20/03/04(水)19:44:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)19:44:57 No.668321048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/04(水)19:47:05 No.668321710
古代種だから大義名分があるとイキってたセフィロスが古代種でも何でもなかったような記憶が
2 20/03/04(水)19:47:36 No.668321846
まずクラウドが自分のことうろ覚えだから…
3 20/03/04(水)19:48:22 No.668322091
うろ覚えなのもジェノバ細胞ってやつのせいなんだ
4 20/03/04(水)19:48:31 No.668322138
なんか赤い犬がいる
5 20/03/04(水)19:48:56 No.668322304
何かデッカイ蛇にエンカウントされて死んだ
6 20/03/04(水)19:49:16 No.668322427
なんか仲間にしなくても問題無い吸血鬼と忍者がいた気がする
7 20/03/04(水)19:49:42 No.668322554
ディスクカバーあけて海歩いてた気がする
8 20/03/04(水)19:49:50 No.668322608
どう見ても使いみちのなさそうな砲台が設置された街があった
9 20/03/04(水)19:50:13 No.668322758
デートとかする
10 20/03/04(水)19:50:28 No.668322836
超級武神覇斬
11 20/03/04(水)19:50:33 No.668322875
すちゅうこきゅうのマテリアがあればエアリスが生き返るぞ
12 20/03/04(水)19:50:38 No.668322904
バレットがメス堕ちする
13 20/03/04(水)19:50:45 No.668322941
バレットのテロでピザが落ちた
14 20/03/04(水)19:50:51 No.668322978
最後はなんか……ジャングル?
15 20/03/04(水)19:51:05 No.668323055
(公式の設定だったか「」の与太話だったか思い出してる)
16 20/03/04(水)19:51:22 No.668323173
マテリアの隠し場所は尻穴
17 20/03/04(水)19:51:51 No.668323326
ごついおっさん系キャラが好きだった子供の頃でもバレットはなんかいいところがなかった
18 20/03/04(水)19:51:55 No.668323346
ザックスとかいうクラウドのクローンがいる
19 20/03/04(水)19:52:03 No.668323390
ソルジャー1stだった
20 20/03/04(水)19:52:11 No.668323436
なんかマテリア育てきると2つに増えたような気がする
21 20/03/04(水)19:52:14 No.668323454
パレットちゃんと観覧車に乗った記憶がおぼろげにある
22 20/03/04(水)19:52:24 No.668323510
クリムゾン
23 20/03/04(水)19:52:28 No.668323525
クックックッ 黒マテリア
24 20/03/04(水)19:52:39 No.668323595
スキーして遊ぶ
25 20/03/04(水)19:52:43 No.668323626
飛行船のプロペラにビーム当てるとたくさん点数稼げた
26 20/03/04(水)19:52:45 No.668323636
ナナキまたの名はナナキ
27 20/03/04(水)19:53:08 No.668323765
おっぱいでっけー子とニンジャの子と溺死する子がいる
28 20/03/04(水)19:53:30 No.668323901
反権力テロリストの黒人が暴れる 記憶を捏造していた金髪とか犬とか泥棒忍者とかが子分になって大企業を倒す
29 20/03/04(水)19:53:38 No.668323958
海になんかつよいのがいる
30 20/03/04(水)19:54:11 No.668324130
なんかタークスとかいうやつがいて一人セフィロスに殺される
31 20/03/04(水)19:54:20 No.668324189
雪山で遭難する
32 20/03/04(水)19:54:33 No.668324252
カリメロだかいうホモがいる
33 20/03/04(水)19:54:46 No.668324325
蓋開けたらエアリス連れて行ける
34 20/03/04(水)19:54:56 No.668324369
なんかEDにユフィとビンセントが出ない
35 20/03/04(水)19:55:05 No.668324408
23年ぐらいプレイしてないけど結構記憶に残ってる気がする
36 20/03/04(水)19:55:17 No.668324477
電車の墓場だか廃棄場だか
37 20/03/04(水)19:55:18 No.668324480
ぜんたいかはLだったかRだったかでたいしょうをたんたいにできる
38 20/03/04(水)19:55:20 No.668324490
裏GP屋の正体はケットシー
39 20/03/04(水)19:55:27 No.668324529
記憶が狂った青年が昔働いていた会社に入り込んで暴れた
40 20/03/04(水)19:55:47 No.668324629
ヴィンセントの恋人を宝条が寝取って生まれたのがセフィロスなんだよね
41 20/03/04(水)19:55:47 No.668324631
カプセルの中の女は擬態してただけで別に母親とかではない
42 20/03/04(水)19:56:27 No.668324830
なんもかんもジェノバが悪い
43 20/03/04(水)19:56:40 No.668324889
なんか赤い犬と花売りが子作りするかやめるかみたいな話だった
44 20/03/04(水)19:56:46 No.668324918
スノーボードのゲームで遊んだところから先の記憶がない
45 20/03/04(水)19:56:53 No.668324946
キャラが正方形と○だけでできてた
46 20/03/04(水)19:57:49 No.668325234
ラスボスが蛸の化け物
47 20/03/04(水)19:57:55 No.668325276
痴女みたいな格好をした異常に乳がでかい女がやたらと強い 大企業の荒事専門の部署の人相手でも容赦なく殴ったり蹴ったりする
48 20/03/04(水)19:57:56 No.668325279
大物感ある登場人物も曖昧な情報で動いてる
49 20/03/04(水)19:57:56 No.668325283
●=● ↑ ↑ぜんたいか? 火とか?
50 20/03/04(水)19:58:12 No.668325368
最後の一騎討ちカウンターで勝っちゃう
51 20/03/04(水)19:58:54 No.668325555
腕がこんなん
52 20/03/04(水)19:59:10 No.668325628
ニブルヘイムの末路実はよくわかってない
53 20/03/04(水)19:59:45 No.668325795
うろ覚えだけどさっきも立ってなかった?
54 20/03/04(水)19:59:46 No.668325802
ブレイバー 凶切り あとなんだっけ
55 20/03/04(水)20:00:11 No.668325929
魔法のマテリアセットすると火力が下がるという理由で回復以外使わない脳筋プレイしてた記憶がある
56 20/03/04(水)20:00:29 No.668326040
ホーリーとメテオってそんな盛られる呪文なんだってなる
57 20/03/04(水)20:00:31 No.668326048
ティファの師匠は加齢のせいでジャンプもできない
58 20/03/04(水)20:00:38 No.668326100
クライムハザードと画竜点睛…あとちょうきゅうなんとか
59 20/03/04(水)20:00:56 No.668326193
なんでセフィロスが化け物のジェノバを母さんて呼んでるのか知らない
60 20/03/04(水)20:01:07 No.668326251
破光撃クライムハザードメテオレイン画竜点睛超級武神破斬かな
61 20/03/04(水)20:01:09 No.668326262
>うろ覚えだけどさっきも立ってなかった? 覚えてないね
62 20/03/04(水)20:01:13 No.668326279
クラウソは派遣なのに地元では正社員って言ってた
63 20/03/04(水)20:01:22 No.668326319
>なんでセフィロスが化け物のジェノバを母さんて呼んでるのか知らない 勘違い
64 20/03/04(水)20:01:28 No.668326352
セフィロスはクラウドの事が好き!
65 20/03/04(水)20:01:35 No.668326382
目の奥がチカチカする! 喉がカラカラだ! 頭が痛いんだ!
66 20/03/04(水)20:01:38 No.668326400
ミッドガル出るまでのことはなんとか覚えてる覚えてない
67 20/03/04(水)20:01:40 No.668326408
チョコボブリーダーになる
68 20/03/04(水)20:01:53 No.668326475
>破光撃クライムハザードメテオレイン画竜点睛超級武神破斬かな 本当に忘れてたよく覚えてるなぁ
69 20/03/04(水)20:01:58 No.668326502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 20/03/04(水)20:02:08 No.668326568
仲間キャラ多いけどほとんどなんかドラマがあったか覚えてない… ヴィンセントに関しては多分仲間にしてない
71 20/03/04(水)20:02:43 No.668326747
マップによっては自キャラが米粒サイズだった気がする
72 20/03/04(水)20:02:45 No.668326754
麻痺ストップ毒、マジックハンマーで全員しぬ
73 20/03/04(水)20:03:06 No.668326874
クラウドさんは7やってなくても他の媒体で技を披露したりするから…
74 20/03/04(水)20:03:17 No.668326929
>ブレイバー 凶切り あとなんだっけ 魔晄撃 クライムハザード メテオレイン 画竜点睛 超究武神覇斬
75 20/03/04(水)20:03:26 No.668326971
小学生のころにやったんだけど これ以上にゼノギアスがすっごいうろ覚え
76 20/03/04(水)20:03:49 No.668327120
釘バット軍手折り紙とかマテリア穴が無い武器が強かった気がする
77 20/03/04(水)20:03:51 No.668327128
クックック…黒マテリア メッメッメ…メテオ呼ぶ
78 20/03/04(水)20:03:57 No.668327164
当時プレイして感じたことと少し前に動画で見て感じたことが混じってうまく思い出せない
79 20/03/04(水)20:04:06 No.668327212
だいたい宝生が悪い
80 20/03/04(水)20:04:08 No.668327229
dffやってたら割と覚えてる
81 20/03/04(水)20:04:26 No.668327314
>1583319718775.png こんなアクロバティックだったかな… いや自信無いな……
82 20/03/04(水)20:04:52 No.668327440
主人公が興味無い
83 20/03/04(水)20:04:53 No.668327443
当時リアルタイムで死ぬほどやったけどうろ覚えだわ まあ死ぬほどやったのはスノボだけど
84 20/03/04(水)20:04:53 No.668327446
>これ以上にゼノギアスがすっごいうろ覚え チャンプは役立たず チャンプは何か物語があると思ったのになかった チャンプのマシンが格好悪い
85 20/03/04(水)20:04:56 No.668327462
スノボーと潜水艦のミニゲーがあった気がする
86 20/03/04(水)20:04:57 No.668327464
ミニゲームがいっぱいあった気がする スノボと潜水艦とタワーディフェンスのやつは覚えてる
87 20/03/04(水)20:04:59 No.668327479
デデッデデデッデデデッデデデッデ
88 20/03/04(水)20:05:03 No.668327497
あうあうあーになってたクラウドの呟きが当時流行はじめのインタネットでめちゃくちゃ考察されまくってたけど単にゼノギアスの宣伝だった
89 20/03/04(水)20:05:10 No.668327548
ふむな
90 20/03/04(水)20:05:15 No.668327570
>釘バット軍手折り紙とかマテリア穴が無い武器が強かった気がする 折り紙はたぶん折り鶴だろう マテリア穴8個ある準最強武器で釘バットとはジャンルがちがかったり
91 20/03/04(水)20:05:33 No.668327662
ナイツオブラウンドの演出が長い
92 20/03/04(水)20:06:56 No.668328147
サガフロ使うとエアリス生存
93 20/03/04(水)20:07:12 No.668328240
逆に昔のゲーム鮮明に覚えてる人はなんなの?
94 20/03/04(水)20:07:16 No.668328256
ティファがエロい
95 20/03/04(水)20:07:34 No.668328357
>1583319718775.png
96 20/03/04(水)20:07:47 No.668328431
ユフィとチューできる
97 20/03/04(水)20:08:13 No.668328566
ユフィに出会わずにクリア
98 20/03/04(水)20:08:14 No.668328576
FF7は派生作品が結構出てるからな…
99 20/03/04(水)20:08:15 No.668328584
コカコーラのオマケについてたフィギュアのリアル等身のカラー版の封入率が酷かった 特に人気のあるメインキャラ
100 20/03/04(水)20:08:17 No.668328595
>逆に昔のゲーム鮮明に覚えてる人はなんなの? ゲームがメインの思い出なんだろう
101 20/03/04(水)20:08:22 No.668328624
復讐心に駆られて頭のおかしくなった幼なじみをテロリストに利用するヒロイン
102 20/03/04(水)20:08:36 No.668328696
序盤でクラウドが昔勤務してた会社に攻め込んだ時に3rdソルジャーといい勝負しててあれ?って思った記憶がある
103 20/03/04(水)20:08:44 No.668328748
水中のマテリアがあればー!
104 20/03/04(水)20:08:45 No.668328757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 20/03/04(水)20:09:11 No.668328908
>逆に昔のゲーム鮮明に覚えてる人はなんなの? 何度か周回してたから正直割と覚えてる…
106 20/03/04(水)20:09:21 No.668328964
>逆に昔のゲーム鮮明に覚えてる人はなんなの? 何度もやり直してるから FF7は人気作だし現行ハードで遊べるから割と覚えてる人多いよ
107 20/03/04(水)20:09:22 No.668328969
グランガラン
108 20/03/04(水)20:09:38 No.668329065
原作とCCはやってACも見たけどまだ他にもあるんだっけ
109 20/03/04(水)20:09:41 No.668329088
>グランガラン コグランガラン
110 20/03/04(水)20:09:49 No.668329140
みんなよく憶えてんなぁ
111 20/03/04(水)20:09:56 No.668329178
アルテマにMP吸収つけてた
112 20/03/04(水)20:10:08 No.668329237
ナイツオ・ブラウンド
113 20/03/04(水)20:10:31 No.668329371
意味不明1意味不明2意味不明3
114 20/03/04(水)20:10:32 No.668329380
>FF7は人気作だし現行ハードで遊べるから割と覚えてる人多いよ 当時のFF7って現行機で遊べたのか DL版で出てるの?
115 20/03/04(水)20:10:35 No.668329398
本格的なスノボのリメイク待ってる
116 20/03/04(水)20:10:41 No.668329431
ごめんなさい…ティファ…さん…? 俺なんか…ニセモノ…?だったらしいです…
117 20/03/04(水)20:10:42 No.668329439
水中になんかこんなんがいた
118 20/03/04(水)20:11:41 No.668329780
>意味不明1意味不明2意味不明3 駄目だった
119 20/03/04(水)20:11:42 No.668329791
ミニゲームは総じて面白かったような覚えがある
120 20/03/04(水)20:12:11 No.668329948
ゲームしかないような青春だったけど細かいところまでは覚えてない
121 20/03/04(水)20:12:16 No.668329976
蜂蜜の館いくとき消臭剤とか消化薬とかでクラウドが選ばれるか決まる
122 20/03/04(水)20:12:37 No.668330095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 20/03/04(水)20:12:46 No.668330146
ゴールドソーサーで強烈な足止めを食らったプレイヤーは多い
124 20/03/04(水)20:13:06 No.668330257
>>グランガラン >コグランガラン マゴグランガラン
125 20/03/04(水)20:13:16 No.668330310
プレイ時間の半分がスノボー
126 20/03/04(水)20:13:19 No.668330317
>ミニゲームは総じて面白かったような覚えがある 是非5人抜きするまで楽しんでくれ
127 20/03/04(水)20:13:21 No.668330326
やっと旅立ったかと思ったらチョコボ探し
128 20/03/04(水)20:13:30 No.668330359
ティファが腕一本でクラウドを崖から助けてた気がする
129 20/03/04(水)20:13:49 No.668330459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 20/03/04(水)20:13:50 No.668330468
バスケとか潜水艦もじみーに楽しかった 潜水艦がっつり手加えてくれないかな
131 20/03/04(水)20:13:50 No.668330470
ラスボスが弱い イベント戦闘とかじゃなくその前の形態も弱い
132 20/03/04(水)20:14:32 No.668330722
ミドガルズオルムのインパクトは忘れられない ほかは割りと忘れた
133 20/03/04(水)20:14:36 No.668330742
>原作とCCはやってACも見たけどまだ他にもあるんだっけ ガラケーアプリのビフォアクライシスはもうプレイできないがダージュオブケルベロスはガンアクション(tpsとは敢えて言わない)としてなかなか面白いのでps2環境があるなら触って損はない
134 20/03/04(水)20:14:51 No.668330824
市長最高!!
135 20/03/04(水)20:14:51 No.668330827
テロリストが町を押し潰して何故かショックを受けてた気がする
136 20/03/04(水)20:15:01 No.668330885
チョコボレースで謎に強いババアがいるときがあったけどリメイクで盛られそう
137 20/03/04(水)20:15:05 No.668330901
RTSはもっとやりたかった
138 20/03/04(水)20:15:19 No.668330986
>ps2環境があるなら触って損はない さすがにもうない…
139 20/03/04(水)20:15:55 No.668331172
ちゃんと思い出せるのはOPだけな気がしてきた
140 20/03/04(水)20:15:58 No.668331188
なんかガラケーの派生作品があったけど当時の俺がやれるわけもなくいいなぁ~と思ってた
141 20/03/04(水)20:15:58 No.668331190
BCやってみたいんだよなあ…面白かったんだろうか…
142 20/03/04(水)20:16:09 No.668331254
ユフィのアナルはマテリアでガバガバ
143 20/03/04(水)20:16:10 No.668331259
エアリスの戦闘モーションがすごい跳躍してロッドで殴ってて正直言うと敵の前までバタバタ走って殴るティファより格好良くて好きで死ぬの知ってやめたくらいなんだけど リメイクの情報見ると戦闘時の振る舞いでそんなの無かったみたい
144 20/03/04(水)20:16:11 No.668331264
久々にやりたくなった PS3まだ生きてっかな
145 20/03/04(水)20:16:15 No.668331289
事前情報でやたらバイク推しだった気がするが借りパクだった
146 20/03/04(水)20:16:16 No.668331302
ミッドガル脱出まですごいけど脱出したらなんか普通
147 20/03/04(水)20:16:20 No.668331316
>チョコボレースで謎に強いババアがいるときがあったけどリメイクで盛られそう トウホウフハイはあのグラだけだとババアに見えるけど 元ネタ的にジジイだぜ!
148 20/03/04(水)20:16:29 No.668331356
>潜水艦がっつり手加えてくれないかな 当時周りでは潜水艦が一番つまらないと不評だった ミニゲームで一番好きだったが言い出せなかった
149 20/03/04(水)20:16:31 No.668331375
シドは重用してたが仲間になった理由が思い出せない人は結構居ると思う
150 20/03/04(水)20:16:43 No.668331436
>ラスボスが弱い >イベント戦闘とかじゃなくその前の形態も弱い というか7のボスは全体的に弱い ロストナンバーとラプスとデモンズゲイトとキャリーアーマーくらいしか苦戦するやついない気がする
151 20/03/04(水)20:16:51 No.668331474
ダージュオブケロベロスとい単語だけ知ってる
152 20/03/04(水)20:17:01 No.668331532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 20/03/04(水)20:17:11 No.668331591
シドはもうKHでの方が付き合いが深い気がする…
154 20/03/04(水)20:17:12 No.668331597
アドベントチルドレンビフォーアクライシスダージュオブケルベロスだっけ?
155 20/03/04(水)20:17:21 No.668331649
シドって仲間になるけど話の関わり具合はキマリ程度だっけ
156 20/03/04(水)20:17:22 No.668331655
青魔法のオーブがやたら万能だった記憶
157 20/03/04(水)20:17:31 No.668331717
>トウホウフハイはあのグラだけだとババアに見えるけど >元ネタ的にジジイだぜ! マジか…
158 20/03/04(水)20:17:32 No.668331724
ミニゲーム何個あるんだよってくらいたくさんあった 全部は実装できないだろうがビンタ合戦は入れてくれ
159 20/03/04(水)20:17:45 No.668331783
チョコボレースはLR押しっぱなしだとスタミナ殆ど減らないから 賭けるより出走した方が稼げる
160 20/03/04(水)20:17:46 No.668331789
リメイクではゴールドソーサーの闘技場は途中でセーブさせて…と思ったけど PS4だから普通にスリープできるわ
161 20/03/04(水)20:17:53 No.668331836
当時子供だったプレイヤーが二転三転する設定を理解するのは難しかったはず
162 20/03/04(水)20:17:59 No.668331859
羽根を粉砕され哀れカヌー扱いされる飛行機がいた
163 20/03/04(水)20:18:08 No.668331913
一 刀 両 断
164 20/03/04(水)20:18:10 No.668331921
ダージュオブケルベロスは安かったから買ってやってみたけどつまらなくて即やめた
165 20/03/04(水)20:18:14 No.668331941
シドは助手の女をいびってたことしか覚えてねえけど何で仲間になったんだっっけ…
166 20/03/04(水)20:18:32 No.668332020
ふざけろオヤジ~って言ってたのは覚えてるけどどういうシチュエーションだったか…
167 20/03/04(水)20:18:41 No.668332069
ピラミッドかなんかがぎゅっと凝縮されて黒マテリアになるのだけなんか覚えてる
168 20/03/04(水)20:18:49 No.668332117
>アドベントチルドレンビフォーアクライシスダージュオブケルベロスだっけ? クライシスコアが抜けてるな AC/BC/CC/DCで覚えやすい
169 20/03/04(水)20:18:53 No.668332141
エアリスが死ぬシーンはなんか思ってたよりぬるっと上からセフィロス(偽)が出てきた気がする
170 20/03/04(水)20:18:54 No.668332145
チョコボが狂った速度でレースしてた気がする
171 20/03/04(水)20:19:01 No.668332188
リメイクは神羅の自作自演で魔晄炉爆破みたいになってたけど 元はちゃんとテロリスト成功させてたんだよね
172 20/03/04(水)20:19:02 No.668332192
南に行けみたいな風に言われて向かっても山しかないなと思ってたらかなり迂回しないといけなかった
173 20/03/04(水)20:19:09 No.668332236
なんかタークスになろうぜってゲームあったよねケータイで ソシャゲの走りだったのかな
174 20/03/04(水)20:19:13 No.668332261
うろ覚えと言いつつ結構覚えてるじゃねえか…
175 20/03/04(水)20:19:17 No.668332284
FF7理解するには今なら何々やって何々見ればいいんだろ
176 20/03/04(水)20:19:17 No.668332285
シドのテーマ好き この曲やたら鮮明に覚えてる
177 20/03/04(水)20:19:19 No.668332298
当時の小中学生は設定やストーリーまともに理解してないと思う
178 20/03/04(水)20:19:34 No.668332361
派生作品作りすぎだろ 本編だけじゃザックスとかわからんて
179 20/03/04(水)20:19:47 No.668332438
>元はちゃんとテロリスト成功させてたんだよね 実は昔から火薬の量は間違ってた
180 20/03/04(水)20:19:50 No.668332453
マップの切り替えポイントがわからなくてめちゃくちゃ迷う
181 20/03/04(水)20:19:59 No.668332502
>当時子供だったプレイヤーが二転三転する設定を理解するのは難しかったはず セフィロスが嘘つきやがるのとジェノバが捏造した記憶が回想として出てきたりめっちゃわかりにくい構成してると思う
182 20/03/04(水)20:20:04 No.668332521
>FF7理解するには今なら何々やって何々見ればいいんだろ 7Rを待つのが一番じゃないかな… 多分解釈が変わるところもあるだろうけど
183 20/03/04(水)20:20:04 No.668332522
>シドは助手の女をいびってたことしか覚えてねえけど何で仲間になったんだっっけ… シドからタイニーブロンコ強奪しようとしたらシドも乗り込んできてそのまま仲間入りとかだったような…
184 20/03/04(水)20:20:24 No.668332623
ミニゲームが豪華すぎてPSスゲーってなった その後でたFFで7を越えるボリュームのミニゲームはなかった
185 20/03/04(水)20:20:25 No.668332629
>FF7理解するには今なら何々やって何々見ればいいんだろ R発売まで間に合わないと思うので見にくい用語辞典wikiで…
186 20/03/04(水)20:20:26 No.668332637
>FF7理解するには今なら何々やって何々見ればいいんだろ 本編リマスターやりゃ9割の話は出来るよ
187 20/03/04(水)20:20:30 No.668332658
飛行機(カヌー)→飛行船→チョコボの流れ好き
188 20/03/04(水)20:20:37 No.668332689
>マップの切り替えポイントがわからなくてめちゃくちゃ迷う セレクトでマーカーが出たような
189 20/03/04(水)20:20:41 No.668332711
シド編はシドが暴力的なのと彼女のシエラが私を殺して夢を叶えてとか言い出す怖い人なのと 敵の神羅幹部のおじさんが丸くて癒やしなのは覚えてる
190 20/03/04(水)20:20:52 No.668332763
なんかテロリスト全開すぎたからバレットがよく叩かれてたのは覚えてる
191 20/03/04(水)20:20:55 No.668332777
シドは夢叶えて暇になって面白そうなことやってんじゃん混ぜろよで仲間になったはず
192 20/03/04(水)20:20:59 No.668332796
プレイした人の9割は理解できてないと思う
193 20/03/04(水)20:21:06 No.668332836
>エアリスが死ぬシーンはなんか思ってたよりぬるっと上からセフィロス(偽)が出てきた気がする あのシーンはむしろマテリアのサイズが印象深い…
194 20/03/04(水)20:21:22 No.668332914
リメイクでもしょぼい爆発とはいえ使用不能にはなってると思う
195 20/03/04(水)20:21:24 No.668332926
ダンジョンは覚えてるけどなんの目的でそこに行ったのか覚えてない 竜巻の迷宮って何しに行ったんだっけ
196 20/03/04(水)20:21:30 No.668332962
>シドは夢叶えて暇になって面白そうなことやってんじゃん混ぜろよで仲間になったはず 叶えてないぞ
197 20/03/04(水)20:21:31 No.668332968
インタ版で戦えるウェポン増えてるのは知ってる 自分はインタ版やってないから何が増えたのかは知らんけど
198 20/03/04(水)20:21:36 No.668332990
兵隊の銃まわすやつが全然できずに泣いたわ
199 20/03/04(水)20:21:48 No.668333055
>竜巻の迷宮って何しに行ったんだっけ セフィロスがいる いた
200 20/03/04(水)20:21:48 No.668333058
結局環境破壊は良くないから機械文明は捨てますってオチだったの?
201 20/03/04(水)20:21:49 No.668333065
>マップの切り替えポイントがわからなくてめちゃくちゃ迷う PS初期のゲームはだいたいそんなの多かったな… 一つ一つオブジェとイベント配置してた頃と違って 書いた絵の上にイベント配置して歩かせる形だしこなれてなくて
202 20/03/04(水)20:21:59 No.668333110
バレットはめっちゃ強いのに使われない ヴィンセントはリミットがへなちょこだけど使われる
203 20/03/04(水)20:22:02 No.668333125
>シドは夢叶えて暇になって面白そうなことやってんじゃん混ぜろよで仲間になったはず 宇宙に行く夢叶えるのはヒュージマテリア奪還編だから 仲間になったずっと後だぞ
204 20/03/04(水)20:22:06 No.668333147
やってた当時幼稚園児だったから理解できなかった 今でも分からん
205 20/03/04(水)20:22:12 No.668333172
7hdはチートモードあるんじゃなかったっけ 多分サクサク終わるよ
206 20/03/04(水)20:22:15 No.668333196
実は仲間にしなくても最後までいけちゃうから ENDムービーに出てこない仲間たち
207 20/03/04(水)20:22:21 No.668333244
温泉嫌いの雪女がいた気がする
208 20/03/04(水)20:22:33 No.668333298
確かデュアルショック対応してないからスティック使えないんだよね 8のあとやるとめちゃくちゃ不便だったのを覚えてる
209 20/03/04(水)20:22:46 No.668333370
FFのwiki眺めるの楽しいよね 時々レスポンチバトルみたいになってる項目あるけど
210 20/03/04(水)20:22:59 No.668333437
笛吹いたらモーグリやってくるのが凄い好きだった
211 20/03/04(水)20:23:01 No.668333446
>ミニゲームが豪華すぎてPSスゲーってなった >その後でたFFで7を越えるボリュームのミニゲームはなかった 数だけなら9凄いんだけどな…
212 20/03/04(水)20:23:17 No.668333532
>当時子供だったプレイヤーが8のスコールの青臭い青春物語を理解するのは難しかったはず
213 20/03/04(水)20:23:30 No.668333601
>笛吹いたらモーグリやってくるのが凄い好きだった それは9だ!
214 20/03/04(水)20:23:32 No.668333606
>結局環境破壊は良くないから機械文明は捨てますってオチだったの? 最後のムービーの話ならあれ本当は緑に包まれたミッドガルと健在の街明かりって絵になるはずだったんだ…
215 20/03/04(水)20:23:44 No.668333687
>バレットはめっちゃ強いのに使われない >ヴィンセントはリミットがへなちょこだけど使われる 普通にバレットずっと使ってたな いっぱい仲間増えるけどなんだかんだ相棒ぽいのはこのゴリラかなって
216 20/03/04(水)20:23:46 No.668333697
いや叶えたでしょ 発射コード1発で当てるとなんか特別な台詞になったはず
217 20/03/04(水)20:23:50 No.668333716
ミッドガル出てからの目的ってセフィロス倒すだけだっけ それにしてはやけに寄り道が多かった気が
218 20/03/04(水)20:23:53 No.668333733
召喚魔法は色々あったけどナイツオブラウンド以外は全然思い出せない バハムートが3種類あったのはかろうじて覚えてる
219 20/03/04(水)20:23:58 No.668333758
他のFF作品と混じって記憶してるわ絶対に
220 20/03/04(水)20:24:09 No.668333821
>インタ版で戦えるウェポン増えてるのは知ってる >自分はインタ版やってないから何が増えたのかは知らんけど タイマン強要してくるルビーとせんすいマテリアないと溺れる奴
221 20/03/04(水)20:24:11 No.668333834
なんかちょくちょくうろ覚えの奴がいるな…
222 20/03/04(水)20:24:31 No.668333939
インターナショナル版とかふざけんなよ!と思った
223 20/03/04(水)20:24:43 No.668333995
>いや叶えたでしょ >発射コード1発で当てるとなんか特別な台詞になったはず いやだからそれがヒュージマテリアの時よ
224 20/03/04(水)20:24:50 No.668334027
うろ覚えスレだろ!?
225 20/03/04(水)20:24:56 No.668334064
>他のFF作品と混じって記憶してるわ絶対に 俺の頭のなかでどうしても途中から9になる
226 20/03/04(水)20:25:13 No.668334150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227 20/03/04(水)20:25:20 No.668334190
黒マテリアとりに行ったらタイタンだった
228 20/03/04(水)20:25:26 No.668334234
一番最初の爆発テロはリメイクでやべえだろと思ったけど体験版やったらうまいことアレンジしてあった
229 20/03/04(水)20:25:28 No.668334239
>ミッドガル出てからの目的ってセフィロス倒すだけだっけ >それにしてはやけに寄り道が多かった気が 追いかけるための寄り道まみれだ
230 20/03/04(水)20:25:33 No.668334262
究極生命体宝条NA
231 20/03/04(水)20:25:39 No.668334297
俺が持ってたのインターナショナル版じゃないけどゴールドソーサーの砂漠になんか居た気がする
232 20/03/04(水)20:25:45 No.668334334
ツォンは黒マテリアになったんだっけ
233 20/03/04(水)20:26:07 No.668334458
ここからバハムートがいろいろおかしくなり始めたよね
234 20/03/04(水)20:26:25 No.668334551
>いや叶えたでしょ >発射コード1発で当てるとなんか特別な台詞になったはず 夢叶わず燻ってて暇な所を神羅に反抗とか面白そーじゃねーで仲間になってしばらくしてから宇宙行って夢叶った
235 20/03/04(水)20:26:25 No.668334552
>究極生命体宝条NA 極限!
236 20/03/04(水)20:26:26 No.668334556
>究極生命体宝条NA 極限生命体だったような… NAって結局何の略称なんだろう
237 20/03/04(水)20:26:27 No.668334565
マイハウスという要素があったような… 髪型セットするところだっけ
238 20/03/04(水)20:26:35 No.668334599
エアリスが最後の方で単独行動してたのはなんでだっけ…
239 20/03/04(水)20:26:42 No.668334640
>究極生命体宝条NA 極限生命体じゃないか?
240 20/03/04(水)20:26:44 No.668334652
ビーチでくつろいでる蜂に変身する奴が全ての元凶
241 20/03/04(水)20:27:01 No.668334757
バレットが強くなるのはめっちゃ鍛え上げてからだから…
242 20/03/04(水)20:27:11 No.668334808
>ここからバハムートがいろいろおかしくなり始めたよね 改はバハムートの中で今でも一番好きな演出
243 20/03/04(水)20:27:12 No.668334821
>マイハウスという要素があったような… >髪型セットするところだっけ 超高額でリゾートに別荘買えるぜ! 宿屋として使える!
244 20/03/04(水)20:27:21 No.668334876
ヘレティック宝条 いやあいつマジなんなんだ…
245 20/03/04(水)20:27:28 No.668334911
なんかすると召喚のデブチョコボが強くなった気がする ラスボス戦でずっとデブチョコボ召喚して倒した
246 20/03/04(水)20:27:31 No.668334934
>ツォンは黒マテリアになったんだっけ なってないなってない ツォンが倒れてた神殿が黒マテリアだった
247 20/03/04(水)20:27:48 No.668335041
>NAって結局何の略称なんだろう 核酸 Nucleic acid
248 20/03/04(水)20:27:52 No.668335061
>NAって結局何の略称なんだろう N/A 規格外とかデタラメとかそんな意味
249 20/03/04(水)20:28:05 No.668335132
バレットと反対の手がサイコガンになってるひょろいやつがいた
250 20/03/04(水)20:28:11 No.668335163
バハムート バハムート紫電改 バハムート零式艦上戦闘機
251 20/03/04(水)20:28:13 No.668335175
振り返ると色々できたゲームだ… そりゃ人気出る…
252 20/03/04(水)20:28:21 No.668335219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 20/03/04(水)20:28:25 No.668335243
五重の塔の番人たちが何階に誰がいたかよく覚えてない
254 20/03/04(水)20:28:32 No.668335285
ちょうきゅうぶしんはざんを手に入れないとクリアできないと思ってた
255 20/03/04(水)20:28:35 No.668335306
油冷RG24式水平対向24気筒魔晄発動機ってタイニーブロンコだっけ
256 20/03/04(水)20:28:40 No.668335333
ユフィはノーマルエンカウントでぼこってから仲間になるんだっけ?
257 20/03/04(水)20:28:42 No.668335341
>なんかすると召喚のデブチョコボが強くなった気がする >ラスボス戦でずっとデブチョコボ召喚して倒した てきのわざのチョコボックルのことじゃないか? 逃げた回数多いほどダメージアップする技
258 20/03/04(水)20:28:43 No.668335350
ナナチは通さない
259 20/03/04(水)20:28:44 No.668335353
>マイハウスという要素があったような… >髪型セットするところだっけ 30万円でリゾート地に家が買える! だそ けれ
260 20/03/04(水)20:28:55 No.668335407
スノボゲーが時間泥棒すぎる
261 20/03/04(水)20:28:57 No.668335425
クラウドは分裂するし首カックンカックンするから後半は怖かったな 復活したらキャラ変わるし…
262 20/03/04(水)20:29:01 No.668335454
敵のわざで逃げた回数だけ強くなるチョコボのやつ使いまくってた
263 20/03/04(水)20:29:16 No.668335531
バハムート零式とかCCだけどバハムート烈みたいな無茶苦茶な奴好き 心は小学生
264 20/03/04(水)20:29:20 No.668335554
フェニックスの卵守るかなんかのタワーディフェンスが面白かった
265 20/03/04(水)20:29:21 No.668335560
>No.668335219 遅い上にちょっと強いからめんどくさいんだよな… こいつに殺された時のストレス半端ない
266 20/03/04(水)20:29:25 No.668335578
バハムート零式だっけ召喚するたび地球を壊すの
267 20/03/04(水)20:29:25 No.668335582
>油冷RG24式水平対向24気筒魔晄発動機ってタイニーブロンコだっけ 何でタイニーブロンコの方がうろ覚えなんだよ…
268 20/03/04(水)20:29:27 No.668335595
ナナキはかわいいですね…
269 20/03/04(水)20:29:32 No.668335624
>なんかすると召喚のデブチョコボが強くなった気がする >ラスボス戦でずっとデブチョコボ召喚して倒した おそらく召喚のチョコボ&モーグリじゃなくててきのわざのチョコボックル 逃げた回数×レベル=ダメージのやつ インターナショナル版で修正食らった
270 20/03/04(水)20:29:43 No.668335697
精神世界で巨大化したクラウドが悶え苦しんでるのが怖かった
271 20/03/04(水)20:29:44 No.668335701
タッチミーとかいうカエルがいたの覚えてる
272 20/03/04(水)20:29:44 No.668335707
>1583321301861.png ベルヘル&メルヘル!
273 20/03/04(水)20:29:47 No.668335719
なんかナイツオブラウンドでラスボス倒したから空虚だったわ
274 20/03/04(水)20:30:05 No.668335821
>>なんかすると召喚のデブチョコボが強くなった気がする >>ラスボス戦でずっとデブチョコボ召喚して倒した >てきのわざのチョコボックルのことじゃないか? >逃げた回数多いほどダメージアップする技 そうかも とにかくめんどくさくてチョコボで倒した記憶がある
275 20/03/04(水)20:30:09 No.668335850
体験版がピークだったリバイアサン
276 20/03/04(水)20:30:15 No.668335875
たまにわけわからん名前の敵がいる
277 20/03/04(水)20:30:16 No.668335883
ニブルヘイムの屋敷は基本的に敵が強くてきつかったような気がする
278 20/03/04(水)20:30:20 No.668335912
ラスボスセフィロスのあっさり感
279 20/03/04(水)20:30:32 No.668335995
狂ったクラウドがエアリスをボコってた記憶があるがリメイクでやれるんだろうか
280 20/03/04(水)20:30:38 No.668336033
>フェニックスの卵守るかなんかのタワーディフェンスが面白かった 攻め込まれた時に出てくるヤツから盗みたくて一度もまともに防衛したことない…
281 20/03/04(水)20:30:43 No.668336058
>タッチミーとかいうカエルがいたの覚えてる カエル化!カエル化解除!カエル化!
282 20/03/04(水)20:30:52 No.668336103
怒髪天ボンバー 撲殺にんじんソード
283 20/03/04(水)20:31:08 No.668336211
宇宙遊泳でキャッチするミニゲーム
284 20/03/04(水)20:31:15 No.668336247
最後何でクラウドとセフィロスが一騎打ちしてるのか分かった「」はいるんだろうか
285 20/03/04(水)20:31:22 No.668336276
てきのわざが強すぎて通常の攻撃魔法を使った記憶がない
286 20/03/04(水)20:31:23 No.668336279
>宇宙遊泳でキャッチするミニゲーム 8だよ!
287 20/03/04(水)20:31:43 No.668336376
>No.668335219 イン&ヤン!
288 20/03/04(水)20:31:48 No.668336415
>ニブルヘイムの屋敷は基本的に敵が強くてきつかったような気がする 全体混乱と全体沈黙連打してくるヤツがクソうざかった記憶
289 20/03/04(水)20:32:03 No.668336499
>最後何でクラウドとセフィロスが一騎打ちしてるのか分かった「」はいるんだろうか 理由あるの!?
290 20/03/04(水)20:32:08 No.668336531
改は攻撃力80 円卓は1人当たり攻撃力80 つまり改を13回ぶち込んでる
291 20/03/04(水)20:32:08 No.668336534
>最後何でクラウドとセフィロスが一騎打ちしてるのか分かった「」はいるんだろうか 谷底にセフィロスがいたから倒したとかじゃなかったっけ…
292 20/03/04(水)20:32:19 No.668336593
>>タッチミーとかいうカエルがいたの覚えてる >カエル化!カエル化解除!カエル化! カエルにされたの治そうとトードかけたら魔法発動前に戻されてカエルになるあるある
293 20/03/04(水)20:32:22 No.668336610
全てはリユニオンってこと
294 20/03/04(水)20:32:33 No.668336673
コンドルフォートは最終戦だけ攻め込まれた方が圧倒的に美味しいのはどうかと思う
295 20/03/04(水)20:32:37 No.668336693
パルマーにヘイストかけようぜ!
296 20/03/04(水)20:32:39 No.668336705
カードゲームが楽しかった記憶がある
297 20/03/04(水)20:32:45 No.668336738
>最後何でクラウドとセフィロスが一騎打ちしてるのか分かった「」はいるんだろうか なんか精神世界で決着みたいな感じじゃないのか
298 20/03/04(水)20:32:45 No.668336746
神羅鉄道ムカ百式九○形式600
299 20/03/04(水)20:32:51 No.668336774
(画面外で社長爆発)
300 20/03/04(水)20:32:59 No.668336817
裸で一騎打ちする約束してたから約束の地
301 20/03/04(水)20:33:01 No.668336831
ラストバトルはよそ見してる間にカウンターで倒してたみたいで勝ち確じゃないんだ…と思った
302 20/03/04(水)20:33:15 No.668336902
シドのシエラへの罵倒が結構すごかった気がする
303 20/03/04(水)20:33:17 No.668336910
>最後何でクラウドとセフィロスが一騎打ちしてるのか分かった「」はいるんだろうか ライフストリーム内での精神的ななんかあれ
304 20/03/04(水)20:33:19 No.668336923
>カードゲームが楽しかった記憶がある ウノみたいなやつな
305 20/03/04(水)20:33:37 No.668337008
マテリアいっぱい使うと育っていって最大強化すると増えたりするの楽しかっ盗んでんじゃねぇぞ…すぞ…
306 20/03/04(水)20:33:38 No.668337018
セフィロスってなんで成仏してないの?映像続編で取りついて出てきたよね
307 20/03/04(水)20:33:39 No.668337024
>カードゲームが楽しかった記憶がある 89や!
308 20/03/04(水)20:33:41 No.668337038
>狂ったクラウドがエアリスをボコってた記憶があるがリメイクでやれるんだろうか ツォンもエアリスぶん殴ったしDV気質だなこのゲーム!
309 20/03/04(水)20:33:46 No.668337064
なんとか???
310 20/03/04(水)20:33:47 No.668337070
ユフィとヴィンセント仲間にならない
311 20/03/04(水)20:33:51 No.668337100
零式より改の方がやばい奴な気がするバハムート なんで地面えぐり取って宙に浮かせられるんですか…
312 20/03/04(水)20:33:54 No.668337121
実は中盤くらいが全然記憶にないんだ
313 20/03/04(水)20:34:02 No.668337173
ホカ百式七○形式5884は5000回以上の改良が行われた名機らしいけど5000回ってなにやったんだ
314 20/03/04(水)20:34:03 No.668337177
なんか一時期神羅の若社長苦労人じゃね…?っていうスレの流れになって面白かった記憶ある
315 20/03/04(水)20:34:04 No.668337187
ベータとアクアブレスが中盤のお供だった
316 20/03/04(水)20:34:05 No.668337195
カードゲームは違うやつじゃね?
317 20/03/04(水)20:34:22 No.668337286
>ラストバトルはよそ見してる間にカウンターで倒してたみたいで勝ち確じゃないんだ…と思った セフィロスの攻撃が割合ダメージでいつの間にかカウンター付いてるから勝ち確定だよ
318 20/03/04(水)20:34:24 No.668337300
>セフィロスってなんで成仏してないの?映像続編で取りついて出てきたよね ジェノバ細胞 しつこ過ぎ問題
319 20/03/04(水)20:34:35 No.668337366
>ラストバトルはよそ見してる間にカウンターで倒してたみたいで勝ち確じゃないんだ…と思った カウンターつけてなくてもカウンターするしセフィロスは風が吹いただけで死ぬ虚弱
320 20/03/04(水)20:34:35 No.668337368
ゴールドソーサーでデートできなかったっけ
321 20/03/04(水)20:34:47 No.668337423
>ツォンもエアリスぶん殴ったしDV気質だなこのゲーム! 初っぱなテロから始まって都市落下プレスで大虐殺するし
322 20/03/04(水)20:34:49 No.668337429
>>セフィロスってなんで成仏してないの?映像続編で取りついて出てきたよね >ジェノバ細胞 >しつこ過ぎ問題 しつこいカビの汚れみたい
323 20/03/04(水)20:34:57 No.668337489
ジェノバって細胞なのかウイルスなのか分からない
324 20/03/04(水)20:34:59 No.668337500
7はひたすらスノボーしかやってなかったからスノボーの事しか記憶にないな・・・
325 20/03/04(水)20:35:15 No.668337584
>クラウドってなんで根暗のままなの?
326 20/03/04(水)20:35:19 No.668337614
>ホカ百式七○形式5884は5000回以上の改良が行われた名機らしいけど5000回ってなにやったんだ 5000両作られたんじゃないの!?
327 20/03/04(水)20:35:28 No.668337669
クラウドの中のジェノバ因子との戦いとかじゃないの?
328 20/03/04(水)20:35:29 No.668337675
アドベントチルドレンとかなかったことにしてほしい
329 20/03/04(水)20:35:30 No.668337678
ルーファウスは世界征服掲げてたけどそれどころじゃなくなって復興に奔走することになった
330 20/03/04(水)20:35:32 No.668337693
>ジェノバって細胞なのかウイルスなのか分からない ジェノバ自体は宇宙生物よ
331 20/03/04(水)20:35:33 No.668337701
地味すぎる潜水艦ゲーム
332 20/03/04(水)20:35:36 No.668337720
ライフストリームに戻るんじゃなかったの?セフィロスは異物だから戻らんのかな
333 20/03/04(水)20:35:41 No.668337734
海を渡りたいからサガフロリメイクも出してくれ
334 20/03/04(水)20:35:43 No.668337741
>ジェノバって細胞なのかウイルスなのか分からない 悪質エイリアンの細胞だよ
335 20/03/04(水)20:35:47 No.668337757
>>クラウドってなんで根暗のままなの? 本編終わった直後変な病気にかかって鬱になっちゃった
336 20/03/04(水)20:35:52 No.668337785
>>クラウドってなんで根暗のままなの? 初戦ただの田舎者じゃけぇ
337 20/03/04(水)20:35:52 No.668337788
>アドベントチルドレンとかなかったことにしてほしい なんで…?
338 20/03/04(水)20:35:59 No.668337825
スノボーでたまにティファがやるっていう噂を信じてやったけど出なかった…
339 20/03/04(水)20:36:05 No.668337852
オイラの名前はナナチ!
340 20/03/04(水)20:36:15 No.668337900
だってあんな悪の独裁者みたいな演説で登場しておきながらやってることほぼ父世代とジェノバの尻拭いだし…
341 20/03/04(水)20:36:16 No.668337910
メテオをホーリーでなんとかしようとするみたいな話だったきがする
342 20/03/04(水)20:36:18 No.668337919
なんとか???
343 20/03/04(水)20:36:19 No.668337922
チョコボは海になるまで育てまくってたはずなんだけど過程を思い出せない
344 20/03/04(水)20:36:26 No.668337948
大空洞まわりの山を登ろうとしてヤマスキーは死んだ
345 20/03/04(水)20:36:34 No.668338006
>クラウドってなんで根暗のままなの? 幼少期から根暗だから根っこが陰キャ
346 20/03/04(水)20:36:39 No.668338038
ライフストリームになっても根性で幽霊になれる それがより気軽に出来るのが10
347 20/03/04(水)20:36:43 No.668338066
クラウドは神羅兵で最下級戦士なのか ソルジャー3ndクラウドだ
348 20/03/04(水)20:36:48 No.668338091
>スノボーでたまにティファがやるっていう噂を信じてやったけど出なかった… チョコボレースでなら見たことあるが…
349 20/03/04(水)20:36:52 No.668338113
無印しかやってなかったけどチョコボナックル弱体化されたの!?
350 20/03/04(水)20:37:21 No.668338302
セックスして一時的にハイになってただけだよな
351 20/03/04(水)20:37:21 No.668338303
ホーリーのくだり全然覚えてないなんか隕石落ちてくるからその前に元凶殺したから止まったと思ってた
352 20/03/04(水)20:37:24 No.668338314
いつのまにかエアリスはザックスの嫁って立ち位置になってるし割としっくりくるし好き
353 20/03/04(水)20:37:30 No.668338347
ロリに人工呼吸ゲージ
354 20/03/04(水)20:37:38 No.668338404
AC何度か見たはずだけどなんも覚えてねぇ
355 20/03/04(水)20:37:45 No.668338450
というか混ざりまくってる時のクラウドも興味無いねで陽気な空気全く無いだろ
356 20/03/04(水)20:37:58 No.668338533
>無印しかやってなかったけどチョコボナックル弱体化されたの!? ええ無惨なほどに
357 20/03/04(水)20:38:04 No.668338568
グランガランとコグランガランとマゴグランガラン
358 20/03/04(水)20:38:06 No.668338577
>クラウドは神羅兵で最下級戦士なのか >ソルジャー3ndクラウドだ さ…さんど…
359 20/03/04(水)20:38:07 No.668338583
>無印しかやってなかったけどチョコボナックル弱体化されたの!? 逃げた回数だけになった アーカイブスとかはインターナショナル版なので注意
360 20/03/04(水)20:38:14 No.668338624
最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…?
361 20/03/04(水)20:38:32 No.668338748
ザックス編で映画撮ってたよね
362 20/03/04(水)20:38:33 No.668338753
ACはセフィロスコピーの子供みたいなのが出てきて あちゃあ…やはりジェノヴァか…みたいな話じゃなかったっけ あとセフィロスがヤンホモ臭いセリフ言ったり
363 20/03/04(水)20:38:34 No.668338767
>というか混ざりまくってる時のクラウドも興味無いねで陽気な空気全く無いだろ しかも無料でだ!
364 20/03/04(水)20:38:36 No.668338776
>というか混ざりまくってる時のクラウドも興味無いねで陽気な空気全く無いだろ ここには女装に必要な何かがある!俺にはわかるんだ!
365 20/03/04(水)20:38:37 No.668338792
>ロリに人工呼吸ゲージ ぜんぜん息を貯めずにボタン連打して口づけするよね…
366 20/03/04(水)20:38:38 No.668338799
>AC何度か見たはずだけどなんも覚えてねぇ 何かクラウドが病気でめっちゃ鬱になってたみたいな記憶はある …あれそれACで良かったっけ?
367 20/03/04(水)20:38:49 No.668338853
>というか混ざりまくってる時のクラウドも興味無いねで陽気な空気全く無いだろ なんかクラウドは明るいのが素って言われてた気がするけどあいつ根暗が素だよな…
368 20/03/04(水)20:38:53 No.668338883
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? この間リマスターが出たからね
369 20/03/04(水)20:38:54 No.668338889
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? リメイク出るぞ
370 20/03/04(水)20:38:54 No.668338893
クラウドは書類審査に落ちたからソルジャーですらない 体力テストは多分合格レベル
371 20/03/04(水)20:38:55 No.668338895
>というか混ざりまくってる時のクラウドも興味無いねで陽気な空気全く無いだろ いくぜ!
372 20/03/04(水)20:38:58 No.668338913
>無印しかやってなかったけどチョコボナックル弱体化されたの!? 居たなあチョコボックルの事チョコボナックルっていう同級生
373 20/03/04(水)20:39:02 No.668338939
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? 最近リメイク版が発売されたから
374 20/03/04(水)20:39:02 No.668338940
>クラウドってなんで根暗のままなの? いざノリノリで世界救ってしばらくしたら自分のせいでザックスとエアリス死んだの再確認してつらい しかも精神に作用する奇病が流行って自分も感染!! 鬱になった
375 20/03/04(水)20:39:08 No.668338971
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? リメイク発売日決定&体験版配信中
376 20/03/04(水)20:39:15 No.668339016
>この間リマスターが出たからね リマスター出たのだいぶ前だよ!
377 20/03/04(水)20:39:16 No.668339028
>いつのまにかエアリスはザックスの嫁って立ち位置になってるし割としっくりくるし好き クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!
378 20/03/04(水)20:39:18 No.668339044
>最近リメイク版が発売されたから 発売はされてねー!
379 20/03/04(水)20:39:20 No.668339056
クラウドの人格の内訳はいまだによく分かってない
380 20/03/04(水)20:39:26 No.668339103
作中で名無しのソルジャーファーストと戦えたっけ 強くしてあげてほしい
381 20/03/04(水)20:39:31 No.668339120
修正くらったのかバグなのか知らんがレベル1でダメ計算されるようになってたはず
382 20/03/04(水)20:39:33 No.668339132
なんならザックスとか混じって混乱してるスカしたイケメン状態の方が陽まである
383 20/03/04(水)20:39:33 No.668339133
エアリス復活のデマあったなーって調べたらなんか気合の入った検証動画があった
384 20/03/04(水)20:39:35 No.668339141
宇宙人が攻めてくるお話だったのか
385 20/03/04(水)20:39:36 No.668339152
ネオスフェロスをネオセフィロスと見間違える
386 20/03/04(水)20:39:40 No.668339169
そういえばミッドガルのピザひときれが元だとちょっとした集落程度だったのがリメイクで都市規模にばかでかくなったからあのシーンのヤバさが格段に上がりそうだな
387 20/03/04(水)20:39:41 No.668339178
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? 何だかんだ言って元から割と立つときは立ってたしめっちゃ書き込まれる
388 20/03/04(水)20:39:49 No.668339220
>最近やたらとff7のスレが立つけどなんで…? 体験版配信されたからな… しかも想像よりだいぶ楽しい
389 20/03/04(水)20:39:51 No.668339230
キキキアチョ ぼくさつにんじんソード
390 20/03/04(水)20:39:51 No.668339234
>いつのまにかエアリスはザックスの嫁って立ち位置になってるし割としっくりくるし好き 付き合ってなかったのに嫁扱いはむしろ違和感ある
391 20/03/04(水)20:39:52 No.668339238
エヴァのヤシマ作戦といいシスターレイといい国家総動員で何かを打ち出すの流行ってたの?
392 20/03/04(水)20:39:56 No.668339261
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393 20/03/04(水)20:39:56 No.668339264
燃えつき神羅課長 イヒヒヒヒヒ…………
394 20/03/04(水)20:40:00 No.668339289
リメイクリマスターインターナショナルHDver
395 20/03/04(水)20:40:05 No.668339329
FF投票からの体験版配信という流れよ
396 20/03/04(水)20:40:16 No.668339388
ほひー!ほひー!たまらんのねん!
397 20/03/04(水)20:40:19 No.668339406
>作中で名無しのソルジャーファーストと戦えたっけ >強くしてあげてほしい 既にボスで名ありのソルジャー3rdが出る予定だ
398 20/03/04(水)20:40:21 No.668339430
>作中で名無しのソルジャーファーストと戦えたっけ >強くしてあげてほしい ハイウインド手に入れる時のジュノンにいた気がする
399 20/03/04(水)20:40:23 No.668339440
>クラウドは書類審査に落ちたからソルジャーですらない >体力テストは多分合格レベル 他媒体での一般兵クラウド見てるとフィジカル突出してるしな… そもそも原作でもソルジャー処置されてないのにセフィロス仕留めてる…
400 20/03/04(水)20:40:23 No.668339442
最低だよ…シンラ君…
401 20/03/04(水)20:40:32 No.668339491
クラウドイカれてるからいまいち感情移入できないんだよな
402 20/03/04(水)20:40:34 No.668339505
最終的には行こうよみんななクラウドになったのかと思ったら その後の外伝作品やコラボだと興味ないねになってる
403 20/03/04(水)20:40:44 No.668339568
>エアリス復活のデマあったなーって調べたらなんか気合の入った検証動画があった 水中呼吸のマテリアはないけどサガフロのディスク使ったバグ技ならあったなあ
404 20/03/04(水)20:40:47 No.668339585
特にメテオ対策はないけど神羅なんかにヒュージマテリアは任せられないぜ!みたいななんかふにゃふにゃした理由で妨害工作繰り返していたような気がする
405 20/03/04(水)20:40:48 No.668339590
>ホーリーのくだり全然覚えてないなんか隕石落ちてくるからその前に元凶殺したから止まったと思ってた セフィロスと戦う前に背景に肉巻きホーリーあっただろ?
406 20/03/04(水)20:40:49 No.668339596
>エアリス復活のデマあったなーって調べたらなんか気合の入った検証動画があった ニコデスの方のは歴史を紐解いてる感があって好きだった 後結局情報としてはネットより紙媒体の方が大事なんだなあってなったよ
407 20/03/04(水)20:40:50 No.668339597
>エヴァのヤシマ作戦といいシスターレイといい国家総動員で何かを打ち出すの流行ってたの? っていうかFF7がエヴァの影響受けまくりだから…
408 20/03/04(水)20:41:03 No.668339669
根暗だけど面白いやつなのが素のクラウドなんだと思う ザックスですらそこまでじゃねーよ!ってノリも多いもん…
409 20/03/04(水)20:41:08 No.668339702
もう少しクラウドをわかりやすく描写してくれればかわいいやつだと思うんだよな
410 20/03/04(水)20:41:08 No.668339704
佐賀フロンティアのディスクを入れるとエアリスが生存するバグあったよね
411 20/03/04(水)20:41:11 No.668339717
神羅オフィスはちょくちょく社員の声聞けて面白かったと思う
412 20/03/04(水)20:41:33 No.668339844
ソルジャーは大層な設定だけどゲーム的には良いもの盗ませてくれるボーナス敵
413 20/03/04(水)20:41:34 No.668339847
あの規模の街となるとプレート1つとはいえ復興しないのデメリットでかくね?
414 20/03/04(水)20:41:39 No.668339880
>その後の外伝作品やコラボだと興味ないねになってる かっこつけたいお年頃なんや
415 20/03/04(水)20:41:41 No.668339895
中毒になって廃人になってるとき意識はイヴァリースとかあちこち異世界に転生してる
416 20/03/04(水)20:41:44 No.668339913
>そもそも原作でもソルジャー処置されてないのにセフィロス仕留めてる… 正宗ぶっ刺された状態であえてより深く刺して持ち上げてぶん投げるっておかしすぎる…
417 20/03/04(水)20:41:47 No.668339931
>>エヴァのヤシマ作戦といいシスターレイといい国家総動員で何かを打ち出すの流行ってたの? >っていうかFF7がエヴァの影響受けまくりだから… マリオRPGの頃から開発部はエヴァ好きすぎる…
418 20/03/04(水)20:41:51 No.668339958
>作中で名無しのソルジャーファーストと戦えたっけ >強くしてあげてほしい でも雑魚敵のあいつら多分1st全員居なくなったから取りあえずで1stに置かれた2ndだぞ多分
419 20/03/04(水)20:41:56 No.668339987
>後結局情報としてはネットより紙媒体の方が大事なんだなあってなったよ こういう記事があったよって発言がソースとして残ったりするからな…
420 20/03/04(水)20:41:59 No.668340002
クラウドって結局色々辿っていくとティファに行き着くの割と面白い
421 20/03/04(水)20:42:04 No.668340029
ホーリー自体はエアリスが詠唱済だったがイカのせいで詰まってたんだ
422 20/03/04(水)20:42:10 No.668340054
レベル20ぐらいまで成長するハイウィンド操縦士
423 20/03/04(水)20:42:12 No.668340071
DCだと割と元気
424 20/03/04(水)20:42:38 No.668340224
うひょ!うひょ!うひょひょ! ゲフッ!(轢かれるパルマー)
425 20/03/04(水)20:42:39 No.668340227
クラウドはメンタルゴミでソルジャー処置受けられてないけどジェノバった後は何やかんや強いからな
426 20/03/04(水)20:42:43 No.668340257
なんやかんや楽しみだなぁ7R
427 20/03/04(水)20:42:45 No.668340271
ACの後のストーリーってあるの?
428 20/03/04(水)20:42:46 No.668340277
>ホーリーのくだり全然覚えてないなんか隕石落ちてくるからその前に元凶殺したから止まったと思ってた 隕石落ちてくる前にエアリスがホーリー発動したけどセフィロス蓋してホーリー封じたのでセフィロス殺して蓋外したのがラストバトル でもホーリー自体は星にとって害なすもの全てを消し飛ばす魔法だから魔晄吸いまくってた人間が有害判定されるかどうかは蓋を開けてみないとわからなかった しかも蓋外したの遅過ぎてメテオ防ぎきれるかかなり怪しかったけどエアリスの意志みたいな感じでライフストリームがホーリーの手助けして防ぎきった
429 20/03/04(水)20:42:46 No.668340278
ACの前日譚かなんかでデンゼルが宅配のお土産に色々なもの買ってくる変な兄ちゃんみたいな感じに思ってるくらいには根暗だけど人当たりは悪くないとか
430 20/03/04(水)20:42:48 No.668340293
>>エヴァのヤシマ作戦といいシスターレイといい国家総動員で何かを打ち出すの流行ってたの? >っていうかFF7がエヴァの影響受けまくりだから… Dガタ装備
431 20/03/04(水)20:42:53 No.668340315
>レベル20ぐらいまで成長するハイウィンド操縦士 途中でリミットブレイクするの好き