近くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)00:19:04 No.669222264
近くの本屋でチャンピオンねえなあと思って店員に聞いたら入荷をしてないんだと なんでですか?と追及したら「売れないので…」と申し訳なさそうに言われた
1 20/03/08(日)00:19:30 No.669222462
そらそうよ
2 20/03/08(日)00:20:06 No.669222688
本屋で無いのはすごいな…
3 20/03/08(日)00:21:25 No.669223180
近くのコンビニもどんどん置いてるところが減ってきた
4 20/03/08(日)00:22:30 No.669223593
面白い漫画があるとかないとか以前に売ってなきゃ存在しないのと同じなんだよな…
5 20/03/08(日)00:23:14 No.669223855
電子版があるよ 俺はグラビアを見たいから紙で買うけど
6 20/03/08(日)00:24:32 No.669224308
連載作品もスレ画の右下3つくらいしか知らねえしな
7 20/03/08(日)00:24:53 No.669224461
毎週ちゃんと買ってる上で言うけど 別に毎週買うほどの価値は無いよ
8 20/03/08(日)00:29:34 No.669225906
好きな漫画も結構あるけれど 内容はともかくせめて最近の絵柄っぽいのをもうちょい取り入れて欲しい気がする
9 20/03/08(日)00:29:44 No.669225964
もういっぽん!とか面白いんだけどねぇ バクくんも悪くない エリオはもう一押し欲しい
10 20/03/08(日)00:30:17 No.669226150
>内容はともかくせめて最近の絵柄っぽいのをもうちょい取り入れて欲しい気がする SHYではダメか…
11 20/03/08(日)00:31:00 No.669226377
トロざんまい!
12 20/03/08(日)00:31:29 No.669226555
直近だとどうでしょうが一番…
13 20/03/08(日)00:31:36 No.669226597
チャンピオンとグランドジャンプはおかないところも増えてきたな むしろスーパーの本コーナーにある
14 20/03/08(日)00:31:40 No.669226624
SHYいいよね…
15 20/03/08(日)00:32:07 No.669226773
女の子曇らせ隊
16 20/03/08(日)00:32:54 No.669227023
同時期に本誌から二本もアニメ放送してた雑誌なのに…
17 20/03/08(日)00:33:23 No.669227155
吸血鬼すぐ死ぬは作者もドラルクみたいに貧弱だからよく休載するんだよな… 仮にアニメ化とかして仕事増えたらスナァするんじゃないか
18 20/03/08(日)00:33:53 No.669227287
ジャンプですらここ3、4年で200万から150万になるような出版事情だしなあ
19 20/03/08(日)00:34:28 No.669227459
>SHYいいよね… いい…
20 20/03/08(日)00:35:41 No.669227835
https://mangacross.jp/comics/wc2001 無料公開してるけど小学生はチャンピオンを読まないだろう…
21 20/03/08(日)00:35:46 No.669227859
完全に主観なんだけど佐藤先生亡くなってから誌面の熱が一気に冷めた感ある
22 20/03/08(日)00:36:17 No.669228048
バクくんは読んでるとなんか京四郎思い出す
23 20/03/08(日)00:36:17 No.669228049
最後に買ったのはドカベンの最終回載った時だな…
24 20/03/08(日)00:36:31 No.669228129
SHY好きだけど時々ヒロアカと比較しようとする馬鹿が出てくる…
25 20/03/08(日)00:36:45 No.669228212
グラビアはチャンピオンが一番いいと思う
26 20/03/08(日)00:36:56 No.669228263
>SHYではダメか… 新連載陣ではSHYとかメイカさんとかなら良いと思う というか好きな漫画だ
27 20/03/08(日)00:36:59 No.669228272
>完全に主観なんだけど佐藤先生亡くなってから誌面の熱が一気に冷めた感ある 誌面の熱が冷めたんじゃなく お前の熱が冷めただけだろう 分からんでもないが
28 20/03/08(日)00:38:03 No.669228589
SHYの主人公が上がり症の貧乳眼鏡っ娘というのはとてもクリティカルだ
29 20/03/08(日)00:38:13 No.669228642
>もういっぽん!とか面白いんだけどねぇ もういっぽんいいよね… 溜めるに溜めた南雲戦が凄く面白い 身体能力高いって所もしっかり生きてるし
30 20/03/08(日)00:38:22 No.669228691
最近のペダル面白いのに
31 20/03/08(日)00:39:22 No.669229035
>最近のペダル面白いのに ロードはマンネリ化してたけどMTBは新鮮だから面白いな ルーキーレースはなんやかんやで勝っちゃうんだろうけど
32 20/03/08(日)00:39:24 No.669229046
>完全に主観なんだけど佐藤先生亡くなってから誌面の熱が一気に冷めた感ある 忘れかけてきたときに名前を見かけてその度にかなしくなる…
33 20/03/08(日)00:40:06 No.669229280
佐藤先生と佐渡川先生は本当に惜しかった 特に佐渡川先生は身体の問題じゃなさそうってのが尚更
34 20/03/08(日)00:41:27 No.669229726
店員に聞くの勇気あるな
35 20/03/08(日)00:41:49 No.669229851
神童南雲すげぇいい めっちゃ主人公してる
36 20/03/08(日)00:41:56 No.669229880
ハリガネは単行本で読んでるけど しもへーには人の心がないのですか
37 20/03/08(日)00:42:18 No.669229996
>無料公開してるけど小学生はチャンピオンを読まないだろう… Eテレで入間くんやってるし…
38 20/03/08(日)00:42:42 No.669230123
今週のロロッロが百合におっさん割り込ませようとしてて駄目だった
39 20/03/08(日)00:42:49 No.669230157
海太郎が意外とクセになってきた
40 20/03/08(日)00:43:01 No.669230221
入間くんはあと1年間は連載続くのほぼ確定みたいなもんだしな
41 20/03/08(日)00:43:07 No.669230247
SHYは次からは日本に戻るのかな 一旦日常回やってからの大きな事件的な
42 20/03/08(日)00:43:30 No.669230372
>海太郎が意外とクセになってきた こういう漫画俺は好きだが 一般的に
43 20/03/08(日)00:43:47 No.669230455
うちの近所チャンピオンはあるけどサンデーが消えたな
44 20/03/08(日)00:44:40 No.669230727
バキと浦安は学生時代から集め始めた手前 最後まで看取るつもりだけど本誌は長いこと手にしてないなあ
45 20/03/08(日)00:45:17 No.669230903
ビースターズは海外のケモナーをガッツリ掴んでるし入間くんはキッズから大きいお姉さんまで引き寄せてるし 令和のチャンピオンはどうなってるんだ
46 20/03/08(日)00:46:14 No.669231196
入間くんはNHKだからチャンピオンのCM流れないから 掲載誌知らない人結構いると思う
47 20/03/08(日)00:46:30 No.669231287
先週のグラビアのSHYコンセプトのグラビアの 若干ハイレグ風味がよかったと思います
48 20/03/08(日)00:46:31 No.669231291
ニャロメロン本誌に帰ってきてくれないかな…
49 20/03/08(日)00:47:29 No.669231604
最近のチャンピオンはコラボ漫画で中学生の女の子も買ってるよ
50 20/03/08(日)00:47:29 No.669231606
>海太郎が意外とクセになってきた なんだかんだで起承転結しっかりしてて盛り上がりはあるからな…
51 20/03/08(日)00:47:57 No.669231754
>むしろスーパーの本コーナーにある 近所の店だとジャンプとマガジンしかないみたいな冷酷さを感じる
52 20/03/08(日)00:48:02 No.669231784
>先週のグラビアのSHYコンセプトのグラビアの >若干ハイレグ風味がよかったと思います チャンピオンのグラビアって意外と攻めてるよね
53 20/03/08(日)00:49:00 No.669232107
>チャンピオンのグラビアって意外と攻めてるよね ちょっと前の巨乳16歳とか
54 20/03/08(日)00:49:13 No.669232178
>若干ハイレグ風味がよかったと思います マスクもしてくれるともっと嬉しかったけどグラビアアイドルちゃんには酷だね…
55 20/03/08(日)00:50:06 No.669232443
スパガの子が着てたハイレグ金太郎水着は少年誌に載せちゃいけないやつだった
56 20/03/08(日)00:50:14 No.669232499
ふしぎ研究部は・・
57 20/03/08(日)00:50:50 No.669232689
>SHYの主人公が上がり症の貧乳眼鏡っ娘というのはとてもクリティカルだ 色気の欠片もないスーツいいよね…
58 20/03/08(日)00:51:02 No.669232775
グラビアといえば勢いでじゅうあじちゃん掲載記念サイン会に行ったなぁ すごいちっちゃくて可愛かった
59 20/03/08(日)00:51:15 No.669232844
沢口愛華が出てくれるようになって良かった グラビアから巨乳分が枯渇する所だった
60 20/03/08(日)00:51:16 No.669232845
書き込みをした人によって削除されました
61 20/03/08(日)00:51:25 No.669232902
>うちの近所チャンピオンはあるけどサンデーが消えたな サンデーもなんか小粒って言うか全員でバントしてるような打線みたいな
62 20/03/08(日)00:51:28 No.669232920
>ふしぎ研究部は・・ 少年の性の目覚めに最適な作品だと思います
63 20/03/08(日)00:51:31 No.669232938
>ふしぎ研究部は・・ えろかよ
64 20/03/08(日)00:51:33 No.669232951
最近の浦安読んだら子供の性癖歪むと思う こないだ出てきたプロレス好きの腹筋割れてる子とかエロすぎる
65 20/03/08(日)00:51:49 No.669233040
入間くんはアニメ二期がもう決まったのか…
66 20/03/08(日)00:51:52 No.669233053
>電子版があるよ >俺はグラビアを見たいから紙で買うけど ないの?!
67 20/03/08(日)00:52:40 No.669233304
電子版は電子版でエンジェルボイスとか最初から載せてくれるのありがたい
68 20/03/08(日)00:53:04 No.669233429
>入間くんはアニメ二期がもう決まったのか… アニメ効果で単行本累計270万部だそうだ
69 20/03/08(日)00:53:21 No.669233512
>入間くんはアニメ二期がもう決まったのか… Eテレでアニメ化してもらうと続編が作られやすくなるし再放送も多くなるからな
70 20/03/08(日)00:53:40 No.669233593
電子版グラビアないんだ…
71 20/03/08(日)00:53:40 No.669233594
>ないの?! 48坂道系だと無い 普通のグラドルだとある
72 20/03/08(日)00:53:42 No.669233598
>ないの?! ないときいたが表紙がグラビアじゃないだけかもしれない 調べる元気はない
73 20/03/08(日)00:53:46 No.669233613
娑婆王期待してたんだけどなあ
74 20/03/08(日)00:54:11 No.669233740
>SHYの主人公が上がり症の貧乳眼鏡っ娘というのはとてもクリティカルだ どんなシーンでも胸だけは大きく描かないという意志を感じる
75 20/03/08(日)00:54:15 No.669233771
>>ないの?! >48坂道系だと無い >普通のグラドルだとある ああなるほど じゃあ大して影響ないな
76 20/03/08(日)00:54:26 No.669233840
>娑婆王 チャンピオン濃度が高すぎて一般だと初見でスルーされちゃうよ
77 20/03/08(日)00:54:32 No.669233875
>娑婆王期待してたんだけどなあ ネタを詰め込みすぎ 若い新人作家が陥りがちなエゴイズムですな
78 20/03/08(日)00:54:37 No.669233912
>48坂道系だと無い あー、いろいろ面倒なのね 他の雑誌もそうなのかな
79 20/03/08(日)00:54:57 No.669234002
入間くんの作者が女性だと今更知ったよ… BEASTARSもそうだし地味に女性作家が増えてるのかな?
80 20/03/08(日)00:55:58 No.669234337
入間くんハマったけどチャンピオン読んだことないし売ってるの見たことないみたいなガールズが・・?
81 20/03/08(日)00:56:02 No.669234360
>>娑婆王 >チャンピオン濃度が高すぎて一般だと初見でスルーされちゃうよ そういうのが見たかったの!!
82 20/03/08(日)00:56:18 No.669234436
地味にというかのりおも女性だし梅田阿比もいたしコンスタントに女性作家育ててるよね
83 20/03/08(日)00:56:46 No.669234581
たまに乗る新人読み切りは尖ってるよね
84 20/03/08(日)00:57:12 No.669234710
いつも買ってる近所のセブンは最近置いてる数増えてるな
85 20/03/08(日)00:57:54 No.669234927
>入間くんハマったけどチャンピオン読んだことないし売ってるの見たことないみたいなガールズが・・? 例のクソメガネ回で初めてチャンピオン買ったガールズはそこそこ見た
86 20/03/08(日)00:58:08 No.669234992
そういえば緑山が春から新連載で描くんだよね 前の読み切りは正直パワー不足を感じたので もうちょいはっちゃけて欲しい
87 20/03/08(日)00:58:15 No.669235028
QUOカードが当たるとつい情報チェックするようになってしまう 最近堀未央奈ちゃんというか乃木坂のグラビアがあまり載らなくて悲しい
88 20/03/08(日)00:58:56 No.669235219
アニメは見てないんだけど あのメガネ石田じゃなかったと聞いて まあそうだろうなと思いつつも少し本気で期待してた自分に気づいた
89 20/03/08(日)00:59:02 No.669235249
水どうとYouTuberのは「知ってる人なら面白いのか…?」とずっと首をひねりながらページを捲ってる
90 20/03/08(日)00:59:12 No.669235300
>QUOカードが当たるとつい情報チェックするようになってしまう >最近堀未央奈ちゃんというか乃木坂のグラビアがあまり載らなくて悲しい 最近はがっつり日向坂に移行した感あるな
91 20/03/08(日)01:00:05 No.669235572
>水どうとYouTuberのは「知ってる人なら面白いのか…?」とずっと首をひねりながらページを捲ってる あれはどう読めばいいかわからない一番困るパターンだわ まあどう読めばいいかわからないから飛ばすんだけど
92 20/03/08(日)01:00:27 No.669235684
水どうのホラ話はいつ終わるんだろうと思いながら読んでる ユーチューバーのは読まなくなった
93 20/03/08(日)01:01:20 No.669235943
水どうとユーチューバーならバーサスアース戻してくれたほうが
94 20/03/08(日)01:01:29 No.669235978
>水どうのホラ話はいつ終わるんだろうと思いながら読んでる 読み切りだと思ってたんで次も載ってたときはビビったね
95 20/03/08(日)01:01:47 No.669236064
入間くんの声優陣は生徒は若手声優 先生はベテラン(数人若手)声優で固めてるから…
96 20/03/08(日)01:01:53 No.669236098
水曜どうでしょうはオムニバスなのに味付け一緒で毎週これ読まなくていいんじゃ
97 20/03/08(日)01:01:55 No.669236105
書き込みをした人によって削除されました
98 20/03/08(日)01:02:02 No.669236134
もいっぽん寿司SHYふし研バクくんメイカかな今読んでるの
99 20/03/08(日)01:02:43 No.669236311
あれで少しでも本誌の売り上げが伸びてるんなら俺が文句言う事でもないんだが…だがなぁ…
100 20/03/08(日)01:03:00 No.669236375
まあ水どう好きなら多分面白いんだと思う でも俺ゴリパラ派だから…
101 20/03/08(日)01:03:37 No.669236521
チューバー漫画なんてあったっけ…?
102 20/03/08(日)01:03:37 No.669236522
ホラ話を漫画にするんじゃなくて 普通に面白いエピソードそのまま漫画でよかったと思います
103 20/03/08(日)01:03:53 No.669236578
バキは安定して面白いよ 毎週載ってる方ね
104 20/03/08(日)01:04:05 No.669236625
ユーチューバーのヤツはヒでファンの人が喜んで読んでたので まぁいいんじゃ無いかな…
105 20/03/08(日)01:04:26 No.669236740
>まぁいいんじゃ無いかな… まあそういう層を掴むのも大事だよね…
106 20/03/08(日)01:05:05 No.669236929
大泉君のこれ…つま…
107 20/03/08(日)01:05:14 No.669236963
>最近はがっつり日向坂に移行した感あるな チャンピオン以外でもそんな印象だ 48グループはそれ以上に見なくなってしまって…諸行無常だ
108 20/03/08(日)01:05:28 No.669237030
>ユーチューバーのヤツはヒでファンの人が喜んで読んでたので >まぁいいんじゃ無いかな… チャンピオン関係者全部足しても届かないほどフォロワー多いからな
109 20/03/08(日)01:05:51 No.669237149
>バキは安定して面白いよ >毎週載ってる方ね あっちこっち飛んでいきながら結局ゆうえんちに収束するのが上手いわ 獏先生を見習えよコミカライズ担当
110 20/03/08(日)01:06:17 No.669237264
>ユーチューバーのヤツはヒでファンの人が喜んで読んでたので >まぁいいんじゃ無いかな… 新規獲得はマジで大事だからね 俺はどれが実在の人物でどれが漫画オリジナルキャラかわからないが…
111 20/03/08(日)01:06:23 No.669237283
定期的に歴代編集長スゲーするの飽きた
112 20/03/08(日)01:06:34 No.669237347
>普通に面白いエピソードそのまま漫画でよかったと思います どうでしょう見たことないけど導入部が一番混乱するというか下手だよね… でもメディアミックス企画自体は好きだからまたサンライズアニメのコミカライズして
113 20/03/08(日)01:06:38 No.669237363
こむらさん打ち切りだっけ?
114 20/03/08(日)01:06:55 No.669237446
今のチャンピオンは面白い新連載もあるけどよくわからん方向性のも多いなと… あと隙あらば懐古路線にしようとする勢力も編集にある気がする
115 20/03/08(日)01:07:10 No.669237511
チャンピオンはここのところグラビアとかポスターとかに力入れてて 店頭に置かないでレジで聞かないと出してもらえない店も多い…
116 20/03/08(日)01:07:23 No.669237599
シュガーレスの人の漫画読んでるけど過去編わりと長くない?
117 20/03/08(日)01:07:25 No.669237612
>こむらさん打ち切りだっけ? 打ち切りというよりは売上ラインの足切りかな こむらさんだけに
118 20/03/08(日)01:07:43 No.669237706
縁山の連載が始まるのいつからだろう
119 20/03/08(日)01:07:52 No.669237760
>獏先生を見習えよコミカライズ担当 業界トップクラスのベテラン娯楽小説家と比べちゃかわいそうだよ!
120 20/03/08(日)01:09:11 No.669238087
今回の歴代編集長は50周年企画だし許してあげて
121 20/03/08(日)01:09:16 No.669238107
>今のチャンピオンは面白い新連載もあるけどよくわからん方向性のも多いなと… >あと隙あらば懐古路線にしようとする勢力も編集にある気がする ヒでバズった漫画を引き入れたい勢力とエロ勢力と懐古勢力が強いと感じる
122 20/03/08(日)01:09:31 No.669238163
ゆうえんちはすごく読みやすい文章だなぁとダーウィンズゲーム読んで思った
123 20/03/08(日)01:09:52 No.669238256
ロロッロはエッチ
124 20/03/08(日)01:10:04 No.669238298
というか書店にしてもコンビニにしても売上実績で配本が決まるので 入荷したけど買わんで立ち読みだーだけしてるとそのうち入荷しなくなる
125 20/03/08(日)01:10:09 No.669238313
大泉はよく分からんなりになんか好きにはなって来た youtuberのは…分からん…
126 20/03/08(日)01:10:27 No.669238391
ロロッロはブレーキ壊れてから面白いね
127 20/03/08(日)01:10:27 No.669238392
槍投げの読み切りの人は絵がしっかりしててこれで連載こなせたら他社で売れるんじゃないかと思いました
128 20/03/08(日)01:10:31 No.669238420
グリコとかまあ好きな人もいるんだろうな…
129 20/03/08(日)01:10:36 No.669238453
こむらさんの作者は連載が終わったら即足コキ本を出してて駄目だった
130 20/03/08(日)01:11:03 No.669238573
定期的に過去の遺産に頼るのはいいんだけど 昭和はともかく平成のラインナップが割とぐちゃぐちゃというか su3705641.jpg
131 20/03/08(日)01:11:41 No.669238736
電子版の巻末再連載がどんどん増えていくのはなんなんだ…
132 20/03/08(日)01:11:44 No.669238746
いつの間にかあんまり話題にならなくなったビースター
133 20/03/08(日)01:11:44 No.669238747
>こむらさんの作者は連載が終わったら即足コキ本を出してて駄目だった はえーよ!
134 20/03/08(日)01:11:45 No.669238752
>グリコとかまあ好きな人もいるんだろうな… 今の今まで存在を忘れてた…毎週全部読んでるはずなのに
135 20/03/08(日)01:12:21 No.669238894
こむらさんあんまうれないのか ふし研と変わらない内容なのに
136 20/03/08(日)01:12:28 No.669238924
オタクとか漫画通な人に向けて路線もそろそろ15年ぐらいは続いてる流れでなかろうか んでたまに重なるけど持続力が無いので2年ぐらいするとまた次を待つ時期が来る
137 20/03/08(日)01:12:50 No.669239019
youtuberとのコラボのやつはそもそもコルボ先を知らないので単なる一連載作品として読んでる 読んでる感じ元ネタ知らないと楽しめないって話もなさそうだしあまり気にしてないな
138 20/03/08(日)01:12:58 No.669239057
>完全に主観なんだけど佐藤先生亡くなってから誌面の熱が一気に冷めた感ある ペダルがまだ1年生編でAngelVoiceやバチバチやってた頃と比べるとうん
139 20/03/08(日)01:12:59 No.669239058
>こむらさんあんまうれないのか >ふし研と変わらない内容なのに 足へのこだわりがいらなかった
140 20/03/08(日)01:13:09 No.669239090
こむらさんはめっちゃ出オチに近いのに本当に足だけで1年通した時点で頑張ったとは思う
141 20/03/08(日)01:13:09 No.669239092
ふし研はアニメ化しないかなぁ…
142 20/03/08(日)01:13:17 No.669239128
>こむらさんあんまうれないのか >ふし研と変わらない内容なのに 題材がマニアックすぎる… 脚じゃなくて足の指だぜ
143 20/03/08(日)01:13:57 No.669239309
チューバーのやつは多分バキより売れる可能性があるから怖い
144 20/03/08(日)01:14:04 No.669239330
こむらさんは無駄に巨乳なのが勿体なかった
145 20/03/08(日)01:14:04 No.669239334
>>完全に主観なんだけど佐藤先生亡くなってから誌面の熱が一気に冷めた感ある >ペダルがまだ1年生編でAngelVoiceやバチバチやってた頃と比べるとうん 佐藤先生と佐渡川先生勘違いしてない?
146 20/03/08(日)01:14:15 No.669239392
足しか使わない&足の裏とモリマンスパッツって題材で1周年超えたのは割と凄いよね
147 20/03/08(日)01:14:49 No.669239550
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ276900.html うむ!
148 20/03/08(日)01:14:58 No.669239580
大食いJK物だったてんむすの作者がシャニマス描いてるし こむらさんの作者も他誌で人気出そう
149 20/03/08(日)01:15:06 No.669239607
こむらさん1年間続いただけすごいよ 印象に残らず消えていった奴らも居るんだから…
150 20/03/08(日)01:15:12 No.669239633
コンビニとかでもチャンピオンとサンデーはかなり少ないな発売日過ぎると何件か回らないと見つからなかったりする
151 20/03/08(日)01:15:19 No.669239670
>チューバーのやつは多分バキより売れる可能性があるから怖い そんなに人気あるのか…
152 20/03/08(日)01:15:49 No.669239789
>https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ276900.html >うむ! 昔の発掘したのかと思ったらめちゃめちゃ最近じゃねーか
153 20/03/08(日)01:15:55 No.669239815
今のバキが売れてない説
154 20/03/08(日)01:16:09 No.669239882
>そんなに人気あるのか… 異世界の主役は我々だって同じようなやつ あれ今のチャンピオンのどの作品より売れてるからのう
155 20/03/08(日)01:16:19 No.669239925
>https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ276900.html >うむ! これ連載期間中に描いてたのを考えると作者は相当溜まってだんだろうな
156 20/03/08(日)01:16:27 No.669239961
それ連載中に書いてなかったっけ
157 20/03/08(日)01:16:39 No.669240021
だって連載中に自分のヒのアカウントでオリジナル同人出すよって告知してたもの
158 20/03/08(日)01:16:44 No.669240039
>いつの間にかあんまり話題にならなくなったビースター それはない