20/03/04(水)22:54:23 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)22:54:23 No.668386960
「」はオリキャラ描いてるかい?
1 20/03/04(水)22:58:31 No.668388218
書き込みをした人によって削除されました
2 20/03/04(水)23:00:46 No.668388924
オリキャラの服装考えると死ぬのだ…
3 20/03/04(水)23:04:31 No.668390080
シリーズ的なの書いて左投げてたけど新作とか貼ってもいいのか
4 20/03/04(水)23:04:38 No.668390123
版権キャラを資料見ながら描いてるとだんだん億劫になってくるから オリキャラ適当に描いてるほうが気楽なんだ
5 20/03/04(水)23:08:23 No.668391335
本当に設定固まってるオリキャラなんかは左に描く意味はあまりない
6 20/03/04(水)23:12:14 No.668392622
ルールなんて何も無いのがこの枠じゃなかったっけ
7 20/03/04(水)23:13:00 No.668392859
>ルールなんて何も無いのがこの枠じゃなかったっけ あまりルール無用だと粘着呼ばわりされるぜ
8 20/03/04(水)23:14:16 No.668393263
ログも消えるようになったし右の再掲もっと見たいけどあまりやる人いない
9 20/03/04(水)23:14:16 No.668393265
ルールは知らんが描きたくなるというかアレンジしたくなるような隙が無いと手は出しにくい
10 20/03/04(水)23:14:24 No.668393308
novがあった頃描こうとしてデザイン練ってて結局投げたのをいくらかお出しした
11 20/03/04(水)23:14:45 No.668393416
>ログも消えるようになったし右の再掲もっと見たいけどあまりやる人いない 正直やる人も大体限られてる行為であんまりいい印象もないからな
12 20/03/04(水)23:15:20 No.668393615
いっぱい描いてチヤホヤしてほしいのを投げるんじゃなくて どうにかしてほしいのを投げるんだよ
13 20/03/04(水)23:17:29 No.668394301
適当に思いついたのを適当に投げるんだよ!
14 20/03/04(水)23:17:47 No.668394407
>いっぱい描いてチヤホヤしてほしいのを投げるんじゃなくて >どうにかしてほしいのを投げるんだよ ルール無用とはいえこれは素直にそう思うね つまんねえか面白いかって意味で
15 20/03/04(水)23:17:50 No.668394425
その辺の意図に関しちゃ別に公然と言ってない限り判別できなくない?
16 20/03/04(水)23:18:32 No.668394633
描くか描かないかを決めればいいだけで出されたものにケチつけるのは違うんじゃねぇかな それこそ詰まんないヤジだよ
17 20/03/04(水)23:19:42 No.668394989
意図しないネタ方向で流行るのは正直アイディアというか発想の違いが面白くて嫉妬する
18 20/03/04(水)23:20:07 No.668395145
いかにもこの枠はルール無用 お出ししたキャラがどんな風に「どうにか」されようが恨んではならん…
19 20/03/04(水)23:20:38 No.668395307
右の再掲っていい印象ないのか
20 20/03/04(水)23:21:34 No.668395599
>右の再掲っていい印象ないのか またこの人かっていうのがいい印象になるこたまずないだろうね
21 20/03/04(水)23:21:35 No.668395603
別に超大物イラストレーターに大作の依頼するような枠じゃないから なんか夢に出たとかさっき思いついたとかで投げればいいじゃん
22 20/03/04(水)23:21:54 No.668395688
>お出ししたキャラがどんな風に「どうにか」されようが恨んではならん… か…かわいく…
23 20/03/04(水)23:22:23 No.668395846
>別に超大物イラストレーターに大作の依頼するような枠じゃない SSR化とかあったおかげで過剰に夢見てる「」もいるのだろう
24 20/03/04(水)23:22:48 No.668395959
>か…かわいく… >「どうにか」ならなくとも恨んではならん…
25 20/03/04(水)23:23:07 No.668396039
どうにでもすりゃあいいんだよ! 適当に描いて遊ぶんだよ!
26 20/03/04(水)23:23:27 No.668396140
su3698511.jpg 家宝にしようと思っておるよ
27 20/03/04(水)23:23:31 No.668396163
左の人に出会わなかったから再掲したなら分かるけど それ以上再掲しても1回目より褒めてくれることほぼないしな…
28 20/03/04(水)23:23:32 No.668396167
>なんか夢に出たとかさっき思いついたとかで投げればいいじゃん 小学生のころに作ったキャラを出したらマッチョ化されて子供心を完全に呼び起こされたな…
29 20/03/04(水)23:24:28 No.668396420
>左の人に出会わなかったから再掲したなら分かるけど >それ以上再掲しても1回目より褒めてくれることほぼないしな… そもそも描いた本人が再掲すること自体あんまり無いんじゃ
30 20/03/04(水)23:25:28 No.668396691
右の再掲とかもしていいと思うよ ちょうど見てなかった人がレスくれたりいいよね…したり他の人が描いてみようかなってなったりするかもしれないし
31 20/03/04(水)23:27:12 No.668397199
え?俺は再掲するよ 朝と晩時間帯変えてとか曜日変えてとかで違う人の反応みたいし でも即座に「」っちーでbad入れられるのは逆にすげーと思う
32 20/03/04(水)23:28:03 No.668397458
>でも即座に「」っちーでbad入れられるのは逆にすげーと思う そんなことしてるから悪目立ちしてされるだけでは
33 20/03/04(水)23:28:14 No.668397526
何度もしつこくすれば左でも右でも悪印象になるだろうけど一回二回くらいなら特に何も思わないな
34 20/03/04(水)23:28:47 No.668397691
>本当に設定固まってるオリキャラなんかは左に描く意味はあまりない >適当に思いついたのを適当に投げるんだよ! 適当に思いついたの描いてもらうってかなり失礼じゃね?
35 20/03/04(水)23:29:14 No.668397823
「」ッチーに登録してあれば何度も貼らなくてもチェックはしてますよ…
36 20/03/04(水)23:29:22 No.668397867
派生で出来たかっこよくの方ではかなりお世話になったな
37 20/03/04(水)23:29:22 No.668397869
>そんなことしてるから悪目立ちしてされるだけでは なんか最近はどうに子枠ってだけで入れてる気がする…
38 20/03/04(水)23:29:36 No.668397935
「」っちーでお題絵の再掲に問答無用でbad入れてる暇な人がいるんだよ
39 20/03/04(水)23:29:55 No.668398016
っちーのbadは特に問題ないようなスレにも入ってたりするし何かの尺度として見るようなもんでもない
40 20/03/04(水)23:29:56 No.668398027
個人的には同じ奴の再掲は時間帯とかずらしても2回くらいまでかなとは思ってる 「」にバカウケでもしない限り何回も貼ると自分が恥ずかしくなってくる!
41 20/03/04(水)23:30:08 No.668398087
正直お外でどういう事になってようが知ったこっちゃないので外でやってくれとしか言いようがない
42 20/03/04(水)23:30:15 No.668398124
>適当に思いついたの描いてもらうってかなり失礼じゃね? 別に依頼するわけじゃないしな 見つかって気に入られて勝手に描かれる感じ
43 20/03/04(水)23:30:30 No.668398201
>適当に思いついたの描いてもらうってかなり失礼じゃね? 軽いノリの方が遊びやすいと思う…
44 20/03/04(水)23:30:35 No.668398237
でも詳細に設定凝ったやつお出しして少しでも違うもの出されたらこれじゃない…ってなりそうだし そうなったら申し訳ないからやっぱり雑に投げるね
45 20/03/04(水)23:30:48 No.668398299
>適当に思いついたの描いてもらうってかなり失礼じゃね? 描くも描かないも自分で決める事なのに何が失礼なのかがわからん…
46 20/03/04(水)23:31:57 No.668398654
獣王記だけは何回再掲してもいいよ…
47 20/03/04(水)23:32:04 No.668398694
上でルールがどうとかって話になってるのもそうだけどなんかよくわからん脳内基準みたいなの持ってる人が ことさらにそれが共通見解みたいに言ってるのは何かの病気なのってなる
48 20/03/04(水)23:32:49 No.668398918
描いてくれた右まとめとかしてみたい
49 20/03/04(水)23:32:58 No.668398967
skebで依頼すればいいと思うよ
50 20/03/04(水)23:33:36 No.668399120
「」っちーにbad入れるのは昔どうにかとお題が別扱いってトップに書かれてた時期があって今もそれを律儀に守って入れてるのがいると思う 心底どうでもいい
51 20/03/04(水)23:33:46 No.668399174
>獣王記だけは何回再掲してもいいよ… Power…up!
52 20/03/04(水)23:34:04 No.668399254
この枠ってだけでbad高確率で1はいってるから気にしなくていいと思う
53 20/03/04(水)23:34:17 No.668399318
>skebで依頼すればいいと思うよ このキャラをどうしても描いて欲しい!ってならそっちでいいんじゃねえの こっちはどちらかというとなんか思いついたオリキャラをいいよね…って投げる枠だと思ってるし
54 20/03/04(水)23:34:29 No.668399376
描いてもらったらラッキーくらいで出すのがちょうどいいとは思ってるよ 描いてもらうために必死になるのはもう本末転倒感がある
55 20/03/04(水)23:35:57 No.668399818
imgで依頼するのとskebで依頼するのはちょっと違うというか わらしべ的な気持ちとテスラ的な交流の間にある気持ちというか
56 20/03/04(水)23:36:38 No.668400003
そもそもこの枠は依頼じゃないから…
57 20/03/04(水)23:36:40 No.668400012
一度左を描いてみたが 設定の質問責めにあってそれだけで終わってしまった
58 20/03/04(水)23:36:44 No.668400024
Skebは完全にビジネスでしょう こっちは完全にお遊びだし
59 20/03/04(水)23:37:16 No.668400180
初期に変なのあげてかいてもらってうれしかったのは覚えてる
60 20/03/04(水)23:37:28 No.668400244
適当に描いてるとsetteiある?ってたまに言われるけど適当だからねえよ!って返すしかない…
61 20/03/04(水)23:37:36 No.668400283
金の絡むところで遊ぶとか怖いし…
62 20/03/04(水)23:37:52 No.668400360
基本的に変なのしか載せないけど毎回描いてもらえて嬉しかった
63 20/03/04(水)23:38:06 No.668400418
>適当に描いてるとsetteiある?ってたまに言われるけど適当だからねえよ!って返すしかない… そういうのは大体かわいく描いてほしいにしても方向性を決める情報が足りないから聞いてるんだと思うよ
64 20/03/04(水)23:39:17 No.668400741
はじめて勢いに乗ってお出ししたお題だから思い出はあるよ
65 20/03/04(水)23:39:43 No.668400854
ひさしぶりになんか描いてみるかな…
66 20/03/04(水)23:40:21 No.668401040
詳細が欲しい場合もあるしもっと適当さが欲しい場合もある
67 20/03/04(水)23:40:59 No.668401213
ウルトラウーマンいいなあ
68 20/03/04(水)23:41:13 No.668401296
ノートに何かを描こうと思ったらしいぐちゃぐちゃならあるけど…
69 20/03/04(水)23:41:23 No.668401350
何なら棒人間でも描かれてしまうからな… なにか一箇所目立つものがあればいいんだ
70 20/03/04(水)23:41:56 No.668401509
半端に描けるとウケ悪いんじゃないかって気が引ける枠だ
71 20/03/04(水)23:42:36 No.668401715
たまに気を起こしてペンをとってみると泣きたいほど描けない 描ける人は脳の作りおかしいんじゃないか
72 20/03/04(水)23:43:58 No.668402129
>半端に描けるとウケ悪いんじゃないかって気が引ける枠だ 適当に崩して描いてもいいんだ
73 20/03/04(水)23:44:05 No.668402162
適当に名前だの設定だのを考えてそこから膨らませたら楽に行ける でも多分チンコで考えてる「」の方が多い気がする
74 20/03/04(水)23:44:24 No.668402262
実際どうしても描いてほしい系の人らは今は完全にSkebの方行っちゃったみたいだし それでよかったんだと思う
75 20/03/04(水)23:44:43 No.668402347
今週は自宅警…勤務「」も多いはずだからいっぱい描いてもいいんだ
76 20/03/04(水)23:46:37 No.668402867
200年戦争で数百人のオリキャラ武将いるよ f11758.jpg
77 20/03/04(水)23:46:50 No.668402913
su3698580.jpg 例えばふと頭をよぎったこういうのを依頼してまでガチの人に描いてほしいわけじゃないし 相手にも気負わずに描いてほしいと思う
78 20/03/04(水)23:46:58 No.668402952
>実際どうしても描いてほしい系の人らは今は完全にSkebの方行っちゃったみたいだし まああっちはあっちで完結してるみたいだしこっちは適当にオリキャラ投げるのでいいかなって…
79 20/03/04(水)23:48:01 No.668403240
>例えばふと頭をよぎったこういうのを依頼してまでガチの人に描いてほしいわけじゃないし >相手にも気負わずに描いてほしいと思う いやまずこれどうみてもざわざわ森の…
80 20/03/04(水)23:52:14 No.668404358
>いやまずこれどうみてもざわざわ森の… 気のせいだよ 体格からして違うからね
81 20/03/04(水)23:52:53 No.668404515
もう住み分け出来てるから今更蒸し返すまでもないけど敢えてアレな事言い方すると一部の左はマジになり過ぎだったんだよ 再掲する時間で練習でもしてた方が余程良かったと思う