虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

炎の山1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/08(日)00:15:52 No.669220941

炎の山14Fの救助依頼めっちゃ多いって知ってたから警戒しつつ進んでみたら特に苦労することなく踏破できちゃってなんだ楽勝じゃんって思ってたら15階でファイヤーにぶっ殺されて無事救助依頼を出す側に回りました 同じ火の粉なのになんで向こうだけ2体巻き込みなんだよおかしいだろ パートナーのヒノちゃん盾にして遠くから石を投げる作戦破綻したんだが

1 20/03/08(日)00:17:39 No.669221683

実に「」らしい死に様だ

2 20/03/08(日)00:18:43 No.669222115

転生でポケモンの身体は手に入っても醜い人間の心までは捨て去ることができなかったようだな

3 20/03/08(日)00:20:58 No.669223022

ファイヤーはどうしたっけな… 攻撃アップたま使ってから無敵貼ってゴリ押ししたな

4 20/03/08(日)00:21:45 No.669223308

横にズレれば攻撃は片方に寄らない?

5 20/03/08(日)00:21:45 No.669223310

クリアしたぞー! 相棒のイーブイ進化させたいけど変なところまで原作再現されてたらと思うと怖い…

6 20/03/08(日)00:23:01 No.669223773

にらみつけるさんは後ろからごりおしほねブーメラン投げまくってたら4ターンくらいでカタついた

7 20/03/08(日)00:23:18 No.669223868

su3705458.png 3ページくらい炎の山の救助依頼で埋まってるからな 子供とかマジで詰まると思う

8 20/03/08(日)00:23:27 No.669223929

最初にしばりorねむりorこんらん棒振って状態異常の間にファイヤーに対してナナメ右とナナメ左の位置にお互い陣取れば攻撃は片方にしか当たらなくなるという事は忘れないで欲しい

9 20/03/08(日)00:24:13 No.669224194

3マスの前方2マスなんだから横に一歩動けばいいよ

10 20/03/08(日)00:25:12 No.669224559

>相棒のイーブイ進化させたいけど変なところまで原作再現されてたらと思うと怖い… 顔グラどうなるんだろうね…

11 20/03/08(日)00:25:49 No.669224752

>su3705458.png >3ページくらい炎の山の救助依頼で埋まってるからな >子供とかマジで詰まると思う マジか…とりあえずエンドクレジット見たからそこらへん救助に行ってくるか

12 20/03/08(日)00:26:07 No.669224829

ボスキャラが飛行タイプとか毒タイプばっかなせいで俺フシギダネが活躍できないです…

13 20/03/08(日)00:26:08 No.669224833

特定の階で救助依頼が多い場合はボスで死んでるのが大半じゃないのこのシリーズ

14 20/03/08(日)00:26:09 No.669224842

興味あるんだけどこのゲーム面白い?ローグライクは未経験でポケモンは大好き

15 20/03/08(日)00:26:47 No.669225018

>横にズレれば攻撃は片方に寄らない? 渦で固定されて火の粉の追撃で即死したから調べる暇なかったけど範囲外に出られるのね ヒノちゃん前進させて下がれば生きられるかしら

16 20/03/08(日)00:26:48 No.669225025

>ポケモンは大好き じゃあやるべきだな…

17 20/03/08(日)00:27:00 No.669225100

しっぽをふるで防御グズグズにしてパートナーに連携うちおとすホネこんぼうで殴ってもらってたらなんか死んでた

18 20/03/08(日)00:27:19 No.669225229

>にらみつけるさんは後ろからごりおしほねブーメラン投げまくってたら4ターンくらいでカタついた エンディングまで行けるコンボ来たな…

19 20/03/08(日)00:27:20 No.669225240

ローグライクの厳しい奴を求めてる人には物足りないかもしれない そうじゃない人でポケモン大好きなら面白いし最高に楽しめると思う

20 20/03/08(日)00:27:53 No.669225396

>興味あるんだけどこのゲーム面白い? はい >ローグライクは未経験でポケモンは大好き やれ 特に三世代までに推しがいるなら

21 20/03/08(日)00:28:26 No.669225552

>ローグライクは未経験でポケモンは大好き 割と理想的な嗜好と言えるんじゃないだろうか

22 20/03/08(日)00:28:50 No.669225694

当時はメロメロ連結でクリアしたけど今できるのかな

23 20/03/08(日)00:29:08 No.669225784

そういや渦ロックあったな あれは痛かった

24 20/03/08(日)00:29:12 No.669225808

ポケモンパワーを考えるとこれが初ローグライクのキッズは今も昔も相当多いはずだ

25 20/03/08(日)00:29:12 No.669225810

初期に選べない水ポケ推しだとちょっと辛いかもしれない 水ポケ捕獲できるようになるの全体的にあとの方よね

26 20/03/08(日)00:29:55 No.669226026

サンキュー神様!データ共有らしいしまずは体験版漁ってくるよ!

27 20/03/08(日)00:29:59 No.669226054

性別は結局主人公達だけの概念でメロメロは相変わらず万能らしいよ 色仕掛けだけで戦い抜ける

28 20/03/08(日)00:31:00 No.669226378

>特に三世代までに推しがいるなら 第三世代までならナゾノクサとヌオーとマルノームあたりが好きだな…

29 20/03/08(日)00:31:35 No.669226581

>性別は結局主人公達だけの概念でメロメロは相変わらず万能らしいよ わざが失敗しやすくなるってあやふやな感じではあるもののそれでも定期的に撒けばそこそこ無力化できるよ エネコかわいいよエネコ

30 20/03/08(日)00:32:36 No.669226917

エンディングみたのでイーブイでシコってくる

31 20/03/08(日)00:33:25 No.669227175

>ポケモンパワーを考えるとこれが初ローグライクのキッズは今も昔も相当多いはずだ でもこれやってシレンやトルネコ入った人ほとんどいなさそう

32 20/03/08(日)00:34:35 No.669227498

個人的に本命は時闇リメイクだと思ってるからお願いしますよスパチュン

33 20/03/08(日)00:36:02 No.669227943

…そもそもシレンはまだしもトルネコって新作…?

34 20/03/08(日)00:36:50 No.669228232

>でもこれやってシレンやトルネコ入った人ほとんどいなさそう そっちの方から来て「なんか違う!」てなって帰っていった人も多いだろうしそんなもんだ ジャンルとしては同じになるけどこっちは完全に独自路線だよ

35 20/03/08(日)00:36:55 No.669228255

パートナー♂にしたキッズの性癖が捻じ曲がる気がする

36 20/03/08(日)00:37:14 No.669228334

逃避行って結構長かった印象あったけど3ダンジョンだけなのね

37 20/03/08(日)00:37:35 No.669228439

いいよね su3705535.png su3705531.png

38 20/03/08(日)00:37:37 No.669228447

エンディングまで行けたけど終盤はなんかずっと吹雪が吹き荒れてたな…

39 20/03/08(日)00:37:39 No.669228462

su3705541.jpg 逃げられた…

40 20/03/08(日)00:38:37 No.669228777

記憶よりすぐ終わって驚いたな逃避行

41 20/03/08(日)00:38:40 No.669228780

>エンディングまで行けたけど終盤はなんかずっと吹雪が吹き荒れてたな… 全体攻撃ってやっぱクソだなって(じしんとふぶきの撃ち合いしながら)

42 20/03/08(日)00:38:59 No.669228884

>いいよね >su3705535.png >su3705531.png パートナーの「あらら忘れちゃった?(喜)」がめっちゃシコれる…

43 20/03/08(日)00:39:44 No.669229172

>記憶よりすぐ終わって驚いたな逃避行 あの凍てつく崖を登って~とかのナレーション部分が追加ダンジョンとして掘り下げあるかなと思ったらそんなことはなかったぜ

44 20/03/08(日)00:40:07 No.669229286

ファイヤーもフリーザーもひたすらねむりごなして行動止まるのを祈りつつエレキボール連打でどうにかしてもらう感じだった それでもふっかつ各4個溶かされたからおっかなすぎるわ フシギダネがヘドロこうげき覚えるのがありがたすぎる

45 20/03/08(日)00:40:55 No.669229560

案外選択肢やら会話がはっちゃけてて笑う この俺高田純次みたいなこと言ってんな…

46 20/03/08(日)00:40:55 No.669229561

>逃避行って結構長かった印象あったけど3ダンジョンだけなのね たぶん前情報というかやったことあるならある程度スムーズに進めるっていうのはあるんだと思う

47 20/03/08(日)00:41:17 No.669229678

何でチコリータ系統は頑なに粉技覚えてくれないんだろうな 別に覚えた所で困る奴いないだろ

48 20/03/08(日)00:41:38 No.669229798

そういえば今作呼び水持ちいない?

49 20/03/08(日)00:42:15 No.669229975

>個人的に本命は時闇リメイクだと思ってるからお願いしますよスパチュン 探検隊DXも欲しいね…とはいえしばらくは救助隊生活だ

50 20/03/08(日)00:42:39 No.669230108

グミで貰えるスキルは前の仕様の方が良かったな

51 20/03/08(日)00:42:44 No.669230129

>su3705541.jpg >逃げられた… 色違いの確率って本家と同じ?

52 20/03/08(日)00:43:42 No.669230428

ベロベルト金色だなーと思ったらあれ色違いか 強敵仲間になったことないんだよなぁ

53 20/03/08(日)00:44:49 No.669230772

国際救助で色違い率アップ!

54 20/03/08(日)00:45:17 No.669230899

元のゲームはパートナーを進化させたら顔グラ消えたけど今作は変わってるのかな

55 20/03/08(日)00:45:43 No.669231023

強敵の色違い報告が多い気がする

56 20/03/08(日)00:46:12 No.669231179

セーブデータバックアップしてからパートナーの進化試そうと思ったらそもそも石が足りなかった

57 20/03/08(日)00:47:23 No.669231574

強敵って仲間になるの? なる気配が一向にない…

58 20/03/08(日)00:47:36 No.669231645

強敵はポンポン色違い出るよ 仲間になった事はない

59 20/03/08(日)00:49:04 No.669232129

>元のゲームはパートナーを進化させたら顔グラ消えたけど今作は変わってるのかな 顔グラそのものはおそらく全種族にある 表情差分もあるはず グミ上げたら笑ってたし

60 20/03/08(日)00:50:00 No.669232400

顔グラも表情差分も過去作の時点で全ポケ存在するからな 超ポケダンの労力凄かっただろうな

61 20/03/08(日)00:51:50 No.669233045

仲間と別れようとすると苦しそうな表情差分に変わったりもするからたぶん全ポケ全種類用意してる ばかなの?

62 20/03/08(日)00:52:05 No.669233115

su3705591.jpg 強敵ポケモンだと色違い率高いのかしら

63 20/03/08(日)00:52:12 No.669233147

元の救助隊の時だとストーリー登場ポケモンやそれ以外の一部以外は顔グラがなかったんだっけ

64 20/03/08(日)00:53:13 No.669233465

>元の救助隊の時だとストーリー登場ポケモンやそれ以外の一部以外は顔グラがなかったんだっけ 確か だから進化すると二人とも無表情の倦怠期に入る

65 20/03/08(日)00:53:49 No.669233625

基本的に満足だけどやっぱりテンポの悪さが気になる 技が飛び交うと特に

66 20/03/08(日)00:54:20 No.669233802

リメイク前のやつだとダンジョン内とかの台詞もその種族の汎用台詞に差し替わったはず

67 20/03/08(日)00:55:39 No.669234230

あれこれ普通にジバコイルいるのね 進化系ならダイパのやつもいるのかしら

68 20/03/08(日)00:56:12 No.669234404

というか前情報の段階でルカリオ出てるしな

69 20/03/08(日)00:57:18 No.669234738

>というか前情報の段階でルカリオ出てるしな いや現にニャルマーとかビーダルはいないじゃん? ルカリオいるのは人気あってこそだと思ってたし

70 20/03/08(日)00:58:18 No.669235046

じゃあグライオンも連れ回せるのか ちょっとテンション上がってきた

71 20/03/08(日)00:59:21 No.669235337

ルカリオはリメイク前からいる(?)から…

72 20/03/08(日)01:00:03 No.669235558

ルカリオは映画の先行公開ポケモンだったから

73 20/03/08(日)01:01:48 No.669236068

イーブイの進化先候補にニンフィアもいるね 進化系なら世代関係なく実装されているみたい

74 20/03/08(日)01:02:00 No.669236127

ショタコンだからイーブイ♂をパートナーにしたんだけどめっちゃ可愛い… 俺はコダック♂

75 20/03/08(日)01:02:02 No.669236137

一つ不満なのが技出す時のキュウン!って音 超あたりからだけどあれ要らないだろ 昔は火の粉のSEだったじゃん!

76 20/03/08(日)01:02:15 No.669236194

進化の証ってどこで手に入るの?

77 20/03/08(日)01:02:20 No.669236211

ウソハチやマネネもそういえば世代違う?

78 20/03/08(日)01:03:20 No.669236456

さすがにリージョンはないのかな? 主人公だとピカチュウガラガラがアローラあるけど

79 20/03/08(日)01:03:59 No.669236601

技マシンにマジカルシャインあったんだけどフェアリータイプも普通に出てくるのか

80 20/03/08(日)01:04:28 No.669236755

>技マシンにマジカルシャインあったんだけどフェアリータイプも普通に出てくるのか タイプ相性とか技は剣盾と同じだぞ ぶんまわすとか新技あるし

81 20/03/08(日)01:04:42 No.669236822

タチフサグマいたら面白かったと思うんだけどな… あいつ絶対通路とか通路前でブロッキングしてるじゃん まだ見てないだけでいるかもしれないけど

82 20/03/08(日)01:05:15 No.669236968

さすがに少ないけどフェアリー出てくるよ うちのグラエナがマリルリにミンチにされたよ

83 20/03/08(日)01:05:22 No.669236998

グラードンのダンジョン殺意ヤバくない? というか地面技酷くない?こっち炎と電気なんだけど?

84 20/03/08(日)01:07:01 No.669237471

タイプ相性変わったから悪と霊技の使い勝手よくなってるんだよね メタグロスも怖くないぜー!

85 20/03/08(日)01:07:16 No.669237544

>グラードンのダンジョン殺意ヤバくない? >というか地面技酷くない?こっち炎と電気なんだけど? 草ポケモン勧誘してソーラービームを仕込むのじゃ 奴は日照り故水技では倒せぬ

86 20/03/08(日)01:08:13 No.669237856

終盤に備えて遠距離攻撃手段は持っておいた方がいい

87 20/03/08(日)01:08:20 No.669237882

パートナー以外の性別要素消えたのかなこれ

88 20/03/08(日)01:08:32 No.669237922

クリアしたらパートナーイーブイで抜こうと思ってたら逃避行の時点で抜いてた

89 20/03/08(日)01:08:56 No.669238019

>終盤に備えて遠距離攻撃手段は持っておいた方がいい 俺の連結火炎放射弾ける焔が火を吹くぜー

90 20/03/08(日)01:09:56 No.669238270

性別は1作前から消されたので…

91 20/03/08(日)01:11:00 No.669238557

>クリアしたらパートナーイーブイで抜こうと思ってたら逃避行の時点で抜いてた 堪え性のない奴め 俺もソーナノ

92 20/03/08(日)01:11:21 No.669238652

直接的なエロ要素ないのになんでこんなにムラムラするんだろうポケダン

93 20/03/08(日)01:11:33 No.669238697

ネタで選んだカラカラ&コダックが予想外に強い

94 20/03/08(日)01:12:14 No.669238876

カラカラは骨ブーメランがマジ強い

95 20/03/08(日)01:12:51 No.669239025

>クリアしたらパートナーイーブイで抜こうと思ってたら逃避行の時点で抜いてた まああの飛び付きはあのままセックスまで行っても問題ないからな

96 20/03/08(日)01:12:55 No.669239039

逃避行中の悪天候もコダックさんのお陰で怖くなかったよ

↑Top