20/03/04(水)20:53:33 ぬあ ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)20:53:33 No.668343805
ぬあ スターウォーズEP4の冒頭で襲われた外交船にレイア姫と一緒に乗っていた反乱軍兵士のうちEP6の終了時まで生き残ったのは1人だけなんぬ
1 20/03/04(水)20:54:37 No.668344107
だそ けん
2 20/03/04(水)20:54:40 No.668344120
ぬあ ヤヴィンの戦いでルークと一緒にデススターに突入したパイロットのうちEP6の終了時まで生き残ったのも1人なんぬ
3 20/03/04(水)20:55:02 No.668344221
例によって細かい設定があるんぬ?
4 20/03/04(水)20:55:38 No.668344425
ぬあ この唯一生き残った反乱軍兵士はローグワンで名前がついてモブ兵士卒業した上でおいしい役貰ったんぬ
5 20/03/04(水)20:56:25 No.668344662
>例によって細かい設定があるんぬ? EP4冒頭でバタバタやられる反乱軍兵士達はみんな設定上名前があるんぬ
6 20/03/04(水)21:00:46 No.668346100
ぬ スターウォーズ5に出てくるアステロイドのセットは所々じゃがいもが使われたんぬ 小惑星に混じってじゃがいもが浮いてるんぬ
7 20/03/04(水)21:00:51 No.668346133
ぬあ 唯一生き残ったデススター突入パイロットはウェッジ・アンティリーズなんぬ誰だよって人に説明するとEP6でミレニアムファルコンと一緒にデススター2に突入してリアクター破壊したXウィングのパイロットなんぬ
8 20/03/04(水)21:06:51 No.668348254
ぬあ 唯一生き残った兵士の名前はトシュマ・ジェフキンって言うんぬ ローグワンのラストで隔壁が故障して開かなくなった時に隔壁の向こうの兵士からデータディスクを受け取った外交船の兵士が彼なんぬ 他の兵士はダースヴェイダーが迫ってくるのを見て逃げたんぬが唯一彼は仲間が何らかのディスクを差し出していたのに気がついて受け取りに戻ったんぬ そのディスクの中身はデススターの設計図だったんぬ
9 20/03/04(水)21:08:18 No.668348716
>そのディスクの中身はデススターの設計図だったんぬ お手柄なんぬ…
10 20/03/04(水)21:09:49 No.668349219
ぬあ ウェッジのXウィングには丸いキルマークが2つ書かれているんぬ デススターとデススター2のキルマークなんぬ
11 20/03/04(水)21:10:05 No.668349302
カノンとレジェンズに分かれてからキャラの設定が実際に出てくるまでどういう扱いにしていいのか分からんとかいう記述を見た気がする
12 20/03/04(水)21:10:44 No.668349529
>カノンとレジェンズに分かれてからキャラの設定が実際に出てくるまでどういう扱いにしていいのか分からんとかいう記述を見た気がする 上の2人はカノンの人物なんぬ
13 20/03/04(水)21:11:34 No.668349774
外交船の兵士は元は4人生き残りがいたんぬ ローグワン後に1人になったんぬ
14 20/03/04(水)21:12:41 No.668350167
デススター攻撃組も最初は6人いたんぬが減って1人になったんぬ
15 20/03/04(水)21:15:18 No.668351088
>デススターとデススター2のキルマークなんぬ 帝国の脅威はコイツなんじゃねぇかな…
16 20/03/04(水)21:15:54 No.668351310
スナック感覚で死に過ぎでは?
17 20/03/04(水)21:15:54 No.668351311
ぬ EP6公開時の設定では反乱軍にはEP4の時点で帝国軍のスターデストロイヤーと正面から撃ち合えるモン・カラマリ スタークルーザーが16隻いたんぬ 当時帝国のスターデストロイヤーは87隻いたんぬ 最近の設定だとモン・カラマリ スタークルーザーの数は1隻になってスターデストロイヤーは2000隻以上になったんぬ
18 20/03/04(水)21:16:37 No.668351598
>デススターとデススター2のキルマークなんぬ かっこよすぎる…
19 20/03/04(水)21:18:37 No.668352309
ぬあ 反乱軍の設定は地方の帝国軍相手なら割といけるってレベルから海賊の真似事ならなんとか…に変わったんぬ
20 20/03/04(水)21:20:32 No.668353072
>ぬあ >反乱軍の設定は地方の帝国軍相手なら割といけるってレベルから海賊の真似事ならなんとか…に変わったんぬ 一応設定ではモン・カラマリ スタークルーザーがたくさんいた筈なのに映画に登場した一隻以外は存在抹消されちゃったんぬぅ おかげでネビュロン型フリゲートでスターデストロイヤーとドンパチするクソゲーしてたことになったんぬぅ
21 20/03/04(水)21:22:40 No.668353879
ぬあ ネビュロン型ってなんだよって人に説明するとEP5のラストでルークが乗ってた船なんぬ モン・カラマリスタークルーザーはEP6でアクバー提督が乗っていた船なんぬ
22 20/03/04(水)21:24:18 No.668354491
一応EP6のエンドアの戦いの段階では主力艦はネビュロン型からモン・カラマリに変わってるんぬ …デススター2のスーパーレーザーで1発で轟沈しちゃったんぬぅ
23 20/03/04(水)21:24:36 No.668354630
ローグワン自体は凄い好きな映画だけど何か一つ引っかかってたのが今分かった 反乱軍の成立が付け焼刃過ぎるんだな…EP3直後から割と大規模な一大勢力が反乱起こしたものとばっかり思ってたから
24 20/03/04(水)21:26:21 No.668355349
>ローグワン自体は凄い好きな映画だけど何か一つ引っかかってたのが今分かった >反乱軍の成立が付け焼刃過ぎるんだな…EP3直後から割と大規模な一大勢力が反乱起こしたものとばっかり思ってたから EP4でレイアが小規模の反乱勢力を統合して反乱同盟軍を設立したことになったんぬ それまでの反乱軍は反乱軍ぬが反乱同盟軍じゃなくなったんぬ
25 20/03/04(水)21:31:06 No.668357263
ぬあ 反乱同盟が設立した直後に反乱軍は惑星ホス(EP5の氷の惑星)の戦いで大敗したんぬ 総兵力の8割失ったんぬ
26 20/03/04(水)21:32:24 No.668357759
ぬあ EP4のデススター攻撃で総兵力の9割失ったのはナイショぬ
27 20/03/04(水)21:34:06 No.668358407
EP6のエンドアの戦いは博打だったんぬな
28 20/03/04(水)21:34:50 No.668358710
そこまでいくとなんで帝国敗けたんぬ?ってなるんぬ...
29 20/03/04(水)21:35:12 No.668358862
EP9のファーストオーダーもそうだったけどこの世界のどの勢力も基本的に興亡激しいな…
30 20/03/04(水)21:36:32 No.668359374
>ぬあ >反乱同盟が設立した直後に反乱軍は惑星ホス(EP5の氷の惑星)の戦いで大敗したんぬ >総兵力の8割失ったんぬ >ぬあ >EP4のデススター攻撃で総兵力の9割失ったのはナイショぬ 何が残ってるんぬ…?
31 20/03/04(水)21:37:05 No.668359612
>EP9のファーストオーダーもそうだったけどこの世界のどの勢力も基本的に興亡激しいな… EP10やるからまた新しい共和国作っても滅びる運命
32 20/03/04(水)21:37:08 No.668359625
>そこまでいくとなんで帝国敗けたんぬ?ってなるんぬ... ヤヴィンの戦いでデススター破壊されたせいで反乱勢力が宇宙中でポコポコ湧いてくるようになったせいなんぬ いくら反乱軍の本隊を叩いても次から次に新戦力が合流していたちごっこだったんぬ
33 20/03/04(水)21:37:34 No.668359796
>何が残ってるんぬ…? 希望なんぬ
34 20/03/04(水)21:37:35 No.668359802
>何が残ってるんぬ…? ルークとレイア
35 20/03/04(水)21:39:10 No.668360413
>ヤヴィンの戦いでデススター破壊されたせいで反乱勢力が宇宙中でポコポコ湧いてくるようになったせいなんぬ >いくら反乱軍の本隊を叩いても次から次に新戦力が合流していたちごっこだったんぬ あぁなるほど いきなりそんな一大勢力だったら通称連合の二の舞だもんね
36 20/03/04(水)21:41:09 No.668361222
ホスの戦いの後の反乱軍はマジでやばくて武装商船がバリバリ前線で戦う異常事態だったんぬ …運良く銀河で二番目の規模の造船所を保有する惑星モン・カラマリが反乱軍に参加したので軍艦の補充のメドがついて一息つけたんぬ
37 20/03/04(水)21:43:38 No.668362152
あのお魚の人達凄かったんだな…
38 20/03/04(水)21:44:00 No.668362291
ぬあ ちなみに一番でかい造船所は惑星コルサントにあるんぬ 帝国の首都星なんぬ 共和国時代からずーっと銀河の首都なんぬ
39 20/03/04(水)21:44:51 No.668362612
>あのお魚の人達凄かったんだな… アクバー提督達モン・カラマリが反乱軍に参加しなかったらぶっちゃけ反乱は失敗してたんぬ
40 20/03/04(水)21:44:54 No.668362623
あの銀河で銀河帝国が成立してそして滅亡していったことすら知らない星はあるんだろうが思ってたより多そうな気がしてきた…
41 20/03/04(水)21:47:34 No.668363646
>あの銀河で銀河帝国が成立してそして滅亡していったことすら知らない星はあるんだろうが思ってたより多そうな気がしてきた… 銀河帝国の支配圏は銀河の中心であるコアワールドと中ほどのミッドリムだけで銀河全体の4割ほどだったんぬ 外縁部であるアウターリージョンの大半は独立状態だったんぬ アウターリージョンにはタトゥイーンやモン・カラマリやムスタファーみたいな星があるんぬ
42 20/03/04(水)21:47:44 No.668363697
>ぬあ >ちなみに一番でかい造船所は惑星コルサントにあるんぬ >帝国の首都星なんぬ >共和国時代からずーっと銀河の首都なんぬ 消し飛ばされてしまった
43 20/03/04(水)21:48:28 No.668364026
ぬ 銀河共和国の支配圏は銀河の7割ほどだったんぬ アウターリージョンも支配圏というか加盟国だったんぬ
44 20/03/04(水)21:50:30 No.668364835
結末が決まっているとはいえあれだけ見事に築き上げた帝国がたかだか20年とちょっとで崩壊したのはむなしいものがあるんぬ...
45 20/03/04(水)21:50:38 No.668364897
ハンソロはお尋ね者だからコアワールドやミッドリム行けないんぬ オルデランはコアワールドなんぬが…
46 20/03/04(水)21:51:42 No.668365326
ミッドリムにはナブーあるんぬ