20/03/04(水)22:39:38 一心様... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)22:39:38 No.668382135
一心様第3段階は雷撃ってくるから楽って言ったの誰だよ…全然撃ってこないよ…
1 20/03/04(水)22:41:17 No.668382668
もっと弦ちゃんみたいに雷打ってこいよ!
2 20/03/04(水)22:42:25 No.668383045
ダメだ…全然勝てねー!
3 20/03/04(水)22:43:39 No.668383449
雷も割と早いからうっかりすると死ぬ
4 20/03/04(水)22:44:55 No.668383856
わりと頻繁に雷打って来てくれる時とそうでない時がある 距離の問題かしら?
5 20/03/04(水)22:44:55 No.668383858
そのうち弦ちゃんにも殺されるから寝ろ
6 20/03/04(水)22:45:12 No.668383953
弦ちゃんみたいに馬鹿みたいに突きばっか打ってくれないかな…
7 20/03/04(水)22:45:13 No.668383962
>雷も割と早いからうっかりすると死ぬ 地面も高低差あるので場所次第では返せず死ぬ
8 20/03/04(水)22:46:14 No.668384291
槍の叩きつけを掻い潜って回り込んで斬るのは楽しい… 楽しいんだけど安定しないんだ…
9 20/03/04(水)22:46:59 No.668384540
無理だと思ったら寝ろ マジでクリアできるから
10 20/03/04(水)22:47:34 No.668384725
遂に艱難辛苦鐘憑で一心様ノーダメ出来た 最終的に忍具無しで全てを弾く事だけが快感の狼になってしまった
11 20/03/04(水)22:47:56 No.668384827
>無理だと思ったら寝ろ >マジでクリアできるから これでもう二週間だ 怨嗟の鬼は一発だったんだが…
12 20/03/04(水)22:48:12 No.668384909
離れすぎると撃たない 中距離よりちょっと近い所で誘うのがいい 離れてると返し損になるから
13 20/03/04(水)22:48:20 No.668384956
勝つだけなら確実な方法があるからな
14 20/03/04(水)22:49:02 No.668385208
やはり坊主キック…坊主キックは全てを解決する…
15 20/03/04(水)22:49:29 No.668385347
大体槍がぎりぎり届かないあたりうろちょろしてるとうってくる気がする
16 20/03/04(水)22:49:40 No.668385426
第三形態直後にまず雷一発来るからそれを返す あとは第二段階と同じでカキンカキンしてたらまた雷来るから返す 繰り返す
17 20/03/04(水)22:50:31 No.668385711
初めて勝ったときは丸薬瓢箪お米おはぎおくるみ地蔵神食みすべて使い尽くしてギリギリ体力残しての辛勝だった
18 20/03/04(水)22:51:18 No.668385969
一心様のチャージ槍いつもガン逃げしてるから一つ上の狼になろうと思って動画見たら 狩人ステップで潜っててついていけねえ…ってなった
19 20/03/04(水)22:51:45 No.668386113
慣れると前座殿がマジ前座殿になる 艱難辛苦だろうとダメージ受ける要素が一切無くなる
20 20/03/04(水)22:52:20 No.668386313
>慣れると前座殿がマジ前座殿になる >艱難辛苦だろうとダメージ受ける要素が一切無くなる もはやめんどくさくなって突きマンになってもらっちゃってる
21 20/03/04(水)22:53:14 No.668386598
そのうちめんどくさくなって前座は神吹雪使うようになる
22 20/03/04(水)22:53:16 No.668386605
チャージ槍ってどんな攻撃だっけ…
23 20/03/04(水)22:53:39 No.668386731
>一心様のチャージ槍いつもガン逃げしてるから一つ上の狼になろうと思って動画見たら >狩人ステップで潜っててついていけねえ…ってなった あれ真似できん…
24 20/03/04(水)22:54:59 No.668387127
>チャージ槍ってどんな攻撃だっけ… 貯めてからぐるっと回り一周薙ぎ払うやつ
25 20/03/04(水)22:55:22 No.668387261
書き込みをした人によって削除されました
26 20/03/04(水)22:55:59 No.668387432
>>チャージ槍ってどんな攻撃だっけ…え >貯めてからぐるっと回り一周薙ぎ払うやつ あれかよ…狂人かよ…
27 20/03/04(水)22:56:31 No.668387602
>>チャージ槍ってどんな攻撃だっけ… >貯めてからぐるっと回り一周薙ぎ払うやつ 剣でもやってくるやつ? あれなら弾いた方が楽じゃないの
28 20/03/04(水)22:57:10 No.668387821
あれってなれたら数回殴ってジャンプでよくね?
29 20/03/04(水)22:57:41 No.668387987
わざわざ危険を冒してステップで避ける必要ないしジャンプしてるわあれ
30 20/03/04(水)22:57:58 No.668388066
むしろタイミング覚えれば隙になるからな 大技系
31 20/03/04(水)22:58:06 No.668388109
そもそもあの回転は密着したら当たらない だから回復しながらふふーんと散歩しつつ密着する 体幹が相手ギリギリなら弾いてトドメが気持ちいい
32 20/03/04(水)22:58:14 No.668388140
溜め中の手の動き見てれば振ってくるタイミング分かりやすいから結構簡単にステップですり抜けられるぞ
33 20/03/04(水)22:58:45 No.668388296
半端に逃げるのが一番事故原因だよね
34 20/03/04(水)22:58:53 No.668388339
>一心様のチャージ槍いつもガン逃げしてるから一つ上の狼になろうと思って動画見たら >狩人ステップで潜っててついていけねえ…ってなった 踏みつけで避けられるぜ!
35 20/03/04(水)22:59:31 No.668388523
>半端に逃げるのが一番事故原因だよね 対応迷ったら死ぬ
36 20/03/04(水)23:00:15 No.668388785
突きをうっかり弾くと返しでダメージ食らわせて来るのずるいと思いました
37 20/03/04(水)23:00:55 No.668388976
本当に迷えば敗れるからな…
38 20/03/04(水)23:00:56 No.668388982
慣れてくると一心様の攻撃って凄く優しい…ってなる その頃になると弾きだけで忍殺出来るようになってヒャッハーってなる
39 20/03/04(水)23:01:00 No.668389005
>>半端に逃げるのが一番事故原因だよね >対応迷ったら死ぬ 迷えば敗れる 全てがこれよ
40 20/03/04(水)23:01:16 No.668389077
ステップすり抜けは頑張ったら成功するんだけどどうしても集中力持たなくて油断したら被弾しちゃう 一心様戦は集中力との戦いなとこあるからジャンプで避けるのが一番楽かなぁ…
41 20/03/04(水)23:01:39 No.668389178
雷返しはからすが安定
42 20/03/04(水)23:01:51 No.668389241
突き弾きは相手によっては行動継続してくるから見切るよりチャンスタイムだったりする 破戒僧なんかは見切るより弾いた方がループには入れていい
43 20/03/04(水)23:01:52 No.668389249
梟辺りからステップで潜るようになるな俺 HP削らないとってのもあるけど周回してるとあまり半端にチャキってられなくなった…
44 20/03/04(水)23:01:56 No.668389270
>突きをうっかり弾くと返しでダメージ食らわせて来るのずるいと思いました ノー見切りプレイしてた時にあの仕様はじめて知ったわ… 最終的にある程度距離置いて突きを弾くと返しが当たらない結果に行き当たった
45 20/03/04(水)23:02:10 No.668389332
一心様が一番楽しいってのは分かってきた 第一段階で周りくるくる回るのは許してください
46 20/03/04(水)23:02:17 No.668389376
一心の突き見切っても反撃届かない事があるのはやめて欲しい
47 20/03/04(水)23:02:30 No.668389453
>一心様のチャージ槍 これ大忍び落としで避けられるとめちゃくちゃカッコいい
48 20/03/04(水)23:02:46 No.668389533
>踏みつけで避けられるぜ! あれ目の前なら踏みつける必要すらないんだ だからタメ中から斬ってジャンプ斬りして着地後また斬る
49 20/03/04(水)23:02:58 No.668389586
>一心の雷返しても傾斜で当たらない事があるのはやめて欲しい
50 20/03/04(水)23:03:04 No.668389618
>破戒僧なんかは見切るより弾いた方がループには入れていい 破戒僧はいい先生なんだけど密着するとめくりが発生する仕様だけはどうにかしてほしい… ガード不可攻撃!?って最初なったわ
51 20/03/04(水)23:04:09 No.668389943
>突き弾きは相手によっては行動継続してくるから見切るよりチャンスタイムだったりする >破戒僧なんかは見切るより弾いた方がループには入れていい 突き弾くのと 後ろに下がる下段攻撃の2撃目を弾くと回転攻撃以外は途切れなくなって楽しい
52 20/03/04(水)23:05:26 No.668390361
攻め力1プレイしてると最終的に集中力の問題になってあまりおもしろくないなこれ…ってなる そして気付く雷返しが攻め力依存という事実とそれによる桜龍戦が超ハードプレイになるという事
53 20/03/04(水)23:05:57 No.668390521
>後ろに下がる下段攻撃の2撃目を弾くと回転攻撃以外は途切れなくなって楽しい 艱難辛苦初期体力攻め力だと重要なテクだったりするからな… 後退できない端に追いつめてループでもさせないとかったるくてやってられない
54 20/03/04(水)23:06:14 No.668390602
特に縛りを設けてないと艱難辛苦でも案外クリアできるんだなって最近やってて思った 自分はここに縛り入れれるほどの技量はないからこれで満足しとくね…
55 20/03/04(水)23:07:48 No.668391141
縛りも最終的にシンプルに楔丸のみくらいが楽しい
56 20/03/04(水)23:08:43 No.668391429
>特に縛りを設けてないと艱難辛苦でも案外クリアできるんだなって最近やってて思った 隻狼に慣れすぎるとヤーナムとかに帰ったときに 体幹でボス倒せないことに軽くもどかしさを感じるようになるぞ
57 20/03/04(水)23:08:51 No.668391491
>特に縛りを設けてないと艱難辛苦でも案外クリアできるんだなって最近やってて思った >自分はここに縛り入れれるほどの技量はないからこれで満足しとくね… まあ初期体力攻め力とか縛らん限りは ダクソの盾みたいに削れるだけだからな
58 20/03/04(水)23:08:59 No.668391545
最初から弾き狙いのプレイだったから艱難辛苦も別にいつもと変わらんかったからもったいないことした 最初は傘とかめっちゃ頼ればよかった
59 20/03/04(水)23:09:42 No.668391809
>>特に縛りを設けてないと艱難辛苦でも案外クリアできるんだなって最近やってて思った >隻狼に慣れすぎるとヤーナムとかに帰ったときに >体幹でボス倒せないことに軽くもどかしさを感じるようになるぞ まずボタンを押し間違えますよ私は
60 20/03/04(水)23:09:54 No.668391883
全ての攻撃を弾いてると何でこの刀折れないんだろ…ってなる
61 20/03/04(水)23:10:20 No.668392041
>そして気付く雷返しが攻め力依存という事実とそれによる桜龍戦が超ハードプレイになるという事 知らなかったそんなの…
62 20/03/04(水)23:10:33 No.668392100
居合の人はいまだに傘でしか倒せないわ 一段目は弾けるけど二段目で削られちゃう
63 20/03/04(水)23:10:38 No.668392118
カンスト厄憑苦難とか歯応えは確かにあったけど正直言って面白くはなかったな カンストだけさせて色んな義手と技使うのが一番楽しめた
64 20/03/04(水)23:11:13 No.668392292
そりゃまあ受けてるんじゃなくて弾いて力の方向を流してるからな ずっとガードしてても折れないけどね…
65 20/03/04(水)23:11:23 No.668392343
義父とやった時は何のボタンで何が出るかもはや分からなくなった
66 20/03/04(水)23:11:28 No.668392377
剣一心はあれはめられるよね
67 20/03/04(水)23:12:14 No.668392624
雷返しで霧烏使うのめっちゃ好き
68 20/03/04(水)23:13:30 No.668393018
>剣一心はあれはめられるよね 切りかかってくる→弾く→切り返し→切りかかってくる→… って感じで3,4回は体幹削れるね その後は大体十文字斬りか突きに移行するから パターン化しやすい
69 20/03/04(水)23:13:30 No.668393019
慣れたら剣一心もボーナスステージみたいなもんだし…
70 20/03/04(水)23:13:45 No.668393099
桜吹雪渦雲渡りとかお蝶殿とかお凛だとめちゃくちゃ有効だよね
71 20/03/04(水)23:13:48 No.668393113
爆竹効くって聞いて一番上の爆竹装備してみたんだけど発生が遅過ぎて間に合わない
72 20/03/04(水)23:13:51 No.668393126
槍一心も槍先に注目すれば弾く事事態は容易なんだよな あのたまに混ぜてくる危険攻撃の下段が…
73 20/03/04(水)23:14:23 No.668393297
1段階目でも不意にSAつけて溜め切りしてくるからいやらしい
74 20/03/04(水)23:14:32 No.668393348
スタイリッシュプレイにあこがれてカラス使ってみたけどいやこれ俺にはあわない… なんかこう…タイミングが思ってたのと違う…
75 20/03/04(水)23:14:45 No.668393421
剣一心様は十文字を弾けるとたのちい!てなる 槍一心様はちょっとめんどくさい
76 20/03/04(水)23:15:25 No.668393632
>爆竹効くって聞いて一番上の爆竹装備してみたんだけど発生が遅過ぎて間に合わない 隙きの大きい行動に合わせたり遅めに爆発するやつを遠くにいるときに巻いて突っ込んでくるのを待ってもいいんだ
77 20/03/04(水)23:15:27 No.668393639
>槍一心も槍先に注目すれば弾く事事態は容易なんだよな >あのたまに混ぜてくる危険攻撃の下段が… プレイヤーがビビりまくってるだけで槍の連撃とかよく見ると遅いだけの攻撃だからね… バクステ槍とスパアマ刀2連の方が厄介
78 20/03/04(水)23:15:47 No.668393757
カラス便利だとは思うけど エフェクトで視界が悪くなるのがつらい
79 20/03/04(水)23:15:48 No.668393763
一心様って剣そんな強くないよね
80 20/03/04(水)23:15:52 No.668393777
有利不利とかじゃなくて忍具を使いこなしたスタイリッシュSINOBIバトルがしてぇんだ… 親父どののテレポート兜割を傘で弾いて纏い斬りしたり大忍び刺しを 霧烏で受けて二人で同時に中空に舞ったりするとかっこいい…ってなる
81 20/03/04(水)23:16:08 No.668393866
剣一心はむしろ槍より苦手だったな… 居合のタイミングが今までの連中と違ってやり辛い
82 20/03/04(水)23:16:12 No.668393887
久しぶりに1から始めたらお蝶が弱くてショックを受けた
83 20/03/04(水)23:16:37 No.668394000
>一心様って剣そんな強くないよね 修羅一心様は強いと思うぞ
84 20/03/04(水)23:16:41 No.668394028
地味に未だに完璧に避けれない桜龍の乱舞攻撃 霧がらすに頼って避けてみたりはしたけど何もしない時はどうするんだろうか
85 20/03/04(水)23:17:01 No.668394153
>一心様って剣そんな強くないよね とは言え弾かれ後の反撃弾くのは結構シビア
86 20/03/04(水)23:17:13 No.668394220
>久しぶりに1から始めたらお蝶が弱くてショックを受けた 本当にチュートリアルボスだからな…自分は一番時間かかったぼすだったけど
87 20/03/04(水)23:17:29 No.668394302
>地味に未だに完璧に避けれない桜龍の乱舞攻撃 >霧がらすに頼って避けてみたりはしたけど何もしない時はどうするんだろうか 横ダッシュと危険に合わせてジャンプで…
88 20/03/04(水)23:17:42 No.668394375
修羅一心様は剣聖に慣れると半身で避ける動きから狩られる
89 20/03/04(水)23:17:51 No.668394432
自分が今までやった個人的縛りで一番しんどかったのは野上弦斎なりきりプレイ 敵集団にやあやあ我こそは隻狼なりと名乗りながら刀一本で勝負する あまりに殺されまくって我に返った
90 20/03/04(水)23:17:59 No.668394478
そろそろ忘れたかなと思っても体が思い出す また全部忘れてやりたいのに
91 20/03/04(水)23:18:12 No.668394538
形代はもう少し最大数多くても良かったと思うんだ
92 20/03/04(水)23:18:13 No.668394541
爆竹は無強化のを愛用してる
93 20/03/04(水)23:18:57 No.668394774
タイ人戦で弾き合戦してみたい
94 20/03/04(水)23:19:05 No.668394810
>敵集団にやあやあ我こそは隻狼なりと名乗りながら刀一本で勝負する 仮にも忍者になんてことさせてんだすぎる…
95 20/03/04(水)23:19:09 No.668394828
艱難辛苦では見ると梟戦が一番死んだ あいつ体幹硬い上に弾き損な攻撃多い!
96 20/03/04(水)23:19:35 No.668394943
>形代はもう少し最大数多くても良かったと思うんだ 無限モードとか欲しかったね
97 20/03/04(水)23:19:36 No.668394947
首なしとか七面とか相変わらずクソボス入れる癖は治らんな
98 20/03/04(水)23:20:06 No.668395137
>タイ人戦で弾き合戦してみたい ムエタイ強そう
99 20/03/04(水)23:20:16 No.668395201
艱難辛苦鐘鬼までやった結果真面目にやったら一心第二>弦ちゃん>一心第三>一心第一 というよくわからない体感難易度になった 最終的に弦ちゃんがとびかかり後の三択以外でダメージ受けないけど三択よく外すからドリンクバーになった
100 20/03/04(水)23:20:28 No.668395256
梟は過去より現代戦のが個人的にはきつい…
101 20/03/04(水)23:20:33 No.668395288
梟は過去なら楽しいのに現代は危険攻撃ないのも相まって怠い…
102 20/03/04(水)23:20:33 No.668395290
形代無限だと傘やスリケンでクソゲー出来ちゃう
103 20/03/04(水)23:20:48 No.668395357
不死斬りとかどうだろう…
104 20/03/04(水)23:20:57 No.668395415
まあクソボス成分がクリアだけならほぼどうでもいいような奴らだけなのであんまり気にならなかった
105 20/03/04(水)23:21:13 No.668395491
弦ちゃんはジャンプ斬りの対処で難易度変わる
106 20/03/04(水)23:21:22 No.668395535
>不死斬りとかどうだろう… あれ形代なくてもたいして変わらないからな…
107 20/03/04(水)23:21:24 No.668395549
>タイ人戦で弾き合戦してみたい それは思ったな ただブシドーブレードじゃねーかこれ…?とも思った
108 20/03/04(水)23:22:17 No.668395815
弦ちゃんの浮舟七連はどうしても弾きミスするから頭2つだけ弾いてちょっと後ろに引くようにしたんだけど こう…扇風機になってる弦ちゃん見てると凄く悲しくなって
109 20/03/04(水)23:22:44 No.668395939
艱難辛苦鐘鬼だろうが全く変わらない怨嗟の鬼 どうせ火球なんてもらえば死ぬしやる事変わらんからな…
110 20/03/04(水)23:23:09 No.668396049
>弦ちゃんの浮舟七連はどうしても弾きミスするから頭2つだけ弾いてちょっと後ろに引くようにしたんだけど あれ艱難じゃなくても弾き損だから避けた方がいいんだよね…
111 20/03/04(水)23:23:56 No.668396270
>艱難辛苦鐘鬼だろうが全く変わらない怨嗟の鬼 体力多すぎてクソだるいわ!倒せたセットで15分かかったよ…
112 20/03/04(水)23:24:08 No.668396326
また葦名踏みにじりタイムか…と弦一郎に向かってひどい事を思わずつぶやいてしまう
113 20/03/04(水)23:24:21 No.668396399
弦ちゃんは大体避ければいいし
114 20/03/04(水)23:24:33 No.668396441
>あれ艱難じゃなくても弾き損だから避けた方がいいんだよね… 体幹貯まってなければ弾き損ってこともないと思うが 一回ミスするだけなら忍殺回復で補えるし
115 20/03/04(水)23:24:47 No.668396504
浮舟はダンス眺めて最後だけ弾けば確定で突きに変化した気がする だから弾くのは最後だけでいい
116 20/03/04(水)23:24:49 No.668396512
倒す必要のないボスって結構めんどくさい系多くない?
117 20/03/04(水)23:25:11 No.668396609
>>弦ちゃんの浮舟七連はどうしても弾きミスするから頭2つだけ弾いてちょっと後ろに引くようにしたんだけど >あれ艱難じゃなくても弾き損だから避けた方がいいんだよね… そうなの? 最後の一回以外はそこそこ体幹削れてると思ってたけど
118 20/03/04(水)23:25:16 No.668396630
怨嗟の鬼は弾かねえからいくら難易度上げてもやること変わんねえんだよな 結局周回してるとどっかしらで飽きて芦名の底に里帰りさせ始める
119 20/03/04(水)23:25:20 No.668396657
寝てリフレッシュすると熱中時よりちゃんと動きが見えるとか 楽しくて疲労を感じてないみたいで怖いな
120 20/03/04(水)23:25:30 No.668396707
弦ちゃんでミスりたくないし赤い瓢箪飲みまくってるよ ごめんね…
121 20/03/04(水)23:25:55 No.668396832
浮き船踊りは2回目でステップしちゃうよね… たまには律儀に付き合ってあげると楽しいよ
122 20/03/04(水)23:26:20 No.668396944
>楽しくて疲労を感じてないみたいで怖いな 録画して見てみると俺はなぜこんなに反応が鈍いんだ?ってなるよ
123 20/03/04(水)23:26:26 No.668396968
赤瓢箪ってバフあったの…?
124 20/03/04(水)23:26:29 No.668396985
最終的にどんな忍具より阿含だ
125 20/03/04(水)23:26:38 No.668397041
最後だけは弾きに行ってるから… そこから踏みにじってるから…
126 20/03/04(水)23:27:18 No.668397227
>赤瓢箪ってバフあったの…? なんでもいいから瓢箪飲むと反応する
127 20/03/04(水)23:27:22 No.668397249
>赤瓢箪ってバフあったの…? 弦ちゃんは瓢箪をグビグビするのが許せないみたいで飛びかかり突きが確定しちゃうみたい…
128 20/03/04(水)23:27:24 No.668397260
>赤瓢箪ってバフあったの…? 突き誘発出来るので岩などで壁使いながら無限に踏みにじれる
129 20/03/04(水)23:27:27 No.668397274
>弦ちゃんでミスりたくないし赤い瓢箪飲みまくってるよ >ごめんね… 弦ちゃんの突き誘導って他の瓢箪でも良いのか…
130 20/03/04(水)23:27:30 No.668397284
>赤瓢箪ってバフあったの…? 一心前の弦ちゃんとかは瓢箪使うと確定で突きをしてくるんだ 使うたびに何度も
131 20/03/04(水)23:27:32 No.668397301
>赤瓢箪ってバフあったの…? 瓢箪飲むとな確定で飛びかかり突きをしてくるんだ そこを見切る
132 20/03/04(水)23:27:48 No.668397375
>赤瓢箪ってバフあったの…? 確定で突いてくるから5回踏みにじるだけの簡単な作業になる
133 20/03/04(水)23:28:06 No.668397480
源一郎ドリンクバーの完成である
134 20/03/04(水)23:28:27 No.668397587
あの瓢箪に反応する突きはボーナス行動のつもりで入れたのだろうか…?
135 20/03/04(水)23:28:46 No.668397685
アイテム使うと反応するからな… 槍一心様も瓢箪使うとキェェェーと飛びかかってくるから血はつながってなくても祖父と孫である
136 20/03/04(水)23:29:03 No.668397764
葦名弦一郎萌えキャラ伝説の新たな一幕
137 20/03/04(水)23:29:33 No.668397919
修羅一心様のつかみは結局どう対応すればいいのかわからないまま倒してしまった 後ろにジャンプしてもちょくちょく捕まれる
138 20/03/04(水)23:29:41 No.668397964
艱難一心さまに勝てなさすぎて弦ちゃん相手にうるせぇ!俺が葦名を潰す!って修羅になりかけてた
139 20/03/04(水)23:29:45 No.668397980
>あの瓢箪に反応する突きはボーナス行動のつもりで入れたのだろうか…? 初回天守の時にはエスト狩られた「」も多いだろうにすっかり忘れて
140 20/03/04(水)23:29:56 No.668398024
一応突きってガー不攻撃なんだからな! 普通よりも怖い攻撃なんだからな!
141 20/03/04(水)23:29:57 No.668398031
>あの瓢箪に反応する突きはボーナス行動のつもりで入れたのだろうか…? 大概のボスは回復行動に対してカウンターというか 特定モーションやってくるよ 破戒僧だったら飛び掛かりの回転斬りだったりとか
142 <a href="mailto:崖">20/03/04(水)23:30:17</a> [崖] No.668398131
白熱してるところ恐れ入ります…
143 20/03/04(水)23:30:31 No.668398209
つかみは相手の出し得だからカウンター手段欲しかったな
144 20/03/04(水)23:30:45 No.668398290
>一応突きってガー不攻撃なんだからな! 弾けるから…
145 20/03/04(水)23:31:20 No.668398450
忍びの勝機は前にあるからね…
146 20/03/04(水)23:31:25 No.668398473
アイテム使用に対しての特定攻撃はほとんどのボスが持ってるから利用すると楽になる
147 20/03/04(水)23:31:42 No.668398564
エスト狩りというかおしおき行動は昔からあるよ 弦ちゃんの場合かなりゆるゆるだからボーナスタイムになってるけど
148 20/03/04(水)23:31:42 No.668398565
掴みっていつも避けてるけど実は弾けたりする? なんか一部の掴みは弾けるとか聞いたような気もするのよね
149 20/03/04(水)23:32:00 No.668398674
弦ちゃんだけじゃないしなドリンクバー どっちかと言うと芦名ドリンクバー扱いしてもいいくらい
150 20/03/04(水)23:32:30 No.668398811
>掴みっていつも避けてるけど実は弾けたりする? >なんか一部の掴みは弾けるとか聞いたような気もするのよね 傘なら出来るけど楔丸じゃ無理
151 20/03/04(水)23:32:33 No.668398832
>なんか一部の掴みは弾けるとか聞いたような気もするのよね 沼の鎌で引っ掛けてくるボスは弾けたはず 他は傘じゃないと無理じゃないっけ?
152 20/03/04(水)23:33:01 No.668398976
>エスト狩りというかおしおき行動は昔からあるよ >弦ちゃんの場合かなりゆるゆるだからボーナスタイムになってるけど エスト狩りしたのレイム辺りからだったかな グヴィンはガードに反応して潰しに来るけど
153 20/03/04(水)23:33:16 No.668399038
>白熱してるところ恐れ入ります… あ、ぁぁー 死
154 20/03/04(水)23:34:41 No.668399434
>アイテム使うと反応するからな… >槍一心様も瓢箪使うとキェェェーと飛びかかってくるから血はつながってなくても祖父と孫である 血繋がってないの!?
155 20/03/04(水)23:34:52 No.668399488
>なんか一部の掴みは弾けるとか聞いたような気もするのよね シラフジとかショットガン連中の掴みは引き寄せる時に何故か弾ける
156 20/03/04(水)23:35:26 No.668399677
>白熱してるところ恐れ入ります… ガン逃げして回復しようとしたら何回か落ちてロバートォオオー!ってなったことある
157 20/03/04(水)23:37:21 No.668400206
>血繋がってないの!? 市井の出だけど 普通に血繋がってると思う 単に妾か何かに産ませた子供が更にどっかで作ってた子供ってだけで