20/03/04(水)21:47:22 >失敗作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)21:47:22 No.668363578
>失敗作
1 20/03/04(水)21:47:58 No.668363788
バ 成
2 20/03/04(水)21:51:49 No.668365370
まだ綺麗だったころだ…
3 20/03/04(水)21:53:17 No.668365918
憎しみが足りないわ
4 20/03/04(水)21:53:28 No.668365993
漫画で言われたスカルトリガーとかも見たかった
5 20/03/04(水)21:53:43 No.668366093
そうねx1
6 20/03/04(水)21:56:43 No.668367139
加速と疾風って相性は良さげだよね
7 20/03/04(水)21:57:51 No.668367552
プレバンでサイクロンアクセルエクストリームの装動出してやったろ成仏しろババア
8 20/03/04(水)21:58:06 No.668367634
ババアも最後は認めてたじゃん!
9 20/03/04(水)21:58:17 No.668367687
見た目はちょっと…と思ってるけど能力と必殺技が強いくらいに抑えてあまり強さのインフレしてないのが好き
10 20/03/04(水)21:59:04 No.668367969
話やキャラは好きだけど戦闘シーンあんま好きじゃない
11 20/03/04(水)21:59:20 No.668368052
スーツ的にみても左右の蛇腹パーツが行動を阻害し正中線がアクリルなんで前かがみできないと言う失敗作と言われてもおかしくないスーツ
12 20/03/04(水)21:59:28 No.668368093
>プレバンでサイクロンアクセルエクストリームの装動出してやったろ成仏しろババア 色変えるだけでいいからやたら立体化多いよね…劇中での出番なんて一瞬なのに
13 20/03/04(水)21:59:33 No.668368127
元々の想定のサイクロンスカルだとスカルの元々の防御の高さに加えさらに風で防御を高めるからすごい安全仕様だった
14 20/03/04(水)22:00:39 No.668368511
>色変えるだけでいいからやたら立体化多いよね…劇中での出番なんて一瞬なのに ちなみに同じ箱にエターナルレッドフレアもついてくるぞ
15 20/03/04(水)22:01:06 No.668368658
割と好きだけど戦闘スタイルから何もかも色々変わりすぎじゃない?
16 20/03/04(水)22:01:11 No.668368684
>左右の蛇腹パーツが行動を阻害し 動きやすいイメージあったけどそうなんだ…
17 20/03/04(水)22:02:12 No.668369058
Wは全体的にスーツの動きやすさうんこだったんじゃなかったっけ
18 20/03/04(水)22:02:35 No.668369180
素のダブルもめっちゃ動きにくいらしい
19 20/03/04(水)22:03:25 No.668369448
でもこの真ん中めちゃくちゃ綺麗だよね…
20 20/03/04(水)22:03:38 No.668369539
蛇腹が稼働するのは伸び縮みするスペースあってこそだからな Wのスーツはパーツを重ねたような構造だからむしろ稼働するスペースが全くない
21 20/03/04(水)22:04:08 No.668369701
風受けたら羽生えるのはよく考えたらなんなん…
22 20/03/04(水)22:04:30 No.668369825
>でもこの真ん中めちゃくちゃ黄ばむよね…
23 20/03/04(水)22:04:47 No.668369925
最近はブレイドよろしくゴールデンエクストリームの力が滲み出てきた奴
24 20/03/04(水)22:05:01 No.668370013
RKFがW全部揃える勢いで出してるけどこのままサイクロンアクセルエクストリームも来るのかな…
25 20/03/04(水)22:05:05 No.668370032
短い剣!小さい盾!明らかに持て余してる殺陣!
26 20/03/04(水)22:06:14 No.668370453
漫画だとほんとにかっこよく動いててやっぱこれスーツが…ってなるやつ
27 20/03/04(水)22:06:16 No.668370464
オーズのスーツ素体は割とシンプルなのは動きやすさ重視だったりするのかな まぁあれもちょっと前屈するとオーラングサークルの下の弧がめっちゃ擦れて痛かったそうだが
28 20/03/04(水)22:07:05 No.668370759
最終回の決めポーズがこっちじゃなくてノーマルフォームだった辺り 制作的にもそれが本音っぽいのではとちょっと邪推する
29 20/03/04(水)22:11:53 No.668372507
ハゲで短足に見える
30 20/03/04(水)22:16:46 No.668374293
>短い剣!小さい盾!明らかに持て余してる殺陣! 必殺の謎ビーム!
31 20/03/04(水)22:20:14 No.668375528
テラーを殴ってる時も胴体が動かせてない…
32 20/03/04(水)22:21:27 No.668375937
>Wは全体的にスーツの動きやすさうんこだったんじゃなかったっけ 通常ダブルはよく動くよ! 真ん中の分割線以外はな!
33 20/03/04(水)22:21:52 No.668376080
>テラーを殴ってる時も胴体が動かせてない… 肩も全く上がらない
34 20/03/04(水)22:21:55 No.668376098
ユートピアにお前ごときが吸いきれる量じゃねえんだよ!って言ったあとのキックが好き
35 20/03/04(水)22:21:58 No.668376111
言われると全然動けてないけど 攻撃はバックラーではじいて怯んだところを剣で斬るって動きが相手の動きを完全に把握してる感じで好きだよ
36 20/03/04(水)22:24:12 No.668376882
>通常ダブルはよく動くよ! >真ん中の分割線以外はな! 股関節も大概では
37 20/03/04(水)22:25:43 No.668377397
>>テラーを殴ってる時も胴体が動かせてない… >肩も全く上がらない 失敗スーツでは…?
38 20/03/04(水)22:27:15 No.668377961
黄ばんでくるせいで客演はだいぶゴールドだしな
39 20/03/04(水)22:28:02 No.668378264
小説ラストの無双っぷりは凄かった
40 20/03/04(水)22:28:09 No.668378310
胴体の白面積広すぎだろと当時から思ってる
41 20/03/04(水)22:28:40 No.668378486
ダブルマキシマムは危険すぎる!って話を何度かやってたから 初登場時にいきなりメモリ4つでマキシマムしてオイオイオイってなった すごい分かりやすいパワーアップだと思う
42 20/03/04(水)22:28:58 No.668378608
見栄え重視でアクション出来ないスーツとか シャンゼリオンの頃からまるで成長していない
43 20/03/04(水)22:30:24 No.668379115
CJX自体は好きなんだけどふたりが心も身体もひとつになるって流れでサイクロンサイドとジョーカーサイドがサーバーで分断されて引き離される演出がかなり引っ掛かる
44 20/03/04(水)22:32:05 No.668379730
真ん中から割れて開く描写からすると真ん中の透明パーツは本当に透明というか実体がない状態なのかもしれない ちょっとスーツに起こすには無理ゲーすぎるが
45 20/03/04(水)22:32:29 No.668379865
>CJX自体は好きなんだけどふたりが心も身体もひとつになるって流れでサイクロンサイドとジョーカーサイドがサーバーで分断されて引き離される演出がかなり引っ掛かる 俺は一つになるっていうか二人ともサーバーにログインしてるって解釈することにした
46 20/03/04(水)22:35:20 No.668380789
普段は剣使うけどテラー戦とかユートピア戦とかここぞという場面だと武器使わず拳で戦うの好き