虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/08(日)00:41:30 >仲間ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)00:41:30 No.669229746

>仲間ガチャN貼る

1 20/03/08(日)00:42:13 No.669229968

安泰じゃ

2 20/03/08(日)00:42:32 No.669230072

特殊能力何もなくてただただ強いだけ

3 20/03/08(日)00:44:03 No.669230537

安いプライドだわ

4 20/03/08(日)00:44:38 No.669230713

いやこいつのお眼鏡にかなうって時点で絶対犬猿雉のSSRに決まってるだろ

5 20/03/08(日)00:45:31 No.669230979

面白い面白いって顔

6 20/03/08(日)00:46:00 No.669231097

お供の三匹も元ネタの吉備津彦命の伝説だと きちんとした名前のある神様だもんな

7 20/03/08(日)00:51:05 No.669232785

確か犬猿雉って勝手について来ただけで元々独りでカチコミするつもりだったんだよなこいつ たぶんそれでも普通に勝ってた

8 20/03/08(日)00:56:13 No.669234407

もも食って若返ったじじばばから生まれた戦闘マシーン

9 20/03/08(日)00:57:06 No.669234681

着いて行っただけで相当な経験値もらったな犬猿キジ

10 20/03/08(日)00:57:19 No.669234747

安泰じゃの桃太郎卿を見たかったら衛府の七忍を読めばいいのかい?

11 20/03/08(日)00:59:05 No.669235267

>安泰じゃの桃太郎卿を見たかったら衛府の七忍を読めばいいのかい? 最新巻にておろがむがよい

12 20/03/08(日)01:01:16 No.669235922

後に鬼を単騎でブチ殺せること考えると桃に鉈入れて中の桃太郎が死ななかったのは 単に赤子の時でさえ肌が鋼より硬かったからじゃなかいかと思える

13 20/03/08(日)01:02:37 No.669236283

攻め込んでる先の鬼のボスが鬼ガチャURクラスなんですけどそれは

14 20/03/08(日)01:03:59 No.669236600

>攻め込んでる先の鬼のボスが鬼ガチャURクラスなんですけどそれは こっちは出自ガチャURなんで

15 20/03/08(日)01:06:49 No.669237417

せめて酒を使って弱らせるとか眠らせるとかしろよ… スサノオだってヤマタノオロチを退治する時は酒を用意したんだぞ…

16 20/03/08(日)01:15:55 No.669239814

>せめて酒を使って弱らせるとか眠らせるとかしろよ… >スサノオだってヤマタノオロチを退治する時は酒を用意したんだぞ… スライム相手にデバフなど不要なのと同じ理屈なんだろう

17 20/03/08(日)01:16:43 No.669240035

別に名刀でもなんでもないただの日本刀で正面から鬼の群れ潰すの本当に頭おかしい 武器奪ったら無力化てきな攻略方法すらない

18 20/03/08(日)01:17:29 No.669240260

コイツが握った武器は全て鬼殺しになる

19 20/03/08(日)01:18:07 No.669240443

>特殊能力何もなくてただただ強いだけ 敵からしたら一番たち悪いやつだ!

20 20/03/08(日)01:18:58 No.669240644

真正面から乗り込んで全滅させて財宝奪って帰る

21 20/03/08(日)01:19:30 No.669240797

続編とか派生作品ないのが不思議だよな 海外の英雄譚とかって大体そういうのあるのに

22 20/03/08(日)01:19:37 No.669240821

他の昔話が鬼一匹相手にどれだけ苦労してると思ってるんです

23 20/03/08(日)01:20:51 No.669241133

>続編とか派生作品ないのが不思議だよな >海外の英雄譚とかって大体そういうのあるのに こいつが生きてる間鬼が身を潜めたって解釈ができる

24 20/03/08(日)01:21:47 No.669241347

仲間ガチャN(根絶やし)

25 20/03/08(日)01:22:44 No.669241598

ドラクエ2の主人公みたい

26 20/03/08(日)01:25:51 No.669242349

技 斬る

27 20/03/08(日)01:26:35 No.669242515

相手もやばいのか

28 20/03/08(日)01:27:01 No.669242617

多分不可能なんだけど頑張って武器落とさせたり折ったりしてもその辺の死体から武器取って終わりって絶望的だよな

29 20/03/08(日)01:27:51 No.669242811

ガチ皇族はるな

30 20/03/08(日)01:28:04 No.669242860

ただひたすらに基礎スペックが高すぎるという対策のしようがないやつ

31 20/03/08(日)01:30:40 No.669243460

>技 >殴る

32 20/03/08(日)01:30:46 No.669243481

素で強いのに鬼退治後は凄いアイテム山程持っててもおかしくないんだよな

33 20/03/08(日)01:32:01 No.669243794

鬼の財宝を持ち帰って爺婆と平和に暮らしましたって結末だからな…

34 20/03/08(日)01:32:22 No.669243873

説話としての成立時期は源頼光の酒吞童子討伐の方が先

35 20/03/08(日)01:34:49 No.669244420

何かちょっとでも鬼っぽい要素あったら特効発動しそう

36 20/03/08(日)01:35:17 No.669244522

サンドと芦田師匠の番組で元は押し込み強盗同然だとバラされたやつ 吉備津彦命じゃない方だけど

37 20/03/08(日)01:35:50 No.669244676

スレがの表情で襲いかかって来たらもう戦意なんて挫けまくるな…

38 20/03/08(日)01:36:03 No.669244737

本能のまま鬼を駆逐するモンスター

39 20/03/08(日)01:38:06 No.669245263

最初丸尾末広だと思ってたけど違うらしいな

40 20/03/08(日)01:39:25 No.669245645

民話の元ネタなんて山ほどあるのが離散集合してるんだから 本当は云々なんて語るのはアホらしいぞ

↑Top