20/03/08(日)00:01:27 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/08(日)00:01:27 No.669215443
美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負をやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live ファミコンのバカゲー
1 20/03/08(日)00:02:50 No.669215961
乙お姉さん ゲーミングアンコウしゃしゅ
2 20/03/08(日)00:03:19 No.669216122
京極さんがばがばか
3 20/03/08(日)00:03:43 No.669216270
なんでこんな人を馬鹿にしたようなBGMなの…… 著作権払うのや作曲代払うの嫌だったの??
4 20/03/08(日)00:03:57 No.669216346
アンキモ!アンキモ!
5 20/03/08(日)00:04:19 No.669216462
こんなBGMを使う心に怒ったんだ…!
6 20/03/08(日)00:04:47 No.669216610
FCクソゲー名物クラシック
7 20/03/08(日)00:05:07 No.669216727
美味しんぼってこのゲーム一作だけ?
8 20/03/08(日)00:05:13 No.669216775
あたたか味だよ
9 20/03/08(日)00:05:21 No.669216804
誠意を示せ言うとるんじゃ
10 20/03/08(日)00:05:38 No.669216917
おもてなしの話は割りとうるさい作品
11 20/03/08(日)00:06:12 No.669217140
アクションゲームって… 士郎と雄山が包丁で切りあうの??
12 20/03/08(日)00:06:13 No.669217146
チョウチンアンコウが光る理由は実のところ分かってないらしいな
13 20/03/08(日)00:06:28 No.669217237
四万十要素きたな
14 20/03/08(日)00:06:53 No.669217399
この時代なんでも横スクロールアクションかシューティングにしがちなイメージはある
15 20/03/08(日)00:07:11 No.669217518
アナルも光る…?
16 20/03/08(日)00:07:46 No.669217760
美味しんぼの格闘ゲームはよ
17 20/03/08(日)00:07:48 No.669217772
し、死んでる…?
18 20/03/08(日)00:07:53 No.669217803
よくある
19 20/03/08(日)00:08:03 No.669217866
当時のキャラゲーアクションはとりあえず通行人しばき倒して進むみたいなのがお出しされる
20 20/03/08(日)00:08:13 No.669217942
美食探偵倶楽部…
21 20/03/08(日)00:10:01 No.669218633
腐女子か!?
22 20/03/08(日)00:10:28 No.669218862
ああ夜鷹ってそういう…
23 20/03/08(日)00:11:00 No.669219077
世の中はコネですよね
24 20/03/08(日)00:11:01 No.669219087
この時代でも女子大に勝手に入っちゃダメだったのか
25 20/03/08(日)00:11:59 No.669219469
>この時代でも女子大に勝手に入っちゃダメだったのか むしろこの時代の方が厳しい
26 20/03/08(日)00:12:00 No.669219474
女子大いいよね…
27 20/03/08(日)00:12:40 No.669219729
じゃあこの女子大の学食を京極さんに
28 20/03/08(日)00:12:48 No.669219791
心か───
29 20/03/08(日)00:13:42 No.669220125
ゴロン族京極
30 20/03/08(日)00:14:08 No.669220246
テリー伊藤かな?
31 20/03/08(日)00:15:04 No.669220627
嗅ぎ回ってるって言い回しが出てきていよいよサスペンス的に
32 20/03/08(日)00:16:11 No.669221049
山岡さん人脈広すぎる…
33 20/03/08(日)00:16:18 No.669221087
大井っちはさぁ~女子大のひと?
34 20/03/08(日)00:16:28 No.669221160
雑コラ過ぎる
35 20/03/08(日)00:16:46 No.669221283
この顔ならケツの穴広げてもいいかな
36 20/03/08(日)00:18:01 No.669221840
え?女子大に石田さん住んでるの?
37 20/03/08(日)00:19:21 No.669222398
風呂入って戻ってきたんだけどもう吊し切りやった?
38 20/03/08(日)00:21:56 No.669223392
アユ美味しいよね
39 20/03/08(日)00:23:48 No.669224068
辰サン絶対小便臭いわ
40 20/03/08(日)00:24:09 No.669224169
鮎の香りは川によって結構変わるよ スイカやメロンやきゅうりみたいな匂いがするって言うし
41 20/03/08(日)00:24:20 No.669224234
フードロス
42 20/03/08(日)00:25:05 No.669224521
銘酒「茹で玉子」
43 20/03/08(日)00:28:03 No.669225441
炊飯器のキャッチコピーで「かまど炊きのおいしさ」とかよくあるけどかまどのごはん食べたことないからわかんない
44 20/03/08(日)00:29:17 No.669225830
おいしい無洗米とかあるもんね
45 20/03/08(日)00:29:55 No.669226020
新潟でご飯食べた時は美味しいって感じた事あるよ
46 20/03/08(日)00:30:32 No.669226247
この頃ってアニメや漫画のADV結構あるよね めぞん一刻とかじゃりんこチエとかあった
47 20/03/08(日)00:30:55 No.669226352
むさしのじゃないかもしれない
48 20/03/08(日)00:31:29 No.669226554
きららの悪口はよすんだって言いたいけど美味しくねえわ冷めると
49 20/03/08(日)00:31:52 No.669226682
えっ美味しんぼゲームなんてあったんだ…
50 20/03/08(日)00:31:54 No.669226692
米どころは米をおかずに米を食べられると聞いて行ってみたらマジだった
51 20/03/08(日)00:32:19 No.669226831
めっちゃ立派なお店だけどこれはおいしいのか…?これがおいしいということなのか…?ってなることある
52 20/03/08(日)00:32:29 No.669226874
うちにめっちゃ古い米の備蓄があって消費してるんだけど 時々新米食べると明確に美味しいから意外と差はあるんだと思う
53 20/03/08(日)00:32:30 No.669226880
むさしののご飯はカスや
54 20/03/08(日)00:32:31 No.669226887
まだ栗子の罵倒にキレがないな
55 20/03/08(日)00:32:49 No.669226993
北海道も最近はおいしくない? ふっくりんことか
56 20/03/08(日)00:34:06 No.669227351
あの話好きだわ
57 20/03/08(日)00:34:15 No.669227395
アンコウへの仕打ちが有名すぎて2話以降初めて見た
58 20/03/08(日)00:35:35 No.669227802
じんるいのみなさまへはカスや
59 20/03/08(日)00:36:22 No.669228084
クソじゃねーか
60 20/03/08(日)00:36:33 No.669228148
クソゲーを押し付けられる京極はんかわいそう
61 20/03/08(日)00:37:12 No.669228329
クソゲーだけど思い出の作品をプレゼントするみたいな話
62 20/03/08(日)00:37:19 No.669228365
四万十川への風評被害
63 20/03/08(日)00:37:22 No.669228378
まだカスじゃないころの鮎
64 20/03/08(日)00:37:33 No.669228433
なんちゅうクソゲーを食べさせてくれたんや!
65 20/03/08(日)00:37:36 No.669228445
山岡はんはカスや
66 20/03/08(日)00:38:01 No.669228574
アユなのにあじ
67 20/03/08(日)00:38:25 No.669228718
お姉さんは悪食ゲーマー
68 20/03/08(日)00:38:34 No.669228763
ゲームとしては負けて終わりって展開やりづらいしね
69 20/03/08(日)00:38:47 No.669228827
ワシのアナルノワール
70 20/03/08(日)00:38:53 No.669228851
飲み込んで僕のエクスカリバーみたいに言うな
71 20/03/08(日)00:39:40 No.669229144
3本勝負の内もう2本終わりである
72 20/03/08(日)00:40:22 No.669229375
ラーメン食ったら!メシを食う!
73 20/03/08(日)00:40:31 No.669229424
あれ?ここ冷やし中華じゃなかったっけ?
74 20/03/08(日)00:40:44 No.669229495
発見伝で1000円の壁とか言ってたのが今では2000円とかもザラだし
75 20/03/08(日)00:40:45 No.669229504
コショウかけるのが前提みたいな味だからね当時のラーメン
76 20/03/08(日)00:41:31 No.669229748
冷やし中華は昔から変わってないのかな
77 20/03/08(日)00:43:24 No.669230337
突然興奮する山岡
78 20/03/08(日)00:43:26 No.669230343
いきなりステーキでよくやるわわさびと醤油
79 20/03/08(日)00:43:29 No.669230363
どうやって芹沢サンが復活するのか注目されてるね
80 20/03/08(日)00:43:34 No.669230386
タニシに弱い魯山人
81 20/03/08(日)00:43:35 No.669230387
最近ドラマ化で短編連載始まってもう斬新さとか拘りとか疲れたよ…って言ってたよハゲ
82 20/03/08(日)00:43:44 No.669230441
山岡って雄山のことになると早口になるよな…
83 20/03/08(日)00:44:10 No.669230572
ハゲが言ってた淡味ラーメンも1000円以上の高級ラーメンも根付いてきた 究極のラーメンも完成させた 会社経営も順調でもう惰性で生きていける ハゲの推定年齢アラ還だしもう頑張る理由がないよね…
84 20/03/08(日)00:44:55 No.669230800
完成された食べ物って豪語した癖に今から研究するのか…
85 20/03/08(日)00:44:59 No.669230818
美味しんぼってホームドラマなんだよね
86 20/03/08(日)00:45:12 No.669230882
はあっはっはっはで済ませてた雄山がブチ切れたのが鴨にわさび醤油からはじまる回…
87 20/03/08(日)00:45:44 No.669231027
世襲制監督という発明
88 20/03/08(日)00:45:47 No.669231042
imgで美味しんぼのゲーム配信はじめて見た
89 20/03/08(日)00:46:45 No.669231364
新しいもの取り入れはするけどその過程で一回ブチギレ散らかすのも雄山らしさ
90 20/03/08(日)00:46:53 No.669231411
藤本クンが口コミ目当てにラーメンにラードぶち込むようになったらハゲもまたエンジンがかかるだろう
91 20/03/08(日)00:47:15 No.669231528
とても付き合えん!後は勝手に食べて帰るがいい!!(半泣き)
92 20/03/08(日)00:47:18 No.669231543
こばお姉さん 魯山人センセイは嫁の作った飯が不味かったから離婚!を繰り返すクソコテジジイですよ
93 20/03/08(日)00:48:02 No.669231781
珍々亭
94 20/03/08(日)00:48:07 No.669231811
湯気出てるところちょっとうまそう
95 20/03/08(日)00:48:27 No.669231917
これの時代と今の機械じゃあまりに制度が違うだろうしな…
96 20/03/08(日)00:48:36 No.669231959
>とても付き合えん!後は勝手に食べて帰るがいい!!(半泣き) こんだけキレ散らかした雄山なかなか見れんぞ
97 20/03/08(日)00:48:54 No.669232061
ラーメンのグラフィックがそんなにおいしく見えないからダメージは少ない
98 20/03/08(日)00:49:17 No.669232195
雄山先生になんでもマヨをかける和食の破壊者をぶつけたら卒倒しそう
99 20/03/08(日)00:49:36 No.669232281
太麺の横浜 家系は太さ不揃いの麺を出すところがある
100 20/03/08(日)00:50:43 No.669232652
こんなマズそうなラーメン初めて見た
101 20/03/08(日)00:51:18 No.669232857
ナメック星のラーメンかよ
102 20/03/08(日)00:51:25 No.669232906
魯山人先生は共同経営の料亭の私物化が過ぎて最終的に店を追い出されるレベルのクソコテなので まだ雄山のほうがマシかもしれない
103 20/03/08(日)00:51:30 No.669232932
でも前に吉村屋行ったときは2時間並んでまで食うもんじゃねぇなって思った
104 20/03/08(日)00:51:35 No.669232962
既にこの頃から化調ヘイトあったんだ…
105 20/03/08(日)00:51:55 No.669233069
ラーメンのところだけBGMがクラシックじゃなくてなんちゃって中華風だな…
106 20/03/08(日)00:52:01 No.669233097
余りま栗田
107 20/03/08(日)00:52:22 No.669233198
許さんぞ味の素
108 20/03/08(日)00:52:29 No.669233237
京都駅の近くの行列のできるラーメン屋さん二軒言ったけど普通においしいくらいだった
109 20/03/08(日)00:53:45 No.669233610
味噌ラーメン好きだけどカップヌードル味噌は微妙だった
110 20/03/08(日)00:54:13 No.669233756
まずい冷やし中華の感想をちょくちょく使ってるな
111 20/03/08(日)00:54:37 No.669233907
味噌は地方によって味がかなり変わる印象あるけどなぁ
112 20/03/08(日)00:54:39 No.669233923
シーフードヌードルこそ至高
113 20/03/08(日)00:54:46 No.669233951
びっくりってほどではないけど 山頭火で食べた塩はここにしかない味だなと思ったな
114 20/03/08(日)00:54:50 No.669233976
今の歌はホットヌードルでは…?
115 20/03/08(日)00:55:14 No.669234079
トラブルメーカーとしてトミー扱いやすいんだろうけど病院行けよレベルになってくるからな…
116 20/03/08(日)00:55:33 No.669234191
函館の塩ラーメンはラーメン食って初めてびびるほどうまいと思ったよ
117 20/03/08(日)00:55:39 No.669234229
名前だけでダメそうなラーメンきたな…
118 20/03/08(日)00:55:43 No.669234253
原作初期は超能力回が1番印象に残った
119 20/03/08(日)00:55:49 No.669234295
足がグンバツの栗田
120 20/03/08(日)00:56:00 No.669234344
副部長のおすすめじゃあんまり期待できないな(直球)
121 20/03/08(日)00:56:52 No.669234611
ゲテモノ感ある
122 20/03/08(日)00:56:55 No.669234629
トムヤムクンみたいな色してる
123 20/03/08(日)00:57:09 No.669234694
いかにもとみー舌にはお似合いだな
124 20/03/08(日)00:57:13 No.669234714
そういえば麺作り特化、スープ作り特化の兄弟が兄弟喧嘩して別々の店を持ったら どっちも絶妙に不味いラーメンしかお出しできなくなったって話が原作にあったなあ
125 20/03/08(日)00:57:40 No.669234864
でも俺こういうの出されたら絶対うまいうまい言って飛びつくわ
126 20/03/08(日)00:58:06 No.669234980
雄山先生!二郎はどうっすか先生! 雄山先生!天一はどうっすか先生! 雄山先生!家系はどうっすか先生!
127 20/03/08(日)00:59:23 No.669235355
家系といえば早死に三段活用
128 20/03/08(日)00:59:25 No.669235369
柳川鍋の話と似てるな
129 20/03/08(日)00:59:26 No.669235372
武田さんはああ見えて作中屈指の成功者だからな
130 20/03/08(日)01:00:06 No.669235574
ラーメンで兄弟げんかの話はアニメにもなってたね 実に美味しそうだった
131 20/03/08(日)01:00:10 No.669235593
ラーメン食ったら飯を食う
132 20/03/08(日)01:00:18 No.669235634
二郎系は最近店増えてるね
133 20/03/08(日)01:00:36 No.669235726
>柳川鍋の話と似てるな あの漫才コンビアニメだとおぼん・こぼんがやってたな 本物の漫才師引っ張ってきおった
134 20/03/08(日)01:00:47 No.669235778
3話はゲームオーバー少ないな…
135 20/03/08(日)01:00:49 No.669235786
自分の作りたいラーメンが客にも完全に受け入れられるって ハゲから見たらブチ切れそうな人