか
67 20/03/08(日)02:57:35 No.669260579
一定時間スタックしたら勝手に死ぬようにしておいてくれたらよかったのに
68 20/03/08(日)02:58:17 No.669260662
開発はこの穴から落ちるわけないだろって思ってそう
69 20/03/08(日)02:58:17 No.669260666
でも3はでそうだよね
70 20/03/08(日)02:59:04 No.669260748
1はどうだった?
71 20/03/08(日)02:59:49 No.669260814
まぁ初期Anthemと比べたら可愛いもんよこれ ボス霧で進行不能はもちろん 報酬部屋に進入不可とか 仲間が先に進み過ぎたせいで強制的に戻されたりとかあるもん
72 20/03/08(日)03:04:22 No.669261337
そんな…偶然入社日にサージ発生して生身手術された挙句一人生き残ってしまったせいで大気汚染除去をとるか95%の人類の生存をとるか選択肢を迫られて最後はAIぶちのめしてナノマシンから世界を救った男なのに…ウォーレンさん可哀そう
73 20/03/08(日)03:04:32 No.669261353
あれ!? ウォーレンさん!?
74 20/03/08(日)03:04:36 No.669261361
うわあああああ!カニファイアーだあああああああ!!
75 20/03/08(日)03:04:57 No.669261400
まさかおぺにすが愛用していたことを見越してこのプレゼントを…?
76 20/03/08(日)03:05:06 No.669261417
かにだ
77 20/03/08(日)03:05:29 No.669261463
レアドロじゃない方のカニだからね
78 20/03/08(日)03:05:31 No.669261467
モーションは1のがよかったな…
79 20/03/08(日)03:05:55 No.669261525
1やってて一番使ってた武器くれるとかなんかな?
80 20/03/08(日)03:06:13 No.669261549
火が出るのは2.0だね
81 20/03/08(日)03:06:28 No.669261572
ウォーレンさんの扱いひどい…
82 20/03/08(日)03:07:31 No.669261691
ホモじゃない旧人類はウォーレンさんに感謝して
83 20/03/08(日)03:07:41 No.669261712
不可解なことが起こりすぎる
84 20/03/08(日)03:08:16 No.669261783
マップの…終盤マップの作りこみが甘い!
85 20/03/08(日)03:08:25 No.669261800
ウォーレンさん出てきたんです?
86 20/03/08(日)03:08:27 No.669261806
ウォーレンさん結構喋る人だったんだね
87 20/03/08(日)03:08:30 No.669261811
こっちもSurge2はじめたよ 遊びやすくなってて楽しい
88 20/03/08(日)03:09:26 No.669261921
めっちゃ進んでるけどこの場合岩場ってどのタイミングで進めることになったんだろう
89 20/03/08(日)03:11:32 No.669262154
今は何に気をつけてプレイしてるの
90 20/03/08(日)03:12:21 No.669262244
ドアすり抜けできない?
91 20/03/08(日)03:12:45 No.669262280
なんかこの行き忘れてたマップにきちゃった感
92 20/03/08(日)03:14:19 No.669262462
2週目の特典だからね扉抜けるのは
93 20/03/08(日)03:15:11 No.669262552
セットボーナスが書かれてるすげえ!
94 20/03/08(日)03:16:02 No.669262644
パーツが部位ごとになってるのも助かる
95 20/03/08(日)03:16:52 No.669262781
みてて面白そうって思えるゲームになってるのはすごい
96 20/03/08(日)03:17:41 No.669262864
地図ないの!?ゲーム作る時割と最初に考えるもんかと思ってた
97 20/03/08(日)03:18:35 No.669262954
エロいねーちゃんが踊ってないと物足りない
98 20/03/08(日)03:18:46 No.669262980
ハイテクな割にナビ機能は無いよね
99 20/03/08(日)03:19:12 No.669263022
サージ1のときは楽しそう!とかいってる感じはあんまなかったけど2は結構多くの「」が楽しそうっていってるから魅力的なんだろうな
100 20/03/08(日)03:19:54 No.669263098
でも俺1の雰囲気好きだよ
101 20/03/08(日)03:19:59 No.669263109
ロボおじさんかっこいいじゃん
102 20/03/08(日)03:20:35 No.669263195
やっぱ他の人間が居るのはデカい
103 20/03/08(日)03:20:41 No.669263211
単純にアクション楽しそうだしキャラクリとか武器の選択肢がちゃんとでてるよね2は
104 20/03/08(日)03:20:43 No.669263223
1と比べると戦闘のテンポがかなり良さそうに見える
105 20/03/08(日)03:20:43 No.669263224
2のストーリーはうn…
106 20/03/08(日)03:20:54 No.669263249
翻訳クソすぎてストーリーよくわからんし…
107 20/03/08(日)03:21:13 No.669263289
SFというかサイバー系のアクションあんまないし
108 20/03/08(日)03:21:27 No.669263320
2の戦闘はちゃんとしてる 1の戦闘はメチャクチャ
109 20/03/08(日)03:22:32 No.669263437
パワードスーツ着てロボと戦うとかめっちゃ男のコなんだけどいかんせん1は地味なんだよな
110 20/03/08(日)03:22:48 No.669263462
翻訳に関してはグッバイ!が全てを語っている気がする
111 20/03/08(日)03:24:15 No.669263609
今更だけどステルスマンは消える前にドローンで撃つといいぞ!
112 20/03/08(日)03:24:33 No.669263638
FTは本当に終盤だけど出来るようになるよ