20/03/04(水)23:57:47 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)23:57:47 No.668405743
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と竜の騎士【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月4日(水) 23:15 ~ 3月5日(木) 00:50
1 20/03/04(水)23:58:15 No.668405865
逃げたくなる部屋の作りだな…
2 20/03/04(水)23:58:46 No.668405996
船の形が犬チンみたいっていうレスが忘れられない
3 20/03/04(水)23:59:28 No.668406185
流石しずかくん 僕も連れてってよ
4 20/03/04(水)23:59:31 No.668406196
誰?
5 20/03/04(水)23:59:34 No.668406216
突然IQが高まる源氏
6 20/03/04(水)23:59:41 No.668406245
キャストオフ!
7 20/03/04(水)23:59:51 No.668406293
ここで子供の言うことだと許してくれるバンホーさん いいおとこ
8 20/03/04(水)23:59:59 No.668406322
暴言に当たるかもと思ってやめる竜の騎士
9 20/03/05(木)00:00:05 No.668406355
騙されないぞこのトカゲ野郎
10 20/03/05(木)00:00:09 No.668406381
バンホーさん本当にいい人なんだけど 事情が事情だからか不信感が募る展開
11 20/03/05(木)00:00:11 No.668406388
謎飯だけど美味そう
12 20/03/05(木)00:00:14 No.668406405
ヘビとカエルのから揚げだ 口に合うといいが…
13 20/03/05(木)00:00:25 No.668406452
地上の味付けも研究してるのか
14 20/03/05(木)00:00:33 No.668406484
自然に失礼な文句多いな中古ロボット!
15 20/03/05(木)00:00:38 No.668406508
過去の例が海底人とかだからまあ警戒するよね
16 20/03/05(木)00:00:57 No.668406590
地上を土砂で流そうとか考えてるんだろこのトカゲ
17 20/03/05(木)00:01:02 No.668406613
テキオー灯!
18 20/03/05(木)00:01:10 No.668406652
あけて…だして…
19 20/03/05(木)00:01:20 No.668406707
バンホー! バンホー! 私は蒸し焼きがいい!
20 20/03/05(木)00:01:26 No.668406731
むっ!
21 20/03/05(木)00:01:27 No.668406733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/03/05(木)00:01:27 No.668406734
おちんちんランド開園!
23 20/03/05(木)00:01:35 No.668406777
バンホーさんもうちょっと待ってよ! しずかちゃんの脱衣シーン見れなかったじゃん!
24 20/03/05(木)00:01:37 No.668406790
バンホーさんうっかり
25 20/03/05(木)00:01:49 No.668406841
助けて欲しいと息も絶え絶えで懇願するドラちゃん おちんぽ露出しだすのびジャイ ポルノ映画かよ
26 20/03/05(木)00:01:58 No.668406890
地底人>海底人>天上人=地上人 地球人の人間性はこんな感じだと思う
27 20/03/05(木)00:02:05 No.668406920
最低だな地底人
28 20/03/05(木)00:02:11 No.668406953
>おちんちんランド開園! 2本ともおちんちんランドだったんだな
29 20/03/05(木)00:03:17 No.668407230
地底世界の旅をもっと見たい
30 20/03/05(木)00:03:35 No.668407303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/03/05(木)00:03:54 No.668407392
トリケラトプス放牧して何に使うんだろう……
32 20/03/05(木)00:04:10 No.668407452
快適な旅だ…
33 20/03/05(木)00:04:16 No.668407478
>1583334215940.png しょうがないなー
34 20/03/05(木)00:04:50 No.668407641
恐竜人はやろうと思えば余裕で地上攻撃出来る技術力あるのが怖いんだが基本的に性格が紳士で本当によかった
35 20/03/05(木)00:04:54 No.668407666
バンホーが今作の敵か
36 20/03/05(木)00:05:21 No.668407801
>バンホーが今作の敵か 敵かな?味方かな?
37 20/03/05(木)00:05:26 No.668407827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/03/05(木)00:05:46 No.668407916
バホドラン!
39 20/03/05(木)00:05:51 No.668407945
正論すぎる…
40 20/03/05(木)00:06:01 No.668408008
では死刑!
41 20/03/05(木)00:06:03 No.668408012
住所 氏名 年齢
42 20/03/05(木)00:06:05 No.668408021
むっ!
43 20/03/05(木)00:06:09 No.668408034
ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!
44 20/03/05(木)00:06:10 No.668408036
ああそうかここで住所氏名調べてるのか…
45 20/03/05(木)00:06:13 No.668408047
むっ!
46 20/03/05(木)00:06:21 No.668408092
この偉そうな態度間違いなく悪役…!
47 20/03/05(木)00:06:24 No.668408103
しずかちゃんの全身ヌード!
48 20/03/05(木)00:06:25 No.668408114
スケスケしずちゃんエッチだよね
49 20/03/05(木)00:06:34 No.668408156
技術は完全に上なんだけど兵器に関してはたぶん全然だからな地底
50 20/03/05(木)00:06:40 No.668408185
しずかちゃんに気をとられるけどここのドラちゃんもエッチよね
51 20/03/05(木)00:06:56 No.668408267
うわっ!?なんだこいつ気持ち悪い恐竜人……スネ夫ーー!!
52 20/03/05(木)00:07:08 No.668408332
凶暴性!嘘つき性!
53 20/03/05(木)00:07:24 No.668408397
うわっカッパ…スネ夫くん!
54 20/03/05(木)00:07:30 No.668408428
ムッ
55 20/03/05(木)00:07:35 No.668408450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 20/03/05(木)00:07:45 No.668408486
プン
57 20/03/05(木)00:07:45 No.668408489
かわいいかな…?
58 20/03/05(木)00:07:51 No.668408529
かわいい…?
59 20/03/05(木)00:07:53 No.668408537
ぷん!かわいい
60 20/03/05(木)00:08:03 No.668408589
ぼくもちょっとかわいいんだよ!
61 20/03/05(木)00:08:13 No.668408634
行くなよ!絶対に行くなよ!
62 20/03/05(木)00:08:15 No.668408642
ドライジャイアン!
63 20/03/05(木)00:08:19 No.668408666
そ そうだね…
64 20/03/05(木)00:08:40 No.668408763
ドラえもんじゃん
65 20/03/05(木)00:09:03 No.668408852
実質女体化バンホーさんみたいなもんじゃん いけるに決まってるじゃん
66 20/03/05(木)00:09:33 No.668408999
出木杉が喋りそうな知識が各キャラからポロポロ出てくる
67 20/03/05(木)00:09:43 No.668409040
宇宙漂流記見てるとこの図が頭をよぎる
68 20/03/05(木)00:10:24 No.668409211
ナチュラルヘイトスピーチやめろや!
69 20/03/05(木)00:10:58 No.668409346
なるほどだから地上を地底人の手に取り戻そうと…!
70 20/03/05(木)00:11:01 No.668409358
よくみるとおっぱい強調したエロい服では…?
71 20/03/05(木)00:11:24 No.668409466
>よくみるとおっぱい強調したエロい服では…? トカゲのおっぱい…?
72 20/03/05(木)00:11:54 No.668409584
ぐえー!
73 20/03/05(木)00:12:15 No.668409667
緑のアレのせいでドラがキャッチするだけで笑えてくる
74 20/03/05(木)00:12:47 No.668409791
ここローさんに怒られても文句言えないくらい失礼な発言だと思う
75 20/03/05(木)00:13:08 No.668409863
じゃあ本当の空を見たことないんだね! かわいそ…
76 20/03/05(木)00:13:44 No.668409991
次元渡る船つくれる割に武器が低レベル過ぎない?
77 20/03/05(木)00:14:02 No.668410075
バンホーさんの兜の角ってスッと伸びててすごくかっこいいね
78 20/03/05(木)00:14:25 No.668410155
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 20/03/05(木)00:14:26 No.668410159
超技術持ってるのに戦面はさっぱりって文明結構出るよね
80 20/03/05(木)00:14:37 No.668410221
結構ローさんっておっぱい大きいんだな… いいことに気付けた…
81 20/03/05(木)00:15:07 No.668410336
内紛すらほとんどなかったんじゃないだろうかってくらい武器が発展してない
82 20/03/05(木)00:15:25 No.668410406
おうちかえろ…
83 20/03/05(木)00:15:38 No.668410453
おぺにす
84 20/03/05(木)00:15:40 No.668410463
宗教で一つにまとまったから武器や兵器中世レベルで止まっちゃったんだろうな
85 20/03/05(木)00:15:49 No.668410500
>内紛すらほとんどなかったんじゃないだろうかってくらい武器が発展してない カッパ達はともかくバンホーさん達は本当に穏やかだからな…
86 20/03/05(木)00:16:14 No.668410627
凶暴な恐竜や蛮族からの自衛程度しか争いがなかったんだろうな
87 20/03/05(木)00:16:26 No.668410680
チャモチャ星は種としての闘争本能が弱い 恐竜人は燃焼系技術が発達し辛い環境故かなぁ
88 20/03/05(木)00:16:26 No.668410681
近付くなって言ってた建物だ(近づきながら)
89 20/03/05(木)00:16:34 No.668410716
なぜ入る
90 20/03/05(木)00:16:42 No.668410767
これだから地上人は
91 20/03/05(木)00:17:17 No.668410917
平和な星ならアニマル惑星もそうか 確かに多いな
92 20/03/05(木)00:17:28 No.668410965
今作のジャイスネちょっといい奴すぎない?
93 20/03/05(木)00:17:31 No.668410985
この映画のび太は主人公で活躍じゃなくて荒らし混乱の元ムーブ多いな
94 20/03/05(木)00:17:37 No.668411015
地上人を絶滅させるつもりか
95 20/03/05(木)00:17:40 No.668411028
あと生まれたばかりなのもあるけどねじ巻きの動物達とかも
96 20/03/05(木)00:18:11 No.668411158
ウワー!めちゃくちゃ悪い顔ー!絶対悪人だー!
97 20/03/05(木)00:18:17 No.668411192
祭司長…こいつが悪役だな!
98 20/03/05(木)00:18:32 No.668411277
この悪人面が悪いよ悪人面がよぉ
99 20/03/05(木)00:18:32 No.668411279
ラビリンスの入り口みたいな顔しやがって…!
100 20/03/05(木)00:18:34 No.668411298
混乱の元del
101 20/03/05(木)00:19:12 No.668411453
でも子供向けアニメって悪役に分かりやすい悪役面デザインすると思う
102 20/03/05(木)00:19:22 No.668411488
みんな聞いてくれ
103 20/03/05(木)00:19:36 No.668411556
やはり最低だなバンホー
104 20/03/05(木)00:20:11 No.668411707
やっぱり変な顔したトカゲは駄目だな
105 20/03/05(木)00:20:35 No.668411814
どこでもドアがスペアポケットで使えばいいのに
106 20/03/05(木)00:21:01 No.668411941
なんだかわかんないけどいろんなもの
107 20/03/05(木)00:21:06 No.668411957
>やっぱり変な顔したトカゲは駄目だな 天上人はさぁ…異星人も内心そう思ってる人?
108 20/03/05(木)00:21:36 No.668412073
移動時間から距離割り出したり地図読みをスイとしたりしずちゃんが頼もしすぎる…
109 20/03/05(木)00:21:36 No.668412076
出た…恒例のプテラノドン…
110 20/03/05(木)00:21:53 No.668412147
ウワー 凶悪翼竜プテラノドンだー
111 20/03/05(木)00:22:17 No.668412246
ティラー!
112 20/03/05(木)00:23:22 No.668412555
やはり下等生物は野蛮ね
113 20/03/05(木)00:23:51 No.668412694
定番恐竜へのリアクションがテンプレじみてきている…
114 20/03/05(木)00:24:06 No.668412757
いくらなんでも行動がコッテコテすぎるよこの蛮族!
115 20/03/05(木)00:24:26 No.668412861
オサ! オサ!
116 20/03/05(木)00:24:43 No.668412929
しずかちゃんは取り乱してない やはり源氏…
117 20/03/05(木)00:24:56 No.668412987
地上を滅ぼしに行くのかトカゲ野郎
118 20/03/05(木)00:25:03 No.668413017
たまたまかもしれんけどわざわざ降りて助けてくれるとか聖人過ぎない?
119 20/03/05(木)00:25:14 No.668413069
マジ説教やめて!!
120 20/03/05(木)00:25:15 No.668413072
私たちの信頼を裏切ったな!!!!!!!
121 20/03/05(木)00:25:25 No.668413120
これはバンホーさんもおこ
122 20/03/05(木)00:25:28 No.668413132
信頼を裏切ることは最大の罪だぞ!
123 20/03/05(木)00:25:30 No.668413141
>たまたまかもしれんけどわざわざ降りて助けてくれるとか聖人過ぎない? 聖人すぎる
124 20/03/05(木)00:25:38 No.668413167
名言すぎる…
125 20/03/05(木)00:25:41 No.668413183
ごもっともすぎる…
126 20/03/05(木)00:25:47 No.668413211
(言ってない)
127 20/03/05(木)00:25:54 No.668413241
小学生に正論すぎる…
128 20/03/05(木)00:25:55 No.668413251
バンホーさんからすると本当にわけがわからない
129 20/03/05(木)00:26:01 No.668413280
ここまでゲストキャラクターにド正論言われるやつって他にあるっけ…?
130 20/03/05(木)00:26:01 No.668413283
そうだそうだ!
131 20/03/05(木)00:26:30 No.668413390
どこでも! ドアを! あけろー!
132 20/03/05(木)00:26:44 No.668413465
やっぱり地底人最低だな雲の王国見ます
133 20/03/05(木)00:27:17 No.668413614
なにと戦うつもりなの?
134 20/03/05(木)00:27:20 No.668413628
のび太たちを叱りつつ上司には助命を嘆願するバンホーさんの人格者っぷり
135 20/03/05(木)00:27:39 No.668413714
>なにと戦うつもりなの? 恐竜を絶滅させた原因
136 20/03/05(木)00:27:54 No.668413785
バンホーってわるいやつだなー
137 20/03/05(木)00:27:57 No.668413801
>なにと戦うつもりなの? わからない 経典には悪魔のように書かれてるが本当にわからないんだ…
138 20/03/05(木)00:28:22 No.668413887
お偉方も海底人と違ってちゃんとしてるなぁ
139 20/03/05(木)00:28:55 No.668414009
だったのだ~!
140 20/03/05(木)00:28:56 No.668414012
だったのだ!
141 20/03/05(木)00:28:59 No.668414024
のだ!
142 20/03/05(木)00:29:04 No.668414055
なんだってー
143 20/03/05(木)00:29:08 No.668414068
この船は巨大なタイムマシンだったのだ!
144 20/03/05(木)00:29:11 No.668414080
な、なんだってー!
145 20/03/05(木)00:29:34 No.668414173
それにしてもよくピンポイントでこの日時を割り出せたもんだ
146 20/03/05(木)00:29:35 No.668414177
歴史は変えられないんだ…
147 20/03/05(木)00:29:45 No.668414219
なるほど哺乳類がまだ貧弱なうちに滅ぼす気か!
148 20/03/05(木)00:30:01 No.668414284
高速飛行出来て亜空間航行も出来る一個大隊搭載飛空戦艦型タイムマシンってエモちゃんのマシン並にすごいな…
149 20/03/05(木)00:30:18 No.668414351
バンホーめよくも騙したな
150 20/03/05(木)00:30:31 No.668414418
さっきあれだけ言われたのに即脱走を企てる
151 20/03/05(木)00:30:45 No.668414487
一人デブがいる
152 20/03/05(木)00:30:54 No.668414527
最新映画のパーティーも同時刻どこかに…
153 20/03/05(木)00:31:05 No.668414578
悪魔のような力 通り抜けフープ!
154 20/03/05(木)00:31:26 No.668414657
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
155 20/03/05(木)00:31:27 No.668414660
>さっきあれだけ言われたのに即脱走を企てる 相手を信用してねえからな…
156 20/03/05(木)00:31:34 No.668414692
>さっきあれだけ言われたのに即脱走を企てる 地上人はすぐ逃げ出す!
157 20/03/05(木)00:31:39 No.668414713
確かに…博愛という我々の理念に反する… とかいう納得の反応でおさめる上司も器がデカい
158 20/03/05(木)00:32:20 No.668414911
こけおどしってレベルじゃねぇ
159 20/03/05(木)00:32:24 No.668414931
やはり地上人は蛮族なのでは? 恐竜人は訝しんだ
160 20/03/05(木)00:32:55 No.668415066
突然のパロ
161 20/03/05(木)00:32:59 No.668415085
風雲ドラえもん城
162 20/03/05(木)00:33:02 No.668415098
偉い人の堪忍袋の緒が切れた しかたないとおもう
163 20/03/05(木)00:33:03 No.668415104
風雲ドラえもん城
164 20/03/05(木)00:33:05 No.668415112
やっぱ地べたにはいつくばってるようなのは駄目だな
165 20/03/05(木)00:33:09 No.668415129
これどういう用途の道具なんだろう
166 20/03/05(木)00:33:15 No.668415157
たけし城のパロか
167 20/03/05(木)00:33:19 No.668415181
当時ですら数年で腐った時事ネタすぎる…
168 20/03/05(木)00:33:30 No.668415227
当時の流行りネタです
169 20/03/05(木)00:33:39 No.668415266
たけし城だとジャイアンの城になっちゃうからな
170 20/03/05(木)00:33:49 No.668415313
騎士が城攻めするって絵面じたいはいいけどすごい釈然としない
171 20/03/05(木)00:33:56 No.668415338
完全にドラえもんの趣味だよねこれ
172 20/03/05(木)00:34:12 No.668415423
恐竜人視点だと危険人物すぎるよこの子たち!
173 20/03/05(木)00:34:32 No.668415506
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174 20/03/05(木)00:34:49 No.668415572
なんでカギ爪なんか用意してたんだ…
175 20/03/05(木)00:34:55 No.668415596
科学力に反して戦争技術が古臭すぎるのは戦争経験が全くないから発展してないんだな
176 20/03/05(木)00:35:02 No.668415629
10Mくらい落下したよね
177 20/03/05(木)00:35:08 No.668415652
>なんでカギ爪なんか用意してたんだ… そらお城を責めるわけだし
178 20/03/05(木)00:35:09 No.668415656
空気砲とかショックガンとか名刀電光丸とかないの?
179 20/03/05(木)00:35:25 No.668415713
櫓の模様かわいいな
180 20/03/05(木)00:35:31 No.668415749
だからドラはガラクタ持ちすぎだって!
181 20/03/05(木)00:35:43 No.668415799
悪魔どもが要塞を築いた時に備えた攻城櫓!
182 20/03/05(木)00:35:50 No.668415832
トラウマシーンきたな…
183 20/03/05(木)00:35:54 No.668415847
これ櫓乗ってた人無事じゃ済まないよね
184 20/03/05(木)00:36:29 No.668415994
攻城櫓に乗ってた人たちは大丈夫だろうか
185 20/03/05(木)00:36:31 No.668416006
ドラえもん城崩壊!
186 20/03/05(木)00:36:41 No.668416049
地上学で学ばなかったか!
187 20/03/05(木)00:37:01 No.668416135
TSUNAMI
188 20/03/05(木)00:37:03 No.668416147
ヒッ
189 20/03/05(木)00:37:25 No.668416239
全軍突撃中でドラ城のバリアの影に入ってたから兵隊さん達木っ端みじんにならないで済んだのか
190 20/03/05(木)00:37:31 No.668416267
推定1000mの津波
191 20/03/05(木)00:37:34 No.668416281
津波が来たら山へ
192 20/03/05(木)00:37:47 No.668416334
それをスネオのケツに
193 20/03/05(木)00:38:05 No.668416401
ポップスネ夫室~
194 20/03/05(木)00:39:23 No.668416716
なそ にん
195 20/03/05(木)00:39:25 No.668416725
ドラちゃんはさぁ…
196 20/03/05(木)00:39:44 No.668416800
超速理解
197 20/03/05(木)00:39:50 No.668416827
ぼくも少し手伝ったんだよ
198 20/03/05(木)00:39:51 No.668416834
精液はドラえもんが作ったんだ
199 20/03/05(木)00:39:54 No.668416846
ボクもちょっと手伝ったんだよ!
200 20/03/05(木)00:40:07 No.668416887
風 雲ドラ
201 20/03/05(木)00:40:08 No.668416893
位置も大きさもピッタリだよ!
202 20/03/05(木)00:40:14 No.668416917
バッフクラン禁止!
203 20/03/05(木)00:40:32 No.668417002
徹底抗戦!
204 20/03/05(木)00:40:36 No.668417025
徹底抗戦だ!
205 20/03/05(木)00:40:49 No.668417076
白旗…宣戦布告の印だ!!
206 20/03/05(木)00:41:05 No.668417137
この旗をお前らの血で染めてやるだと!
207 20/03/05(木)00:41:38 No.668417273
「」ッフ・クラン大杉
208 20/03/05(木)00:41:41 No.668417281
「」ッフ・クラン多いな…
209 20/03/05(木)00:41:51 No.668417332
1000mの津波て
210 20/03/05(木)00:41:54 No.668417340
なそ にん
211 20/03/05(木)00:42:17 No.668417444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212 20/03/05(木)00:42:27 No.668417490
なそ にん
213 20/03/05(木)00:42:41 No.668417553
いい君だよね
214 20/03/05(木)00:42:47 No.668417574
なのです!
215 20/03/05(木)00:42:54 No.668417607
恐竜人からしたら納得いかねえよなあ
216 20/03/05(木)00:43:03 No.668417632
この映画の真の敵来たな…
217 20/03/05(木)00:43:05 No.668417640
おつらぁい…
218 20/03/05(木)00:43:09 No.668417661
たかが彗星一つ!
219 20/03/05(木)00:43:10 No.668417666
お偉いさんもまともな人格してるのがほんといい
220 20/03/05(木)00:43:11 No.668417673
神様そこまで考えてないと思うよ
221 20/03/05(木)00:43:12 No.668417677
宗教って大事だな…
222 20/03/05(木)00:43:21 No.668417699
敬虔な人たちだ…
223 20/03/05(木)00:43:24 No.668417717
神の御業をあげつらってはならぬ…
224 20/03/05(木)00:43:33 No.668417753
受け入れるのが凄いよね…
225 20/03/05(木)00:43:44 No.668417818
公式本でもこの映画の敵は彗星だからな…
226 20/03/05(木)00:43:56 No.668417861
だけん目!
227 20/03/05(木)00:44:00 No.668417872
恐竜人達は理解力高すぎるし紳士だし諦めも良すぎる… ドラえもんはさぁ…?
228 20/03/05(木)00:44:23 No.668417965
私たち天上人のように雲の上で暮らせればいいのに…地を這うとかげは哀れね
229 20/03/05(木)00:44:29 No.668417986
ドラえもんは神だから…
230 20/03/05(木)00:44:58 No.668418098
大抵宗教側って敵になるのにめっちゃまともだよなあ 神がよっぽどすごいんだな…
231 20/03/05(木)00:44:59 No.668418103
説明してよ!
232 20/03/05(木)00:45:01 No.668418110
神の所業すぎる…
233 20/03/05(木)00:45:03 No.668418119
その説明は長くなるのでやめておこう
234 20/03/05(木)00:45:14 No.668418158
この工程だけで映画1本作れるよね 創世日記並のこと
235 20/03/05(木)00:45:16 No.668418165
ちょっとやりすぎて恐竜人ぽかーんとしてるじゃん!
236 20/03/05(木)00:45:29 No.668418215
ほぼ神である
237 20/03/05(木)00:45:29 No.668418217
>大抵宗教側って敵になるのにめっちゃまともだよなあ >神がよっぽどすごいんだな… たぬき…
238 20/03/05(木)00:45:35 No.668418240
恐竜人から見たら掛け値なしで神だから…
239 20/03/05(木)00:45:49 No.668418300
ドラ一行が文明作ったのいくつあるんだろ...
240 20/03/05(木)00:45:53 No.668418315
きびだんごの服従効果が遺伝して神という概念になったのかも
241 20/03/05(木)00:46:03 No.668418353
像を作って称えましょう!
242 20/03/05(木)00:46:37 No.668418495
なんか釈然としないお話だ
243 20/03/05(木)00:46:40 No.668418517
地磁気テクノロジーだから宇宙航行は無理そうだな恐竜船
244 20/03/05(木)00:46:41 No.668418519
バンホーさんがドラ達の為なら命投げ出してもいいって顔してる
245 20/03/05(木)00:46:42 No.668418527
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
246 20/03/05(木)00:46:43 No.668418531
エモのコラに祝福あれなんだよ
247 20/03/05(木)00:46:51 No.668418558
>像を作って称えましょう! イチ ステイ
248 20/03/05(木)00:46:53 No.668418564
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
249 20/03/05(木)00:46:55 No.668418577
災害あれ
250 20/03/05(木)00:47:12 No.668418640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251 20/03/05(木)00:47:26 No.668418689
帰還ポイント 裏山
252 20/03/05(木)00:47:29 No.668418700
地球では低いところに生きるものほど理知的であるという
253 20/03/05(木)00:47:30 No.668418703
きちんと聖域とかヒカリゴケとかの伏線はあったんだけど やってることは創世日記並みの強引な解決方法
254 20/03/05(木)00:47:52 No.668418788
地球人も地底人も野蛮だわ神がお認めになったのは天上人なのに
255 20/03/05(木)00:48:04 No.668418841
美しい空ね…うn…
256 20/03/05(木)00:48:12 No.668418869
荷物は後で送ってあげるよー! 住所知ってるからねー!
257 20/03/05(木)00:48:17 No.668418892
いい人すぎる…
258 20/03/05(木)00:48:22 No.668418915
サンキューバンホーさん!
259 20/03/05(木)00:48:24 No.668418922
鉄矢
260 20/03/05(木)00:48:27 No.668418932
>ドラ一行が文明作ったのいくつあるんだろ... 恐竜人 創世セット ワンニャン国 月面
261 20/03/05(木)00:48:32 No.668418953
>地球人も地底人も野蛮だわ神がお認めになったのは天上人なのに そういうとこだぞ!
262 20/03/05(木)00:48:32 No.668418954
アフターケアーまでバッチリ
263 20/03/05(木)00:48:39 No.668418984
>サンキューバンホーさん! イイッテコトヨー
264 20/03/05(木)00:48:42 No.668418994
鉄矢声変わった?
265 20/03/05(木)00:48:42 No.668418995
(本当に送ってきた)
266 20/03/05(木)00:48:43 No.668418997
大山鉄矢
267 20/03/05(木)00:48:50 No.668419030
どら声
268 20/03/05(木)00:49:07 No.668419110
バ ン ホ
269 20/03/05(木)00:49:10 No.668419130
このために地上語学んでると思うと微笑ましくなる
270 20/03/05(木)00:49:12 No.668419140
何度聞いてもバカップルかよって感じの歌詞
271 20/03/05(木)00:49:13 No.668419149
地上の一国の郵便システムまで把握してて郵送できるだけのお金まで確保してるのすごい
272 20/03/05(木)00:49:14 No.668419155
わさび鉄矢はまだないんだっけ
273 20/03/05(木)00:49:16 No.668419162
鉄矢作詞でドラが歌うから 実質ポケットの中に
274 20/03/05(木)00:49:17 No.668419171
アフターサービス完璧である
275 20/03/05(木)00:49:39 No.668419245
取り調べの時にちゃんと住所控えてるから届けられる伏線回収好き あとよく考えたら地底記憶消した後にちゃんと家まで送ってあげる為に聞いてたんだなアレ
276 20/03/05(木)00:49:40 No.668419248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
277 20/03/05(木)00:49:41 No.668419253
息子宛の荷物を勝手に開けるとはこれだから地上人は……
278 20/03/05(木)00:49:43 No.668419258
ローさんの代わりにテストが空舞ってるのが好きなんだ
279 20/03/05(木)00:49:45 No.668419274
>地上の一国の郵便システムまで把握してて郵送できるだけのお金まで確保してるのすごい 料理も学んでるぞ
280 20/03/05(木)00:49:47 No.668419279
>わさび鉄矢はまだないんだっけ 人魚で鉄矢が鉄矢してくれたのはある
281 20/03/05(木)00:49:49 No.668419292
そうだよ! 答案は天使になったんだ!
282 20/03/05(木)00:50:06 No.668419354
いきなり新ドラ
283 20/03/05(木)00:50:09 No.668419368
バンホーさんてもしリメイクされたら多分夢女子とかついちゃうタイプだよね 身も心もイケメンすぎる…
284 20/03/05(木)00:50:17 No.668419391
>1583336980513.png キーキーキー
285 20/03/05(木)00:50:28 No.668419436
焼きイモムシ!
286 20/03/05(木)00:50:32 No.668419469
急に
287 20/03/05(木)00:50:50 No.668419550
OPなしで焼き芋
288 20/03/05(木)00:50:52 No.668419561
デリカシーのない焼き芋屋
289 20/03/05(木)00:50:53 No.668419567
オレはジャイアン アナルにヤキイモ入ってる
290 20/03/05(木)00:50:58 No.668419578
>バンホーさんてもしリメイクされたら多分夢女子とかついちゃうタイプだよね >身も心もイケメンすぎる… 大人になってから紳士さが一層分かる…
291 20/03/05(木)00:51:02 No.668419600
しずかちゃんの屁
292 20/03/05(木)00:51:06 No.668419613
3つも買うの
293 20/03/05(木)00:51:12 No.668419646
焼き芋ってそんなこそこそ買うようなものかな
294 20/03/05(木)00:51:19 No.668419679
心はイケメンだけど顔は人を選ぶのでは…?
295 20/03/05(木)00:51:21 No.668419689
さらっとやべー道具すぎない?
296 20/03/05(木)00:51:28 No.668419715
訳わからん道具を...
297 20/03/05(木)00:51:29 No.668419721
また気軽に生命を
298 20/03/05(木)00:51:34 No.668419735
いきなりヤバそうな道具だな…
299 20/03/05(木)00:51:44 No.668419768
他の映画見てからバンホーさん見ると沁みる沁みる
300 20/03/05(木)00:52:01 No.668419833
明日は新・宇宙開拓史と 創世日記だよ!!!! 創世日記だよ!!!!
301 20/03/05(木)00:52:20 No.668419908
魂を消してやる!
302 20/03/05(木)00:52:20 No.668419909
>他の映画見てからバンホーさん見ると沁みる沁みる 雲の王国とセットで流そう
303 20/03/05(木)00:52:30 No.668419944
しずかちゃんが頑なに教えてくれない1番好きな食べ物
304 20/03/05(木)00:52:44 No.668419999
>創世日記だよ!!!! >創世日記だよ!!!! も、もうエモマで見まくったからしばらくいいかな…
305 20/03/05(木)00:52:48 No.668420012
>明日は新・宇宙開拓史と >創世日記だよ!!!! >創世日記だよ!!!! また来たか…
306 20/03/05(木)00:52:58 No.668420052
>雲の王国とセットで流そう 天と地の温度差で風邪をひいてしまうーっ!
307 20/03/05(木)00:53:25 No.668420140
まあ今回の一挙でラスエモだろうし とりあえずエモドランが出るとこまでみよう