20/03/08(日)00:11:04 (未経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)00:11:04 No.669219101
(未経験で手取り25万くらいもらえるところで働きたいんぬ...!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
1 20/03/08(日)00:11:39 No.669219305
夜のしごとなら
2 20/03/08(日)00:12:15 No.669219581
深夜のスーパーでフルタイムとか…
3 20/03/08(日)00:14:27 No.669220401
(本当にその目に見えた地雷の所行きたいか?)
4 20/03/08(日)00:14:32 No.669220440
(夜は寝たいんぬ...!!!!!!!!!!)
5 20/03/08(日)00:15:34 No.669220844
工場で12時間4勤2休くらいでいける
6 20/03/08(日)00:16:51 No.669221345
特殊清掃は給料お高いんぬ 人がやりたがらない仕事を探せば比較的高いんぬ…
7 20/03/08(日)00:18:55 No.669222202
(特殊清掃ってゴリゴリの肉体労働なんじゃないかぬ…?)
8 20/03/08(日)00:18:56 No.669222209
工場で夜勤残業いっぱい付くならいけるかな?
9 20/03/08(日)00:19:47 No.669222580
デスクワークメインで未経験でそれだけ貰えるのはなかなか難しいのでは
10 20/03/08(日)00:20:50 No.669222963
葬祭
11 20/03/08(日)00:21:18 No.669223139
(とんでもない条件提示してるのに肉体労働嫌がってんじゃないんぬ!)
12 20/03/08(日)00:22:32 No.669223607
手取りで25万だと小売や飲食でも店長クラスでは?
13 20/03/08(日)00:22:40 No.669223659
(こうなったらぬが会社立ち上げるんぬ!!!!!!!!!)
14 20/03/08(日)00:23:22 No.669223887
バーニラバニラバーニラ
15 20/03/08(日)00:23:34 No.669223984
(35歳でも転職ってできるんぬ…?)
16 20/03/08(日)00:23:43 No.669224038
>デスクワークメインで未経験でそれだけ貰えるのはなかなか難しいのでは コネがあればなんとかってラインだと思う
17 20/03/08(日)00:24:42 No.669224389
書き込みをした人によって削除されました
18 20/03/08(日)00:26:17 No.669224884
>バーニラバニラバーニラ 女に生まれていれば…
19 20/03/08(日)00:26:39 No.669224976
>(35歳でも転職ってできるんぬ…?) (過去にIT土方やってたんぬが35位の未経験おじさんが入ってきたことあったんぬ)
20 20/03/08(日)00:26:41 No.669224987
>>デスクワークメインで未経験でそれだけ貰えるのはなかなか難しいのでは >コネがあればなんとかってラインだと思う コネで使えもしないクソねじ込まれる側になると悲惨だけどな
21 20/03/08(日)00:28:07 No.669225464
(男もバニラで高収入なんぬ…!)
22 20/03/08(日)00:29:55 No.669226027
>>(35歳でも転職ってできるんぬ…?) >(過去にIT土方やってたんぬが35位の未経験おじさんが入ってきたことあったんぬ) (ダブルクリック知らないおじさん来たときは頭抱えたんぬ)
23 20/03/08(日)00:30:22 No.669226185
そもそも35にもなって転職する奴なんて職場で使えないから居づらくなって辞めるようなのばかりなんぬ 転職したからって新しい職場で急に有能になれるわけじゃねえんぬ
24 20/03/08(日)00:31:28 No.669226549
>そもそも35にもなって転職する奴なんて職場で使えないから居づらくなって辞めるようなのばかりなんぬ >転職したからって新しい職場で急に有能になれるわけじゃねえんぬ いや、35とか転職の絶好機だろ いつまで昭和の考えなんだよ…
25 20/03/08(日)00:31:30 No.669226556
業種によっては35とかそれくらいの年齢の転職も普通なんぬ 未経験?なんの冗談ですか
26 20/03/08(日)00:31:54 No.669226694
やろう施工管理
27 20/03/08(日)00:31:59 No.669226730
>そもそも35にもなって転職する奴なんて職場で使えないから居づらくなって辞めるようなのばかりなんぬ >転職したからって新しい職場で急に有能になれるわけじゃねえんぬ ITはそれまで外注だったけど一本釣りされて転職とか結構あるからそうでもないんぬ
28 20/03/08(日)00:32:36 No.669226916
>やろう施工管理 建築はよくわからんぬが最近の作れない作り話でその役目がサンドバッグだって事は覚えたんぬ
29 20/03/08(日)00:32:56 No.669227029
>(ダブルクリック知らないおじさん来たときは頭抱えたんぬ) (そのおじさんどうなったんぬ...?)
30 20/03/08(日)00:33:06 No.669227069
>>やろう施工管理 >建築はよくわからんぬが最近の作れない作り話でその役目がサンドバッグだって事は覚えたんぬ そういえばあの作り話結末はどうなったんだろうな…
31 20/03/08(日)00:33:50 No.669227267
>そういえばあの作り話結末はどうなったんだろうな… さっき立ってたんぬ 検査通ったんぬ ハッピーエンドなんぬ
32 20/03/08(日)00:34:19 No.669227415
>>(ダブルクリック知らないおじさん来たときは頭抱えたんぬ) >(そのおじさんどうなったんぬ...?) (1か月でお引き取り願ったんぬ…)
33 20/03/08(日)00:34:43 No.669227536
人事コイツほんとうにザル以下のなにかなんじゃねーかと思うことは頻繁にあるんぬ
34 20/03/08(日)00:34:49 No.669227565
>>そういえばあの作り話結末はどうなったんだろうな… >さっき立ってたんぬ >検査通ったんぬ >ハッピーエンドなんぬ まじか…通っちゃたのか… まあ作り話ぐらいはハッピーエンドがいいよな!
35 20/03/08(日)00:35:21 No.669227717
IT業界にフリーで働ければ無能でも70万貰えたりするぞ
36 20/03/08(日)00:35:58 No.669227921
>(1か月でお引き取り願ったんぬ…) (それでも1ヶ月分の給料は貰っていったんぬ…!)
37 20/03/08(日)00:36:06 No.669227972
>IT業界にフリーで働ければ無能でも70万貰えたりするぞ 無能がフリーなんぞできんけどな
38 20/03/08(日)00:36:28 No.669228114
大きめの企業だと結構な頻度で異動させられるらしく30過ぎても専門と言える分野を持ってない人も居るらしいんぬ
39 20/03/08(日)00:36:35 No.669228153
>IT業界にフリーで働ければ無能でも70万貰えたりするぞ 新人のぬがお客にそのくらいの値段で売られてたんでフリーなら余裕だと思うんぬが後ろ盾がないのはきついんぬ…
40 20/03/08(日)00:36:47 No.669228221
>IT業界にフリーで働ければ無能でも70万貰えたりするぞ 70はきついな javascript, php, perlで45~ java, c++, c#で60~ ぐらいじゃね?
41 20/03/08(日)00:37:02 No.669228286
一口で無能っていっても無能のランクが色々あるからな… 技術はあるけどコミュ力が破滅的とか…
42 20/03/08(日)00:37:39 No.669228459
>大きめの企業だと結構な頻度で異動させられるらしく30過ぎても専門と言える分野を持ってない人も居るらしいんぬ 大きい企業ならおちんぎんいいし会社が守ってくれるんじゃないかぬ…?
43 20/03/08(日)00:37:42 No.669228478
ぬは話になってる35で工場勤務の夜勤で四勤二休なぬなんぬ 今ちょうど休憩時間なんぬ メッチャ疲れるんぬ…25万といわずもっと欲しいんぬ…
44 20/03/08(日)00:37:57 No.669228552
>>(1か月でお引き取り願ったんぬ…) >(それでも1ヶ月分の給料は貰っていったんぬ…!) (せめてもの情けなんぬ…というか説得に1か月かか…)
45 20/03/08(日)00:38:30 No.669228738
無能ならフリーで仕事にありつけないんぬ スキルなくてもそれっぽく見せて高いお賃金の仕事回せるならそれはもう立派な才能なんぬ
46 20/03/08(日)00:39:07 No.669228934
>無能ならフリーで仕事にありつけないんぬ >スキルなくてもそれっぽく見せて高いお賃金の仕事回せるならそれはもう立派な才能なんぬ 分かりやすく有能そうに説明できるのもそれはそれで才能なんぬな
47 20/03/08(日)00:39:08 No.669228945
>javascript, php, perlで45~ >java, c++, c#で60~ 派遣会社経由するといまは人いないから70万overするよ
48 20/03/08(日)00:39:15 No.669228995
PGとして有能でもフリーランスとして無能な人もいっぱいいるんぬ
49 20/03/08(日)00:39:20 No.669229024
>>大きめの企業だと結構な頻度で異動させられるらしく30過ぎても専門と言える分野を持ってない人も居るらしいんぬ >大きい企業ならおちんぎんいいし会社が守ってくれるんじゃないかぬ…? 大きい企業なら守ってくれるとか環境いいなんてナイーブな感情は捨てるんぬ
50 20/03/08(日)00:39:30 No.669229081
工場で夜勤なんて疲労が倍なんぬうぅぅぅ… お疲れさまですんぬ…
51 20/03/08(日)00:39:38 No.669229134
引きこもってたのが現場でPC博士になっておばちゃんにモテモテになったりするんぬ
52 20/03/08(日)00:40:00 No.669229257
>>大きめの企業だと結構な頻度で異動させられるらしく30過ぎても専門と言える分野を持ってない人も居るらしいんぬ >大きい企業ならおちんぎんいいし会社が守ってくれるんじゃないかぬ…? 大企業も最近は怪しいんぬな
53 20/03/08(日)00:40:10 No.669229299
夜勤って人間の生き方に反してるんぬ… 夜勤し続けてくれる人はもっと評価してもいいと思うんぬ…
54 20/03/08(日)00:40:12 No.669229316
>>javascript, php, perlで45~ >>java, c++, c#で60~ >派遣会社経由するといまは人いないから70万overするよ 最低でもどんなスキルがあればいいんぬ!?
55 20/03/08(日)00:40:13 No.669229327
>一口で無能っていっても無能のランクが色々あるからな… >技術はあるけどコミュ力が破滅的とか… 今時は一点特化じゃ生きていけないからな… 特にコミュ力は持ってて当たり前な世界だからつらい
56 20/03/08(日)00:40:36 No.669229449
>引きこもってたのが現場でPC博士になっておばちゃんにモテモテになったりするんぬ おばちゃんはマジで敵に回しちゃダメなんぬ… PCサポートと差し入れでポイント稼ぐんぬ
57 20/03/08(日)00:40:39 No.669229465
>そもそも35にもなって転職する奴なんて職場で使えないから居づらくなって辞めるようなのばかりなんぬ >転職したからって新しい職場で急に有能になれるわけじゃねえんぬ 向き不向きって本当にあるから新しい職場で急にとは言わずとも割と使えるようになることはあるんぬ
58 20/03/08(日)00:40:56 No.669229566
>夜勤って人間の生き方に反してるんぬ… >夜勤し続けてくれる人はもっと評価してもいいと思うんぬ… まず昼間に寝ても疲れ取れないと思うんぬなー
59 20/03/08(日)00:40:59 No.669229578
>最低でもどんなスキルがあればいいんぬ!? ハッタリと責任逃れは基本スキルなんぬ 半分冗談で半分本気なんぬ
60 20/03/08(日)00:41:04 No.669229608
よく知らないけど派遣で代わりをさっさと要求できる分多めに払ってるんじゃないの?
61 20/03/08(日)00:41:08 No.669229628
大企業にもよるんぬ ちょっと業績落ちてるとこは整理解雇で数年人単位でバッサリ人減らされたりしてるんぬよ
62 20/03/08(日)00:41:16 No.669229677
フリーやってみたい感はあるんぬ 案件というか仕事どうやってもらってくるんぬ?求人?
63 20/03/08(日)00:41:36 No.669229786
>>そもそも35にもなって転職する奴なんて職場で使えないから居づらくなって辞めるようなのばかりなんぬ >>転職したからって新しい職場で急に有能になれるわけじゃねえんぬ >向き不向きって本当にあるから新しい職場で急にとは言わずとも割と使えるようになることはあるんぬ 正直ぬはそれ目指して辞めたんぬ…
64 20/03/08(日)00:41:45 No.669229828
ぬの職場ではまた若い人が「体調不良」で出勤できなくなったらしいんぬ 心という器はひとたびヒビが入れば二度とは…なんぬ
65 20/03/08(日)00:41:56 No.669229881
>まず昼間に寝ても疲れ取れないと思うんぬなー 取れる方法はあるんぬ まず遮光カーテン買うんぬ 毛布にもぐって寝るんぬ
66 20/03/08(日)00:42:15 No.669229974
必要ない残業入れて水増しするんぬ 残業中はスレでもみてるんぬ
67 20/03/08(日)00:42:22 No.669230013
>正直ぬはそれ目指して辞めたんぬ… なら頑張って転職するんぬー 人生何があるかわからんし悲観的すぎるのなよくねーぬ
68 20/03/08(日)00:42:46 No.669230141
昼間寝る人用の窓無しの部屋とかあるんぬ? 法律的に無理かぬ
69 20/03/08(日)00:42:50 No.669230164
バニラは出たのにここまで俺の風なしとは... いや実際ナニしてるのか知らんが
70 20/03/08(日)00:43:39 No.669230407
(駐車場とか経営して暮らしたいんぬ!!!)
71 20/03/08(日)00:45:43 No.669231022
>(駐車場とか経営して暮らしたいんぬ!!!) 土地持ちやら経営やらはそれはそれで管理大変なんぬけどそれはご存じなんぬ? 少なくとも自営業やってた人じゃないと提出書類やら申告やら煩雑すぎて続かないと思うんぬが
72 20/03/08(日)00:46:09 No.669231163
>バニラは出たのにここまで俺の風なしとは... >いや実際ナニしてるのか知らんが 実はぬはあの曲結構好きなんぬ…
73 20/03/08(日)00:46:30 No.669231288
手取り25って年収400万くらいか
74 20/03/08(日)00:46:35 No.669231311
ぬは買ったカーテンが短くて窓の下からメッチャ光が入ってきて眠れなかったから ダンボールで完全に遮光してついでにアイマスクと耳栓もして寝てるんぬ それでも夕方5時とか中途半端な時間に起きちゃってそこから全然寝れない時もあるんぬ… 30万ぐらい手取りで欲しいんぬ…
75 20/03/08(日)00:47:57 No.669231752
>手取り25って年収400万くらいか おそらく額面32万ぐらいだろうから大体あってると思うんぬ
76 20/03/08(日)00:48:22 No.669231886
深夜の配送とかは?
77 20/03/08(日)00:48:25 No.669231903
>>最低でもどんなスキルがあればいいんぬ!? >ハッタリと責任逃れは基本スキルなんぬ >半分冗談で半分本気なんぬ だから言語はなんなんぬ!
78 20/03/08(日)00:48:40 No.669231979
資格業だから年収8桁なんぬ ぬーぬっぬっぬ
79 20/03/08(日)00:48:48 No.669232024
>おそらく額面32万 7万も取られてしまうんぬ!?
80 20/03/08(日)00:48:56 No.669232070
>昼間寝る人用の窓無しの部屋とかあるんぬ? >法律的に無理かぬ 納戸とかそういう名義でなら
81 20/03/08(日)00:48:58 No.669232090
虫さん駆除する仕事に受かったんぬ 訪問営業とか無いけど特殊な相手なんで日本全国出張するんぬ
82 20/03/08(日)00:49:08 No.669232149
>実はぬはあの曲結構好きなんぬ… 稼げる男に俺アナルんぬ...
83 20/03/08(日)00:49:42 No.669232309
>資格業だから年収8桁なんぬ >ぬーぬっぬっぬ むしろもっと自慢して欲しいんぬ そしたら資格取ろうって人ももっと増えるんぬ 結局めんどくさがってやらずに終わっちゃう資格取れそうな人多すぎるんぬなあ…
84 20/03/08(日)00:50:07 No.669232455
>>おそらく額面32万 >7万も取られてしまうんぬ!? ぬ 手取りは額面を1.3で割ると大体の値が出てくるんぬ
85 20/03/08(日)00:50:07 No.669232457
>資格業だから年収8桁なんぬ >ぬーぬっぬっぬ 士ぬ?
86 20/03/08(日)00:50:42 No.669232645
>だから言語はなんなんぬ! 日本語が堪能なことなんぬ
87 20/03/08(日)00:51:46 No.669233024
>>だから言語はなんなんぬ! >日本語が堪能なことなんぬ どんだけ日本語堪能でも成果物なければIT業界で生きていけないんぬ…
88 20/03/08(日)00:52:10 No.669233141
>>だから言語はなんなんぬ! >日本語が堪能なことなんぬ これはマジなんぬ 開発能力がどうとか以前に日本語がちゃんと操れて意思疎通できるまともな人であることが最も重要なんぬ…
89 20/03/08(日)00:52:37 No.669233283
ぬも異動したら仕事が全然うまくいかなくて不安なんぬ そもそも仕事できないのは自分が無能で向上心もないからなのかと疑い始めたんぬ そこそこ大きめ企業のぬるま湯に浸かってきたから転職も絶望的なんぬ…
90 20/03/08(日)00:52:54 No.669233384
他人とどう会話すれば良いかわからないんぬ…
91 20/03/08(日)00:53:02 No.669233424
近所の激安ガソリンスタンドが経験不問で店長クラス50万で募集してたな 混ぜ物して潰れたけど
92 20/03/08(日)00:53:50 No.669233632
消防設備とか電装屋は過酷だが残業代だけでそれだけはいくと思う
93 20/03/08(日)00:54:12 No.669233743
>開発能力がどうとか以前に日本語がちゃんと操れて意思疎通できるまともな人であることが最も重要なんぬ… 国語って大事だよね
94 20/03/08(日)00:54:18 No.669233782
>他人とどう会話すれば良いかわからないんぬ… 誰だってそうなんぬ だから無難な話題をちょっとずつ出して薄ーく引き伸ばすんぬ というかどうでもいい話題であればあるほどいいんぬ無難な返しが楽だからなんぬ そんなんでも無言よりはましだから雑談するんぬ
95 20/03/08(日)00:54:30 No.669233864
出来るだけ人と触れあわないで手取り25万ほしいんぬ…
96 20/03/08(日)00:54:53 No.669233989
ボーナスなしでいいなら通信インフラ屋は手取りで30に届くよ 未経験を即座に実戦投入して24時間365日こき使うからおいで
97 20/03/08(日)00:54:59 No.669234009
>(駐車場とか経営して暮らしたいんぬ!!!) 最初っから土地持っててそれでやるなら駐車場経営の会社に賃貸で貸すと楽チンぬ 持ってなくて土地買うとこから行くと元手取るまで何年かかるか…
98 20/03/08(日)00:55:15 No.669234082
>そんなんでも無言よりはましだから雑談するんぬ それができたら苦労しないんぬ
99 20/03/08(日)00:55:21 No.669234125
>出来るだけ人と触れあわないで手取り25万ほしいんぬ… 運送系の倉庫作業で深夜の奴に応募するんぬ 会話0で黙々と作業進められるから喋るの嫌ってぬにはおススメなんぬ
100 20/03/08(日)00:56:09 No.669234388
ぬの頭でITは無理だったんぬ ビルメンになるんぬ
101 20/03/08(日)00:56:20 No.669234444
ぬあ 多分ぬは今の所で働いても手取り25万は届かないと思うんぬ 本部長とかにでもならない限り
102 20/03/08(日)00:56:55 No.669234627
>資格業だから年収8桁なんぬ >ぬーぬっぬっぬ 手取りってどれくらいになるんぬ?
103 20/03/08(日)00:56:55 No.669234631
>>バーニラバニラバーニラ >女に生まれていれば… バーニラ男も高収入!
104 20/03/08(日)00:57:03 No.669234663
派遣で手取り15万くらいで頑張って働いてた若い子が流石にもう無理ですってやめていったら 残った正社員のおじさん達だけだと仕事全く回らなくなった部署が発生した時は 仕事出来る子にはもっとお金払える会社見つけてほしいと思ったんぬ…
105 20/03/08(日)00:57:08 No.669234691
>運送系の倉庫作業で深夜の奴に応募するんぬ >会話0で黙々と作業進められるから喋るの嫌ってぬにはおススメなんぬ それフォーク免許必須だったりしない?
106 20/03/08(日)00:57:52 No.669234917
IT系の最底辺に潜りこんで生き延びれば数年後には転職できるんぬ
107 20/03/08(日)00:57:59 No.669234948
真っ当に生きるにはどれくらい手取りあればいいんぬ? 35歳くらいとして
108 20/03/08(日)00:58:02 No.669234961
>それフォーク免許必須だったりしない? いらないんぬ 居る奴もあるけどそういう作業するならトラックの運ちゃんした方がいいんぬなー
109 20/03/08(日)00:58:54 No.669235208
>手取りってどれくらいになるんぬ? 大体80万くらいぬ
110 20/03/08(日)00:59:13 No.669235304
>IT系の最底辺に潜りこんで生き延びれば数年後には転職できるんぬ 20代ならそれもいいんぬが30代以上ならおすすめしないんぬ…
111 20/03/08(日)00:59:18 No.669235321
IT屋がまず取れと言われることでおなじみの基本情報技術者は午後試験の7割くらいが国語の問題なんぬ 日本語は大事なんぬ
112 20/03/08(日)00:59:18 No.669235322
>真っ当に生きるにはどれくらい手取りあればいいんぬ? >35歳くらいとして 住んでる地域でいくらか上下しそう
113 20/03/08(日)00:59:40 No.669235443
>真っ当に生きるにはどれくらい手取りあればいいんぬ? 真っ当に生きるが何を指してるかによるんぬ… 結婚して子持ち想定と独身童貞「」想定では大きく変わるんぬ
114 20/03/08(日)00:59:41 No.669235444
>IT系の最底辺に潜りこんで生き延びれば数年後には転職できるんぬ 運用保守やってるけどこんなもん何年も続けれないんぬ 障害起こりまくるしやってられないんぬ
115 20/03/08(日)01:00:01 No.669235547
トラックの運ちゃん寂しいんぬ… ラジオと会話して気を紛らわせるんぬ!
116 20/03/08(日)01:00:37 No.669235735
>IT屋がまず取れと言われることでおなじみの基本情報技術者は午後試験の7割くらいが国語の問題なんぬ 最近だと基本情報技術者試験より先にITIL求めてるとこも多い気がするんぬ でもあれいくらなんでも受験料高すぎる気がするんぬ
117 20/03/08(日)01:00:46 No.669235771
>結婚して子持ち想定と独身童貞「」想定では大きく変わるんぬ 両方どれくらい佐賀開くんぬ? 地方都市として
118 20/03/08(日)01:00:54 No.669235812
当たり前だけどおちんぎんは首都圏もっというなら都内のが美味しんぬな 田舎はその面でディスアドバンテージ負うんぬ
119 20/03/08(日)01:00:57 No.669235831
手取り17万しかないけどもう29なんぬ
120 20/03/08(日)01:01:03 No.669235865
ぬはメチャメチャ一人とコミュニケーションする仕事だけどたまに孤独な仕事もしてみたくなるんぬ
121 20/03/08(日)01:01:39 No.669236028
>大体80万くらいぬ 羨ましいんぬ…
122 20/03/08(日)01:01:43 No.669236043
会話にならないIT土方は多いんぬ 他人から見たらぬも大差ないかもしれんぬが… ちゃんと日本語が使えて自分で調べ物できるってだけでIT土方は務まるんぬ
123 20/03/08(日)01:01:44 No.669236053
手取り20マンなら一人で生きていけるんぬ?
124 20/03/08(日)01:01:53 No.669236094
>手取り17万しかないけどもう29なんぬ どこ住み?
125 20/03/08(日)01:02:15 No.669236191
>運用保守やってるけどこんなもん何年も続けれないんぬ 機器更改とか経験できれば割と転職で有利になるかもなんぬ
126 20/03/08(日)01:02:38 No.669236287
>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >どこ住み? LINEやってる?
127 20/03/08(日)01:02:53 No.669236348
基本情報とったけど内容覚えてないんぬ
128 20/03/08(日)01:03:08 No.669236406
同じ部署の人との人間関係で悩んでてどうしようもないんぬ 手取りはお世辞にも多いとは言えないけど、でも今の仕事内容自体はとても好きだしやりがいも感じてるんぬ でもここ1ヶ月その人が同じ時間に同じ空間にいるだけで吐き気さえしてくるようになってしまってどうすればいいんぬ…
129 20/03/08(日)01:03:13 No.669236431
>>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >>どこ住み? >LINEやってる? Java8は読める?
130 20/03/08(日)01:03:20 No.669236461
>手取り20マンなら一人で生きていけるんぬ? 妥協できる人ならもっと低くても大丈夫なんぬ でも持病とかメンタルとかあると当然費用無駄にかかるんぬ 健康で細かいこと気にしない質の人最高なんぬな 例えば線路沿いでうるさい家でも平気!みたいなのぬ
131 20/03/08(日)01:03:56 No.669236586
>>>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >>>どこ住み? >>LINEやってる? >Java8は読める? Oracleでの開発経験はある?
132 20/03/08(日)01:04:21 No.669236721
手っ取り早く稼ぎたいなら営業職もいいかもなんぬ 人間としてクズになって良心切り売りするのにためらいないならまじで稼げると思うんぬ 人の入れ替わりも滅茶苦茶激しいから名前覚える必要もそこまでないんぬ
133 20/03/08(日)01:04:59 No.669236911
ぬ 甲種危険物持ってるけどただの工場マンだから仕事で使ってないんぬ でも上司は電験三種とってとか抜かすんぬぬに何を求めているんぬ
134 20/03/08(日)01:05:13 No.669236962
メンタルやって社会復帰したけど明らかに物覚えと飲み込みが悪くなっててこれは…ITは無理なんぬ…
135 20/03/08(日)01:05:56 No.669237164
>ぬ >甲種危険物持ってるけどただの工場マンだから仕事で使ってないんぬ >でも上司は電験三種とってとか抜かすんぬぬに何を求めているんぬ いると便利なんぬ 資格取得者一人はおいておかないといけないんぬ
136 20/03/08(日)01:07:19 No.669237563
>>>>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >>>>どこ住み? >>>LINEやってる? >>Java8は読める? >Oracleでの開発経験はある? AWSでの運用経験は?
137 20/03/08(日)01:07:46 No.669237719
ITぬと工場ぬ多くないかぬ…?
138 20/03/08(日)01:07:51 No.669237756
>いると便利なんぬ >資格取得者一人はおいておかないといけないんぬ 知らないんぬ…ストレスで技術部辞めて製造に行ったのに管理部とか嫌なんぬ…
139 20/03/08(日)01:08:01 No.669237802
>>>>>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >>>>>どこ住み? >>>>LINEやってる? >>>Java8は読める? >>Oracleでの開発経験はある? >AWSでの運用経験は? すべてYesなら100万で売れるわ
140 20/03/08(日)01:08:07 No.669237831
給料低いくせして将来的に海外勤務ありそうで嫌なんぬ… 中国か米国だけど海外手当あるとはいえどっちも日本より物価高いんぬ 現地でプアになるんぬ
141 20/03/08(日)01:08:26 No.669237904
出会い系から自然に職務経験聞き出すのやめろ
142 20/03/08(日)01:08:33 No.669237927
>>>>>>>手取り17万しかないけどもう29なんぬ >>>>>>どこ住み? >>>>>LINEやってる? >>>>Java8は読める? >>>Oracleでの開発経験はある? >>AWSでの運用経験は? >すべてYesなら100万で売れるわ それならぬも100万で売れるはず…