虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)20:38:21 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)20:38:21 No.668338667

めっちゃ長い!!

1 20/03/04(水)20:39:11 No.668338987

連載当時アーたん編わかんね!で投げてたけど今一気読みするとアーたんめっちゃ可愛いのな

2 20/03/04(水)20:39:36 No.668339149

ヒナギクがスパッツ見せつけたところまでしか読んだことないや

3 20/03/04(水)20:39:44 No.668339192

今連載してるやつもアニメ化するのか …どんなんだっけ

4 20/03/04(水)20:40:27 No.668339465

最後まで読んだけど感動してしまったよ…

5 20/03/04(水)20:41:02 No.668339663

アーたんがハヤテと結ばれる流れかと思ったら負けていた

6 20/03/04(水)20:41:04 No.668339672

ルカちゃんエロい可愛い

7 20/03/04(水)20:41:32 No.668339833

>今連載してるやつもアニメ化するのか >…どんなんだっけ ヒナギクとアーたん混ぜたヒロインとハヤテから借金とクソ親抜いた主人公がイチャイチャするだけの話

8 20/03/04(水)20:42:28 No.668340162

西沢さんがあんな重要ポジとは思わんかったな

9 20/03/04(水)20:42:34 No.668340198

>ヒナギクとアーたん混ぜたヒロインとハヤテから借金とクソ親抜いた主人公がイチャイチャするだけの話 最高じゃないですか

10 20/03/04(水)20:42:39 No.668340230

作者荒鷲と結婚したんだっけ

11 20/03/04(水)20:44:20 No.668340786

最終章での1話の使い方めっちゃ良かったし 西沢さんは登場時に役割決まってたみたいだし とにかく長かったんだよな

12 20/03/04(水)20:45:20 No.668341104

序盤の絵は拙いと思ってたんだけど読み返すと女の子の華奢さが好きだなってなった

13 20/03/04(水)20:45:27 No.668341144

> とにかく長かったんだよな 連載追ってた奴とあとからまとめて読んだ奴で評価が分かれる奴

14 20/03/04(水)20:45:56 No.668341273

いいんちょ可愛いよね…

15 20/03/04(水)20:47:30 No.668341797

最終章でのマリアさんの別れとナギの成長書くならまあ同人編も必要だなあとは思うけれど長いよ!

16 20/03/04(水)20:47:53 No.668341930

当時かなりボロクソ言われてた記憶がある 今回読み直して中だるみあるけど締め方悪くないじゃんっておもったけどこれリアルタイムで終わりが見えない状態で読んでたら感想かわりそうだなぁ

17 20/03/04(水)20:48:31 No.668342127

始まりも別れも酷いもんだけど間違いじゃあなかったんだってやつはすげー良かったよ

18 20/03/04(水)20:48:55 No.668342269

>ヒナギクとアーたん混ぜたヒロインとハヤテから借金とクソ親抜いた主人公がイチャイチャするだけの話 えっマジで最高の素材すぎるのになんでこんなに話題になってないの

19 20/03/04(水)20:49:13 No.668342360

何か最近よくスレ立ってるの見るけど一体何なんだ…

20 20/03/04(水)20:49:19 No.668342394

同人編がすごく長い

21 20/03/04(水)20:49:30 No.668342456

>何か最近よくスレ立ってるの見るけど一体何なんだ… 無料公開

22 20/03/04(水)20:49:46 No.668342539

>えっマジで最高の素材すぎるのになんでこんなに話題になってないの つまらないからでは?

23 20/03/04(水)20:49:59 No.668342621

マリアさんが姉だったんだっけ?

24 20/03/04(水)20:50:10 No.668342679

「」の好きなサブキャラは誰だい?

25 20/03/04(水)20:50:21 No.668342731

同人編で出来た友達いないとナギの一人立ち寂しさが強すぎるからね 千桜さんが気づいたら生涯の親友っぽくなってるの予想外すぎる

26 20/03/04(水)20:50:31 No.668342784

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 若と眼鏡とシスター

27 20/03/04(水)20:50:38 No.668342823

>>えっマジで最高の素材すぎるのになんでこんなに話題になってないの >つまらないからでは? アニメ化するってことは見る目なかったのは…

28 20/03/04(水)20:50:46 No.668342871

>「」の好きなサブキャラは誰だい? サキさんと咲夜

29 20/03/04(水)20:50:53 No.668342916

>何か最近よくスレ立ってるの見るけど一体何なんだ… コロナで暇な小学生向けに全巻無料公開中!

30 20/03/04(水)20:50:58 No.668342946

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 咲夜

31 20/03/04(水)20:50:58 No.668342952

20巻くらいの絵が一番好き 具体的に言うと19巻表紙のナギがめちゃくちゃかわいい

32 20/03/04(水)20:51:25 No.668343098

サンデーのアプリで今なら読み放題 この後もらんまとかGS美神とか控えてるからその辺もスレ立ちまくると思う

33 20/03/04(水)20:51:25 No.668343100

なんだかんだ魅力的なキャラ作る人だよね

34 20/03/04(水)20:51:37 No.668343161

>「」の好きなサブキャラは誰だい? ルカ咲夜変態

35 20/03/04(水)20:51:44 No.668343201

長いけど一気読みすると面白い漫画って結構ある

36 20/03/04(水)20:52:02 No.668343310

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 伊澄

37 20/03/04(水)20:52:07 No.668343330

今やってる連載の方はどうなんです?

38 20/03/04(水)20:52:07 No.668343332

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 冴木氷室

39 20/03/04(水)20:52:14 No.668343366

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 咲夜さん

40 20/03/04(水)20:52:19 No.668343391

漫画家編がちょっとつまらなくて見るのやめてたけど最後の方結構面白いのね…

41 20/03/04(水)20:52:27 No.668343436

サクはめっちゃ可愛い アニメも凄い良かった

42 20/03/04(水)20:52:35 No.668343465

ハヤテやケンイチはあと2日で次にきりかわるから読む気なら急げ

43 20/03/04(水)20:52:41 No.668343510

クソ親がとにかくクソ親すぎる…よくあんなのからハヤテと兄貴みたいなの生まれたな

44 20/03/04(水)20:52:49 No.668343567

>「」の好きなサブキャラは誰だい? 咲夜

45 20/03/04(水)20:53:02 No.668343641

パンツだとアーたん編前あたりのお嬢様の無防備パンチラが一番好き

46 20/03/04(水)20:53:32 No.668343803

咲夜人気だな!?

47 20/03/04(水)20:53:48 No.668343876

>ハヤテやケンイチはあと2日で次にきりかわるから読む気なら急げ その二つを読破するのはもう物理的に無理では…

48 20/03/04(水)20:53:49 No.668343886

今の連載は自分でも何故かわからないけど気持ち悪いって感じてしまう

49 20/03/04(水)20:54:11 No.668343997

同人編があまりにきつくて読むのやめたけどその後面白かったのか

50 20/03/04(水)20:54:12 No.668344002

関西弁お嬢様巨乳中学生だからな…

51 20/03/04(水)20:54:53 No.668344178

ハルさんて某千雨モチーフだったりするのかな…

52 20/03/04(水)20:54:53 No.668344180

ハヤテも無料やってたの!? 教えてよ!! ケンイチは読んだしなってスルーしてたのに!

53 20/03/04(水)20:55:00 No.668344213

マリアさんが姉は裏設定というより没設定 人気テコ入れするために迷走してたみたいだし

54 20/03/04(水)20:55:07 No.668344243

そういやアニメ一期のDVDに付いてた咲夜ノーマルエンド編ってなんかでまとめられてるんだろうか

55 20/03/04(水)20:55:46 No.668344475

>同人編があまりにきつくて読むのやめたけどその後面白かったのか 最終回の第一話の勘違いの回収とかナギの成長とか綺麗にまとめてて良かったよ

56 20/03/04(水)20:56:17 No.668344612

絵は初期の細い線で頑張って描きこんでたのから 徐々に太い線で単純化した絵になっていって残念だったな

57 20/03/04(水)20:56:36 No.668344737

全部読んだはずなのにどんな結末だったか思い出せない…

58 20/03/04(水)20:57:11 No.668344943

同人編はしゃらくさいのと絵が丸くて微妙なのであまり好きになれなかった

59 20/03/04(水)20:57:22 No.668344996

電子書籍ってカバー裏まんがやカバー折り返し四コマまんがや題字:畑律子まで網羅してる?

60 20/03/04(水)20:57:27 No.668345025

いいんちょ好き…

61 20/03/04(水)20:57:51 No.668345134

今やってるやつは水をかぶったら鬼舞辻無惨になるあらすじだけみた

62 20/03/04(水)20:58:01 No.668345192

>電子書籍ってカバー裏まんがやカバー折り返し四コマまんがや題字:畑律子まで網羅してる? 無料公開でも全部載ってるよ

63 20/03/04(水)20:58:26 No.668345317

貧乳多くて好きだった

64 20/03/04(水)20:58:54 No.668345457

ハーマイオニーでちんこの皮切るぐらい抜いた

65 20/03/04(水)20:59:14 No.668345580

今やってる奴は単行本だと前回までのあらすじが無いのが残念

66 20/03/04(水)20:59:19 No.668345609

とにかくカワイイは師匠とかツタヤの店長とか漫豪とかも出てるよ

67 20/03/04(水)20:59:27 No.668345657

お色気が全然エロくないのが凄く良いと思いました

68 20/03/04(水)20:59:35 No.668345698

雪路という最悪で最高な姉

69 20/03/04(水)20:59:52 No.668345798

だいたい読んでるなら最後の2巻だけ読んでもいいんじゃないかな

70 20/03/04(水)20:59:53 No.668345804

アーたんは当時からめっちゃ好きだぞおれ まああそこで終わらずに同人までいったことで力尽きてしまったが

71 20/03/04(水)21:00:09 No.668345894

雪路とシスターとネクタイの君が一堂に会する話が面白かった記憶があるよ

72 20/03/04(水)21:00:20 No.668345956

この作品で抜くべきはスカートのチラリズム

73 20/03/04(水)21:00:42 No.668346083

>この作品で抜くべきはスカートのチラリズム 凄いわかる あの頃はまだ若かったらむっちゃ興奮してました…

74 20/03/04(水)21:00:45 No.668346096

>雪路とシスターとネクタイの君が一堂に会する話が面白かった記憶があるよ カシミアのコート回いいよね

75 20/03/04(水)21:00:46 No.668346101

アーたん編のバトル路線がキツくて読むの辞めちゃったな

76 20/03/04(水)21:01:21 No.668346276

面白かった時期は短いからすぐ読み終わるよ

77 20/03/04(水)21:01:23 No.668346286

ロリアーたんのところ構わずキスしてるのえっちすぎて好き

78 20/03/04(水)21:01:36 No.668346355

>ハーマイオニーでちんこの皮切るぐらい抜いた 虎鉄のレス

79 20/03/04(水)21:01:40 No.668346376

なんか喋るペットの虎が出て来るまで読んでたがあれは何巻の話だったか

80 20/03/04(水)21:02:18 No.668346619

>この作品で抜くべきはスカートのチラリズム 初期全然エロがなかったのがかえって興奮させる

81 20/03/04(水)21:02:20 No.668346625

ハヤテの最終回マジで話題にすらならなかったから 新しいの見る気しなくてもしょうがなくはある 元からそんな地力ある作者でもないし

82 20/03/04(水)21:02:21 No.668346636

将来的にハヤテはホモ執事とユーチューバーやるんだっけか

83 20/03/04(水)21:02:23 No.668346648

昔幼いころに読んだ気がするけど見識を広めた今読むとパロディがすごい

84 20/03/04(水)21:02:27 No.668346677

>なんか喋るペットの虎が出て来るまで読んでたがあれは何巻の話だったか 1巻じゃん

85 20/03/04(水)21:02:34 No.668346725

>なんか喋るペットの虎が出て来るまで読んでたがあれは何巻の話だったか 1巻だよ!

86 20/03/04(水)21:02:41 No.668346758

>つまらないからでは? >アニメ化するってことは見る目なかったのは… 実はアニメ化する基準に面白いか面白くないかは関係ないんだ

87 20/03/04(水)21:02:46 No.668346790

>なんか喋るペットの虎が出て来るまで読んでたがあれは何巻の話だったか 1巻かな…

88 20/03/04(水)21:02:50 No.668346830

ガンプラ先生は幸せになれましたか?

89 20/03/04(水)21:02:50 No.668346832

>なんか喋るペットの虎が出て来るまで読んでたがあれは何巻の話だったか 見切りつけるの早いな いやいいんだが

90 20/03/04(水)21:03:06 No.668346921

アニメ一期がめっちゃ好きだった ナベシン本人が出る回以外

91 20/03/04(水)21:03:24 No.668347032

>ガンプラ先生は幸せになれましたか? 雪路がデビューしたっぽいんで幸せな気がする

92 20/03/04(水)21:03:38 No.668347121

アニメ一期のパロ執事バトル好きだった

93 20/03/04(水)21:03:42 No.668347155

ロリあーたん編でこのままあーたんとくっついてもいいかな…って思うくらいにはキテル…ってなってたよ みんなやっぱり同人誌あたりで脱落してるのか

94 20/03/04(水)21:03:58 No.668347235

どうやっても勝てない悪魔が

95 20/03/04(水)21:04:17 No.668347347

>将来的にハヤテはホモ執事とユーチューバーやるんだっけか まあ幸せそうな未来だな

96 20/03/04(水)21:04:30 No.668347419

ナベシンはまぁナベシンだしな…

97 20/03/04(水)21:04:48 No.668347516

これのアニメでKOTOKOを知った

98 20/03/04(水)21:05:38 No.668347803

最終章だけ読むなら49巻から読めばいい気がする 49巻で遺産継承のルール話して絶望が必要なことの前振りとかやってるし

99 20/03/04(水)21:05:49 No.668347876

>ロリあーたん編でこのままあーたんとくっついてもいいかな…って思うくらいにはキテル…ってなってたよ >みんなやっぱり同人誌あたりで脱落してるのか 同人のノリ自体はまあハヤテってこんなものだよな…で良くも悪くもなかったんだけどアーたん編のクライマックス感が強くてな… 当時はこれで終わる終わるって思いながら読んでたよ

100 20/03/04(水)21:06:11 No.668348011

終わった時は綺麗にまとめたな感想はちょくちょく見たがボロクソ言われてた頃ほど語られることはなかった記憶

101 20/03/04(水)21:06:22 No.668348066

卒業旅行編もなにも残らなかったな…

102 20/03/04(水)21:06:34 No.668348131

>ロリあーたん編でこのままあーたんとくっついてもいいかな…って思うくらいにはキテル…ってなってたよ 読み直しても正直あそこまでやって最後は無難にお嬢様みたいな感じなのは何か力尽きたのかなとしか思わん

103 20/03/04(水)21:06:38 No.668348170

親が最後の最後までクズだったんだっけか

104 20/03/04(水)21:06:43 No.668348202

西沢さん凄い好きだったから途中で読まなくなったな当時

105 20/03/04(水)21:06:48 No.668348238

>いいんちょ好き… いじめられるのとか好きというだけで人気投票上位に食い込む

106 20/03/04(水)21:06:49 No.668348244

同人も話としては無駄じゃないよ 必要な積み重ね

107 20/03/04(水)21:07:07 No.668348329

姫神がハヤテ両親仕留めたんだっけ

108 20/03/04(水)21:07:10 No.668348344

久しぶりに咲夜のタグで渋を検索したら未だに続いててヒッってなった

109 20/03/04(水)21:07:24 No.668348412

咲夜が一番好きだけど 作者が扱いに困ってるというか色んな男とフラグが立ちそうで立たない不思議なポジションだった記憶

110 20/03/04(水)21:07:53 No.668348583

別にナギエンドはナギエンドでなんら問題ないんだけどアーたん編持ってきてそれ以上の山場作れないのはダメじゃね?

111 20/03/04(水)21:07:53 No.668348584

ハヤ太君から見て4位のおっぱいいいんちょ

112 20/03/04(水)21:08:21 No.668348728

後書きキャラ紹介だといいんちょは理沙と一緒のページで 美希が一ページ丸々使ってたりする

113 20/03/04(水)21:08:28 No.668348775

咲夜は初期は人気なかなか出なくて色々試行錯誤してたとか作者が言ってたな

114 20/03/04(水)21:08:29 No.668348780

アーたん編はお嬢様が悪者みたいな位置でなんかなぁってなった思い出

115 20/03/04(水)21:08:39 No.668348843

水蓮寺ルカが思ったより人気出なかったのが大きいだけの気がする 本格登場前から推してたのに

116 20/03/04(水)21:09:02 No.668348962

アーたん編のお嬢様格好良く決めてたじゃん!

117 20/03/04(水)21:09:05 No.668348981

>西沢さん凄い好きだったから途中で読まなくなったな当時 西沢さんは最終的にナギの次のヒロインだったから最後2~3巻は読んでもいいと思う

118 20/03/04(水)21:09:14 No.668349026

西沢さんが一番好きだったな・・ 最後どうなったんだ

119 20/03/04(水)21:09:30 No.668349104

ガガガガガガガガガガ

120 20/03/04(水)21:09:35 No.668349134

同人編で脱落しすぎて修学旅行あたりは全く語られないという

121 20/03/04(水)21:09:54 No.668349242

>アーたん編のお嬢様格好良く決めてたじゃん! アポロガイストになってたね

122 20/03/04(水)21:10:17 No.668349360

なんか特装版でifルートで別エンドの話とかあった気がするが他にもifルートで別キャラエンドとかあるの?

123 20/03/04(水)21:10:29 No.668349434

最終盤気弱な巨乳キャラ追加されなかったっけ

124 20/03/04(水)21:10:34 No.668349458

作中期間1年くらいだっけ 超過密なんだよな

125 20/03/04(水)21:10:36 No.668349477

>後書きキャラ紹介だといいんちょは理沙と一緒のページで >美希が一ページ丸々使ってたりする レズといいんちょさんはともかく黒髪の奴はパッとしなかったな

126 20/03/04(水)21:10:41 No.668349510

アニメ一期はちょうど原作がヒナギクに熱を上げてた頃だったのでお嬢様派としてはいいものだった

127 20/03/04(水)21:10:45 No.668349532

最終回でヒナギクに告白させるつもりなかったけど 御前のライブでヒナギクのキャラソン聞いて告白させないと駄目だなってなった話は笑った

128 20/03/04(水)21:10:49 No.668349562

>作中期間1年くらいだっけ えぇ…

129 20/03/04(水)21:10:53 No.668349580

同人編は必要だけど修学旅行はいらないんじゃ… 最後の最後にナギの一人立ちのフラグ立てたけどアレ同人編でもやったし…

130 20/03/04(水)21:11:05 No.668349633

アニオリのサイボーグ執事にデュエル執事とか懐かしいな

131 20/03/04(水)21:11:42 No.668349831

>なんか特装版でifルートで別エンドの話とかあった気がするが他にもifルートで別キャラエンドとかあるの? いいんちょエンドとか咲夜ルートとか

132 20/03/04(水)21:12:17 No.668350017

>>作中期間1年くらいだっけ >えぇ… メタネタを除けばマジで季節イベントとか徐々にしか消化してないからな

133 20/03/04(水)21:12:31 No.668350100

西沢さん好きなら最後の4巻くらいは読んでもいいんじゃないかな…

134 20/03/04(水)21:12:46 No.668350185

ワタルが学校退学したと聞いて咲夜から譲ってもらっておいてなんで…?ってなった

135 20/03/04(水)21:12:49 No.668350210

修学旅行で借金完済するし…

136 20/03/04(水)21:13:21 No.668350407

あーたんのあたりから読むのやめてたからそこから再開して同人始まるまでは普通に面白いのでは?ってなった 引っ越し話もダメなイメージだったや

137 20/03/04(水)21:13:27 No.668350442

>>なんか特装版でifルートで別エンドの話とかあった気がするが他にもifルートで別キャラエンドとかあるの? >いいんちょエンドとか咲夜ルートとか 結構あるんだな一つしかルートないと思ってた

138 20/03/04(水)21:13:39 No.668350516

作者的には理沙エンド(中の人)

139 20/03/04(水)21:13:47 No.668350554

無料でもやってんの?

140 20/03/04(水)21:14:25 No.668350778

お嬢様結構環境の変化に強いよな

141 20/03/04(水)21:15:01 No.668350989

>無料でもやってんの? コロナの影響で学校休みの子供のために各社色々無料公開してる ハヤテは子供人気あったからね

142 20/03/04(水)21:16:03 No.668351369

1巻から読み返すのは少々無謀だった… 何巻から読み直せばいいかな?

143 20/03/04(水)21:16:34 No.668351574

>ハヤテは子供人気あったからね 朝アニメだったからな… 今プリチャンやってる時間と考えるとすごい

144 20/03/04(水)21:16:41 No.668351618

>ワタルが学校退学したと聞いて咲夜から譲ってもらっておいてなんで…?ってなった 伊澄への恋心昇華したからそこはまあ

145 20/03/04(水)21:16:44 No.668351633

色々懐かしさがこみあげてくる

146 20/03/04(水)21:17:46 No.668352025

ハーマイオニーで色々踏み外すきっかけだったなうりょっちにハマったのもこれだったし

147 20/03/04(水)21:17:48 No.668352037

原作は同人編あたりで読むのやめたけど アニメ一期でも学園祭みたいなアニオリ回で同人誌対決みたいなのやってたよね 作者はなんで同人誌描く話やりたかったの

148 20/03/04(水)21:17:50 No.668352049

最後まで読んだ人が少なそうな漫画だからこれを機に読む人は多そう

149 20/03/04(水)21:17:54 No.668352071

西沢弟とかどうしたんだろう

150 20/03/04(水)21:18:29 No.668352282

不快なアホの子がメインで出だした辺りがキツい

151 20/03/04(水)21:18:46 No.668352381

もういすみの声聴けないのか…

152 20/03/04(水)21:18:46 No.668352384

うしとらも無料公開してるんだがどうしても子供に最高の希望与えるにはその前に最高の絶望を与えないとねだったかのジュビロの顔が浮かんで困る

153 20/03/04(水)21:19:13 No.668352547

あと3日じゃ無理だって...

154 20/03/04(水)21:19:13 No.668352550

17・18、22~26、48~52だけでメインストーリー追うなら十分 お嬢様が同人編で強さでマリアさん驚かせたり友達増やしたりは何となく知ってればいい

155 20/03/04(水)21:19:42 No.668352723

生年月日的にもう30手前なんだよな凪とか

156 20/03/04(水)21:20:25 No.668353023

1話と最終話の完成度高いんだよな 長いのが悪い

157 20/03/04(水)21:20:35 No.668353092

>生年月日的にもう30手前なんだよな凪とか 最終巻の後書きでその設定なくなったよ

158 20/03/04(水)21:20:45 No.668353155

同人編は主軸は分かるんだけどとにかく長すぎる 始まったの26巻で終わったの40巻だし

159 20/03/04(水)21:21:12 No.668353337

>>生年月日的にもう30手前なんだよな凪とか >最終巻の後書きでその設定なくなったよ マジかよ!

160 20/03/04(水)21:21:14 No.668353350

親が笑えないクズだった気がする

161 20/03/04(水)21:21:48 No.668353560

ヒナギクとかクラスメイトの一人とか露骨に優遇されてるよね

162 20/03/04(水)21:21:58 No.668353629

>同人編は主軸は分かるんだけどとにかく長すぎる >始まったの26巻で終わったの40巻だし そんなに

163 20/03/04(水)21:22:27 No.668353802

同人編も39巻だけは読んどいた方がいい お嬢様が再起するとこは見とかないと最終巻がわかんなくなる

164 20/03/04(水)21:22:37 No.668353861

色々罪作りな作品だった

165 20/03/04(水)21:22:44 No.668353897

>>>生年月日的にもう30手前なんだよな凪とか >>最終巻の後書きでその設定なくなったよ >マジかよ! まあ明らかに未来の話をしてたからな…

166 20/03/04(水)21:22:45 No.668353899

同人編は展開が間延びし過ぎなのと作者の主張みたいなのがめっちゃ出てきててきつかった記憶

167 20/03/04(水)21:22:59 No.668353989

>ヒナギクとかクラスメイトの一人とか露骨に優遇されてるよね ヒナギクは人気半端なかったから…

168 20/03/04(水)21:23:49 No.668354302

いいんちょは可愛いからいいんだ

169 20/03/04(水)21:24:00 No.668354367

単に他の作品に出したりするときに困るから無くしただけで ハヤテ作中は2005だかそこらの1年間だよ

170 20/03/04(水)21:24:22 No.668354520

お嬢様再起促すときにハルさんが出した例えばなしがキン肉マンVSバッファローマン

171 20/03/04(水)21:24:25 No.668354538

アニメはせめていいんちょさんの実家の話が見たかった

172 20/03/04(水)21:24:36 No.668354633

なそ にん ステマやら番外戦略で部数だして凹んだところまでは読んだけどそっから何冊だ…?

173 20/03/04(水)21:24:49 No.668354727

初期の設定だとハヤテ昭和生まれだからな

174 20/03/04(水)21:26:08 No.668355261

幽霊神父好きだったな… 庭城で何かかましてくれると思ってたけど特に何もなかった

175 20/03/04(水)21:26:37 No.668355463

>同人編は主軸は分かるんだけどとにかく長すぎる >始まったの26巻で終わったの40巻だし 作品の4分の1が同人編か

176 20/03/04(水)21:26:43 No.668355514

ヒナギクのおまけか咲夜のおまけってとこからめっちゃ出世したよねハルさん

177 20/03/04(水)21:27:02 No.668355636

絵柄がデフォルメだらけになってから見なくなった 10巻あたりの絵柄が好き…

178 20/03/04(水)21:27:04 No.668355646

まさか一巻のサンタが帝のジジイだと判明するのが終盤だとは

179 20/03/04(水)21:27:12 No.668355701

2005年の話だから作中人物がだいたい昭和末期か平成元年あたりの生まれになる

180 20/03/04(水)21:27:42 No.668355881

なんなら40~48の修学旅行編も作品の中核には関わってないからな…

181 20/03/04(水)21:27:46 No.668355906

なんだかんだ俺にかなりの影響を与えた作品

182 20/03/04(水)21:28:03 No.668356036

ナギ伊澄咲夜ワタルが今年29歳か

183 20/03/04(水)21:28:23 No.668356171

>絵柄がデフォルメだらけになってから見なくなった >10巻あたりの絵柄が好き… 分かるよ…

184 20/03/04(水)21:28:50 No.668356372

終わってみると帝のジジイ特に悪いやつでもラスボスでもなかったな…

185 20/03/04(水)21:29:32 No.668356656

>ヒナギクとかクラスメイトの一人とか露骨に優遇されてるよね su3698175.jpg

186 20/03/04(水)21:29:39 No.668356695

12巻(2007年刊)に既に動画研究部がニコデスマンをネタにしている

187 20/03/04(水)21:29:49 No.668356768

結局誰とくっついたんだっけ ナギ?

188 20/03/04(水)21:29:53 No.668356803

いつの間にか絵柄が変わってて終盤は好きじゃない… でもアーたん可愛いなやっぱり

189 20/03/04(水)21:30:37 No.668357077

>まさか一巻のサンタが帝のジジイだと判明するのが終盤だとは 1巻の扉絵とか新聞とかサンタとかその辺が「あーっ!」ってなるのはオタクが大好きな奴だと思う 思ってたけど当時アーたん編の反応があんまそこまでだった…

190 20/03/04(水)21:30:58 No.668357214

>12巻(2007年刊)に既に動画研究部がニコデスマンをネタにしている 絶望先生のアニメでもニコ厨ネタにしてた気がする

191 20/03/04(水)21:31:19 No.668357356

一時期めっちゃ中毒になった

192 20/03/04(水)21:31:37 No.668357463

あーたん編の途中から急に絵に気合いが入りだして終わったらデフォルメ強くなった

193 20/03/04(水)21:31:45 No.668357510

アニメはどこまでやったの

194 20/03/04(水)21:32:21 No.668357738

>アニメはどこまでやったの むしろ漫画になってない時期をやってた

195 20/03/04(水)21:32:39 No.668357852

>12巻(2007年刊)に既に動画研究部がニコデスマンをネタにしている そういうのは大体作中でもツッコミ入ってたような

196 20/03/04(水)21:32:44 No.668357884

これで女装にはまった

197 20/03/04(水)21:32:52 No.668357934

途中まで読んだ記憶だとハヤテはお嬢様のことずっと子供扱いしてたと思うんだがいつの間に恋愛感情まで発展したんだい

198 20/03/04(水)21:33:12 No.668358052

良くも悪くも話題先行タイプなので一度コケたら立て直しきかんわな 最後まで続けられたのはサンデーだからとしか

199 20/03/04(水)21:33:31 No.668358187

>アニメはどこまでやったの 3期で原作連載分の先のエピソードやるよってネーム300ページだか800ページ持っていった その後既にやった話を漫画化するのか…?って冷静になって 原作版√のアニメとその後のイベントを大幅にスキップするRTA版√の原作が生まれた

200 20/03/04(水)21:33:38 No.668358238

読み切りの一件からカードとかゲームまで出してたコナミはなんなの…

201 20/03/04(水)21:33:44 No.668358278

>途中まで読んだ記憶だとハヤテはお嬢様のことずっと子供扱いしてたと思うんだがいつの間に恋愛感情まで発展したんだい 恋愛感情ないないありませんってやるのが最終章

202 20/03/04(水)21:34:06 No.668358408

>読み切りの一件からカードとかゲームまで出してたコナミはなんなの… 当時のコナミは色々おかしかったからな…

203 20/03/04(水)21:34:07 No.668358418

ハヤテの名前の由来 借金取りから逃げられる強い子に育ってほしいから

204 20/03/04(水)21:34:28 No.668358557

綾崎君(バシィッ

205 20/03/04(水)21:34:29 No.668358567

思春期の俺に与えた影響は強いよ これがなかったらオタク趣味に走ることはなかった

206 20/03/04(水)21:35:08 No.668358836

>>アニメはどこまでやったの >むしろ漫画になってない時期をやってた 1期なんて後半ほぼアニオリだった気がする 2期は原作に沿ってやって3期で話が飛んでよく分からなくなった

207 20/03/04(水)21:35:11 No.668358861

実際人気あったからいいのでは

208 20/03/04(水)21:35:19 No.668358922

つか恋愛的にアーたんが強すぎた

209 20/03/04(水)21:35:59 No.668359163

アニメは2期が好き

210 20/03/04(水)21:36:01 No.668359173

絶妙にアニメ化されない大人アーたん…

211 20/03/04(水)21:36:31 No.668359369

>途中まで読んだ記憶だとハヤテはお嬢様のことずっと子供扱いしてたと思うんだがいつの間に恋愛感情まで発展したんだい 最終盤になってようやく爆弾が見事に炸裂した

212 20/03/04(水)21:37:09 No.668359634

ギャグアニメとしては1期が面白かった キャラデザは2期が一番好きかな

↑Top