虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)23:46:26 最初か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)23:46:26 No.668402812

最初から最後までワタルが主軸で面白かった ナディアアンジュのクロスも好き

1 20/03/04(水)23:47:04 No.668402982

ドアクダー

2 20/03/04(水)23:47:47 No.668403179

ワタルの前だと優しいお姉さんになるアンジュリーゼ様に笑い死にそうになる

3 20/03/04(水)23:47:57 No.668403224

救世主様のファンガールには参るね…

4 20/03/04(水)23:48:20 No.668403331

エンブリヲがずるすぎる

5 20/03/04(水)23:48:44 No.668403451

ワタルの大冒険を応援する奴が多すぎる…

6 20/03/04(水)23:49:37 No.668403679

決意のネモ艦長強すぎる

7 20/03/04(水)23:50:23 No.668403885

なんかオリ主もワタルのキャラだった気さえしてくる

8 20/03/04(水)23:52:23 No.668404390

(突然興奮するサラマン子)

9 20/03/04(水)23:54:32 No.668404910

改めて思うけど先生って顔が普通にイケメンだったらただの完璧超人だよね

10 20/03/04(水)23:58:17 No.668405881

ゾギリアと因縁あるヒイロゼクスとかギアスの新規DVEとか いるだけの面々にもかなり見せ場あって嬉しかった

11 20/03/04(水)23:58:48 No.668406004

戦闘メインの作品じゃないからしょうがないんだけどナディアは原作再現薄くて残念

12 20/03/04(水)23:59:41 No.668406248

正直シオンとかレイアースはこっちに出てた方が…

13 20/03/04(水)23:59:44 No.668406261

改めてネモ船長は生き残っちゃうとお前どういう事だよって…ってなる所業だよね

14 20/03/04(水)23:59:48 No.668406282

ナディアはもっと再現してもっとウザくすべきだよな

15 20/03/04(水)23:59:59 No.668406325

妹鑑定人ルルーシュ

16 20/03/05(木)00:01:03 No.668406626

ポゼッションしてもいないサイバスターが強すぎる…

17 20/03/05(木)00:01:21 No.668406710

アマリの曲がどっちもすごい好き

18 20/03/05(木)00:01:59 No.668406892

>なんかオリ主もワタルのキャラだった気さえしてくる 完全に勇者パーティの魔法使い枠

19 20/03/05(木)00:02:13 No.668406956

Gレコはスパロボで知って映画で追ってるから 今回の映画で「スパロボで見たキックだ!!」ってなった

20 20/03/05(木)00:03:18 No.668407231

通常兵器もMAP兵器も両方強いサイバスターとか久々に見た気がする

21 20/03/05(木)00:04:43 No.668407608

ルルーシュとデス・ゴッドのやり取りは声付きだったら良かったのに まあ千葉ボイスは脳内再生余裕なんだが

22 20/03/05(木)00:07:55 No.668408547

>正直シオンとかレイアースはこっちに出てた方が… それじゃバランス悪いだろ 世界観じゃなくて商売的な方のな

23 20/03/05(木)00:08:36 No.668408742

>正直シオンとかレイアースはこっちに出てた方が… でも復讐者軍団で盛り上がってる中ただ一人される側の光ちゃんとか良かったし

24 20/03/05(木)00:11:25 No.668409469

バディコンはリベンジの機会が欲しい 異世界メインなのに新型受領するために戻って即またアルワースへとかだいぶ無茶してる

25 20/03/05(木)00:15:05 No.668410325

>バディコンはリベンジの機会が欲しい >異世界メインなのに新型受領するために戻って即またアルワースへとかだいぶ無茶してる あと戦闘アニメも際立って質悪かったのもな… 特にネクストは笑えないレベルだった

26 20/03/05(木)00:17:41 No.668411030

ノーチラス号も前作のヤマトが凄かっただけに物足りなかったかな

27 20/03/05(木)00:18:23 No.668411237

>ノーチラス号も前作のヤマトが凄かっただけに物足りなかったかな 決意だけでお釣りくるレベルでは

28 20/03/05(木)00:20:07 No.668411680

ノーチラス号は戦闘アニメの再現が凄かった なんせ本編でも殆ど戦ってないから…

29 20/03/05(木)00:21:34 No.668412068

乗り換え後の機体の方が戦闘アニメ微妙なの辛い

30 20/03/05(木)00:21:46 No.668412118

ノーチラス号も強いは強いけどネモ船長の決意が強かっただけな気もする

31 20/03/05(木)00:22:24 No.668412278

正直合体技しか見所ないからなバディコン…

32 20/03/05(木)00:23:01 No.668412450

>ノーチラス号も強いは強いけどネモ船長の決意が強かっただけな気もする 機体性能も鬼ほど強いぞ

33 20/03/05(木)00:24:32 No.668412881

武装が一個だけてのはやっぱ悲しいな敵でも

34 20/03/05(木)00:27:05 No.668413559

>乗り換え後の機体の方が戦闘アニメ微妙なの辛い どれのことだろ ハイニュー?

35 20/03/05(木)00:27:35 No.668413695

(突如始まる死神対決)

36 20/03/05(木)00:27:50 No.668413770

バディコンはBGMはいい感じだし…

37 20/03/05(木)00:31:28 No.668414668

バディコンは原作知らないんだけどシンフォギアの設定ありきの世界ってのはいいのかなとは思った

38 20/03/05(木)00:32:19 No.668414905

ラスボスの亀はちょっと…

39 20/03/05(木)00:32:33 No.668414972

バディコン好きでバディコン目当てで買ったけど戦艦も使えたのがうれしかったな 艦長好きだし

40 20/03/05(木)00:33:51 No.668415322

でも女の子ロボとホモ社長に比べたらまだラスボスしてたよね亀

41 20/03/05(木)00:35:27 No.668415722

プレイヤーどころか作中キャラにまでお前が出てくるの知ってたよ?とか言われて惨め過ぎてあんまり盛り上がらなかった

42 20/03/05(木)00:39:45 No.668416806

真のラスボスが相棒ってのは凄くいいよ

43 20/03/05(木)00:41:31 No.668417242

バディコンは小隊制の方が戦闘アニメ似合うと思うんだよね 二機の突出した機体が多数の雑魚を次々倒してくのがメインの戦闘だから 単体相手だとあの機動による軌道に見せ技以上の意味がないからよくわからないってなりやすい

44 20/03/05(木)00:42:29 No.668417496

>真のラスボスが相棒ってのは凄くいいよ 創造主倒しちゃって世界どうすんの? からのホープスが代わりになるってのはなるほどと思った …結局新たな身体で元に戻るのはある意味裏切られたが

↑Top