ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/08(日)00:32:01 No.669226738
無料期間も終わったので知ってるおっさん貼る
1 20/03/08(日)00:32:56 No.669227033
こっちはまあかろうじて知ってるおっさんではある
2 20/03/08(日)00:33:01 No.669227055
着ぐるみ大好きおっさん
3 20/03/08(日)00:33:03 No.669227063
知ってはいないけどこの人に何か感情移入するほどの描写はないから半知らないおっさんだよ
4 20/03/08(日)00:33:07 No.669227078
皮の中から出てきたり 皮になってたりするおっさん
5 20/03/08(日)00:33:43 No.669227239
改めて読み返すとかなり最初の方から名前も後ろ姿も明かされてたおっさん
6 20/03/08(日)00:33:53 No.669227285
何をしたかったのかよくえあからないおっさん
7 20/03/08(日)00:34:06 No.669227352
なんでこの大して知らないおっさん知らないおっさんやってたのかがよくわからんのだけど…
8 20/03/08(日)00:34:47 No.669227554
>改めて読み返すとかなり最初の方から名前も後ろ姿も明かされてたおっさん 最初の長老の梁山泊の達人紹介の時にもう後ろ姿出てるんだよね
9 20/03/08(日)00:34:56 No.669227590
書き込みをした人によって削除されました
10 20/03/08(日)00:34:57 No.669227594
どっからどこまでがこの人のやったことでどっからどこまでが知らないおっさんの仕業なのかいまいちわからなかった
11 20/03/08(日)00:35:02 No.669227622
>なんでこの大して知らないおっさん知らないおっさんやってたのかがよくわからんのだけど… 闇の大幹部が梁山泊に着いちゃダメだよ!!
12 20/03/08(日)00:35:11 No.669227665
美羽の父が生きてることはけっこう早めに分かってはいたし…
13 20/03/08(日)00:35:50 No.669227879
作中一影として出てた方は全部知らないおっさんでいいんだよね?
14 20/03/08(日)00:35:53 No.669227887
結局この人は殺人拳なの活人拳なの
15 20/03/08(日)00:35:59 No.669227930
知ってはいるけど中身は知らない いや物理的な中身の知らないおっさんではなく
16 20/03/08(日)00:36:35 No.669228154
もうちょっと裏で動いてた感じだしてくれても良かった
17 20/03/08(日)00:36:41 No.669228191
>結局この人は殺人拳なの活人拳なの 進路に悩んでたおっさん
18 20/03/08(日)00:36:46 No.669228218
58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの
19 20/03/08(日)00:37:07 No.669228303
リアルタイムでは斜め読みだったんだけど もっとちゃんと読んどけば良かったと思うくらい面白かった
20 20/03/08(日)00:37:17 No.669228352
>結局この人は殺人拳なの活人拳なの 二足の草鞋を履いてた まあ長老も若い頃はそんな感じだったらしいし
21 20/03/08(日)00:37:37 No.669228448
ちょっと知ってるおっさんだけどそれはそれとして闇に居た理由はもううろ覚えなおっさん
22 20/03/08(日)00:37:49 No.669228513
くれみさごめんどくせえ!!
23 20/03/08(日)00:37:57 No.669228555
>58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの おっさんの嫁の幼なじみで仇
24 20/03/08(日)00:38:01 No.669228577
知らないおっさんはマジで知らないけど正直こっちもちょっと知ってるおっさんでしかない…
25 20/03/08(日)00:38:03 No.669228586
>58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの 美羽さんの母親の幼馴染で元婚約者かな…
26 20/03/08(日)00:38:07 No.669228609
>58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの ラストバトルでいきなり登場した知らないおっさんだよ
27 20/03/08(日)00:38:32 No.669228748
ジョンに化てたのはこっちのおっさんだろうし久遠の落日始まってからは知らないおっさんだろうけど それ以外のシーンはどっちだかわからないよね?
28 20/03/08(日)00:38:44 No.669228805
>美羽さんの母親の幼馴染で元婚約者かな… いきなり知らないおっさんに大量に盛る設定ではない…
29 20/03/08(日)00:38:49 No.669228833
1回でも人殺したなら梁山泊に帰ってくる資格なさそうに感じるんだがその辺どうなんだろう
30 20/03/08(日)00:39:05 No.669228921
せんずいさんは基本この人として動いてたのでマジで知らないおっさんでしかない
31 20/03/08(日)00:39:05 No.669228923
>58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの ヒロインの母親の幼馴染であり父親の親友でもある闇の一影
32 20/03/08(日)00:39:14 No.669228991
弱者を助けるためや争いをおさめるのに必要だと思えば相手を普通に殺しはするから殺人拳 だけどスタンスは活人拳な一応知っているおじさん
33 20/03/08(日)00:39:36 No.669229122
>1回でも人殺したなら梁山泊に帰ってくる資格なさそうに感じるんだがその辺どうなんだろう アパチャイは何回も殺してたし…
34 20/03/08(日)00:39:44 No.669229169
惚れた女が闇の中枢の家系だったから闇に入って中から変えようとしてたら同士だと思ってた知らないおっさんに裏切られてたおっさん
35 20/03/08(日)00:39:52 No.669229222
>1回でも人殺したなら梁山泊に帰ってくる資格なさそうに感じるんだがその辺どうなんだろう アパチャイって1人も殺したことないの?
36 20/03/08(日)00:40:11 No.669229304
>1回でも人殺したなら梁山泊に帰ってくる資格なさそうに感じるんだがその辺どうなんだろう 言っちゃ悪いけど長老若い時に何人か殺めてそう
37 20/03/08(日)00:40:22 No.669229373
>ジジイって1人も殺したことないの?
38 20/03/08(日)00:40:25 No.669229393
ごめんアパの過去忘れてたわ…
39 20/03/08(日)00:40:39 No.669229464
梁山泊って弟子何度も殺してない?
40 20/03/08(日)00:40:49 No.669229525
少し知ってるおっさんは二足の草鞋で闇のトップにいる辺り風雲寺の息子だよね
41 20/03/08(日)00:40:53 No.669229551
鍛冶摩くん曰くスレ画と知らないおっさんが師匠だっていってるいから 二人で一影なんじゃないかな
42 20/03/08(日)00:41:04 No.669229609
>梁山泊って弟子何度も殺してない? 殺したのはアパチャイだし…
43 20/03/08(日)00:41:11 No.669229649
>58巻くらいまで読んで間に合わないから最終巻だけ読んだんだけどこのおっさんと戦ってた見たこともないおっさん誰なの このおっさんの友であり美羽のお母さん殺したやつ このおっさんに化けて殺した そのあと知らないおっさんはミサイルの噴出に巻き込まれて死んだ 長老は無傷で生還した
44 20/03/08(日)00:41:13 No.669229661
二足の草鞋の癖に特A級でも相手にならないぐらい強いのが爺の子供なだけある
45 20/03/08(日)00:41:14 No.669229665
>ジジイって500人の達人ホントは殺してるんじゃないの?
46 20/03/08(日)00:41:19 No.669229688
正直キャラ増えすぎてどいつがどいつだっけ…って連載当時思ってた 一気に読むとまぁ分かるんだが
47 20/03/08(日)00:41:21 No.669229694
一度でも殺しの経験あったら活人拳やっちゃダメなんてルール無いし……
48 20/03/08(日)00:41:21 No.669229698
>梁山泊って弟子何度も殺してない? 生き返ってるから…
49 20/03/08(日)00:41:41 No.669229811
人殺してるってなら秋雨先生も結果的にしぐれどんの親父殺してるからな…
50 20/03/08(日)00:41:56 No.669229882
>そのあと知らないおっさんはミサイルの噴出に巻き込まれて死んだ 長老は無傷で生還した ほんとギャグだよここ!
51 20/03/08(日)00:42:12 No.669229953
>>梁山泊って弟子何度も殺してない? >生き返ってるから… 梁山泊は弟子の命をなんだと思ってるんだ…!
52 20/03/08(日)00:42:17 No.669229985
長老は将来美羽との結婚の時大人げなく反対しただろうけどこの人は喜んでくれたんだろうか
53 20/03/08(日)00:42:25 No.669230029
普通に拳聖ラスボスでよかったんじゃねえかな…
54 20/03/08(日)00:42:30 No.669230065
農民は死ななければ活人剣でさらなる大活躍だったんだ多分
55 20/03/08(日)00:42:33 No.669230075
長老が死んだ!の死んでる訳無いじゃん感凄かったし…
56 20/03/08(日)00:42:40 No.669230117
闇も梁山泊のやることに引いてるの酷い
57 20/03/08(日)00:42:44 No.669230128
>>そのあと知らないおっさんはミサイルの噴出に巻き込まれて死んだ 長老は無傷で生還した >ほんとギャグだよここ! 長老の出番は大体ギャグだよ
58 20/03/08(日)00:42:55 No.669230187
不殺の誓いみたいなのも特にないしな… 本当にわがままを押し通すだけの力あるやつしか活人拳名乗れないわ
59 20/03/08(日)00:42:55 No.669230188
知らないおっさんの死に方で笑う
60 20/03/08(日)00:43:01 No.669230218
>普通に拳聖ラスボスでよかったんじゃねえかな… 正直それはパンチ弱いと思う
61 20/03/08(日)00:43:01 No.669230219
>長老は将来美羽との結婚の時大人げなく反対しただろうけどこの人は喜んでくれたんだろうか 喜んでくれるけど結婚するなら自分から一本取ってねしそう
62 20/03/08(日)00:43:15 No.669230282
こいつ最後梁山泊にもいないし弟子ともいないしどうしたんだ
63 20/03/08(日)00:43:22 No.669230321
拳聖は武器持ちの仲間との会話通じないほどのやつだしな
64 20/03/08(日)00:43:24 No.669230333
>普通に拳聖ラスボスでよかったんじゃねえかな… 拳聖は静動轟一伝授と田中さんを殺す機械だからな…
65 20/03/08(日)00:43:35 No.669230388
眼帯がもうちょっと早めにケンちゃんに絡めてればなあ
66 20/03/08(日)00:43:37 No.669230400
>>普通に拳聖ラスボスでよかったんじゃねえかな… >正直それはパンチ弱いと思う けんせいの弟子と仲良くなり過ぎた
67 20/03/08(日)00:43:53 No.669230490
拳聖はケンちゃんのラスボスにしては強すぎるし師匠達のラスボスとしては弱いんだよな…
68 20/03/08(日)00:43:55 No.669230501
>普通に拳聖ラスボスでよかったんじゃねえかな… 緒方は弟子が戦うには強すぎて達人のラストバトルにはちょっと物足りない感じの難しい強さだから…
69 20/03/08(日)00:43:55 No.669230502
>>長老は将来美羽との結婚の時大人げなく反対しただろうけどこの人は喜んでくれたんだろうか >喜んでくれるけど結婚するなら自分から一本取ってしねしそう
70 20/03/08(日)00:43:57 No.669230508
急に出てきて比較的知ってるおっさんと戦って何やらいい感じに死ぬ知らないおっさん
71 20/03/08(日)00:43:58 No.669230513
>闇も梁山泊のやることに引いてるの酷い 命懸けの技で気血止めてやったぜ! からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ
72 20/03/08(日)00:44:03 No.669230539
>>そのあと知らないおっさんはミサイルの噴出に巻き込まれて死んだ 長老は無傷で生還した >ほんとギャグだよここ! 「」がミサイルの爆風で死ぬか否かが達人と超人の違いだって言っていた
73 20/03/08(日)00:44:25 No.669230652
最終的には死んでおいてくれよ…ってなるのが拳聖
74 20/03/08(日)00:44:34 No.669230697
>>ジジイって500人の達人ホントは殺してるんじゃないの? ハッハッハッ
75 20/03/08(日)00:45:05 No.669230844
スレ画が梁山泊の一人としてケンちゃんに修行つけるエピローグも見てみたかった まぁ秋雨どんの親友な次点でケンちゃんの死は免れないが
76 20/03/08(日)00:45:11 No.669230875
>命懸けの技で気血止めてやったぜ! >からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ 気軽に一回殺しておく
77 20/03/08(日)00:45:17 No.669230900
拳聖は達人相手にするとキツそうで弟子だと強すぎるて敵にするには微妙な感じが
78 20/03/08(日)00:45:17 No.669230901
ケンちゃんと当たるやつだいたい1回は「どんな修行してんだお前頭おかしいんじゃないのか」って言ってる説
79 20/03/08(日)00:45:22 No.669230936
蘇生体験修行は本当にやはい ジジイの修行怖すぎる
80 20/03/08(日)00:45:25 No.669230947
ダンザイバーの知らないオーガは長老に匹敵するくらい強いのにな… 無手組のトップの片方の知らないおっさんは超高熱に勝てなかった…
81 20/03/08(日)00:45:26 No.669230954
まあ最後はジジイと仲直りできてそうで良かったろ
82 20/03/08(日)00:45:30 No.669230974
達人達の通り名みたいなやつ好き
83 20/03/08(日)00:45:31 No.669230975
>最終的には死んでおいてくれよ…ってなるのが拳聖 なんか許された感じになってる!
84 20/03/08(日)00:45:44 No.669231028
>からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ 気の解放どころか気の発動すらしてないケンイチの気血全部塞いで仮死にする長老
85 20/03/08(日)00:45:46 No.669231032
ジジイくらいか過去殺人の道も行ったっぽいの示唆されてんのは まぁ他の連中も一度は経験してそうだけど
86 20/03/08(日)00:45:56 No.669231081
>蘇生体験修行は本当にやはい >ジジイの修行怖すぎる 気血閉じられたことがあるのはダメだった
87 20/03/08(日)00:45:56 No.669231082
全力でぶち殺しにくる相手を殺さずに叩きのめすってかなり大変だろうしそんな道を転げ落ちていく弟子が死なないように死ぬほど修行させる愛だよ
88 20/03/08(日)00:46:01 No.669231106
なんだかんだマトモなのおいちゃんだな
89 20/03/08(日)00:46:01 No.669231108
>からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ 弟子で試すのはだめよって…
90 20/03/08(日)00:46:11 No.669231174
>>からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ >気の解放どころか気の発動すらしてないケンイチの気血全部塞いで仮死にする長老 蘇生できるからセーフ
91 20/03/08(日)00:46:13 No.669231190
達人とはいえ500人も半殺しにしたのなら実質250人殺したのと同じだし…
92 20/03/08(日)00:46:19 No.669231227
日常回好き
93 20/03/08(日)00:46:20 No.669231230
ロシアハーフだかクォーターだかなんだよなこのおじさん
94 20/03/08(日)00:46:22 No.669231237
しぐれ父を殺したと言えば殺した秋雨どん
95 20/03/08(日)00:46:25 No.669231259
>命懸けの技で気血止めてやったぜ! >からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ 修行内容 死ぬ こんな修行闇だってやらねぇよ
96 20/03/08(日)00:46:29 No.669231283
>>からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ >弟子で試すのはだめよって… 若 ニ
97 20/03/08(日)00:46:36 No.669231323
鍛冶摩はラスボスでいいと思うけどその後にEXバトル枠がある方がそれっぽい気はする
98 20/03/08(日)00:46:38 No.669231328
ハーミットとオーディンとケンちゃん美羽あたりで拳聖と戦ったら良かったのではと思う
99 20/03/08(日)00:46:54 No.669231416
あっ僕死んだ!これ修行でやったやつだ!
100 20/03/08(日)00:46:55 No.669231419
>ダンザイバーの知らないオーガは長老に匹敵するくらい強いのにな… >無手組のトップの片方の知らないおっさんは超高熱に勝てなかった… サンバイザーはオーガノスケと小太刀マンと弓おっぱいとその他で構成されているからな
101 20/03/08(日)00:46:59 No.669231452
>>からのどうじゃいケンちゃんで経験済みとかいう最悪の進研ゼミ >弟子で試すのはだめよって… 弟子で試したんじゃない 弟子に試させたんじゃ
102 20/03/08(日)00:47:09 No.669231494
仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ
103 20/03/08(日)00:47:11 No.669231503
>弟子で試すのはだめよって… 試したのではない ちょっと体験させてみただけだ
104 20/03/08(日)00:47:11 No.669231504
>鍛冶摩はラスボスでいいと思うけどその後にEXバトル枠がある方がそれっぽい気はする 尺があればハーミットかオーディンがその枠だと思うんだけどね…
105 20/03/08(日)00:47:23 No.669231573
>ハーミットとオーディンとケンちゃん美羽あたりで拳聖と戦ったら良かったのではと思う 特A達人だから弟子が何人集まっても絶対勝てないし…
106 20/03/08(日)00:47:27 No.669231597
梁山泊の人たちは結果的に死んだのであって殺したわけではないってパターン多そう
107 20/03/08(日)00:47:30 No.669231611
一回死んでおくと 後に同じ死因で死んだ時に有利取れるよ!
108 20/03/08(日)00:47:33 No.669231629
そもそも一回勝てたところで相手殺さなかったら今後ずっと狙われ続けるのが活人拳だからな… だから相手より常に強くなりつつ殺しに来た相手に気に入られるような奴じゃないとダメよ つまりケンちゃんよ
109 20/03/08(日)00:47:41 No.669231676
>仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ 凄い武術家は老けないし…
110 20/03/08(日)00:47:43 No.669231684
>なんだかんだマトモなのおいちゃんだな 秋雨も常識や道理はちゃんと理解してるけど平然と無視するからね…
111 20/03/08(日)00:47:46 No.669231699
>仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ 爺の息子だぞ
112 20/03/08(日)00:47:55 No.669231743
悪者としてちょうどいい感じのババァがいるのありがたいよね…
113 20/03/08(日)00:47:56 No.669231747
龍斗くん30秒なら静豪同一耐えれるって言ってたけどあの攻防30秒かぁ…ってなる
114 20/03/08(日)00:47:57 No.669231755
通常の拳性は微妙だけど拳聖は静動状態なら師匠達より強そう
115 20/03/08(日)00:48:00 No.669231772
>仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ 親父が500歳超えであれだから老けてる
116 20/03/08(日)00:48:03 No.669231792
知らないおっさんはまあ立場上素顔ではいられなかったんだろうがな… せめて刺青とか見分けパーツあれば実はこいつだったのかできたのに まあどのくらいでラスボス内定してたのかわからんが…
117 20/03/08(日)00:48:03 No.669231795
>ハーミットとオーディンとケンちゃん美羽あたりで拳聖と戦ったら良かったのではと思う 遊園地かどっかでそれっぽいことやってた気がする
118 20/03/08(日)00:48:10 No.669231823
>>仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ >爺の息子だぞ 説得力の暴力やめろ
119 20/03/08(日)00:48:13 No.669231839
知らないおじさんはビジュアル的にもパッとしないのがなあ
120 20/03/08(日)00:48:16 No.669231859
スレ画の人もぶっちゃけ闇の人だしそもそも人殺しやっちゃってるんだよな…
121 20/03/08(日)00:48:31 No.669231935
>仮にも高2の父親なんだしもうちょい老けてても良かったんじゃ この世界達人は見た目かなり若くなるみたいだし… 長老だって400歳の割にはめっちゃ若く見えるし
122 20/03/08(日)00:48:34 No.669231953
おいちゃんは詐欺みたいな写真集売り付けてくるし…
123 20/03/08(日)00:48:35 No.669231955
全身がピンク筋肉のおひげのおじさんはさぁ… 自分が邪悪な事してる自覚ある上で言い訳しまくってるの酷くない? 壊れずにこなしちゃうケンちゃんも悪いと言われたらそうだねって感じだけどさぁ…
124 20/03/08(日)00:48:35 No.669231956
ジジイが最低500歳オーバーたからアラフォーで老けてらんないよなサイガ むしろその時でなんでいきなり息子作ったのジジイ
125 20/03/08(日)00:48:36 No.669231961
改めて読むとケンイチ側のラスボスだった知らない眼帯がかなり早くから出てた…
126 20/03/08(日)00:48:49 No.669232027
>悪者としてちょうどいい感じのババァがいるのありがたいよね… このおっさんも知らないおっさんに「ババアに誑かされんだろ!?」って言ってたしな
127 20/03/08(日)00:48:51 No.669232034
>おいちゃんは詐欺みたいな写真集売り付けてくるし… ほーら羽が美しいね
128 20/03/08(日)00:49:01 No.669232114
若い頃のジジィ明らかに暴力の化身みたいな見た目してるよね...
129 20/03/08(日)00:49:06 No.669232140
>弟子で試すのはだめよって… 若 ニ ー ズ
130 20/03/08(日)00:49:17 No.669232194
>改めて読むとケンイチ側のラスボスだった知らない眼帯がかなり早くから出てた… 出てはいるんだが出てるだけで全然印象に残らない…
131 20/03/08(日)00:49:22 No.669232212
岡本さんをもっと早くから出してても問題無かったと思う どのみち最初から活人側の人手不足深刻だし
132 20/03/08(日)00:49:29 No.669232244
>若い頃のジジィ明らかに暴力の化身みたいな見た目してるよね... いやーケンちゃんはワシの若い頃に似ておる
133 20/03/08(日)00:49:33 No.669232264
邪神の顔と手だけ若いのがキモい
134 20/03/08(日)00:49:57 No.669232390
>むしろその時でなんでいきなり息子作ったのジジイ そろそろ落ち着こうとか思ったのかな…
135 20/03/08(日)00:49:59 No.669232394
500…?
136 20/03/08(日)00:50:01 No.669232406
>邪神の顔と手だけ若いのがキモい 手は若く無いよ青年モードでは手袋だ
137 20/03/08(日)00:50:02 No.669232413
ジジイは孤独に殺人拳極めてなんもなかったので活人拳やってるから…
138 20/03/08(日)00:50:04 No.669232423
>>若い頃のジジィ明らかに暴力の化身みたいな見た目してるよね... >いやーケンちゃんはワシの若い頃に似ておる (自分から達人に喧嘩売りに行ってる回想図)
139 20/03/08(日)00:50:22 No.669232533
修羅の道だとか孤独の果てだとか行ったジジイは間違いなく一度殺人の道に行ってる
140 20/03/08(日)00:50:23 No.669232545
最後の方に出てきて精々妙手レベルの連合+闇の弟子に負けた達人2人が情けなさすぎる…フォルトナ以下だったのかあいつら?
141 20/03/08(日)00:50:36 No.669232618
梁山泊のいない達人てこの人のことなの?
142 20/03/08(日)00:50:37 No.669232621
>龍斗くん30秒なら静豪同一耐えれるって言ってたけどあの攻防30秒かぁ…ってなる 最後のミサイルハッキングと比べると時間の流れ違いすぎるよね
143 20/03/08(日)00:50:41 No.669232636
>1回でも人殺したなら梁山泊に帰ってくる資格なさそうに感じるんだがその辺どうなんだろう 秋雨どんもしぐれの父親を殺してるし…
144 20/03/08(日)00:50:46 No.669232666
鍛冶摩くん翔死んでからすぐ出てきたけど 学校に転入してくることなくチェスしてるだけだったからな…
145 20/03/08(日)00:50:55 No.669232723
月刊の頃から出てるぞ
146 20/03/08(日)00:51:02 No.669232770
ニヤニヤしながら他人に酒かけてるジジイはどう見ても邪悪
147 20/03/08(日)00:51:14 No.669232836
というか人手裏剣とかやったら死ぬのでは…
148 20/03/08(日)00:51:21 No.669232871
アパチャイはリングの上でもその後の一人で放浪してる間もめっちゃ殺してそう
149 20/03/08(日)00:51:30 No.669232933
>(自分から達人に喧嘩売りに行ってる回想図) いやーあの頃は喧嘩売られてばっかで大変だったなー
150 20/03/08(日)00:51:32 No.669232942
弟子~妙手~達人より明らかに下位達人~特A級の方が差がある
151 20/03/08(日)00:51:33 No.669232952
>梁山泊のいない達人てこの人のことなの? 普通に最後の一人って自分で言ってるよ
152 20/03/08(日)00:51:34 No.669232956
>500…? 公式設定で関ヶ原経験者なんだ
153 20/03/08(日)00:51:35 No.669232963
この知らないおっさんと梁山泊のみんなが出席したであろう娘の結婚式見たかったな… セバスチャンも出番らありそうだし…
154 20/03/08(日)00:51:36 No.669232969
>最後の方に出てきて精々妙手レベルの連合+闇の弟子に負けた達人2人が情けなさすぎる…フォルトナ以下だったのかあいつら? 皆フォルトナの頃からめっちゃパワーアップしてるかんな!
155 20/03/08(日)00:51:41 No.669232995
>最後の方に出てきて精々妙手レベルの連合+闇の弟子に負けた達人2人が情けなさすぎる…フォルトナ以下だったのかあいつら? フォルトナよりは強いでしょ 人数少なくてもあの頃よりかなりレベルしてるだろうし
156 20/03/08(日)00:51:48 No.669233033
なんなら梁山泊でもよく殺人起こってるし…
157 20/03/08(日)00:51:51 No.669233047
>>改めて読むとケンイチ側のラスボスだった知らない眼帯がかなり早くから出てた… >出てはいるんだが出てるだけで全然印象に残らない… やっぱ転校しておくべきだった
158 20/03/08(日)00:51:52 No.669233052
>最後の方に出てきて精々妙手レベルの連合+闇の弟子に負けた達人2人が情けなさすぎる…フォルトナ以下だったのかあいつら? ハーミットが兇叉の上位版とか持ってきてるしフォルトナよりは強そう
159 20/03/08(日)00:52:04 No.669233106
>せめて刺青とか見分けパーツあれば実はこいつだったのかできたのに 身につけてるアクセサリーが違うと聞いた
160 20/03/08(日)00:52:10 No.669233137
龍斗は最終的に拳聖についていけなくなってドロップアウトした感じだった
161 20/03/08(日)00:52:18 No.669233171
>なんなら梁山泊でもよく殺人起こってるし… 若干ニュアンスが違う
162 20/03/08(日)00:52:21 No.669233186
眼帯はたまに出てきていつもおもしれーやつ…みたいなこと言ってるだけだからな
163 20/03/08(日)00:52:21 No.669233194
>なんなら梁山泊でもよく殺人起こってるし… 生き返るしセーフ
164 20/03/08(日)00:52:25 No.669233214
そういえば気穴止められるってジジイって若い頃は緒方みたく達人で色んな実験してそう
165 20/03/08(日)00:52:31 No.669233249
>この知らないおっさんと梁山泊のみんなが出席したであろう娘の結婚式見たかったな… 酒鬼がめちゃくちゃ泣いてるのは分かる
166 20/03/08(日)00:52:36 No.669233282
ジジイは殺人拳を極めた先が「無」であることを知ってるんだから昔はバリバリ殺してたんじゃないの?
167 20/03/08(日)00:52:40 No.669233308
殺人拳が人生を改めて活人拳として生きる決意を固めたのなら殺人経験あってもいいと思うけど どっちつかずのスレ画にそういう事されるとその時々で都合のいい方選んでるだけに見えるからな…
168 20/03/08(日)00:52:42 No.669233320
>というか人手裏剣とかやったら死ぬのでは… 活人拳だから!
169 20/03/08(日)00:52:44 No.669233334
鍛治摩くん見てると梁山泊程スパルタな修行はしなさそうだけどな…
170 20/03/08(日)00:52:48 No.669233352
設定では秋雨どんと親友だったらしいけど本編の描写だとしばっちの方が仲良いよね…
171 20/03/08(日)00:52:49 No.669233359
>>>改めて読むとケンイチ側のラスボスだった知らない眼帯がかなり早くから出てた… >>出てはいるんだが出てるだけで全然印象に残らない… >やっぱ転校しておくべきだった 転校してたら多分ケンちゃんとめっちゃ仲良くなってたんじゃねえかな…
172 20/03/08(日)00:52:54 No.669233386
>弟子~妙手~達人より明らかに下位達人~特A級の方が差がある 田中さんも全く相手になってなかったしな…
173 20/03/08(日)00:52:57 No.669233400
ジジィ連中は ジジィ(500↑)ババァ(90↑)邪神(90↑)
174 20/03/08(日)00:53:00 No.669233409
ババアは邪神とちょっと知ってるおっさん潰しあわせようとしてたけど邪神に勝てる見込みあったのかな… 本郷が勝ってるから可能性ゼロではないんだけど
175 20/03/08(日)00:53:27 No.669233536
>鍛治摩くん見てると梁山泊程スパルタな修行はしなさそうだけどな… 一応蘇生されるくらいには厳しい修行は受けてる
176 20/03/08(日)00:53:39 No.669233581
>やっぱ転校しておくべきだった 転校してきてケンちゃんとの才能ないトークとかしておくべきだったよね
177 20/03/08(日)00:53:40 No.669233592
戦え梁山泊ではしぐれどんとパパのいない状態でスタートした 週刊ではパパのいない状態でスタートした 次は全員揃ったところからスタートしよう
178 20/03/08(日)00:53:41 No.669233595
殺人道から活人道の鞍替えはありだよね ノッペリみたいに殺人鬼からの乗り換えで過去に後悔しちゃうと辛いけど
179 20/03/08(日)00:53:50 No.669233628
すみません私は57巻で終わってしまったので 千影ちゃんがいきなりムチプリに成長して再登場しないか怖いのですが…
180 20/03/08(日)00:53:51 No.669233636
20歳まで生きれない下りとか兼ちゃんと同じ凡人とかもっと丁寧に見たかった…
181 20/03/08(日)00:53:54 No.669233659
>設定では秋雨どんと親友だったらしいけど本編の描写だとしばっちの方が仲良いよね… しばっちと秋雨どんはケンちゃんと宇宙人の関係性 スレ画と秋雨どんはケンちゃんと龍斗の関係性
182 20/03/08(日)00:53:57 No.669233678
ついにそこまで行けなかった無料終わってつらい
183 20/03/08(日)00:54:00 No.669233689
>ジジイは孤独に殺人拳極めてなんもなかったので活人拳やってるから… なっつんに孤独の修羅道進んでもなーんもないよ空っぽじゃ体験者の言うことだから聞いときなさい って言ってるんだよねさらっと……
184 20/03/08(日)00:54:01 No.669233694
だって邪神だって風林寺のじっさまって言ってんだぞ
185 20/03/08(日)00:54:05 No.669233712
無なのは孤高の道じゃなかったっけ 遠まわしになっつんに友達頼れよっていってる感じで
186 20/03/08(日)00:54:14 No.669233759
>千影ちゃんがいきなりムチプリに成長して再登場しないか怖いのですが… 最終話で背伸びてたよ
187 20/03/08(日)00:54:15 No.669233767
ボリスの印象の強さを考えるとやっぱ学校に入ってくるの大事だった
188 20/03/08(日)00:54:20 No.669233797
>>この知らないおっさんと梁山泊のみんなが出席したであろう娘の結婚式見たかったな… >酒鬼がめちゃくちゃ泣いてるのは分かる 表ではめでてえ!ってガハハ笑いしてるけど裏では号泣なんだ
189 20/03/08(日)00:54:22 No.669233808
知ってるおっさんがケンちゃんに稽古つけるイメージがいまいち浮かんでこない
190 20/03/08(日)00:54:31 No.669233870
>すみません私は57巻で終わってしまったので >千影ちゃんがいきなりムチプリに成長して再登場しないか怖いのですが… 最終話でちょっと背が伸びてる
191 20/03/08(日)00:54:32 No.669233878
>すみません私は57巻で終わってしまったので >千影ちゃんがいきなりムチプリに成長して再登場しないか怖いのですが… エピローグでわずかに背が伸びた 終わり
192 20/03/08(日)00:54:44 No.669233943
>ついにそこまで行けなかった無料終わってつらい 最終決戦は知らないおっさんと知らないおっさんが知らない技で戦って終わりだよ マジで
193 20/03/08(日)00:54:48 No.669233962
顔に変な模様ある奴がモテるのは無理あるだろ…
194 20/03/08(日)00:54:49 No.669233972
>知ってるおっさんがケンちゃんに稽古つけるイメージがいまいち浮かんでこない 岡本さんで一応稽古つけてるからあんな感じだと思う
195 20/03/08(日)00:54:58 No.669234006
>この知らないおっさんと梁山泊のみんなが出席したであろう娘の結婚式見たかったな… >セバスチャンも出番らありそうだし… 祝物が凄いことになってそう
196 20/03/08(日)00:54:59 No.669234008
450歳くらいでようやく息子作ったのか
197 20/03/08(日)00:55:03 No.669234028
知らないおっさんの話は秋雨どんの昔話交えてやるはずだったんだろうなあ
198 20/03/08(日)00:55:08 No.669234052
フォルトナは兇叉受けたのが敗因だけどあの時点で達人に効くからおかしな性能してる
199 20/03/08(日)00:55:14 No.669234078
>>>この知らないおっさんと梁山泊のみんなが出席したであろう娘の結婚式見たかったな… >>酒鬼がめちゃくちゃ泣いてるのは分かる >表ではめでてえ!ってガハハ笑いしてるけど裏では号泣なんだ まあケンちゃんと美羽の結婚式とかみんな感極まるだろうな… 新白連合や闇の連中ですら普通に祝うだろうし
200 20/03/08(日)00:55:14 No.669234081
>知ってるおっさんがケンちゃんに稽古つけるイメージがいまいち浮かんでこない つけてたじゃん!
201 20/03/08(日)00:55:15 No.669234084
多分40代は行ってるだろうに この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん
202 20/03/08(日)00:55:21 No.669234121
>千影ちゃんがいきなりムチプリに成長して再登場しないか怖いのですが… 最終回で少しずつ成長が進み出してることが明かされる程度だよ でも下半身は多分えっちに完成してる
203 20/03/08(日)00:55:31 No.669234180
酒鬼さん昔の仕事仲間砂漠に生き埋めにしてたり 割りところ…もやっちゃってそうな気がしないでもない
204 20/03/08(日)00:56:07 No.669234382
ババアは昔活人拳やってたんだっけと思ってたんだけど 単に爺と一緒に活動してたのをそうだと勘違いしたのかもしれない
205 20/03/08(日)00:56:18 No.669234432
>酒鬼さん昔の仕事仲間砂漠に生き埋めにしてたり >割りところ…もやっちゃってそうな気がしないでもない まあそのくらいじゃ死なないという信頼の元の暴挙だろうし…
206 20/03/08(日)00:56:36 No.669234520
>最終決戦は知らないおっさんと知らないおっさんが知らない技で戦って終わりだよ マジで もっと色々あっただろ! おいちゃんが弓の娘脱がしたりとか おいちゃんがマーマ脱がしたりとか しぐれどんがケンちゃんの前でだけおまんこ隠すようになってたりとか おいちゃんがおばあちゃん脱がしたりとか
207 20/03/08(日)00:56:41 No.669234554
回想で多分若い頃の邪神から既にジジイの長老が治療を習ってるとこあるからな
208 20/03/08(日)00:56:42 No.669234560
ボリスは山ですごい言い訳しながらクラスメートとか先生守ろうとするのいいよね
209 20/03/08(日)00:56:44 No.669234571
良かった…千影ちゃんがババアに変な術かけられて 心が死んだままいきなりムチプリになってたらどうしようかと…
210 20/03/08(日)00:56:55 No.669234628
断罪バーはオーガの助以外だいたい○○の人って呼ばれてて こいつら定着する前に急速に終わったんだよなあってなる
211 20/03/08(日)00:57:01 No.669234650
学校潜入組はそれ相応のキャラ立ちしたからな… まぁカジマックス以外のおおよそのことだが…
212 20/03/08(日)00:57:02 No.669234656
ケンちゃんに学校の勉強教えられる時点でスレ画の師匠性能はかなり高いよ
213 20/03/08(日)00:57:05 No.669234675
>多分40代は行ってるだろうに >この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん 親友が文字どおりすべてを賭けて提示した殺人拳のルートは中々否定できないでしょ そこそこ正論っぽく聞こえるし
214 20/03/08(日)00:57:41 No.669234870
ふらつきながらあの強さなんだからまぁ余裕はあるよね
215 20/03/08(日)00:57:43 No.669234883
>多分40代は行ってるだろうに >この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん それで両方の組織のトップに登った上でその責任投げ出して人にやらせてるってかなりタチ悪い
216 20/03/08(日)00:57:46 No.669234895
この漫画はロリもデフォでケツはでかいぞ
217 20/03/08(日)00:57:49 No.669234909
千影のとこのババア厳しいこと言ってるけど千影が菓子の本隠してるの気づいてないわけないし学校行かせるし結構甘々なのがわかるのいいよね
218 20/03/08(日)00:58:14 No.669235024
この漫画で一番いい父親は白浜パパ
219 20/03/08(日)00:58:16 No.669235036
だんざいばーのえっちな師匠&弟子たちはもっとじっくり見たかったな… 小太刀弟子の女の子の方もかなり力入ったデザインだったし
220 20/03/08(日)00:58:17 No.669235037
>断罪バーはオーガの助以外だいたい○○の人って呼ばれてて >こいつら定着する前に急速に終わったんだよなあってなる 八拳豪とか一影九拳は全員覚えてるけどダンザイバーは正直半分くらいしか…
221 20/03/08(日)00:58:18 No.669235044
>知らないおっさんの話は秋雨どんの昔話交えてやるはずだったんだろうなあ 秋雨の過去とおいちゃんの嫁の話は温存してたんだろうな…
222 20/03/08(日)00:58:24 No.669235072
最終巻のおまけ見るにババアも甘い物好きそうだし…
223 20/03/08(日)00:58:28 No.669235095
>この漫画はロリもデフォでケツはでかいぞ 王。の配下のロリのケツ凄いよね
224 20/03/08(日)00:58:30 No.669235103
>この漫画で一番いい父親は白浜パパ 会社サボるからだめ
225 20/03/08(日)00:58:37 No.669235128
>多分40代は行ってるだろうに >この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん その辺は知らないおっさんと共感してたところだろうな まあスレ画のおっさんは親父があんなメチャクチャだからそれに遠く及ばない自分はどうしたら…って妥協するかしないかを思い悩んでたんだ
226 20/03/08(日)00:58:37 No.669235134
長老とババアは第二次世界大戦の時の落日は阻止する側にいたんだっけ 阻止失敗してるってことは当時の闇は凄いのたくさんいたんだろうな…
227 20/03/08(日)00:58:43 No.669235161
>多分40代は行ってるだろうに >この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん 本質的には活人拳寄りだけど本当に知らないおっさんの存在や嫁さんのことを考えたら殺人拳をきっぱり切り捨てられないのは仕方ない
228 20/03/08(日)00:59:06 No.669235270
イーサンて最初普通に喋ってたよね?
229 20/03/08(日)00:59:08 No.669235276
殺人拳側じゃないと達人レベルだと武術でマトモに稼げそうにない感じある
230 20/03/08(日)00:59:09 No.669235280
ほのかちゃんどう考えてもマスコットなのに妙にエロいんだよな…
231 20/03/08(日)00:59:23 No.669235351
ジジイの息子の割に知らないおっさんと相討ちってショボい
232 20/03/08(日)00:59:23 No.669235353
>千影のとこのババア厳しいこと言ってるけど千影が菓子の本隠してるの気づいてないわけないし学校行かせるし結構甘々なのがわかるのいいよね ケンイチに千影を苦しめるなって言っとけよ!
233 20/03/08(日)00:59:24 No.669235359
正直スレ画のちょっと知ってるおっさんも中々邪悪だと思う 立ち回りが
234 20/03/08(日)00:59:26 No.669235374
最後の展開は本当は何巻ぐらいかけてやるつもりだったんだろう
235 20/03/08(日)00:59:27 No.669235383
>この漫画で一番いい父親は白浜パパ ほのかがなっつんを紹介する話超見たい
236 20/03/08(日)00:59:31 No.669235400
今回の落日阻止できたのもケンちゃんと宇宙人のお陰だぞ
237 20/03/08(日)00:59:33 No.669235411
>ほのかちゃんどう考えてもマスコットなのに妙にエロいんだよな… なっつんのレスだじょ
238 20/03/08(日)00:59:40 No.669235441
ちょっと知ってるおっさん長老の実子なの? 長老お盛んすぎない?母親何者だよ
239 20/03/08(日)00:59:46 No.669235474
>>多分40代は行ってるだろうに >>この期に及んで「活人拳かな~?殺人拳かな~?」とふらふら腰の落ち着かないおじさん >本質的には活人拳寄りだけど本当に知らないおっさんの存在や嫁さんのことを考えたら殺人拳をきっぱり切り捨てられないのは仕方ない そもそも嫁さんの件のゴタゴタは活人貫くには厳しかったらしいしね
240 20/03/08(日)00:59:49 No.669235486
>ほのかちゃんどう考えてもマスコットなのに妙にエロいんだよな… まだ嫁にはやらんぞ!
241 20/03/08(日)00:59:52 No.669235494
>学校潜入組はそれ相応のキャラ立ちしたからな… >まぁカジマックス以外のおおよそのことだが… カジマ以外は顔合わせ→ちょっと戦う→本格的に戦うって段階踏んでたけどカジマは最終決戦で顔合わせだもんな
242 20/03/08(日)01:00:01 No.669235544
>今回の落日阻止できたのもケンちゃんと宇宙人のお陰だぞ 宇宙人いなかったらジジイ間に合ってないからな…
243 20/03/08(日)01:00:04 No.669235565
>この漫画で一番いい父親は白浜パパ 気軽に発砲しすぎる
244 20/03/08(日)01:00:07 No.669235579
>長老お盛んすぎない?母親何者だよ びっくりするほど触れられなかったな…
245 20/03/08(日)01:00:11 No.669235602
>ほのかちゃんどう考えてもマスコットなのに妙にエロいんだよな… あの母親の娘だぞ?
246 20/03/08(日)01:00:13 No.669235612
>八拳豪とか一影九拳は全員覚えてるけどダンザイバーは正直半分くらいしか… オーガと小太刀のライゴウとカマのミハイルと鎧の埼玉デュークまで覚えた
247 20/03/08(日)01:00:28 No.669235692
久遠の楽日止めるなら一影の顔と立場を使ったほうがよっぽど確実なのに何故か知らないおっさんに変装して自分に変装した知らないおっさんと戦うとか迂遠すぎない?
248 20/03/08(日)01:00:34 No.669235719
スレ画と秋雨が親友らしいけどほぼ絡み無くてな…
249 20/03/08(日)01:00:38 No.669235738
>長老とババアは第二次世界大戦の時の落日は阻止する側にいたんだっけ >阻止失敗してるってことは当時の闇は凄いのたくさんいたんだろうな… ババア戦争起した側じゃなかった
250 20/03/08(日)01:00:51 No.669235799
>殺人拳側じゃないと達人レベルだと武術でマトモに稼げそうにない感じある 単純に闇側の方が財政潤沢すぎる
251 20/03/08(日)01:01:01 No.669235858
後半出てきて特に絡みも無くボロボロになって帰ってたしぐれどんの知り合いの武器組の人
252 20/03/08(日)01:01:03 No.669235866
>八拳豪とか一影九拳は全員覚えてるけどダンザイバーは正直半分くらいしか… ダンザイバーは姿は覚えてるけど名前は一人も覚えてない…
253 20/03/08(日)01:01:11 No.669235893
>>長老とババアは第二次世界大戦の時の落日は阻止する側にいたんだっけ >>阻止失敗してるってことは当時の闇は凄いのたくさんいたんだろうな… >ババア戦争起した側じゃなかった 共闘してる描写あるからそれはないかと
254 20/03/08(日)01:01:26 No.669235964
闇も殺し以外の仕事もしてるんだよねちゃんと…
255 20/03/08(日)01:01:29 No.669235975
なっつんは妹なら他人の妹でもいいのか シスコンを超えたシスコンなのか
256 20/03/08(日)01:01:34 No.669236004
>殺人拳側じゃないと達人レベルだと武術でマトモに稼げそうにない感じある おいちゃんとか実家帰ってちゃんと責任者として仕事してる時は資金潤沢なのでは…
257 20/03/08(日)01:01:35 No.669236005
>イーサンて最初普通に喋ってたよね? わー姉ちゃんごめん!とか言ってた?あー聞こえんなぁ
258 20/03/08(日)01:01:37 No.669236020
しぐれどんはケンちゃんとどうにかならないんですか!!!?
259 20/03/08(日)01:01:39 No.669236030
知ってるおっさんの母親はそういや語られなかったな
260 20/03/08(日)01:01:46 No.669236059
>断罪バーはオーガの助以外だいたい○○の人って呼ばれてて >こいつら定着する前に急速に終わったんだよなあってなる まず作中でロクに名前呼ばれてないからよっぽどインパクトある名前じゃないと覚えられる訳ねえ!
261 20/03/08(日)01:01:46 No.669236060
でもほぼほぼババアの衣装ナチじゃなかったかなあれ…
262 20/03/08(日)01:01:48 No.669236066
わかってはいたがクソの役にも立たない特殊部隊の皆さんで駄目だった 闇の奴ら歩いて帰ってんじゃん
263 20/03/08(日)01:01:53 No.669236092
間に合わなくてつらい マジでこのおっさん知らない 読むにはもうバイナウしかないのか
264 20/03/08(日)01:01:52 No.669236093
>>殺人拳側じゃないと達人レベルだと武術でマトモに稼げそうにない感じある >単純に闇側の方が財政潤沢すぎる ゴールドブーツ用意出来るし育成で考えても闇のが環境良いんだよな
265 20/03/08(日)01:01:53 No.669236096
昔とびとびで読んでたから今回で初めて酒鬼師匠の過去話見たけどめっちゃよかった 何回でも止めてやるて活人拳の道を選んだ酒鬼とそれにたいしてお前はわがままだって言う本郷のやりとりいいよね…
266 20/03/08(日)01:01:53 No.669236097
>共闘してる描写あるからそれはないかと 最終巻のオマケを見るに結局起こした側になったんじゃねえかな
267 20/03/08(日)01:02:05 No.669236151
>単純に闇側の方が財政潤沢すぎる 政界に顔が利く闇側の方がお仕事多いのはしょうがない なのでこうして政教を分離してやる!
268 20/03/08(日)01:02:09 No.669236170
>>長老とババアは第二次世界大戦の時の落日は阻止する側にいたんだっけ >>阻止失敗してるってことは当時の闇は凄いのたくさんいたんだろうな… >ババア戦争起した側じゃなかった 第二次は止めるだか収束させる側だった
269 20/03/08(日)01:02:20 No.669236212
>>単純に闇側の方が財政潤沢すぎる >政界に顔が利く闇側の方がお仕事多いのはしょうがない >なのでこうして政教を分離してやる! この不良国民めがぁ!
270 20/03/08(日)01:02:27 No.669236235
>しぐれどんはケンちゃんとどうにかならないんですか!!!? な…る!
271 20/03/08(日)01:02:32 No.669236261
弟子なら地下闘技場で稼げるのに達人はカード組んでもらえない…
272 20/03/08(日)01:02:34 No.669236267
物語全体のラスボスとして知らないおっさんはアレだけどじゃあ誰が良くてそれを誰が倒すのが収まりが良いって聞かれるとな… ぽっと出じゃない中だと拳聖かBBAかダンザイバの人くらい?
273 20/03/08(日)01:02:50 No.669236332
>共闘してる描写あるからそれはないかと 一勝一敗って言ってるから長老とババアは最終的には別勢力にいたはず
274 20/03/08(日)01:02:52 No.669236343
あの議員周りはなんかパワーワードが多い
275 20/03/08(日)01:03:01 No.669236376
>しぐれどんはケンちゃんとどうにかならないんですか!!!? 美羽さんとの子供生まれた後わたしもこれほしい…な とかやってくると思う
276 20/03/08(日)01:03:08 No.669236405
アーガードとか本郷のあたりが一番ノリノリだったな おっさんたちの昔の男が出てくると
277 20/03/08(日)01:03:09 No.669236409
>もっと色々あっただろ! >おいちゃんが弓の娘脱がしたりとか >おいちゃんがマーマ脱がしたりとか >しぐれどんがケンちゃんの前でだけおまんこ隠すようになってたりとか >おいちゃんがおばあちゃん脱がしたりとか スケベキッズかてめーは!
278 20/03/08(日)01:03:10 No.669236413
闇でも政府からケンちゃん救出の依頼受けるから活人拳の縛りプレイやってる方がおかしい
279 20/03/08(日)01:03:17 No.669236450
>何回でも止めてやるて活人拳の道を選んだ酒鬼とそれにたいしてお前はわがままだって言う本郷のやりとりいいよね… あの話と翔の話があるから闇側の師匠では一番人越拳神が一番印象強い
280 20/03/08(日)01:03:23 No.669236468
>あの議員周りはなんかパワーワードが多い 選挙権なきものに死を!
281 20/03/08(日)01:03:23 No.669236471
>あの議員周りはなんかパワーワードが多い 選挙権なき者に死を!
282 20/03/08(日)01:03:27 No.669236484
闇が命狙って闇がボディガードするビジネス構造ズルくない?
283 20/03/08(日)01:03:29 No.669236491
ぽっと出じゃなくなるぐらい描写出来ればよかったんだ
284 20/03/08(日)01:03:39 No.669236524
>ゴールドブーツ用意出来るし育成で考えても闇のが環境良いんだよな ハイテク施設あったしな
285 20/03/08(日)01:03:45 No.669236549
>あの議員周りはなんかパワーワードが多い 清き一票ど真ん中炸裂!
286 20/03/08(日)01:03:51 No.669236569
再登場もするし議員は人気あったんだろうな…
287 20/03/08(日)01:03:58 No.669236593
ボクシング師匠またろくでもねえこと考えんのかと思ったら 純粋に武田くんがかわいくて仕方なくなってたのはわんだ
288 20/03/08(日)01:04:02 No.669236610
>闇が命狙って闇がボディガードするビジネス構造ズルくない? 殺し屋みたいなものだから…
289 20/03/08(日)01:04:05 No.669236630
>>この漫画はロリもデフォでケツはでかいぞ >王。の配下のロリのケツ凄いよね su3705626.png
290 20/03/08(日)01:04:08 No.669236646
>>あの議員周りはなんかパワーワードが多い >清き一票ど真ん中炸裂! 作品が違う
291 20/03/08(日)01:04:15 No.669236683
おいちゃんはいつだって読者の目線に立ってくれる…
292 20/03/08(日)01:04:20 No.669236714
ジジイって何歳なんだ ババアと違って見た目もジジイの時にスレ画のおっさん仕込んだんだろ?
293 20/03/08(日)01:04:32 No.669236772
>闇が命狙って闇がボディガードするビジネス構造ズルくない? そもそも闇はただの互助会でガッチガチな組織とかではないのだ
294 20/03/08(日)01:04:43 No.669236830
>ジジイって何歳なんだ >ババアと違って見た目もジジイの時にスレ画のおっさん仕込んだんだろ? 少なくとも戦国時代から生きてる
295 20/03/08(日)01:04:44 No.669236841
>間に合わなくてつらい >マジでこのおっさん知らない >読むにはもうバイナウしかないのか しぐれどんが毎日拝めるんだよ?その位安いものでは?
296 20/03/08(日)01:04:45 No.669236850
梁山泊はなんであのメンツで金ないねん
297 20/03/08(日)01:04:48 No.669236858
>闇が命狙って闇がボディガードするビジネス構造ズルくない? 仕事独占できるけど必ずどちらかは失敗するからそこまででもないんだ
298 20/03/08(日)01:04:54 No.669236887
>選挙権なき者に死を! これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい
299 20/03/08(日)01:04:56 No.669236899
もう落日起こっちゃった後なら拡大側収束側のどちらに居ても問題ないぐらいの勢いなんじゃないかな
300 20/03/08(日)01:05:01 No.669236917
ジジイの年齢設定ってどこに載ってたの…
301 20/03/08(日)01:05:02 No.669236922
時雨どんと秋雨さんは眉毛も名前も似てるしなんかあるかと思いきや あるにはあるけどそんなでもない感じだった…
302 20/03/08(日)01:05:06 No.669236935
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん アパチャイ飼ってるから
303 20/03/08(日)01:05:20 No.669236985
>ぽっと出じゃなくなるぐらい描写出来ればよかったんだ 気付いた頃には他のことも全速力で駆け抜けないと最終巻間に合わなかった…
304 20/03/08(日)01:05:20 No.669236987
ジョン・カーペンターの中身ってこの人? それともこの人に化けてた知らない人?
305 20/03/08(日)01:05:23 No.669237004
ポエムの人とかフルアーマーおっぱいの人とか薙刀の人とか キャラの記号は覚えてるけど名前は1mmも出てこねえ
306 20/03/08(日)01:05:25 No.669237010
>>>この漫画はロリもデフォでケツはでかいぞ >>王。の配下のロリのケツ凄いよね >su3705626.png この後これ気に入ってたんですって喜ぶのいいよね 実戦だと涙目で振り回してただけだけど
307 20/03/08(日)01:05:26 No.669237020
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん アパチャイの食費と芸術品売らない秋雨が悪い
308 20/03/08(日)01:05:27 No.669237025
>時雨どんと秋雨さんは眉毛も名前も似てるしなんかあるかと思いきや あの眉わりとたくさんいるんだよね…
309 20/03/08(日)01:05:29 No.669237037
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん 主に食費と修繕費が…
310 20/03/08(日)01:05:31 No.669237047
弓のエロい人のフィールド書き換え技好きだよ
311 20/03/08(日)01:05:32 No.669237054
>ボクシング師匠またろくでもねえこと考えんのかと思ったら >純粋に武田くんがかわいくて仕方なくなってたのはわんだ あーデート?いいよ行ってきなよは正直 ほーらそんなものにうつつを抜かすから拳が鈍るのであーる! みたいなこと言う前降りだと思ってた
312 20/03/08(日)01:05:33 No.669237057
正直ぽっと出すぎて連載時は見た目が似てるのもあり拳聖とごっちゃになってた
313 20/03/08(日)01:05:34 No.669237065
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん おいちゃんは仕事を投げ出してきてるから 秋雨どんは作品を売らないから
314 20/03/08(日)01:05:39 No.669237084
活人にボディーガードしてもらっても相手死なないからずっと怯えなければいけないから闇の方が都合いいかもね
315 20/03/08(日)01:05:41 No.669237092
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん 稼ぐ気のある奴がいない
316 20/03/08(日)01:05:43 No.669237106
>これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい だって今だと17以下のやつ殺す時のセリフだぜ
317 20/03/08(日)01:05:45 No.669237119
実はオーガ並みに世界中にジジイの種ばら撒かれてそう
318 20/03/08(日)01:05:50 No.669237140
政教を分離してやるはあのちょっと達人なだけな人のセリフだと覚えてたけど逆鬼先生のだった
319 20/03/08(日)01:05:51 No.669237144
美羽さんもいいけど しぐれどんにも幸せななって欲しい…
320 20/03/08(日)01:05:51 No.669237148
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん じじいが高い絵買うから…
321 20/03/08(日)01:05:53 No.669237157
有職者でも達人ってなれるんだ…
322 20/03/08(日)01:06:18 No.669237269
美羽さんの過去がフラッシュバックするシーンちょくちょくあったのにびっくりするくらい内容が無いよう 恐らく作者もギリギリまで両親とクレミサゴの設定考えてなかったものと思われる
323 20/03/08(日)01:06:23 No.669237285
>これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい あってたまるか!
324 20/03/08(日)01:06:28 No.669237318
>しぐれどんはケンちゃんとどうにかならないんですか!!!? 最後の写真に闘忠丸が写っている…この意味がわかるな?
325 20/03/08(日)01:06:33 No.669237341
>>時雨どんと秋雨さんは眉毛も名前も似てるしなんかあるかと思いきや >あの眉わりとたくさんいるんだよね… 子供体験教室の時も子供は眉毛あんなのになってたし単なるファッションなのかもしれない
326 20/03/08(日)01:06:35 No.669237354
梁山泊も岬越寺先生の作品を売れば資金面の問題はすぐに解決します!買い取らせてくだち!
327 20/03/08(日)01:06:39 No.669237375
>有職者でも達人ってなれるんだ… 代々政治家にして僧侶にして達人!!
328 20/03/08(日)01:06:41 No.669237386
あのパワーワード祭りは後からジワジワ来る
329 20/03/08(日)01:06:48 No.669237414
シバッチ最初は厳しいのにどんどん甘やかし出すの本当にダメな大人だな!って思う
330 20/03/08(日)01:06:52 No.669237429
>>選挙権なき者に死を! >これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい 遊戯王でアテムデッキ使ってデュエルすれば使えるよ
331 20/03/08(日)01:06:53 No.669237437
でもさぁ 美羽さん一筋なケンちゃんがしぐれどんにも手を出す様を見たい? 私は見たい
332 20/03/08(日)01:06:55 No.669237447
>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん 秋雨が作品売れば十分稼げるんだけどな…
333 20/03/08(日)01:07:00 No.669237464
しぐれどんフラグめっちゃ立ってたもんな終盤…もしかしたらしっかり処理できた未来もあったんだろうか ケンちゃんは二人面倒見てええよ…
334 20/03/08(日)01:07:03 No.669237479
>ジョン・カーペンターの中身ってこの人? それともこの人に化けてた知らない人? この人よ 知らない人は秋雨どんに娘助けたのに戦争起こすんだへーって言われたとき変な間開けてたし
335 20/03/08(日)01:07:11 No.669237519
達人になるまでには多大な才能と過酷な修行が必要で それまでには色んな物を犠牲にしなくてはいけないんだ 梁山泊の場合それは金勘定の才能だったんだ
336 20/03/08(日)01:07:14 No.669237525
>梁山泊も岬越寺先生の作品を売れば資金面の問題はすぐに解決します!買い取らせてくだち! え〜〜〜〜〜〜〜
337 20/03/08(日)01:07:23 No.669237591
真面目に日銭稼ぐ気あるのおいちゃんと秋雨だけじゃん梁山泊…
338 20/03/08(日)01:07:23 No.669237595
>>梁山泊はなんであのメンツで金ないねん >秋雨が作品売れば十分稼げるんだけどな… え~~?やだぁ~~
339 20/03/08(日)01:07:27 No.669237630
>間に合わなくてつらい >マジでこのおっさん知らない >読むにはもうバイナウしかないのか 毎日2話ずつ無料で読めるだろ?
340 20/03/08(日)01:07:30 No.669237644
>秋雨が作品売れば十分稼げるんだけどな… え~やだ~~
341 20/03/08(日)01:07:42 No.669237698
あっ!鳥獣戯画ってなんかよくね!?
342 20/03/08(日)01:07:46 No.669237718
しぐれどんに逆レされて責任をとるケンちゃんのもいいとおもいます
343 20/03/08(日)01:07:48 No.669237733
>真面目に日銭稼ぐ気あるのおいちゃんと秋雨だけじゃん梁山泊… その二つも最新の病院が建ったので…
344 20/03/08(日)01:07:49 No.669237741
ていうかしぐれどんはえっちすぎるけど美羽さんも可愛すぎる
345 20/03/08(日)01:07:53 No.669237762
秋雨ってなんかめんどくさくね
346 20/03/08(日)01:07:56 No.669237780
恋愛関係は仲間周りはどうしたいのかよく分からないまま終わった感はある
347 20/03/08(日)01:08:01 No.669237797
どう考えても食費やジジイの趣味以上に秋雨どんの趣味の拷問装置開発のが金かかるのに秋雨どんは自分で金稼ぐの嫌がるという
348 20/03/08(日)01:08:13 No.669237857
年長組なのに一番子供っぽい秋雨えもん
349 20/03/08(日)01:08:15 No.669237860
いよいよ破綻しかかった時はおいちゃん出稼ぎに行くから…
350 20/03/08(日)01:08:23 No.669237891
>真面目に日銭稼ぐ気あるのおいちゃんと秋雨だけじゃん梁山泊… アパチャイもやる気はあるよ!
351 20/03/08(日)01:08:24 No.669237899
まあしぐれどんの子供が出来たら出来たで梁山泊なら可愛がるだろうしない ケンちゃんの命の保証は知らないが
352 20/03/08(日)01:08:33 No.669237928
>>選挙権なき者に死を! >これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい ゲームでキッズ相手にする時ぐらいしか使えねぇ…
353 20/03/08(日)01:08:36 No.669237936
>代々政治家にして僧侶にして達人!! 真面目にすごい一族だよね
354 20/03/08(日)01:08:39 No.669237944
酒鬼ってあれ20代なんだよな…
355 20/03/08(日)01:08:40 No.669237947
>秋雨ってなんかめんどくさくね 実際めんどくさいよ でもそういうこと言うと修行で殺しにくるから言わないだけだ
356 20/03/08(日)01:08:45 No.669237970
>恋愛関係は仲間周りはどうしたいのかよく分からないまま終わった感はある 宇喜田はまあいいとして武田の方がデタラメすぎる…
357 20/03/08(日)01:08:46 No.669237976
恋愛なんてムシブギョー方式でいいじゃん
358 20/03/08(日)01:08:51 No.669238001
連華ちゃんは気兼ねなくシコれる
359 20/03/08(日)01:09:00 No.669238032
逆鬼でもたまにボディガードで稼いでるからアパチャイはマジで穀潰し
360 20/03/08(日)01:09:00 No.669238034
アパチャイとしぐれどんはお収入得る手段ないのがおつらい…
361 20/03/08(日)01:09:01 No.669238041
>>>選挙権なき者に死を! >>これ使いたいのになかなか現実で使う機会なくて悲しい >ゲームでキッズ相手にする時ぐらいしか使えねぇ… 未成年か外国人相手にしか使えないから危険すぎる…
362 20/03/08(日)01:09:04 No.669238051
>梁山泊の師匠ってなんかめんどくさくね
363 20/03/08(日)01:09:13 No.669238094
対比にしやすいからか活人側って作品問わずなんか基本貧乏なイメージがある
364 20/03/08(日)01:09:15 No.669238103
おいちゃんは漢方の薬がかなり高価なのでそこでもお金使ってると思われる
365 20/03/08(日)01:09:20 No.669238119
>恋愛なんてムシブギョー方式でいいじゃん 達人だしね
366 20/03/08(日)01:09:21 No.669238125
秋雨っちはいじめられっ子になる性格してるよあれ…
367 20/03/08(日)01:09:24 No.669238137
蓮華ちゃん抜き易いよね
368 20/03/08(日)01:09:28 No.669238145
別に闇も久遠の落日とかやらなければ世界から目の敵にされる程悪い組織じゃないよね いや殺人拳の集まりな時点でアレだけど殺人拳の達人が集まらずに好き勝手やられるよりはまあマシかなって…
369 20/03/08(日)01:09:30 No.669238161
>恋愛関係は仲間周りはどうしたいのかよく分からないまま終わった感はある エピローグで急に武田と距離詰めだしてたフレイアさん…惚れてた柔道の雑魚はどうした?
370 20/03/08(日)01:09:32 No.669238166
政教を分離してやる!の意味のわからない力強さ
371 20/03/08(日)01:09:33 No.669238169
おいちゃんと秋雨が稼いで逆鬼が酒賭博でアパチャイが壊した家の修繕費で溶かす
372 20/03/08(日)01:09:33 No.669238172
個人的にはしぐれどん僕もついでに守って…のセリフが一番刺さった 冗談風に言ってるけどケンちゃんに女の子扱いしてほしい願望が見え隠れしてる
373 20/03/08(日)01:09:36 No.669238181
>秋雨ってなんかめんどくさくね やはり貧相なヒゲは精神も貧相なのであ~~~る!
374 20/03/08(日)01:09:37 No.669238188
蓮華ちゃんのお相手はレイチェルでいいよ
375 20/03/08(日)01:09:38 No.669238194
ケンイチが拘束されて逆レされるけどイク前に何とか外出しするけど開いたマンコで一滴残さず受け止めるとかそういうギャグエロになりそう
376 20/03/08(日)01:09:47 No.669238243
>逆鬼でもたまにボディガードで稼いでるからアパチャイはマジで穀潰し 競馬についてきてくれれば荒稼ぎできるんだがな…
377 20/03/08(日)01:09:51 No.669238253
>逆鬼でもたまにボディガードで稼いでるからアパチャイはマジで穀潰し たまに大穴当ててくれるぞ
378 20/03/08(日)01:09:51 No.669238255
>おいちゃんはカメラがかなり高価なのでそこでもお金使ってると思われる
379 20/03/08(日)01:09:58 No.669238278
>毎日2話ずつ無料で読めるだろ? うぇぶりじゃないところで見れるのかい? うぇぶりUI見にくくてよくわからん…
380 20/03/08(日)01:10:04 No.669238297
>逆鬼でもたまにボディガードで稼いでるからアパチャイはマジで穀潰し アパチャイは競馬でヤオ出来るし… 口止め料のハンバーグ代で持ってかれるけど
381 20/03/08(日)01:10:10 No.669238314
>競馬についてきてくれれば荒稼ぎできるんだがな… でもハンバーグ代でトントンになるじゃん!
382 20/03/08(日)01:10:11 No.669238319
あの性格で弱かったらそりゃいじめられるすぎる…
383 20/03/08(日)01:10:16 No.669238343
若い頃のおいちゃんめちゃシコなのに何でハゲるの…?
384 20/03/08(日)01:10:21 No.669238362
アパチャイには競馬があるじゃねえか 行こうぜ!おい!来いって!
385 20/03/08(日)01:10:23 No.669238375
人生で一回でいいから政教を分離してやる!って言いながら構えを取りたい
386 20/03/08(日)01:10:25 No.669238385
しぐれどんはまぁ…稼ごうと思えば稼げるだろう…色々と…
387 20/03/08(日)01:10:28 No.669238400
言うておいちゃんは中国戻れば収入いっぱいあるし なんなら中華街行くだけでもいい
388 20/03/08(日)01:10:29 No.669238409
>若い頃のおいちゃんめちゃシコなのに何でハゲるの…? 男性ホルモンが強い
389 20/03/08(日)01:10:31 No.669238425
しぐれどんは家庭教師のバイトしたことあるし…
390 20/03/08(日)01:10:37 No.669238454
秋雨のヒゲ剃るか作品売るかの二択に迫りたい
391 20/03/08(日)01:10:41 No.669238472
>若い頃のおいちゃんめちゃシコなのに何でハゲるの…? 年月って残酷だね…
392 20/03/08(日)01:10:42 No.669238481
>若い頃のおいちゃんめちゃシコなのに何でハゲるの…? 性欲が強い
393 20/03/08(日)01:10:43 No.669238488
>人生で一回でいいから政教を分離してやる!って言いながら構えを取りたい まず空手の達人になれ
394 20/03/08(日)01:10:46 No.669238498
>エピローグで急に武田と距離詰めだしてたフレイアさん…惚れてた柔道の雑魚はどうした? キサラといい感じなの察して引いた てか宇喜多がいい感じに弱いから母性本能くすぐられるんだと思う
395 20/03/08(日)01:10:46 No.669238499
>ゲームでキッズ相手にする時ぐらいしか使えねぇ… この国ではどんな無能でも年取るだけで選挙権もらえるからな 逆にそうでないならとんでもないヘイトワードになりそうだけど
396 20/03/08(日)01:10:51 No.669238517
>蓮華ちゃん抜き易いよね ルチャの娘とのバトルが好き
397 20/03/08(日)01:11:01 No.669238560
おいちゃんの奥さんのビジュアル見たかったなあ
398 20/03/08(日)01:11:12 No.669238609
そういえば梁山泊ってどうやって加入するんだろ アパチャイはなんか着いてきたとかだったけど この鳳凰武侠連盟のトップとかどんな事情で混ざってきたの
399 20/03/08(日)01:11:13 No.669238610
度々外出して世界救いにいってる長老が一番稼いでる可能性が…?
400 20/03/08(日)01:11:16 No.669238629
しぐれどんはスパイの臨時教師とかやってるから…
401 20/03/08(日)01:11:18 No.669238637
>しぐれどんはまぁ…稼ごうと思えば稼げるだろう…色々と… 捕まってる時に作った面白産物だけで十二分に色々稼げそうで…
402 20/03/08(日)01:11:25 No.669238664
蓮華は読み返して気付いたけどめちゃくちゃかわいい
403 20/03/08(日)01:11:32 No.669238694
>人生で一回でいいから政教を分離してやる!って言いながら構えを取りたい 出家するしかないな
404 20/03/08(日)01:11:37 No.669238720
秋雨としばっちはケンちゃんと新島みたいな関係なのかな…
405 20/03/08(日)01:11:38 No.669238726
おいちゃんなんか刃物女も落としてたしまだモテる
406 20/03/08(日)01:11:39 No.669238730
敵キャラを悪役に徹させるのが苦手な作者なんだろうな 邪神以外は話が続けば続くほど悪役感がどんどん減ってった
407 20/03/08(日)01:11:41 No.669238735
大人が6人子供が1人いたら1年で生活費だけで1千万いくでしょ しかも修行に使う金も必要だからもっとかかるし
408 20/03/08(日)01:11:41 No.669238739
>そういえば梁山泊ってどうやって加入するんだろ >アパチャイはなんか着いてきたとかだったけど >この鳳凰武侠連盟のトップとかどんな事情で混ざってきたの 基本的に長老のスカウトでしょ
409 20/03/08(日)01:11:53 No.669238785
非武術家に害を為す奴ほとんどいないしな闇 ディエゴは野放しにしない方がいいと思うが
410 20/03/08(日)01:11:54 No.669238791
>度々外出して世界救いにいってる長老が一番稼いでる可能性が…? 長老は無駄にカッコつけて儲けないから…
411 20/03/08(日)01:11:57 No.669238799
>度々外出して世界救いにいってる長老が一番稼いでる可能性が…? 報酬に頓着してないし鳥獣戯画するし…
412 20/03/08(日)01:11:57 No.669238802
>うぇぶりじゃないところで見れるのかい? >うぇぶりUI見にくくてよくわからん… あー今ケンイチの単話レンタル全話分はやってないのか 漫喫行くしかないな
413 20/03/08(日)01:11:58 No.669238808
子供教室はよく無事に終わったよ…
414 20/03/08(日)01:12:02 No.669238824
>秋雨にピーマン食べてもらうか作品売るかの二択に迫りたい
415 20/03/08(日)01:12:08 No.669238855
しぐれどんは鍛治技術あるんだからどうにでもなりそうなんだけどなあ
416 20/03/08(日)01:12:11 No.669238869
しぐれどんって何歳なんだろ あの若さで特A級ってすごすぎると思うけど
417 20/03/08(日)01:12:16 No.669238878
49巻でタイムアップだった…めっちゃモヤモヤする…
418 20/03/08(日)01:12:20 No.669238889
まあ蓮華ちゃん追加負けヒロインの造詣だから…
419 20/03/08(日)01:12:34 No.669238953
>>秋雨にピーマン食べてもらうか作品売るかの二択に迫りたい え~~やだ~~
420 20/03/08(日)01:12:41 No.669238981
新島はそういうとこきっちりしてそうだから新白連合が軌道に乗ったらしぐれどんの装備関係のお金払ったりしそう
421 20/03/08(日)01:12:47 No.669239006
>敵キャラを悪役に徹させるのが苦手な作者なんだろうな >邪神以外は話が続けば続くほど悪役感がどんどん減ってった 意図的なもんだと思うよ 殺人拳だって積極的に殺しを望む組織にできたのにあくまで武のためってスタンスになったし
422 20/03/08(日)01:12:51 No.669239028
>しぐれどんって何歳なんだろ >あの若さで特A級ってすごすぎると思うけど 14歳とか扉絵に書いてなかったっけ
423 20/03/08(日)01:12:58 No.669239055
>しぐれどんは鍛治技術あるんだからどうにでもなりそうなんだけどなあ 若すぎて販路ないんだよ
424 20/03/08(日)01:13:08 No.669239088
闇側でもみんな武術を愛してるから武術家として恥ずべきことはしないんだ
425 20/03/08(日)01:13:15 No.669239113
部屋の前にピーマン吊るすだけで弱体化できるの強すぎる
426 20/03/08(日)01:13:19 No.669239138
>49巻でタイムアップだった…めっちゃモヤモヤする… 今日は日曜だから存分に長時間パック使えるぞ
427 20/03/08(日)01:13:20 No.669239140
>非武術家に害を為す奴ほとんどいないしな闇 >ディエゴは野放しにしない方がいいと思うが 身内を大量虐殺してるウチーチェリ…
428 20/03/08(日)01:13:29 No.669239173
まぁ新島が何とかするだろ それこそ子供教室みたいに
429 20/03/08(日)01:13:34 No.669239199
>まあ蓮華ちゃん追加負けヒロインの造詣だから… そこがいいんだ 後脱がされる時のシチュエーションもいい
430 20/03/08(日)01:13:34 No.669239202
おいちゃん各地に隠し子とかいないの? 長老はありそう
431 20/03/08(日)01:13:36 No.669239209
作者の机の引き出しにはしぐれどんのケンちゃん逆レ原稿が入ってると知ってるから
432 20/03/08(日)01:13:38 No.669239218
>>しぐれどんは鍛治技術あるんだからどうにでもなりそうなんだけどなあ >若すぎて販路ないんだよ せちがらい…
433 20/03/08(日)01:13:47 No.669239256
秋雨先生に仏像売ってもらえよ
434 20/03/08(日)01:13:49 No.669239265
>逆鬼の姉ちゃんのビジュアル見たかったなあ
435 20/03/08(日)01:13:51 No.669239278
闇という名前こそあれ実態は達人たちが武の達人として生きていくためのギルドみたいな所だし…
436 20/03/08(日)01:14:04 No.669239333
ただこの人たち山とか海に行けば密漁やりたい放題なのよね
437 20/03/08(日)01:14:08 No.669239353
>若すぎて販路ないんだよ 業物過ぎて流せないんじゃないかな
438 20/03/08(日)01:14:10 No.669239362
というかしぐれどんは闇に売りたくないだろうしまともな販路なくない?
439 20/03/08(日)01:14:14 No.669239390
この作者がダークな話書こうと思えば田中さんの話みたいなのも書けるんだし
440 20/03/08(日)01:14:26 No.669239445
>というかしぐれどんは闇に売りたくないだろうしまともな販路なくない? 包丁作ろう
441 20/03/08(日)01:14:27 No.669239453
>敵キャラを悪役に徹させるのが苦手な作者なんだろうな >邪神以外は話が続けば続くほど悪役感がどんどん減ってった まあ活人拳でぶちのめした相手が何も心変わりせずに別のところで殺しまくりますってなったら作品の読後感悪くなるだろうし…
442 20/03/08(日)01:14:28 No.669239460
笑う剛拳はそれがエンターテイメントなら殺しも楽しくやるだろうね
443 20/03/08(日)01:14:37 No.669239500
この機会にしぐれどんのえっちな絵が増えてほしい
444 20/03/08(日)01:14:38 No.669239506
>ちょっと知ってるおっさん長老の実子なの? >長老お盛んすぎない?母親何者だよ 風林寺雫子さん
445 20/03/08(日)01:14:44 No.669239533
ばばあは千影の事大切に思ってるんだろうけどダメダメな感じが子育て失敗ばばあに見えてきて駄目だった…
446 20/03/08(日)01:14:47 No.669239539
アプリで見て思ったのは 元データとか無くて単行本スキャンしたの?って思う2版とか多めだったトコだった
447 20/03/08(日)01:14:50 No.669239552
>おいちゃん各地に隠し子とかいないの? ドスケベだけど嫁に一途であって欲しい派です
448 20/03/08(日)01:14:53 No.669239565
闇自体は別に悪人の集まりじゃないよね 極悪人が何人か所属してるだけで
449 20/03/08(日)01:14:54 No.669239567
しぐれどんの作る武器とか間違いなく最終的に闇の手に渡るだろうしな…
450 20/03/08(日)01:15:02 No.669239594
一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック!
451 20/03/08(日)01:15:12 No.669239635
>>というかしぐれどんは闇に売りたくないだろうしまともな販路なくない? >包丁作ろう 鍬であの業物だから包丁は立派な闇の武器だよ
452 20/03/08(日)01:15:12 No.669239636
ジジイは一人でサイガ作ったと言い出しても驚かない
453 20/03/08(日)01:15:14 No.669239646
>秋雨先生に仏像売ってもらえよ え~やだ~
454 20/03/08(日)01:15:14 No.669239647
しぐれどんでいいじゃんってなり切る前に終わったのはある種良かったのかもしれん だってもうめっちゃ気に入って描きまくってただろ終盤は
455 20/03/08(日)01:15:17 No.669239662
エンタメマスクは部下まで何か教育が行き届いてるのが吹く
456 20/03/08(日)01:15:22 No.669239677
闇で危ない奴と言えばあの鎌野郎はあの後ちゃんと捕まったんだろうか あいつは特に野放しにしてちゃ駄目な部類だと思うんだが
457 20/03/08(日)01:15:22 No.669239681
しぐれどんは売れるよ 体とか
458 20/03/08(日)01:15:25 No.669239685
>元データとか無くて単行本スキャンしたの?って思う2版とか多めだったトコだった 本当か知らんけど初版だとえっちなイラストがあったらしい
459 20/03/08(日)01:15:41 No.669239751
>しぐれどんは売れるよ >体とか えっち〜 へんた〜い
460 20/03/08(日)01:15:52 No.669239801
>本当か知らんけど初版だとえっちなイラストがあったらしい エッチなイラストはカバー裏だから入ってないだけじゃ
461 20/03/08(日)01:16:02 No.669239848
あきさめはめんどくさいな…
462 20/03/08(日)01:16:02 No.669239850
>>元データとか無くて単行本スキャンしたの?って思う2版とか多めだったトコだった >本当か知らんけど初版だとえっちなイラストがあったらしい カバー裏に美羽さんとかしぐれどんとかが温泉によくはいってた
463 20/03/08(日)01:16:05 No.669239856
マジで? 初版はえっちイラストあるん!?
464 20/03/08(日)01:16:07 No.669239869
>一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック! (何人か捕まってる普通に脱獄できてない武器組)
465 20/03/08(日)01:16:10 No.669239885
>エンタメマスクは部下まで何か教育が行き届いてるのが吹く ミートマンが強すぎる…
466 20/03/08(日)01:16:11 No.669239892
笑う剛拳は技がスキだらけすぎるのにあのレベルまでなったのはすごい
467 20/03/08(日)01:16:24 No.669239948
>>おいちゃん各地に隠し子とかいないの? >ドスケベだけど嫁に一途であって欲しい派です いざ裸で向かってくる女の子見ると引くぐらい冷める人だからな… 盗撮行為そのものに興奮してる感じはある
468 20/03/08(日)01:16:31 No.669239979
>笑う剛拳は技がスキだらけすぎるのにあのレベルまでなったのはすごい 無理やりボディプレス!
469 20/03/08(日)01:16:31 No.669239982
>包丁作ろう 巻末おまけで美羽が研いでもらった包丁でまな板も切れちゃうとかあったし普段使いに足るものではなさそう
470 20/03/08(日)01:16:33 No.669239993
ケンちゃんの小説の売れ行きを信じろ
471 20/03/08(日)01:16:41 No.669240027
しぐれどんは自分でおいろけ要員って言いだすし…
472 20/03/08(日)01:16:43 No.669240034
しぐれどんの修行って武器使わないしケンイチは別にやらなくてもいいよね
473 20/03/08(日)01:16:48 No.669240059
でもハヤテはカバー裏載ってたからな…
474 20/03/08(日)01:16:55 No.669240082
まあケンちゃん最初から最後まで美羽一筋だからこそいいんだから
475 20/03/08(日)01:16:56 No.669240083
>一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック! 壁破壊ぐらいは余裕何だからそりゃ無理だよな
476 20/03/08(日)01:16:56 No.669240086
>いざ裸で向かってくる女の子見ると引くぐらい冷める人だからな… >盗撮行為そのものに興奮してる感じはある クソ迷惑な変態オヤジすぎる…
477 20/03/08(日)01:16:59 No.669240097
>一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック! ビスケットオリバ的な
478 20/03/08(日)01:17:06 No.669240139
政府は梁山泊に依頼するならもっとドサっと報酬くれてやれや…
479 20/03/08(日)01:17:18 No.669240192
>しぐれどんの修行って武器使わないしケンイチは別にやらなくてもいいよね どっちかというと対武器での戦闘方法を学ぶ感じ
480 20/03/08(日)01:17:22 No.669240220
シオちゃん
481 20/03/08(日)01:17:31 No.669240272
>しぐれどんの修行って武器使わないしケンイチは別にやらなくてもいいよね su3705660.jpg
482 20/03/08(日)01:17:42 No.669240319
アパチャイは温泉ほり当ててくれたから光熱費浮いてるぞ!
483 20/03/08(日)01:17:44 No.669240326
>政府は梁山泊に依頼するならもっとドサっと報酬くれてやれや… ドサって出すとこの用途不明な金は何かって責められる
484 20/03/08(日)01:17:46 No.669240338
ビッグロックは九拳クラスじゃないと出られないんだろう そして九拳クラスになると今度は武術家として敗北しないと入れられないから逆に出なくなる
485 20/03/08(日)01:17:48 No.669240344
>闇自体は別に悪人の集まりじゃないよね >極悪人が何人か所属してるだけで 人死にやむなしのスタンスかつ暗殺誘拐等の非合法な活動を仕事にする組織に所属してるやつは 一般的に悪人と言って差し支えないと思う…
486 20/03/08(日)01:17:48 No.669240347
ケンイチの死因の殆どがムエタイ
487 20/03/08(日)01:18:00 No.669240417
あの身体能力なら絶対ルチャより実戦武術の方が強くなれるけどまぁ嫌なんだろうな…
488 20/03/08(日)01:18:03 No.669240434
ディエゴみたいなの好きなんだわ…
489 20/03/08(日)01:18:04 No.669240437
>su3705660.jpg なにこれ…
490 20/03/08(日)01:18:07 No.669240444
>政府は梁山泊に依頼するならもっとドサっと報酬くれてやれや… 坂鬼さんにはちゃんと報酬払ってるよ ただ不定期な仕事だからねえ
491 20/03/08(日)01:18:09 No.669240448
>ミートマンが強すぎる… 最終ケンちゃんとかより強いんだもんな
492 20/03/08(日)01:18:11 No.669240457
>ケンイチの死因の殆どがムエタイ 上手く当てると死ぬからよ!
493 20/03/08(日)01:18:15 No.669240477
>>一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック! >(何人か捕まってる普通に脱獄できてない武器組) 武器組は武器没収されてるだろうし…
494 20/03/08(日)01:18:23 No.669240502
>ケンイチの死因の殆どがムエタイ いやムエタイというか…
495 20/03/08(日)01:18:26 No.669240511
おいちゃんは娘ので興奮するわけないだろって程度には常識あるし隠し子はいないだろう たぶん
496 20/03/08(日)01:18:26 No.669240514
>しぐれどんの修行って武器使わないしケンイチは別にやらなくてもいいよね 対武器で役に立ってたし何よりやらなかったらしぐれさん悲しむじゃん!
497 20/03/08(日)01:18:31 No.669240535
おいちゃんは平和的エロが好きなだけで 誰かれ構わずえっちしたいおいちゃんじゃないからな…
498 20/03/08(日)01:18:34 No.669240554
でも龍斗戦や終盤見るに手刀でしぐれどんの技流用出来るしやって損はない
499 20/03/08(日)01:18:37 No.669240565
>su3705660.jpg 物凄い今風なタッチだな!
500 20/03/08(日)01:18:42 No.669240580
>>しぐれどんの修行って武器使わないしケンイチは別にやらなくてもいいよね >su3705660.jpg 弟子のケツ壊しちゃダメだよ!
501 20/03/08(日)01:19:02 No.669240661
っていうか武器で活人を書くのはちょっと難しすぎたと思う 大体よくわからん戦いになっていった
502 20/03/08(日)01:19:09 No.669240694
ケンイチLINEスタンプに欲しい選挙権なき者に死を
503 20/03/08(日)01:19:23 No.669240751
チラ
504 20/03/08(日)01:19:25 No.669240766
エロエロな漫画だと思ってたけどヒャッハーレイプしてやるぜみたいな敵全然出てこない
505 20/03/08(日)01:19:47 No.669240859
>でも龍斗戦や終盤見るに手刀でしぐれどんの技流用出来るしやって損はない カリだっけ 武器持ってる時と素手で同じ動きで戦える武術あったよね
506 20/03/08(日)01:19:49 No.669240867
>>>一影九拳でも脱出不可能(その気になればいつでも出れる)な牢獄ビッグロック! >>(何人か捕まってる普通に脱獄できてない武器組) >武器組は武器没収されてるだろうし… イザヨイちゃんはおいちゃんへの恋心で囚われてるね!
507 20/03/08(日)01:19:55 No.669240891
>エロエロな漫画だと思ってたけどヒャッハーレイプしてやるぜみたいな敵全然出てこない 少年誌だぞ!?
508 20/03/08(日)01:19:56 No.669240893
>おいちゃんは平和的エロが好きなだけで >誰かれ構わずえっちしたいおいちゃんじゃないからな… おいちゃんまるでサンデーの化身だな…
509 20/03/08(日)01:19:58 No.669240897
>武器組は武器没収されてるだろうし… けど下手したら食器ですら武器にされそうだし… 三色紙皿にナンとインドカレーお出しするしかないな
510 20/03/08(日)01:20:03 No.669240921
>エロエロな漫画だと思ってたけどヒャッハーレイプしてやるぜみたいな敵全然出てこない 女性が大概強い世界なので…
511 20/03/08(日)01:20:09 No.669240950
ケンイチの最終的な強みはいろんな武術の要穴をまとめることだろうし 武器術学ぶのも無駄ではないよね
512 20/03/08(日)01:20:21 No.669241010
>エロエロな漫画だと思ってたけどヒャッハーレイプしてやるぜみたいな敵全然出てこない 古賀描いたけど不愉快だから描くの嫌になった感じある
513 20/03/08(日)01:20:30 No.669241047
>ケンイチLINEスタンプに欲しいなぜ世界はもっとただエロく平和でいられないのか
514 20/03/08(日)01:20:30 No.669241048
>エロエロな漫画だと思ってたけどヒャッハーレイプしてやるぜみたいな敵全然出てこない 少年誌でしかもサンデーだし…
515 20/03/08(日)01:20:33 No.669241061
ていうかケンちゃんも刀くらい習ってもいいんじゃなかな… 武器は邪道って考えでもないだろうし…
516 20/03/08(日)01:20:41 No.669241092
正確には「選挙権なき者たちに死を!!」じゃなかったっけ
517 20/03/08(日)01:21:03 No.669241184
流石にラストバトル時の覚醒ケンイチはミートマンや邪神の所の美羽と2人がかりで倒した妙手よりは強いと思いたい
518 20/03/08(日)01:21:10 No.669241216
>ケンイチLINEスタンプに欲しい若干ニュアンスが違う
519 20/03/08(日)01:21:17 No.669241243
敵も専門し技術に真面目すぎる…えろえろなの馬師弟くらい
520 20/03/08(日)01:21:18 No.669241249
su3705671.jpg
521 20/03/08(日)01:21:24 No.669241265
青年誌だったらワルキューレとかレイプ要員だぜ
522 20/03/08(日)01:21:28 No.669241273
古賀は見かけだけ半端に可愛い系なのも不快すぎる
523 20/03/08(日)01:21:30 No.669241288
サンデーはレイプが少ないから安心して読めるからな…
524 20/03/08(日)01:21:38 No.669241317
殺すには惜しい女だったけどぜぇぇ! えっ?あのオッサン何にキレてるの?こわいよ…
525 20/03/08(日)01:21:51 No.669241374
気の掌握できると達人クラスでいいの?
526 20/03/08(日)01:21:55 No.669241393
おいちゃん平和的エロが好きって言っても無理やり見るのと脱がすのと触るのと好きだから 犯罪は犯罪だよ
527 20/03/08(日)01:22:03 No.669241426
そういえば直樹くんの親父さんは終盤でも再登場しなかったな 活人拳で強さも申し分ないだろうに忘れられてたのかな?
528 20/03/08(日)01:22:03 No.669241428
蹴りの古賀って下剤入りジュース飲んでから出てきてないよね
529 20/03/08(日)01:22:04 No.669241434
>青年誌だったらワルキューレとかレイプ要員だぜ 見たかったようなあくまでエロではなくお色気要員でいて欲しいような…
530 20/03/08(日)01:22:22 No.669241506
悪さのために武術してる奴が全然いないよな 武術のために悪さする奴は山ほど出てくる
531 20/03/08(日)01:22:36 No.669241563
セクハラ豊富なエッチゲー好きだけど本番になだれこむのはそんなに…ってなる気持ちはわかる
532 20/03/08(日)01:22:43 No.669241597
>気の掌握できると達人クラスでいいの? 達人クラスの技術ってだけで条件では無いはず
533 20/03/08(日)01:22:56 No.669241637
>そういえば直樹くんの親父さんは終盤でも再登場しなかったな >活人拳で強さも申し分ないだろうに忘れられてたのかな? あれは完全に作者忘れてたと思う
534 20/03/08(日)01:23:00 No.669241652
>蹴りの古賀って下剤入りジュース飲んでから出てきてないよね ゲリの古賀ってネタがやりたかっただけすぎる…
535 20/03/08(日)01:23:03 No.669241664
達人成り立てでも静動轟一を外部から止められるから気の扱いはそのレベルが前提っぽいよな
536 20/03/08(日)01:23:05 No.669241675
>悪さのために武術してる奴が全然いないよな この動機全然強くならねえもん…
537 20/03/08(日)01:23:09 No.669241690
>悪さのために武術してる奴が全然いないよな >武術のために悪さする奴は山ほど出てくる 健全な精神はなんたらかんたら
538 20/03/08(日)01:23:11 No.669241697
>蹴りの古賀って下剤入りジュース飲んでから出てきてないよね そういやあれラストなのかあいつ… 作者が気に入らなかったのか読者の反応が悪かったのか…両方な気もするな
539 20/03/08(日)01:23:11 No.669241698
>流石にラストバトル時の覚醒ケンイチはミートマンや邪神の所の美羽と2人がかりで倒した妙手よりは強いと思いたい 邪神の妙手は最後に正気に戻るの好き
540 20/03/08(日)01:23:22 No.669241737
>悪さのために武術してる奴が全然いないよな 古賀
541 20/03/08(日)01:23:23 No.669241743
ミートマンあれケンちゃん並にタフだったからな
542 20/03/08(日)01:23:25 No.669241755
008から乳首描きたい欲求を隠しきれなくなってきたな…
543 20/03/08(日)01:23:57 No.669241862
>008から乳首描きたい欲求を隠しきれなくなってきたな… ビンビンすぎる
544 20/03/08(日)01:23:58 No.669241866
>おいちゃん平和的エロが好きって言っても無理やり見るのと脱がすのと触るのと好きだから >犯罪は犯罪だよ 戦いの場と女性武術家が一定数いるという世界観だからこそ有り得る
545 20/03/08(日)01:23:59 No.669241869
>008から乳首描きたい欲求を隠しきれなくなってきたな… 先生とか常に乳首透けてる…
546 20/03/08(日)01:24:08 No.669241902
作中だとぱっと見であっこいつ達人だって分かるけど強い妙手と弱い達人に明確な差があるわけではないよね
547 20/03/08(日)01:24:11 No.669241916
中盤の日常パートあたりちょっとケンちゃん女キャラみたいな柔らかい描き方になっててダメだった 中盤過ぎるときちんとがっしりした感じに描かれるから多分手癖で描いてたのもあるんだろうけど
548 20/03/08(日)01:24:14 No.669241925
>008から乳首描きたい欲求を隠しきれなくなってきたな… ミ、ミーにはケンイチの時点でもうそんなもの隠す気ないように見える…
549 20/03/08(日)01:24:15 No.669241933
叶翔も連載続いてたら生き返ったかな
550 20/03/08(日)01:24:21 No.669241952
連載がマガジンかチャンピオンだったら 美羽さんは数回レイプされてる
551 20/03/08(日)01:24:23 No.669241956
ぶっちゃけセックス描写よりも 美羽さんと初夜を過ごそうとしても動の気で反撃されて全く上手くいかない!ってなって おいちゃんに相談するケンちゃんとかそういうのが見たい
552 20/03/08(日)01:24:23 No.669241958
宇喜多と古賀で明暗分かれすぎる…
553 20/03/08(日)01:24:32 No.669241987
基本浮き出てるよね008
554 20/03/08(日)01:24:48 No.669242054
>そういえば直樹くんの親父さんは終盤でも再登場しなかったな >活人拳で強さも申し分ないだろうに忘れられてたのかな? まあ来られても大半の読者思い出せるか怪しいし…
555 20/03/08(日)01:24:57 No.669242089
辻新之助に技教えたおっさんって再登場したっけ
556 20/03/08(日)01:25:03 No.669242130
蹴りってもキサラと被るしで元々アレなやつだったのも相まって捨て置くの妥当
557 20/03/08(日)01:25:11 No.669242179
>邪神の妙手は最後に正気に戻るの好き おまけで冗談言ってるし実はずっと正気だったのでは…?
558 20/03/08(日)01:25:17 No.669242206
>辻新之助に技教えたおっさんって再登場したっけ そもそも本人が出たことない
559 20/03/08(日)01:25:23 No.669242231
古賀はなんの格闘技やってたのかすら思いだせない
560 20/03/08(日)01:25:37 No.669242303
布団の中で動の気開放と流水制空圏するの見たいよ
561 20/03/08(日)01:25:46 No.669242332
>辻新之助に技教えたおっさんって再登場したっけ 辻のまともな出番があそこで最後だし…
562 20/03/08(日)01:25:56 No.669242371
おまけ漫画読んでると邪神も結構弟子好きなのでは?ってなる
563 20/03/08(日)01:26:15 No.669242431
基本キャラを大事にするこの漫画で猿空間に消えた水沼
564 20/03/08(日)01:26:17 No.669242441
>作中だとぱっと見であっこいつ達人だって分かるけど強い妙手と弱い達人に明確な差があるわけではないよね 最終戦が妙手三人がかりで達人倒してる感じだろうからほぼ達人レベルなら勝ちもあり得るんだろうな
565 20/03/08(日)01:26:18 No.669242449
連華はチャイナドレスよりもカーディガンみたいな大人しい服装の時の方がシコれた
566 20/03/08(日)01:26:21 No.669242466
天狗さん最終決戦来なかったね
567 20/03/08(日)01:26:29 No.669242492
>布団の中で動の気開放と流水制空圏するの見たいよ 合体して静動合一!
568 20/03/08(日)01:26:34 No.669242511
>ミ、ミーにはケンイチの時点でもうそんなもの隠す気ないように見える… サンデーで連載してた時にピッタリ張り付いたスーツとかエロ描くのやめて!って読者に言われたけど俺が描きたいから描いてるんで無理!!って言い切ってた記憶がある 大体雑誌付録の時もほぼエロに振り切ってたし
569 20/03/08(日)01:26:34 No.669242512
>布団の中で動の気開放と流水制空圏するの見たいよ 生まれた子供が最初から轟一できてそうなセックスだ
570 20/03/08(日)01:26:42 No.669242542
オーディーン戦の全体の流れ好き ジークが結局アバラ折れたまま援軍に来るのも好き
571 20/03/08(日)01:26:52 No.669242583
まさに陰陽
572 20/03/08(日)01:26:53 No.669242586
水沼どうしたんだろうね…DoDで死んだかな
573 20/03/08(日)01:26:59 No.669242610
>おまけ漫画読んでると邪神も結構弟子好きなのでは?ってなる 自分の思いどおりになってるうちは好きだよ
574 20/03/08(日)01:27:00 No.669242615
>>邪神の妙手は最後に正気に戻るの好き >おまけで冗談言ってるし実はずっと正気だったのでは…? つまりヒール役のエンターテイナー…?
575 20/03/08(日)01:27:05 No.669242635
夜の孤塁抜きとか絶対一発で赤ちゃんできちゃうじゃん…
576 20/03/08(日)01:27:07 No.669242646
>宇喜多と古賀で明暗分かれすぎる… 古賀は元から嫌いだったが宇喜多も変にモテだしてから嫌いだったな俺…
577 20/03/08(日)01:27:10 No.669242660
美羽さんはなんであんなピチピチのスーツ着てるんだ
578 20/03/08(日)01:27:20 No.669242690
>辻のまともな出番があそこで最後だし… 勝ち逃げするって言って本当に勝ち逃げするの本当に…
579 20/03/08(日)01:27:25 No.669242710
>天狗さん最終決戦来なかったね というかもっと味方も敵もいるだろうに全然来ねえ 来られても困るんだが…
580 20/03/08(日)01:27:28 No.669242721
海外のファンにどうして女の子がみんなエッチなんですかって聞かれて 好きだからに決まってるだろと答える男だからな
581 20/03/08(日)01:27:32 No.669242731
>布団の中で動の気開放と流水制空圏するの見たいよ 互いに主導権を握ろうと陣取り戦が始まるんだ 観の目で見ると色んな対位でまぐわう二人の残像がうかびあがるんだ…
582 20/03/08(日)01:27:35 No.669242739
あえてコンドームの厚い所をぶちぬく
583 20/03/08(日)01:27:35 No.669242741
>美羽さんはなんであんなピチピチのスーツ着てるんだ 一応防弾効果あるらしいぞアレ
584 20/03/08(日)01:27:38 No.669242754
>美羽さんはなんであんなピチピチのスーツ着てるんだ 破られまくってるけど防弾スーツですよあれ マジで破られまくってるけど
585 20/03/08(日)01:27:39 No.669242759
ケンちゃんと美羽さんの娘ちゃんがヤバイ性能してそう
586 20/03/08(日)01:27:49 No.669242799
強いイメージあったけど白眉伯父も最終決戦来なかったな
587 20/03/08(日)01:27:55 No.669242828
ガチな悪人だと活人でも解決しないから結局暗殺拳で殺すしかなかった邪神
588 20/03/08(日)01:27:56 No.669242833
>>布団の中で動の気開放と流水制空圏するの見たいよ >合体して静動合一! 30秒しかもたないんだ…
589 20/03/08(日)01:28:14 No.669242885
>水沼どうしたんだろうね…DoDで死んだかな 後々も発言はせずともちょくちょくコマにはいるだろ!
590 20/03/08(日)01:28:17 No.669242894
1巻から読むとヤクザマスクとかカブキマンとかこんなやついたなぁって
591 20/03/08(日)01:28:19 No.669242903
美羽さんは筋力自体はケンイチより低いし 多分セックス自体は比較的弱い
592 20/03/08(日)01:28:41 No.669242981
>古賀は元から嫌いだったが宇喜多も変にモテだしてから嫌いだったな俺… なんだったんだろうね宇喜多のモテは
593 20/03/08(日)01:28:44 No.669242992
>強いイメージあったけど白眉伯父も最終決戦来なかったな 殺し屋だから金がなければ来ないんじゃない
594 20/03/08(日)01:28:46 No.669243003
戦え尿淡泊
595 20/03/08(日)01:28:47 No.669243007
>>合体して静動合一! >30秒しかもたないんだ… 全身鍛えてるしそのくらい気持ちよくてもおかしくなさそう
596 20/03/08(日)01:28:57 No.669243042
(二人のために全員空気を読んで度々留守になる師匠達)
597 20/03/08(日)01:29:03 No.669243061
美羽さん強いんだか弱いんだか
598 20/03/08(日)01:29:04 No.669243065
>1巻から読むとヤクザマスクとかカブキマンとかこんなやついたなぁって 梁山泊守るために集結するのいいよね
599 20/03/08(日)01:29:11 No.669243085
鈍くておもこいからまあよわよわだよね美羽さん しかし才能は
600 20/03/08(日)01:29:21 No.669243123
>オーディーン戦の全体の流れ好き >ジークが結局アバラ折れたまま援軍に来るのも好き そういえば格闘漫画にしては肋骨の骨折が大ダメージ扱いだったな
601 20/03/08(日)01:29:24 No.669243135
>戦え尿淡泊 BBAが甘いもの食わせなかったのってそういう…
602 20/03/08(日)01:29:35 No.669243180
邪神は邪神だけどアレで修行はちゃんとつけてくれるからな…
603 20/03/08(日)01:29:47 No.669243233
>強いイメージあったけど白眉伯父も最終決戦来なかったな まあどうせ描写しきれないから来ないのは良いんだけど新白使わなくてもこの人たちに頼めば良かったんじゃ…とは思った
604 20/03/08(日)01:29:47 No.669243234
>(二人のために全員空気を読んで度々留守になる師匠達) しぐれどんはどっかに居ると思う
605 20/03/08(日)01:29:53 No.669243260
>美羽さん強いんだか弱いんだか 本来は強いけど意図的に弱くされてた
606 20/03/08(日)01:29:56 No.669243270
美羽さんは意図的に成長遅らせてるしその辺慎重よね
607 20/03/08(日)01:29:59 No.669243275
美羽さんは割と早めに筋力ではケンちゃんの方が上扱いだったね
608 20/03/08(日)01:29:59 No.669243281
自作の仮面くれる邪神好きだよ