虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)22:36:09 >失敗作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)22:36:09 No.668381052

>失敗作

1 20/03/04(水)22:43:15 No.668383312

肉がとても少なかったのが敗因

2 20/03/04(水)22:45:20 No.668383984

器用貧乏の域にも届かなかった あと個人的にはうどんより蕎麦のほうが美味しくなったと思う

3 20/03/04(水)22:54:17 No.668386925

鴨出汁蕎麦うめえ

4 20/03/04(水)23:02:43 No.668389517

>肉がとても少なかったのが敗因 天ぷらとおあげは元からあるんだから肉で差別化しなきゃいけなかったのに 値段高い割に肉ちょっとしかないなで終わった

5 20/03/04(水)23:05:08 No.668390279

微妙な合成大豆肉をやたら推してるけど本物の肉のフリーズドライってコストかかるのかな

6 20/03/04(水)23:07:54 No.668391171

>あと個人的にはうどんより蕎麦のほうが美味しくなったと思う どん兵衛のうどんって昔から麺があんまり美味しくないのよね

7 20/03/04(水)23:09:43 No.668391816

昔かき揚げうどんかなんかで本物っぽいしっとり掻き揚げ入れてたのに なんでスレ画は従来通りの天かすせんべいにした

8 20/03/04(水)23:09:45 No.668391834

>微妙な合成大豆肉をやたら推してるけど本物の肉のフリーズドライってコストかかるのかな コストじゃなくて生産効率と保存の問題だろたぶん

9 20/03/04(水)23:10:33 No.668392095

公式に失敗作キャンペーンとして売っただし天茶うどんはめっちゃくちゃ美味しかった

10 20/03/04(水)23:22:28 No.668395867

普通のうどん屋でこれやったらなんか別に一緒にしなくてもいいやって味になった

↑Top