虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)21:31:47 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)21:31:47 No.668357525

観てきたけど完全に牙抜かれてて笑ってしまった

1 20/03/04(水)21:33:04 No.668357992

一時期病んでただけで元々情熱も実務能力もあるから…

2 20/03/04(水)21:33:36 No.668358221

りーちゃんのインタビューしっかりチェックしやがって

3 20/03/04(水)21:34:45 No.668358684

なんとも評価難しい映画だった

4 20/03/04(水)21:35:16 No.668358895

でもこの映画で一番輝いてたよ 正確なセリフ忘れたけどみゃーもりにジタバタしなきゃ始まんねえ みたいな事言うところ滅茶苦茶好き

5 20/03/04(水)21:36:10 No.668359234

野亀先生の原作はどんなにレイプしてもよい

6 20/03/04(水)21:41:08 No.668361215

こいつとタローの色紙当たって嬉しい

7 20/03/04(水)21:44:32 No.668362495

タイヤちゃんはやっぱりあまり見せ場がなかった 5人の中では一番稼いでそうだけど

8 20/03/04(水)21:44:48 No.668362597

タローとすっかり仲良しになっちゃって

9 20/03/04(水)21:45:45 No.668362954

>タローとすっかり仲良しになっちゃって 軽口言い合える関係いいよね…

10 20/03/04(水)21:46:53 No.668363388

>軽口言い合える関係いいよね… 血液型まで把握してるのいい…

11 20/03/04(水)21:48:59 No.668364249

なんでタイトル変えなかったんですか…

12 20/03/04(水)21:49:36 No.668364506

三女二期は何があったんだ…

13 20/03/04(水)21:49:55 No.668364621

タローの持ち込みシーンでの(しょうがねぇなこいつは)みたいな微笑みいいよね

14 20/03/04(水)21:51:29 No.668365260

制作辞めてタローのマネジメントに回ってたのは過去の悪名のせい?

15 20/03/04(水)21:53:10 No.668365880

>制作辞めてタローのマネジメントに回ってたのは過去の悪名のせい? タローは演出になったっぽいけど大ちゃんは制作止めたとは出てなかったような SIVAでは制作だったな

16 20/03/04(水)21:55:14 No.668366648

>りーちゃんのインタビューしっかりチェックしやがって りー平好きなのでここキテル…ってなった 直接の絡みはなかったけど

17 20/03/04(水)22:01:39 No.668368847

タローは誰かが手綱握ってる方がいいと判断してのことだろうな

18 20/03/04(水)22:04:40 No.668369880

>三女二期は何があったんだ… 三女原作者と会ってたのは最後の真三女の話持ちかけてたってことでいいのか?

19 20/03/04(水)22:05:10 No.668370056

手綱を握れば有能…なのか?

20 20/03/04(水)22:06:55 No.668370707

えらく丸くなったなと思ったらみゃーもりの見た幻影だった 本物も丸くなってた

21 20/03/04(水)22:07:24 No.668370876

>手綱を握れば有能…なのか? 有能かは分かんないけど悪気なく空気読めないこと言えるのは長所だと思う

22 20/03/04(水)22:09:37 No.668371674

三女編の終盤でもうかなり丸くなってたからな

23 20/03/04(水)22:10:39 No.668372061

>>三女二期は何があったんだ… ?三女原作者と会ってたのは最後の真三女の話持ちかけてたってことでいいのか? 多分そう TVシリーズのころから鍋Pは役職的にも次の作品関連の仕事がメインだったし

24 20/03/04(水)22:12:16 No.668372659

>>手綱を握れば有能…なのか? >有能かは分かんないけど悪気なく空気読めないこと言えるのは長所だと思う 内容はわからんが企画を作ってるってだけで有能側に振っていい気がする 少なくとも大ちゃんはじたばた出来る分良さそうに見えたな

25 20/03/04(水)22:13:21 No.668373053

まぁやる気があって根性あってボツられてもめげないってだけで創作者としてはかなり素質あるからなタロー

26 20/03/04(水)22:14:17 No.668373397

才能はともかく熱意があるのは映画のあのあたりで凄くキラキラ見えたよ

27 20/03/04(水)22:20:08 No.668375494

タロー無しじゃ生きられない身体に

28 20/03/04(水)22:21:39 No.668376002

でもひょーしょーじょー!はやさぐれた心に効く…

29 20/03/04(水)22:23:37 No.668376692

>でもひょーしょーじょー!はやさぐれた心に効く… ただの馬鹿のタローがやったからこそ最大の効果発揮されたよねあれ

30 20/03/04(水)22:23:50 No.668376762

イデポン辺りはタローのこと好きじゃなかったけど平岡を救ったところは本当に好き

31 20/03/04(水)22:24:51 No.668377106

えくそだすの時はマジでどうしようもない無能だったけど三女の時はミスはするものの結構頼れた

32 20/03/04(水)22:25:38 No.668377371

みゃーもりが偉くなったら自慢してやるよって軽口好き

↑Top