虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)20:17:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)20:17:47 No.668331793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/04(水)20:19:56 No.668332483

劇中でも燃費悪いし作画カロリー的にも燃費悪い

2 20/03/04(水)20:20:37 No.668332698

俺がやらなきゃ誰がやる

3 20/03/04(水)20:21:04 No.668332822

>失敗作

4 20/03/04(水)20:21:21 No.668332910

これがラスト形態のままだったらよかった

5 20/03/04(水)20:21:29 No.668332951

髪が長くなるのも眉がなくなるのも格好良さに貢献してる気がしない…

6 20/03/04(水)20:21:29 No.668332956

強い界王拳と違って燃費悪い印象しかない

7 20/03/04(水)20:21:30 No.668332961

生身と体力の消費の仕方が違う霊体だから生まれた形態なんだろうな

8 20/03/04(水)20:22:16 No.668333205

最適な環境で使ったのってジャネンバの時だけかな

9 20/03/04(水)20:22:16 No.668333206

シュバッ!シュバッ!って動くのにこのもっさりヘアーは見た目のスピード感なくなるよなあと戦闘シーン見てて思ってた

10 20/03/04(水)20:22:32 No.668333295

体力の消費の仕方が違うというかそもそもあの世だと体力とかの概念無いんじゃなかったか

11 20/03/04(水)20:22:44 No.668333364

誰にも勝ってないモード

12 20/03/04(水)20:23:01 No.668333447

ヒ…ヒルデガーン…

13 20/03/04(水)20:23:39 No.668333644

ベジータ戦で出さなかったのはどう言い繕っても舐めプ

14 20/03/04(水)20:23:50 No.668333718

毛が伸びるのも大概だけど流石に眉毛なくなったり出たり気軽にするのは無理ない?って当時も思った

15 20/03/04(水)20:24:36 No.668333956

フュージョンだの超3だのポタラだの作品を根本から崩しかねない要素をバンバン出すよねブウ編は

16 20/03/04(水)20:24:48 No.668334016

まあトランクスのセリフからしても2の時点でベジータと同等か少し高いぐらいだから2でよかったんだろう

17 20/03/04(水)20:25:34 No.668334271

>ヒ…ヒルデガーン… トランクスが善戦しそうだったのに「オラがやらねば」などとぶつくさ言いながらおいしいとこ持ってく悟空さ大人気ねぇなって…

18 20/03/04(水)20:25:37 No.668334286

これのせいで相対的にセル倒した時のバチバチ悟飯が超2ということになったけど そのせいで超ベジータの時の超サイヤ人が1.5ぐらいの中途半端な立ち位置になった

19 20/03/04(水)20:26:31 No.668334584

体力が減るんじゃなくてこの世にいられる時間が減る形態だったように思う 生き返ったら変身してられる時間が短くなったけど体力は減ってたかな?

20 20/03/04(水)20:26:34 No.668334592

>フュージョンだの超3だのポタラだの作品を根本から崩しかねない要素をバンバン出すよねブウ編は フュージョンとポタラどっちも出て来たのブウ編って考えたらその場のノリが強すぎる

21 20/03/04(水)20:26:58 No.668334740

>トランクスが善戦しそうだったのに「オラがやらねば」などとぶつくさ言いながらおいしいとこ持ってく悟空さ大人気ねぇなって… 善戦するわけねえだろ…

22 20/03/04(水)20:27:05 No.668334778

>>ヒ…ヒルデガーン… >トランクスが善戦しそうだったのに「オラがやらねば」などとぶつくさ言いながらおいしいとこ持ってく悟空さ大人気ねぇなって… それまでずっとトランクス軸のストーリーだったのに最後急におじさんが出しゃばってきて倒しちゃった まあ戦闘力的に悟空以外に倒せないというのは分かるんだが…

23 20/03/04(水)20:27:12 No.668334826

>生き返ったら変身してられる時間が短くなったけど体力は減ってたかな? チャージ中に気がどんどん抜けるのシーンのことだろうか…

24 20/03/04(水)20:27:36 No.668334963

何が酷いって超サイヤ人系列の中で唯一変身できる様になる理由やら切欠が一切不明な形態なのも酷い

25 20/03/04(水)20:28:04 No.668335125

GTでも超でもゴミみたいな扱いなのは流石に可哀想

26 20/03/04(水)20:28:07 No.668335142

ゴッドにまでなったベジータがどうあがいてもなれない羨ましい形態

27 20/03/04(水)20:28:07 No.668335145

ブウ編以前もドラゴンボールのせいで人の死にそんな悲壮感はなかったけど 特にブウ編は人の生死のカジュアル感がすごかった

28 20/03/04(水)20:28:16 No.668335192

>体力が減るんじゃなくてこの世にいられる時間が減る形態だったように思う >生き返ったら変身してられる時間が短くなったけど体力は減ってたかな? ブウを消せる出力はあったのにエネルギーをためてる最中に疲弊して溜めきれずに終わるくらいには…

29 20/03/04(水)20:28:34 No.668335302

GTは体が子供だから更に変身時間短くなってるのが悪い

30 20/03/04(水)20:28:48 No.668335377

あの世で修行してたらなれましたってそりゃベジータもキレる

31 20/03/04(水)20:29:13 No.668335508

超だとゴッドやブルーが悪燃費って設定が付与されたのでちょいちょい変身してるイメージ

32 20/03/04(水)20:29:21 No.668335558

ゲームではバーゲンセールしてるのにな

33 20/03/04(水)20:30:18 No.668335896

アル飯と双璧を成すぐらい良いとこがない形態

34 20/03/04(水)20:30:18 No.668335898

超2悟飯ちゃんはビジュアル的に最高だったんだなって 少年悟飯も超2のエフェクトも

35 20/03/04(水)20:30:22 No.668335929

髪の毛が伸びるのは幽白で通ってるから良いけどマユナシ前頭骨盛り上がりはちょっとなぁ…って連載当時から思ってて今もやっぱりうーnってなる

36 20/03/04(水)20:31:20 No.668336265

アニメで見ると演出がかっこいいから大丈夫

37 20/03/04(水)20:31:30 No.668336312

逆にゴテンクスはなんかヤンキーが眉剃ってるみたいな印象になってそこまで悪くはない 性格も悪ガキヤンキーって感じだし

38 20/03/04(水)20:32:32 No.668336666

デブブウの前では説明する意味もあったのかめっちゃ気合溜めて時間かけて変身するけど 純粋ブウの時は素から一瞬で超3に変身するから違和感がものすごい

39 20/03/04(水)20:34:06 No.668337202

>逆にゴテンクスはなんかヤンキーが眉剃ってるみたいな印象になってそこまで悪くはない >性格も悪ガキヤンキーって感じだし ゴテンクスがなること前提のデザインだったのかなって気はするね 3初登場時にはもうフュージョンの話は出てるし

40 20/03/04(水)20:34:29 No.668337322

>アル飯と双璧を成すぐらい良いとこがない形態 まともに読んでないんだな

41 20/03/04(水)20:34:37 No.668337380

未来トランクスがベジータに悟空さんと同じ3で来てください!って言ってるシーン好き

42 20/03/04(水)20:36:28 No.668337964

なんだかんだでブルーが格好いいんだよな…

43 20/03/04(水)20:37:10 No.668338218

>まともに読んでないんだな なぜいきなりそんな自分に余裕の無い発言を?

44 20/03/04(水)20:37:15 No.668338259

ゴッドは赤というのは格好いいんだが目がちょっと

45 20/03/04(水)20:37:25 No.668338320

超でそんなに3使ってたっけ…

46 20/03/04(水)20:37:49 No.668338477

ビジュアル的にも性能的にも界王拳が一番好き

47 20/03/04(水)20:38:02 No.668338557

>なぜいきなりそんな自分に余裕の無い発言を? 急にどうした

48 20/03/04(水)20:38:27 No.668338715

ブロリーでのゴッドの攻撃いなしたり特殊な技使う戦闘スタイルいいよね 他の形態との差別化になってるしかっこいい

49 20/03/04(水)20:38:29 No.668338733

3前提でデザインしてるゴテンクスはいいよね 引き換えに通常が微妙だけど

50 20/03/04(水)20:38:45 No.668338836

答えは永遠に出ないが強さのランクは抜きでブルーとゴッドと超サイヤ人を同時に初登場させたらどの色が一番好まれるんだろうかという妄想はたまにしてる

51 20/03/04(水)20:38:52 No.668338874

時間稼ぎの変身と純粋ブウ相手に善戦してガス欠になった事以外他になんかあったか?

52 20/03/04(水)20:39:23 No.668339078

>答えは永遠に出ないが強さのランクは抜きでブルーとゴッドと超サイヤ人を同時に初登場させたらどの色が一番好まれるんだろうかという妄想はたまにしてる ロゼだな

53 20/03/04(水)20:39:26 No.668339104

>急にどうした なんでそんなムキになってんの怖いよ

54 20/03/04(水)20:39:37 No.668339162

超サイヤ人はベタ塗らなくていいのに格好良くてズルいよね

55 20/03/04(水)20:40:01 No.668339299

>答えは永遠に出ないが強さのランクは抜きでブルーとゴッドと超サイヤ人を同時に初登場させたらどの色が一番好まれるんだろうかという妄想はたまにしてる ちょっと前が下位王拳だろうからなあ

56 20/03/04(水)20:40:04 No.668339323

ロゼは見た目はいいんだけど中身がキショい…

57 20/03/04(水)20:40:16 No.668339391

>何が酷いって超サイヤ人系列の中で唯一変身できる様になる理由やら切欠が一切不明な形態なのも酷い 死んだからこそ体力とかの制約が無くなって色々試したら出来たのかもしれない

58 20/03/04(水)20:40:28 No.668339473

正直身勝手で白色出したのはもう最強に格好いい色を使い切った気がする

59 20/03/04(水)20:40:34 No.668339504

>時間稼ぎの変身と純粋ブウ相手に善戦してガス欠になった事以外他になんかあったか? ゴテンクスかな いやあれも吸収されて終わっちゃったけど

60 20/03/04(水)20:40:47 No.668339584

必死にレス返してるやつに限ってムキになってるとか言う

61 20/03/04(水)20:40:50 No.668339599

界王拳も瞬間移動も3も使える悟空さってけっこうズルいよな ベジータも技色々考案して頑張ってるけど

62 20/03/04(水)20:41:06 No.668339689

白もかっこいいけど身勝手は黒髪が一番かっこいいと思う

63 20/03/04(水)20:41:24 No.668339790

ゴテンクスが3になれる辺り単純に出力上げて行ったら一旦3になるんじゃないかな

64 20/03/04(水)20:41:36 No.668339857

>必死にレス返してるやつに限ってムキになってるとか言う 自分じゃない

65 20/03/04(水)20:41:37 No.668339870

デブブウ戦でスレ画見せたことで地上滞在時間減ってなかったっけ…

66 20/03/04(水)20:42:00 No.668340010

>必死にレス返してるやつに限ってムキになってるとか言う じゃあお前やん アホかもう黙ってろ

67 20/03/04(水)20:42:38 No.668340222

>ブロリーでのゴッドの攻撃いなしたり特殊な技使う戦闘スタイルいいよね >他の形態との差別化になってるしかっこいい 変身したら強い!じゃなくて使い分けるのはクレバーで好き

68 20/03/04(水)20:43:19 No.668340465

GTの超4ゴジータも好き

69 20/03/04(水)20:43:32 No.668340533

戦績はそりゃ悪いけど映画でデブジャネンバを圧倒したシーンはカッコいいし好きよ ボリュームある髪も動きにメリハリつけてよく映えていた

70 20/03/04(水)20:43:50 No.668340625

龍拳はカッコ良かっただろう! そもそも龍拳ってなんだよ!

71 20/03/04(水)20:44:15 No.668340763

個人的に悟空さの3すげえ好きなんだがまあ活躍の場ほとんぉないよね…

72 20/03/04(水)20:44:18 No.668340777

>そもそも龍拳ってなんだよ! 龍拳爆発!

73 20/03/04(水)20:45:11 No.668341059

ジャネンバ映画はなんか色々ぬるぬる動くからなあ

74 20/03/04(水)20:45:13 No.668341070

>個人的に悟空さの3すげえ好きなんだがまあ活躍の場ほとんぉないよね… 結局ドラゴンボールってインフレバトルだから旧形態にほぼ救いないんだよな 俺も強そうで好きだ

75 20/03/04(水)20:46:29 No.668341446

黙った…

76 20/03/04(水)20:46:46 No.668341549

ヒルデガーンの龍拳!!のでぇべてらんの演技が必死な感じで好き

77 20/03/04(水)20:46:51 No.668341576

>>必死にレス返してるやつに限ってムキになってるとか言う >じゃあお前やん >アホかもう黙ってろ 負け犬すぎる…

78 20/03/04(水)20:47:43 No.668341873

最後にレスしないと気がすまない人来たな

79 20/03/04(水)20:48:11 No.668342020

GTでも使うんだよな龍拳

80 20/03/04(水)20:49:02 No.668342304

怒りのスーパーサイヤ人怒り

81 20/03/04(水)20:49:37 No.668342501

演出なのかそういう特性なのか3の時って一撃毎にスパーク残ったりするのかっこいいよね

82 20/03/04(水)20:49:48 No.668342549

争いは同じレベルでしか云々

83 20/03/04(水)20:51:52 No.668343253

Zの初回変身で地球全体が揺れて家電製品がだいたい爆発してる演出なのがすごいけど更にその上の形態はどうなってしまうんだ感がある

84 20/03/04(水)20:55:17 No.668344313

>Zの初回変身で地球全体が揺れて家電製品がだいたい爆発してる演出なのがすごいけど更にその上の形態はどうなってしまうんだ感がある 地球全体が震えるくらい初期ベジータにだってできなかったか

85 20/03/04(水)20:57:36 No.668345061

そういやブロリーの映画で3にならなかったな…もう型落ちなのか

86 20/03/04(水)20:59:57 No.668345829

>超だとゴッドやブルーが悪燃費って設定が付与されたのでちょいちょい変身してるイメージ ゴッドは超燃費いいぞブルーも比較的燃費が激しいだけでスレ画程じゃないからスレ画の出番がゴミと化した

87 20/03/04(水)21:00:29 No.668346015

>そういやブロリーの映画で3にならなかったな…もう型落ちなのか ゴッドに対抗できる奴に3なんて通じるわけないだろ!

88 20/03/04(水)21:00:46 No.668346102

3はベジータとかもなってないし何か違うんだろうな

89 20/03/04(水)21:01:41 No.668346384

見た目にインパクトあって好きな形態だから取り柄が無いポジションにされてしまったのは悲しい

90 20/03/04(水)21:02:00 No.668346494

3にはならないけど未だに普通の超サイヤ人にはなるんだよな

91 20/03/04(水)21:02:31 No.668346703

何が酷いって3なんかならなくても2からの派生でよくも俺のブルマを!とトランクスの怒りで3を軽々超えるパワーアップも可能だと言うこと

92 20/03/04(水)21:02:46 No.668346788

この形態はゴテンクスのものって感じ

93 20/03/04(水)21:02:57 No.668346873

>3にはならないけど未だに普通の超サイヤ人にはなるんだよな 比較的コスト少なくて済むってことじゃね

94 20/03/04(水)21:03:03 No.668346903

>3にはならないけど未だに普通の超サイヤ人にはなるんだよな もう今ならちょっと気合入れると1ぐらいにはなれるんじゃないの

95 20/03/04(水)21:03:38 No.668347120

>3にはならないけど未だに普通の超サイヤ人にはなるんだよな 神の領域踏み込んだ後なら3になるより超サイヤ人の方が強いからな…

96 20/03/04(水)21:03:56 No.668347226

特に悟空は日常生活送れるくらい自然なコントロールできるしなスーパーサイヤ人1

97 20/03/04(水)21:04:29 No.668347412

セル編の時に超化したまま慣らしまくってたしな 超1ならかなり楽なのでは

98 20/03/04(水)21:04:29 No.668347415

俺が好きなのは神と神でゴッドになってしばらく戦った後にいつのまにかいつもの超サイヤ人になってたやつ 見慣れた悟空が超強くて凄く嬉しかった

99 20/03/04(水)21:04:44 No.668347486

そういやゴッド~身勝手って赤→青→白で火の温度の色なんだな

100 20/03/04(水)21:05:44 No.668347837

温存するのにちょうどいいせいか力の大会で使いまくってた1

101 20/03/04(水)21:06:39 No.668348172

>俺が好きなのは神と神でゴッドになってしばらく戦った後にいつのまにかいつもの超サイヤ人になってたやつ >見慣れた悟空が超強くて凄く嬉しかった あれはいい…なんでここで超1を?と思うがそんなんお構いなしに戦闘が続いて ちゃんとゴッドの力をモノにしたって解説が入るのも完璧

102 20/03/04(水)21:06:48 No.668348237

カリフラ達の為に特別に変身して見せてあげたのが最後の出番

103 20/03/04(水)21:07:54 No.668348594

王子がブルーを極める方向にいってるからもしかしたらブルー3で出番があるかもしれん

104 20/03/04(水)21:09:43 No.668349187

ブルースリーって…

105 20/03/04(水)21:12:18 No.668350023

>ブルースリーって… バイオマンだね!

↑Top