虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)19:17:07 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)19:17:07 No.668313453

どうしてこんなことするの

1 20/03/04(水)19:19:26 No.668314051

チンポに来るデザインだったのに…

2 20/03/04(水)19:20:13 No.668314230

この話はここでおしまいなんだ

3 20/03/04(水)19:21:38 No.668314565

どうしてってネズミだからだよ

4 20/03/04(水)19:22:48 No.668314835

私も田舎のネズミが好き

5 20/03/04(水)19:23:24 No.668314984

デンジくんをつまみ食いしちゃダメ

6 20/03/04(水)19:24:14 No.668315184

ねえマキマさん そのお洒落登場方法なんなの

7 20/03/04(水)19:24:21 No.668315226

ピンを抜こうとしてる手をマキマさんがそっと押さえるところ好き

8 20/03/04(水)19:24:32 No.668315267

今回のコミックスの表紙えっちすぎない?

9 20/03/04(水)19:25:06 No.668315386

>ピンを抜こうとしてる手をマキマさんがそっと押さえるところ好き 慈悲とか優しさみたいなものを感じる

10 20/03/04(水)19:25:41 No.668315518

>ねえマキマさん >そのお洒落登場方法なんなの 明らかに味方側のしていい登場シーンじゃない…

11 20/03/04(水)19:25:48 No.668315542

店の中にデンジの背中見えて駆け足になる所いいよね…よかったよね…

12 20/03/04(水)19:25:50 No.668315553

ドブネズミから登場とはマキマさんのヒロインムーブにはまいったもんだね

13 20/03/04(水)19:26:36 No.668315753

ピン抜いたらまた生き返るのかな

14 20/03/04(水)19:26:49 No.668315797

マキマさんは田舎のネズミ(を殺る)が好きだからな…

15 20/03/04(水)19:26:52 No.668315810

一人の男を巡ってキャットファイトいいよね

16 20/03/04(水)19:27:03 No.668315850

>ピンを抜こうとしてる手をマキマさんがそっと押さえるところ好き 万力みてーな絶対引けない力で抑えてんだろうな…

17 20/03/04(水)19:27:13 No.668315893

>ピン抜いたらまた生き返るのかな 生き返るけど心臓もがれてたら無理

18 20/03/04(水)19:27:16 No.668315907

飼われたネズミの天使くんもきつい

19 20/03/04(水)19:27:18 No.668315911

>ピンを抜こうとしてる手をマキマさんがそっと押さえるところ好き レゼがデンジ君にキスして舌と手切ったとこと被せてるよね 6巻そういう被せが多くてすごかった…

20 20/03/04(水)19:27:21 No.668315926

>一人の男を巡ってキャットファイトいいよね ファイトというか処刑じゃありませんかアレ

21 20/03/04(水)19:28:13 No.668316134

あんだけ派手に暴れてた悪魔がシンプルに撲殺されるのいいよね

22 20/03/04(水)19:28:54 No.668316314

アキ天キテタ…

23 20/03/04(水)19:29:41 No.668316519

自分の畑の作物(デンジ)を荒らす田舎のネズミ(レゼ)は処理しなきゃねえ…

24 20/03/04(水)19:30:34 No.668316758

罪もない大勢の人々を殺しておいて純粋な少年と幸せになろうとするとはなんと傲慢な女だろう そんな身の程知らずのネズミは駆除した方が世のためだ

25 20/03/04(水)19:31:04 No.668316875

本誌に載った時に田舎のネズミ駆除動画がimg内で流れてたけどアレすごい犬の勢いがすごい

26 20/03/04(水)19:31:13 No.668316920

パパパ パワー!

27 20/03/04(水)19:31:47 No.668317083

マキマさんマジで何者だよ…

28 20/03/04(水)19:32:40 No.668317328

田舎と都会どっちのネズミがいいかなって話してんのに人視点ぶっこんできてしかも犬使って自分は手を下さない話してんのこわいよ

29 20/03/04(水)19:32:46 No.668317352

もしかしてパワーちゃんよりビームの方が相棒として優秀なんじゃ…

30 20/03/04(水)19:32:53 No.668317380

チョーカーがどっかのびゅるびゅる漫画に見えてくる

31 20/03/04(水)19:33:15 No.668317490

完璧な話だったと思うよレゼ編

32 20/03/04(水)19:33:25 No.668317547

>マキマさんマジで何者だよ… 田舎のネズミ好きな人 レゼは田舎のネズミで デンジは都会のネズミ

33 20/03/04(水)19:33:29 No.668317567

この巻だけで名シーンいくつあるんだよ…

34 20/03/04(水)19:33:56 No.668317695

ロゼちゃん今は未来みたいに収監されてるんだろうか

35 20/03/04(水)19:34:25 No.668317815

レゼ票増えるかな…

36 20/03/04(水)19:34:25 No.668317816

レゼはもう殺される以外道はなかったけど それでも泣く

37 20/03/04(水)19:34:32 No.668317854

デビルマンの弱点は不意をつかれて変身出来ないと普通の人間と変わらないところか…

38 20/03/04(水)19:34:49 No.668317941

ファイアパンチの視点から考えるとレゼもまた被害者だけど、それはそれとして大量に殺し、その上でなお幸せになろうとデンジと逃避行しようとするのは絶対に許されない罪でもあった この辺の罪と罰のバランスのとり方がめちゃくちゃうめぇ

39 20/03/04(水)19:34:51 No.668317953

でもレゼの最期はこの漫画における死だとかなり上位に来る綺麗な死に様だと思う

40 20/03/04(水)19:34:52 No.668317962

天使ちゃん機嫌悪そうだったけどやっぱり相方の寿命吸っちゃったから?

41 20/03/04(水)19:35:07 No.668318030

一個前の巻でまだ刀マン決戦だからこの漫画テンポやべえよ

42 20/03/04(水)19:35:08 No.668318039

この後の花束持って待ちぼうけしてるデンジ君のカットがまた切なくていいんだ… そのままだと辛いからパワーちゃんで中和する

43 20/03/04(水)19:35:17 No.668318099

今更だけど何でこの漫画ジャンプで連載してるんだろう…

44 20/03/04(水)19:35:52 No.668318250

>天使ちゃん機嫌悪そうだったけどやっぱり相方の寿命吸っちゃったから? 今週一本の剣作るのさえ苦々しい表情でやってたからあんな本数の槍めっちゃ不本意だったと思う

45 20/03/04(水)19:36:08 No.668318339

ヒで早口なファンが語ってたけど最後レゼは別に募金したくてした訳じゃなくて正面から警官が来てたから自然に顔を隠したかっただけなんだよね その募金は悪魔被害者の為の募金だからレゼは加害者だけど被害者でもあってそんな募金のお返しに渡される花がデンジが募金して渡されてレゼに贈った花と同じで~ってのがいいよね その花をホームで見つめてる間に考えが変わる過程がすごくいい

46 20/03/04(水)19:36:11 No.668318354

レゼの死も中村の死も同じ重さなんですよ

47 20/03/04(水)19:36:27 No.668318447

はちゃめちゃバトルからのこれ ちょっと虚無感に襲われた

48 20/03/04(水)19:36:30 No.668318466

>この後の花束持って待ちぼうけしてるデンジ君のカットがまた切なくていいんだ… あのコマへドンと切り替えるの好き

49 20/03/04(水)19:36:34 No.668318483

レゼの書下ろしをみたい気持ちを抑えられない

50 20/03/04(水)19:36:45 No.668318543

>レゼの死も中村の死も同じ重さなんですよ 死の重さについて最も正面から向き合ったのが刺客の三男ってのがまた面白い

51 20/03/04(水)19:36:46 No.668318544

あいつ

52 20/03/04(水)19:37:13 No.668318683

パワーに投票すると言うんじゃ

53 20/03/04(水)19:37:22 No.668318724

野茂さんかっこよかった…普通逃げるよね腕もげたら

54 20/03/04(水)19:37:25 No.668318738

キスから戦闘始まってキスで決着つくのいいよね…

55 20/03/04(水)19:37:30 No.668318759

マキマさんから逃げられると思うな

56 20/03/04(水)19:38:07 No.668318914

デンジはレゼにフラれたとしか思ってないところまで含めてすごく悲惨で美しい結末だと思う

57 20/03/04(水)19:38:11 No.668318929

今日もコベニちゃんに投票しないと…

58 20/03/04(水)19:38:14 No.668318946

デンジの腕切って変身させずに優しく抱き寄せたのってレゼがマキマさんにやり返されたことでもある ここでも復讐の構図は少し入ってるな

59 20/03/04(水)19:38:23 No.668318983

浮かれてなければ不意打ちに気付けたのかなーとか変身すればマキマさんとも戦えたのかなーとか色々考えちゃう 極悪人なんだけど間違いなくヒロインだったと思う

60 20/03/04(水)19:38:54 No.668319151

恋・花・チェンソー

61 20/03/04(水)19:39:10 No.668319241

この人漫画描くの上手だね

62 20/03/04(水)19:39:22 No.668319304

赤面も訓練で演技なんだが?なのを加味してうえで喫茶店が見えた瞬間ちょっと赤くなってるレゼの顔がですね まあその次のページで鼠なんだけど

63 20/03/04(水)19:39:53 No.668319466

>この人漫画描くの上手だね 漫画が面白いってこういうことなんだなあって

64 20/03/04(水)19:40:03 No.668319510

>死の重さについて最も正面から向き合ったのが刺客の三男ってのがまた面白い あれ描いた上で歩行者が次々と人形にされてく展開はグッとくる 一コマで人形にされたやつも人生あったんだよなあ…

65 20/03/04(水)19:40:24 No.668319620

>浮かれてなければ不意打ちに気付けたのかなーとか変身すればマキマさんとも戦えたのかなーとか色々考えちゃう デンジと逃避行するって希望が変身を躊躇わせてるので本当に悲しい デンジが逃げようって言わなければ死んでなかったかもしれないし

66 20/03/04(水)19:40:29 No.668319651

>デンジはレゼにフラれたとしか思ってないところまで含めてすごく悲惨で美しい結末だと思う パワー!

67 20/03/04(水)19:40:53 No.668319776

普通に逃げてたら見逃してくれたんだろうか

68 20/03/04(水)19:40:58 No.668319806

>>デンジはレゼにフラれたとしか思ってないところまで含めてすごく悲惨で美しい結末だと思う >パワー! あそこはちょっと泣きつつ笑えた凄い不思議なpだったわ

69 20/03/04(水)19:41:05 No.668319843

今回もおまけなくて悲しい

70 20/03/04(水)19:41:08 No.668319854

>野茂さんかっこよかった…普通逃げるよね腕もげたら 基本的に覚悟決まってるというか特異課の人間は死に対してあまり怯えないしそれでいて向かっていく人間多い まあ死ぬんだけど

71 20/03/04(水)19:41:44 No.668320025

>今回もおまけなくて悲しい 後で姫パイ描き下ろしたりしたし分からん ただレゼ編は綺麗すぎるから今回の巻ではなくても良かったと思う

72 20/03/04(水)19:42:01 No.668320108

天使が先輩とネズミの話してたのは偶然だろうけどマキマもネズミ云々かぶせて来たのは何してたか知ってるよって意味なのかな

73 20/03/04(水)19:42:15 No.668320182

今日合コンだったのになあ…って明らかに勝てない相手に向かってく副隊長と野茂さんかっこよすぎない?

74 20/03/04(水)19:42:28 No.668320253

マキマさんどこまで見てたんだろね

75 20/03/04(水)19:42:40 No.668320313

>今日合コンだったのになあ…って明らかに勝てない相手に向かってく副隊長と野茂さんかっこよすぎない? 全員プロだったな

76 20/03/04(水)19:42:46 No.668320338

アシスタント雇ってないってマジ?週間でそれは破綻するでしょ…

77 20/03/04(水)19:43:07 No.668320467

>天使が先輩とネズミの話してたのは偶然だろうけどマキマもネズミ云々かぶせて来たのは何してたか知ってるよって意味なのかな 最初から君の行動なんて全部お見通しだよって遠回しに言ってるんだと思う

78 20/03/04(水)19:43:15 No.668320515

>恋・花・チェンソー 失恋・花・チェンソー

79 20/03/04(水)19:43:17 No.668320530

>普通に逃げてたら見逃してくれたんだろうか 諜報はそんなに得意そうじゃないから逃げるものは追えないんじゃないかな

80 20/03/04(水)19:43:28 No.668320586

>浮かれてなければ不意打ちに気付けたのかなーとか 西尾の小説思い出した

81 20/03/04(水)19:43:33 No.668320606

花火のキスからシャークネードといい動と静の振り幅がすごい

82 20/03/04(水)19:43:48 No.668320678

>この人漫画描くの上手だね 準新人なのにね

83 20/03/04(水)19:44:04 No.668320770

5巻でレゼのこと表にねずみ引き寄せるためのチーズだって言われてたけど 電ノコがテレビデビューしたしチーズとして役割全うしたんだよな

84 20/03/04(水)19:44:13 No.668320812

>アシスタント雇ってないってマジ?週間でそれは破綻するでしょ… 頭パワーかよ

85 20/03/04(水)19:44:17 No.668320836

>アシスタント雇ってないってマジ?週間でそれは破綻するでしょ… 雇ってるよ! メインアシの人ってことで読み切り紹介したりしてるし https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652680746

86 20/03/04(水)19:44:26 No.668320889

>今日合コンだったのになあ…って明らかに勝てない相手に向かってく副隊長と野茂さんかっこよすぎない? 早パイにお前二課に戻ってこいよ! 隊長になったら絶対スカウトしに来るからな!ってところからいい人ってのがめっちゃ伝わってくる

87 20/03/04(水)19:44:47 No.668320985

ジャンプ向きの漫画じゃないはずなのにジャンプで良かったと思えるチェンソーマン もっと人気でろ!

88 20/03/04(水)19:44:51 No.668321006

週刊で一人であの描写って森薫かよ

89 20/03/04(水)19:44:53 No.668321022

マキマさんの底知れ無い描写も地味に良くこんなに手を変え品を変え続けられるなと思うよ

90 20/03/04(水)19:45:11 No.668321107

先輩の寿命はいくらおもちゃにしてもよい

91 20/03/04(水)19:45:20 No.668321151

アフタヌーンで育った作家がジャンプですげぇ面白い漫画書いてる

92 20/03/04(水)19:45:21 No.668321161

あぁ~?これで合ってるよなぁ~?のところは なんだかんだで最適解だったのが笑う

93 20/03/04(水)19:45:38 No.668321246

比喩じゃなくて普通に魔女の悪魔とかなのかなマキマさん

94 20/03/04(水)19:45:40 No.668321261

>マキマさんの底知れ無い描写も地味に良くこんなに手を変え品を変え続けられるなと思うよ レゼ相手にはただしゃべって手を握っただけだからな

95 20/03/04(水)19:45:48 No.668321291

頭パワーかよは強すぎるので煽り禁止カード入りしそう

96 20/03/04(水)19:45:52 No.668321314

対魔課と特異課の違いがよく分かってない

97 20/03/04(水)19:45:53 No.668321323

デンジくんがレゼと逃げられたとしてもそれは二人とも始末するしかなくなってしまうからデンジくんに知られたら面倒なことになるのを差し引いても何も知らせず処理するのはマキマさん的優しさなのかもしれない

98 20/03/04(水)19:45:54 No.668321331

今後来るかわからんけどマキマさんが負けたら絶望感半端なさそう

99 20/03/04(水)19:45:57 No.668321343

タツキよくわからんけどアシとは仲良さそうなのがほっこりする

100 20/03/04(水)19:45:58 No.668321351

マキマさんが実はこんな人だった! って明かされてもそんなにビックリしなさそうで…

101 20/03/04(水)19:45:59 No.668321355

>マキマさんの底知れ無い描写も地味に良くこんなに手を変え品を変え続けられるなと思うよ 人間味の無い感じを上手に表現してるよね まだ悪魔連中の方が欲望塗れで分かりやすい思考してる

102 20/03/04(水)19:46:15 No.668321438

普通に殺そうとデンジに近づいたら面白ギャグで花もらってなんか殺せずに過ごしてたら好きになっちゃってデンジのOK出れば本当に一緒に逃げようとしてたけどまさかのNOで本来の任務再開か…デンジが最初からOK出してたらどうなってたかな

103 20/03/04(水)19:46:20 No.668321463

>頭パワーかよ 言われた方だけどこれ悪い気がしないのでもっと広まって欲しい

104 20/03/04(水)19:46:23 No.668321478

サンタはもちろんアルドもクァンシも幸せになんかなれねえんだ トーリカと師匠はギリギリなところなんだ

105 20/03/04(水)19:46:41 No.668321570

>デンジくんがレゼと逃げられたとしてもそれは二人とも始末するしかなくなってしまうからデンジくんに知られたら面倒なことになるのを差し引いても何も知らせず処理するのはマキマさん的優しさなのかもしれない 優しさではあるけど子供扱いの優しさではある 逆にアキは大人扱いだった 二人の扱い方の差を感じたなレゼ殺害のときは

106 20/03/04(水)19:46:45 No.668321596

レゼ編はたった13話で美しく纏まり過ぎてる…ゲロの羅刹女やおでんの回想より短い話数で出会いから別れまで纏まってる…

107 20/03/04(水)19:46:46 No.668321601

俺わかっちゃった このマンガ巨乳は死にます

108 20/03/04(水)19:47:02 No.668321696

>マキマさんが実は人じゃなかった! >って明かされてもそんなにビックリしなさそうで…

109 20/03/04(水)19:47:06 No.668321713

マキマさんが何かするたびに何ができる人なのかどんどん分からなくなる

110 20/03/04(水)19:47:16 No.668321764

>俺わかっちゃった >このマンガ巨乳は死にます ワシ死ぬのか…

111 20/03/04(水)19:47:26 No.668321802

単行本派だったけどちょうど無料公開分で続き読めたし間が良かった

112 20/03/04(水)19:47:35 No.668321839

映画的な表現を漫画に落とし込むのめっちゃ上手いよねこの人

113 20/03/04(水)19:47:37 No.668321854

>レゼ編はたった13話で美しく纏まり過ぎてる…ゲロの羅刹女やおでんの回想より短い話数で出会いから別れまで纏まってる… 賀来ゆうじが言ってたけど いい映画見た!って気分になんだよな藤本タツキの漫画

114 20/03/04(水)19:47:38 No.668321863

>>俺わかっちゃった >>このマンガ巨乳は死にます >ワシ死ぬのか… チギャウチギャウ

115 20/03/04(水)19:47:44 No.668321896

レゼの背景を知るとデンジに言った教育の話が本当におつらい

116 20/03/04(水)19:47:46 No.668321905

マキマさんに関しては 実はデンジくんの事は本当に好きだったって明かされた方が驚きを呼ぶまである

117 20/03/04(水)19:48:03 No.668322000

>対魔課と特異課の違いがよく分かってない 対魔課は普通の人たち 特異課は頭おかしい人たちと魔人に悪魔

118 20/03/04(水)19:48:28 No.668322123

>マキマさんが何かするたびに何ができる人なのかどんどん分からなくなる 仲間の死体集めてるし本当に闇が深い

119 20/03/04(水)19:48:30 No.668322132

>対魔課と特異課の違いがよく分かってない 悪魔や魔人本人を部隊に入れてるのが特異課

120 20/03/04(水)19:48:35 No.668322165

マキマさんは最後の相手だろなって気がしてならない

121 20/03/04(水)19:48:40 No.668322201

>人間味の無い感じを上手に表現してるよね 飲み会楽しかったなあ…

122 20/03/04(水)19:48:52 No.668322275

マキマとかレゼとかクァンシとか見てて思ったけど とんでもなく強い奴を読者に対して本当に圧倒的に強さを分からせるの上手いよね

123 20/03/04(水)19:49:02 No.668322340

>言われた方だけどこれ悪い気がしないのでもっと広まって欲しい こいつ頭が終わっておる!

124 20/03/04(水)19:49:14 No.668322413

回収した中村の死体にレゼの心臓を移植するんでしょ知ってるよ

125 20/03/04(水)19:49:15 No.668322417

でもマキマは映画を二人で見て感情を共有してたぞ 作者的にそれをやったキャラが裏切りとかするかなぁと思っている というか信じたい

126 20/03/04(水)19:49:19 No.668322444

>>頭パワーかよ >言われた方だけどこれ悪い気がしないのでもっと広まって欲しい コワ~…

127 20/03/04(水)19:49:47 No.668322591

休みに農作業してるとか友達がいるとか言ってるけど 全くそれで人間味が見えてこないのすげーよ

128 20/03/04(水)19:49:50 No.668322611

マキマさんより格上であろう銃の悪魔とはなんなのか

129 20/03/04(水)19:49:54 No.668322644

>新都社で育った作家がジャンプですげぇ面白い漫画書いてる

130 20/03/04(水)19:49:55 No.668322653

レゼの能力応用すごいよね 首を投げて首側から悪魔化 体を遠隔操作して自爆とかデンジくんやサムライソードと練度が比べ物にならない…

131 20/03/04(水)19:49:57 No.668322665

>このマンガ巨乳は死にます 巨乳って姫パイくらいじゃない?

132 20/03/04(水)19:50:00 No.668322682

チュッパチャップスとか映画とかマキマさん人間の感情に精通してるよ

133 20/03/04(水)19:50:04 No.668322701

レゼがこんだけ強かったのに 後から出てきたクァンシ様がさらに格上だって読者にも一目で伝わるのがすごい

134 20/03/04(水)19:50:17 No.668322779

>マキマさんに関しては >実はデンジくんの事は本当に好きだったって明かされた方が驚きを呼ぶまである 早パイが天使と仲良くなる気無いんすけどみたいな事いったとき 仲良くならなくても利益になるように使えさえすればいい って言ってるのはそういうことだよね…

135 20/03/04(水)19:50:25 No.668322817

遠景見開きゴマとか使う時は 割と前々からアシにこういうコマあるからおねがいねしとくってインタビュー見た時は そういう方向での漫画の描き方が上手いってのもあるんだ!って驚いた

136 20/03/04(水)19:50:39 No.668322910

>チュッパチャップスとか映画とかマキマさん人間の感情に精通してるよ さすが人類の研究に余念がない

137 20/03/04(水)19:50:41 No.668322925

この話はちょっと完成度高すぎる

138 20/03/04(水)19:50:52 No.668322986

身もふたもない戦法がファイアパンチ感ある

139 20/03/04(水)19:50:57 No.668323016

>チュッパチャップスとか映画とかマキマさん人間の感情に精通してるよ 人間のことめっちゃよく知ってるよね

140 20/03/04(水)19:50:58 No.668323020

>遠景見開きゴマとか使う時は >割と前々からアシにこういうコマあるからおねがいねしとくってインタビュー見た時は >そういう方向での漫画の描き方が上手いってのもあるんだ!って驚いた そんだけの計画性ないとレゼ編書けねーんだなって絶望した

141 20/03/04(水)19:51:01 No.668323037

>>このマンガ巨乳は死にます >巨乳って姫パイくらいじゃない? マキマさんとハンバーガー食べてた人…

142 20/03/04(水)19:51:01 No.668323044

>とんでもなく強い奴を読者に対して本当に圧倒的に強さを分からせるの上手いよね レゼとか勝てる要素なかったのに勝つときはかなりあっさりだったな…

143 20/03/04(水)19:51:07 No.668323075

>でもマキマは映画を二人で見て感情を共有してたぞ >作者的にそれをやったキャラが裏切りとかするかなぁと思っている >というか信じたい デンジくんが書いたレス

144 20/03/04(水)19:51:14 No.668323122

デンジくんバカなのに毎回知恵使って勝つの偉い

145 20/03/04(水)19:51:23 No.668323179

>身もふたもない戦法がファイアパンチ感ある 頭投げてそこから再生とかファイアパンチでもやってたもんね

146 20/03/04(水)19:51:25 No.668323190

まだジョジョあじがある鬼滅やハンタっぽい呪術と比べても明らかにジャンプのカラーから逸脱してるんだけど問答無用で面白いから許されてる感じがある

147 20/03/04(水)19:51:27 No.668323198

力を抜く時と気合入れて描く時の差が激しいけど上手く緩急になってる

148 20/03/04(水)19:51:31 No.668323212

こういうことだア!!!

149 20/03/04(水)19:51:34 No.668323229

でもデンジとの映画館デートのラストで流してた涙は嘘じゃないと思う

150 20/03/04(水)19:51:40 No.668323262

>>新都社で育った作家がジャンプですげぇ面白い漫画書いてる えっこの人web漫画出身なの ワンパンといいあそこから大成した人結構いるな

151 20/03/04(水)19:51:56 No.668323349

>まだジョジョあじがある鬼滅やハンタっぽい呪術と比べても明らかにジャンプのカラーから逸脱してるんだけど問答無用で面白いから許されてる感じがある 何しろ榎本俊二だからな今週

152 20/03/04(水)19:52:00 No.668323372

カタログでレゼが死ぬっぽいことは知ってたけど ボム形態もガチバトルするのも知らなかったからかなり楽しめた

153 20/03/04(水)19:52:11 No.668323435

すごい悲しいんだけど完璧な終わり方だった

154 20/03/04(水)19:52:16 No.668323467

学校に行けずに戦闘づけだった だがそれはデンジも同じなんだ 罪を犯していい理由になんてならないんだ

155 20/03/04(水)19:52:18 No.668323472

人以外真っ白なコマと背景みっしりな大ゴマの落差がすごくて漫画うめえな…って思わされる

156 20/03/04(水)19:52:29 No.668323532

クァンシと魔人達四十九人斬り いいよね

157 20/03/04(水)19:52:36 No.668323573

>デンジくんバカなのに毎回知恵使って勝つの偉い 能力の応用出来ないと見せかけて チェーン飛ばしを何気にマスターしてるのいいよね

158 20/03/04(水)19:52:42 No.668323612

レゼを抱きしめた時の絵が一話でマキマさんに抱きしめられた時の絵と呼応するんだよ 愛が戦いを終わらせるってエモエモですよ本当に

159 20/03/04(水)19:52:50 No.668323665

マキマさんて完全にこの世界の神視点のキャラクターだよね

160 20/03/04(水)19:53:00 No.668323719

>マキマさんとハンバーガー食べてた人… まあ師匠は死ぬよね… マキマさん巨乳かな…巨乳ならデンジは大喜びだろうな

161 20/03/04(水)19:53:14 No.668323797

いつの間にか死んでた台風の悪魔…

162 20/03/04(水)19:53:22 No.668323851

説明台詞やモノローグの少なさが最近のバトルマンガっぽく無くて好きだ

163 20/03/04(水)19:53:28 No.668323890

今週の原典読んだけどちゃんとリスペクトはありつつ藤本オリジナルになってて嫉妬した

164 20/03/04(水)19:53:42 No.668323990

花抱えて待ちぼうけのデンジいいよね タイバニのグッドマンでもあったけどこのシチュ好きすぎる

165 20/03/04(水)19:53:47 No.668324015

マキマさんは胸あるけど なんか固そうでイヤです…

166 20/03/04(水)19:53:50 No.668324029

チュッパチャップスは傷心した男子への120点の回答すぎる

167 20/03/04(水)19:53:51 No.668324032

花火バックにキスからの舌食いちぎりでゾッとした 雰囲気の切り替えやべえ

168 20/03/04(水)19:53:53 No.668324043

>説明台詞やモノローグの少なさが最近のバトルマンガっぽく無くて好きだ セリフやモノローグで説明すんの楽だからな…どうしてもそっちに流れがち

169 20/03/04(水)19:54:07 No.668324112

レゼは始まりと終わりの路地裏が同じ道でそれだけで読んでよかったと思った

170 20/03/04(水)19:54:35 No.668324262

クァンシーはレゼに勝てるかな…勝てるだろうな… 早すぎて知覚できないのはメタ無しじゃ勝てねえ

171 20/03/04(水)19:54:36 No.668324276

Amazonで売れ筋1位取ってたから本気で流行り始めてるのを感じる もっと売れろ全世界で売れろ

172 20/03/04(水)19:54:37 No.668324278

レゼ死ぬ週のジャンプ出たとき レゼ死んで悲しいと綺麗な死に方だったねと マキマさんなんなの…ってレスが拮抗してた

173 20/03/04(水)19:54:51 No.668324351

>マキマさんは胸あるけど >なんか固そうでイヤです… デンジくんが触って喜んでたし柔らかい…はず…

174 20/03/04(水)19:55:00 No.668324381

図体のわりにめちゃくちゃ脆かったよね台風

175 20/03/04(水)19:55:18 No.668324481

>図体のわりにめちゃくちゃ脆かったよね台風 巨大ボスなんてのはあんなもんである

176 20/03/04(水)19:55:21 No.668324496

天使くんがどんどん可愛くなっていく

177 20/03/04(水)19:55:27 No.668324528

39話と52話は何度も読み比べて構成力凄すぎて同業者じゃなくて本当に良かったと思った 漫画の技法に対する知識量が20代のそれじゃないよ…

178 20/03/04(水)19:55:45 No.668324616

デビルハンターにはなりたくねえな…… 見えてる部分だけでも致死率高すぎる

179 20/03/04(水)19:55:46 No.668324624

su3697915.jpg この会話すごくクールで好き

180 20/03/04(水)19:56:02 No.668324704

>39話と52話は何度も読み比べて構成力凄すぎて同業者じゃなくて本当に良かったと思った >漫画の技法に対する知識量が20代のそれじゃないよ… 俺ただの読者だけどこいつの漫画読んでるともやっとするから 同業だったら嫉妬に狂ってたかもしれん

181 20/03/04(水)19:56:13 No.668324762

>天使くんがどんどん可愛くなっていく もういつメスになってもおかしくない 描写からして彼女いたっぽいけど死んでるんだろうな

182 20/03/04(水)19:56:41 No.668324899

>su3697915.jpg >この会話すごくクールで好き 殺せなかったんだよ…デンジに花貰っちゃったからね…

183 20/03/04(水)19:57:08 No.668325027

>su3697915.jpg >この会話すごくクールで好き これがお互い好き同士で殺し合ってる奴らの会話だからな 最高だよ

184 20/03/04(水)19:57:18 No.668325071

>デビルハンターにはなりたくねえな…… >見えてる部分だけでも致死率高すぎる この世界だと一般人にもなりたくない

185 20/03/04(水)19:57:18 No.668325073

>漫画の技法に対する知識量が20代のそれじゃないよ… 背景の歪ませ方とかキャラの構図とか年齢関係なく突出してる

186 20/03/04(水)19:57:19 No.668325078

明日の食費にも困ってたデンジが貯めた金で女と逃げること考えられるようになったなんて成長したな…

187 20/03/04(水)19:57:27 No.668325116

漫画の表現力の限界で映画に勝てないみたいな事を誰かが言ってたけど チェンソーマン見るとそれは単にその人の限界だったんだろうなと思う

188 20/03/04(水)19:57:39 No.668325188

>su3697915.jpg これ言われて次のコマでレゼが一瞬固まるんだよね 花貰ったの嬉しかったからね…

189 20/03/04(水)19:57:48 No.668325226

頭だけ変身形態がどいつもカッコ良すぎる

190 20/03/04(水)19:58:00 No.668325303

アニメ化してほしい気持ちと下手なアニメ化はしてほしくない気持ちがせめぎあう

191 20/03/04(水)19:58:03 No.668325318

花もらったから殺す予定を変えたって言ってる人いるけど正直その解釈信じがたい ハナから生かしたまま攫うのがベストで無理なら殺すスタンスでしょ

192 20/03/04(水)19:58:04 ID:PDvxlrnc PDvxlrnc No.668325320

作者20代なのか…

193 20/03/04(水)19:58:07 No.668325340

やっぱマキマさん人間じゃないですよね?

194 20/03/04(水)19:58:15 No.668325380

>>デビルハンターにはなりたくねえな…… >>見えてる部分だけでも致死率高すぎる >この世界だと一般人にもなりたくない 毎回悪魔事件に巻き込まれるひげのおっさんいいよね ああいう役好きなんだ… 呪術の兄貴もそれかな?って思ったけど出てこなくて残念だったなぁ

195 20/03/04(水)19:58:16 No.668325390

>でもレゼの最期はこの漫画における死だとかなり上位に来る綺麗な死に様だと思う わかる

196 20/03/04(水)19:58:35 No.668325457

>>デビルハンターにはなりたくねえな…… >>見えてる部分だけでも致死率高すぎる >この世界だと一般人にもなりたくない クソ雑魚野良悪魔でも一般人相手だと無双してるから嫌過ぎるよね…

197 20/03/04(水)19:58:50 No.668325537

>>su3697915.jpg >これ言われて次のコマでレゼが一瞬固まるんだよね >花貰ったの嬉しかったからね… 松本大洋のコマの間での表現よくやるね

198 20/03/04(水)19:58:59 No.668325577

>花もらったから殺す予定を変えたって言ってる人いるけど正直その解釈信じがたい >ハナから生かしたまま攫うのがベストで無理なら殺すスタンスでしょ でも最後逃げないでデンジに会いに行っちゃったね…

199 20/03/04(水)19:59:06 No.668325613

俺の地元からこんな天才的な漫画家が出てくるとは思わなかった…

200 20/03/04(水)19:59:12 No.668325639

そもそもレゼちゃんもピン引けば復活するしね…

201 20/03/04(水)19:59:17 No.668325664

レゼが初見でデンジに惚れてるって解釈の人チラホラいるけどどこをみてそう言ってるのかわからん 普通に負けたあとでしょ惚れたのは

202 20/03/04(水)19:59:28 No.668325724

コンあんまり役に立たないな…

203 20/03/04(水)19:59:48 No.668325810

>俺の地元からこんな天才的な漫画家が出てくるとは思わなかった… 文化的に不毛な土地なの?

204 20/03/04(水)19:59:49 No.668325820

>そもそもレゼちゃんもピン引けば復活するしね… 天使くんの武器で貫いてるからどうだろうな…

205 20/03/04(水)19:59:57 No.668325846

>コンあんまり役に立たないな… 好き嫌い激しすぎる…

206 20/03/04(水)20:00:01 No.668325875

>コンあんまり役に立たないな… 初期装備みたいなもんだし…

207 20/03/04(水)20:00:07 No.668325895

>コンあんまり役に立たないな… 噛ませ悪魔になってる…

208 20/03/04(水)20:00:07 No.668325897

レゼは初見ではともかく花火大会での告白はわりと本気でしょ そうじゃなかったらマキマさんの事を隠したことが痴話喧嘩の始まりにはならないって脚本だよ

209 20/03/04(水)20:00:08 No.668325901

>コンあんまり役に立たないな… コン

210 20/03/04(水)20:00:23 No.668325994

パワーちゃんが出てくると日常に戻ったなって区切りになる感じする

211 20/03/04(水)20:00:30 No.668326046

>コンあんまり役に立たないな… 中村みたいな木端にも力貸してくれる尻軽だからありがたい

212 20/03/04(水)20:00:31 No.668326054

今のクァンシもシショーもなんならサンタも後味悪いエンドになりそうなんだよな…

213 20/03/04(水)20:00:39 No.668326102

石化?の悪魔も気まぐれらしいし ポチタ相当従順だな!

214 20/03/04(水)20:00:39 No.668326106

デンジくんの戦闘後のムーブ見たら惚れるよなぁ

215 20/03/04(水)20:00:46 No.668326149

アニメ化してほしいけど絵コンテは漫画そのまんま使ってほしいくらいには漫画の時点でめちゃくちゃ動くし何より構図がカッコ良すぎる…

216 20/03/04(水)20:00:46 No.668326150

>レゼが初見でデンジに惚れてるって解釈の人チラホラいるけどどこをみてそう言ってるのかわからん >普通に負けたあとでしょ惚れたのは ただ心臓持って帰るだけで任務完了だからだよ わざわざたらし込んでデンジ連れてくる必要とか全くない

217 20/03/04(水)20:00:51 No.668326170

>パワーちゃんが出てくると日常に戻ったなって区切りになる感じする 当然免許も持っておる

218 20/03/04(水)20:00:54 No.668326187

>パワーちゃんが出てくると日常に戻ったなって区切りになる感じする あそこで凄い安心した デンジがレゼの死を知らないのは悲しいけど

219 20/03/04(水)20:01:23 No.668326328

>パワーちゃんが出てくると日常に戻ったなって区切りになる感じする パパパパワー! でもよぉ作者的にパワーちゃん絶対どっかで死ぬよね

220 20/03/04(水)20:01:25 No.668326337

ビーム可愛い…

221 20/03/04(水)20:01:37 No.668326392

ショタデンジくんいいよね

222 20/03/04(水)20:01:43 No.668326424

そろそろ岸辺隊長のバトルが見たい

223 20/03/04(水)20:01:51 No.668326457

そもそもレゼも言ってるようにどうして最初殺さなかったのかは分かっていないんだよ自分でも ただ同じ境遇だったデンジに同情したのか何か…色々あったんだろうけど

224 20/03/04(水)20:01:51 No.668326463

>>レゼが初見でデンジに惚れてるって解釈の人チラホラいるけどどこをみてそう言ってるのかわからん >>普通に負けたあとでしょ惚れたのは >ただ心臓持って帰るだけで任務完了だからだよ >わざわざたらし込んでデンジ連れてくる必要とか全くない いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある てかだいたいそうじゃね?

225 20/03/04(水)20:01:59 No.668326513

いきなり車で登場するシーンとか日常って感じするよね…

226 20/03/04(水)20:02:09 No.668326578

レゼはこの作品のヒロインなんだ 俺はそう信じておるよ

227 20/03/04(水)20:02:24 No.668326657

>今のクァンシもシショーもなんならサンタも後味悪いエンドになりそうなんだよな… 全員死ぬのはわかる デンジ餌にして生き残ったパワーは奇跡

228 20/03/04(水)20:02:29 No.668326682

対価がキッツイくせに作中じゃ散々な戦果しかない呪いの悪魔もいるんですよ!

229 20/03/04(水)20:02:37 No.668326715

さっき読んだんだけどちょうど6巻の終わりでレゼ編終わるのが綺麗すぎるな 今回魔のおまけなかったけど逆に余韻あってよかった

230 20/03/04(水)20:02:38 No.668326726

たくさん死んだから天使さんもご立腹だったのか

231 20/03/04(水)20:02:54 No.668326807

レゼ編の完成度がマジですごいけどeasy revenge(気楽に復讐を)‼︎からの最強の大会もマジでいい話なんすよ…

232 20/03/04(水)20:03:01 No.668326848

パワーちゃん死ぬの…?

233 20/03/04(水)20:03:07 No.668326878

ビームくんが予想以上に大活躍してたけど なんでそんなデンジくん好きなの……

234 20/03/04(水)20:03:12 No.668326909

>マキマさんはこの作品のヒロインなんだ >俺はそう信じておるよ

235 20/03/04(水)20:03:17 No.668326926

>いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある >てかだいたいそうじゃね? あると考えればって…説明されてない仮定の話で語られても

236 20/03/04(水)20:03:23 No.668326954

>レゼ編の完成度がマジですごいけどeasy revenge(気楽に復讐を)‼︎からの最強の大会もマジでいい話なんすよ… ホテルの決着あたりから完全にエンジン温まった感ある

237 20/03/04(水)20:03:32 No.668327005

>でもよぉ作者的にパワーちゃん絶対どっかで死ぬよね そのときは最終盤だろうな 早パイなんてろくな結末じゃないようだし

238 20/03/04(水)20:03:41 No.668327065

>ビームくんが予想以上に大活躍してたけど >なんでそんなデンジくん好きなの…… サメ!チェーンソー!台風!!

239 20/03/04(水)20:03:44 No.668327088

カースさんが悪いんじゃないんだ 敵が死んでも生き返るやつばっかりなのが悪い

240 20/03/04(水)20:04:06 No.668327207

レゼの死体どうしたかはこの後の話で出てくるのかな?見たいようなレゼ編はこのまま掘り返さないで欲しいような

241 20/03/04(水)20:04:08 No.668327226

一瞬で強さを見極めて即逃げするコベニちゃんの同僚がなんか好き

242 20/03/04(水)20:04:08 No.668327227

>いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある >てかだいたいそうじゃね? それこそお前の妄想じゃねえか 何がだいたいそうなんだよ

243 20/03/04(水)20:04:14 No.668327249

十巻くらいで終わる予定だって作者インタビューで見たって言ってた「」がいたけどさすがに無いよね? クァンシと師匠とサンタクロースで十巻目くらい使いそうだけど

244 20/03/04(水)20:04:30 No.668327330

>パワーちゃん死ぬの…? 前作ではほぼ全員死んだからな…

245 20/03/04(水)20:04:36 No.668327363

>カースさんが悪いんじゃないんだ >敵が死んでも生き返るやつばっかりなのが悪い カース的にはその後生き返って人間が殺されようがどーでもいいことだろうしね

246 20/03/04(水)20:04:54 No.668327452

>あると考えればって…説明されてない仮定の話で語られても じゃなきゃ最初に殺してない理由というかカフェでバイトしてた意味が分からん 闇討ちかけて終わりでしょうよ

247 20/03/04(水)20:05:04 No.668327507

>対価がキッツイくせに作中じゃ散々な戦果しかない呪いの悪魔もいるんですよ! もしかしたら寿命2年くらいしか吸わないかもしれんだろ! 切り札だし威力もちゃんとある

248 20/03/04(水)20:05:04 No.668327510

>いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある 描いてない事妄想して”考察”すんなよ 読まなくていいぞ邪魔だから

249 20/03/04(水)20:05:23 No.668327613

フルパワーパワーちゃんまで出てないし…

250 20/03/04(水)20:05:23 No.668327614

>>いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある >>てかだいたいそうじゃね? >それこそお前の妄想じゃねえか >何がだいたいそうなんだよ じゃあなんで最初に殺さなかったのか教えてくれよ

251 20/03/04(水)20:05:30 No.668327651

>レゼの死体どうしたかはこの後の話で出てくるのかな?見たいようなレゼ編はこのまま掘り返さないで欲しいような サムライソードも生かしたまま捕獲だからマキマさん次第 ただあのマキマさんが貴重な心臓悪魔を見殺しにするなんて勿体無いことするようには思えないのよね

252 20/03/04(水)20:05:34 No.668327666

次週で7巻収録分が埋まるからとんでもない終わりを見せてくれると思う

253 20/03/04(水)20:05:39 No.668327698

>一瞬で強さを見極めて即逃げするコベニちゃんの同僚がなんか好き 本気の攻撃してビクともしなかったらそりゃ逃げるしかないよね…

254 20/03/04(水)20:05:50 No.668327756

デンレゼもいいけどアキ天もいいんですよ…超然的な感じだった天使の人間っぽいところがどんどん出てくる

255 20/03/04(水)20:05:51 No.668327758

ここまでアニメ化するなら2クール必要?

256 20/03/04(水)20:05:59 No.668327800

カビ生やしてデバフされたのって味方になるフラグなのかな

257 20/03/04(水)20:06:03 No.668327823

レゼ編で単行本派の票がレゼに集中してデンジくんとレゼが1.2取ってあったかもしれない平和な未来描き下ろしが公開されるんだ 俺には分かる

258 20/03/04(水)20:06:08 No.668327863

なんだかんだコベニちゃんは生き残りそう

259 20/03/04(水)20:06:14 No.668327899

>>いや生かして連れて帰るとなおベストな理由があると考えれば必要はある >描いてない事妄想して”考察”すんなよ >読まなくていいぞ邪魔だから じゃなんでカフェでバイトなんてしてたんですか?答えてくれよ

260 20/03/04(水)20:06:18 No.668327926

>じゃあなんで最初に殺さなかったのか教えてくれよ だから惚れたからじゃないのってそういう話してたんですけどレス読んで欲しい

261 20/03/04(水)20:06:19 No.668327934

キスの絵面が毎回汚い ゲロ飲まされたり舌噛み切られたり…子供に変な性癖を植え付けないで!!

262 20/03/04(水)20:06:30 No.668328007

>サムライソードも生かしたまま捕獲だからマキマさん次第 >ただあのマキマさんが貴重な心臓悪魔を見殺しにするなんて勿体無いことするようには思えないのよね でも重要なのは心臓だから生かしとく理由全く無いけどな

263 20/03/04(水)20:06:32 No.668328016

なんでいい年してこんな場所で喧嘩してるの、頭パワーちゃんなの

264 20/03/04(水)20:06:40 No.668328058

喧嘩すんな喧嘩すんな こんな面白い漫画で

265 20/03/04(水)20:07:01 No.668328179

レスポンチの悪魔やめろ

266 20/03/04(水)20:07:02 No.668328187

スレッドを立てた人によって削除されました >>じゃあなんで最初に殺さなかったのか教えてくれよ >だから惚れたからじゃないのってそういう話してたんですけどレス読んで欲しい それこそお前の妄想じゃん もう終わりにしよう

267 20/03/04(水)20:07:15 No.668328249

潜入なんだからカフェでバイトしてても何もおかしくないだろ…

268 20/03/04(水)20:07:18 No.668328268

>デンレゼもいいけどアキ天もいいんですよ…超然的な感じだった天使の人間っぽいところがどんどん出てくる 天使くんだいぶ早パイに懐いてるよね 早パイは悪魔嫌いのくせに悪魔たらしなのでは

269 20/03/04(水)20:07:19 No.668328270

全く怖くねえ悪魔がいるぞ

270 20/03/04(水)20:07:31 No.668328341

>レスポンチの悪魔やめろ 弱すぎる…

271 20/03/04(水)20:07:33 No.668328351

好きすぎだろキミら

272 20/03/04(水)20:07:37 No.668328376

初見で惚れた描写は無いからそれも妄想と言われたら妄想だよな

273 20/03/04(水)20:07:44 No.668328413

チェンソーもそうだけど今回の単行本の続きがちょうど無料公開されてる部分で読めるの多いみたいだし本誌派も増えるかな

274 20/03/04(水)20:07:49 No.668328441

ワシは喧嘩が大好きじゃ 人間同士が憎みあってるのを見るとワクワクするんじゃ

275 20/03/04(水)20:07:56 No.668328481

>早パイは悪魔嫌いのくせに悪魔たらしなのでは 呪いの悪魔以外みんな良心的になってくれてる…

276 20/03/04(水)20:08:09 No.668328540

やくざ孫やレゼを解剖したおかげでデビルマン量産できるかもしれない

277 20/03/04(水)20:08:12 No.668328561

>潜入なんだからカフェでバイトしてても何もおかしくないだろ… ターゲット殺すのが目的の潜入なのにターゲットの前に姿表すのは馬鹿としか

278 20/03/04(水)20:08:15 No.668328583

>じゃなんでカフェでバイトなんてしてたんですか?答えてくれよ su3697952.png あくまでレゼの内面の話だって書いてるだろ お前マジで読まなくていいよ 穢されてる気分になるわ…

279 20/03/04(水)20:08:32 No.668328677

人間は愚かじゃのう

280 20/03/04(水)20:08:34 No.668328684

スレッドを立てた人によって削除されました >>>じゃあなんで最初に殺さなかったのか教えてくれよ >>だから惚れたからじゃないのってそういう話してたんですけどレス読んで欲しい >それこそお前の妄想じゃん 読んでの想像だよ? お前のは全く根拠もない妄想じゃん

281 20/03/04(水)20:08:45 No.668328758

>ワシは喧嘩が大好きじゃ >人間同士が憎みあってるのを見るとワクワクするんじゃ こういう事言う

282 20/03/04(水)20:08:57 No.668328829

「」の悪魔

283 20/03/04(水)20:09:03 No.668328858

>弱すぎる… 一時間で死ぬけど気がついたら湧いてる厄介な悪魔だよ

284 20/03/04(水)20:09:05 No.668328870

スレ 出るか

285 20/03/04(水)20:09:06 No.668328878

なんでレスポンチするんだ?連れション行くって約束したろ?

286 20/03/04(水)20:09:07 No.668328884

スレッドを立てた人によって削除されました >>>>じゃあなんで最初に殺さなかったのか教えてくれよ >>>だから惚れたからじゃないのってそういう話してたんですけどレス読んで欲しい >>それこそお前の妄想じゃん >読んでの想像だよ? >お前のは全く根拠もない妄想じゃん いや俺も読んでの想像だけど 今後俺の説が当たってる可能性も出てくるけど

287 20/03/04(水)20:09:10 No.668328899

金玉の悪魔に襲われました

288 20/03/04(水)20:09:14 No.668328925

俺エスパーだけど一人でやってると思う

289 20/03/04(水)20:09:15 No.668328927

スレ出るか

290 20/03/04(水)20:09:25 No.668328986

パワーちゃん匿名掲示板大好きだろうな

291 20/03/04(水)20:09:48 No.668329125

>パワーちゃん匿名掲示板大好きだろうな インターネットのない時代で良かったね

292 20/03/04(水)20:09:48 No.668329135

パワーちゃんにスマホ持たせたらどうなる

293 20/03/04(水)20:09:50 No.668329146

中村ァ! レスバトルを止めろ!!

294 20/03/04(水)20:10:01 No.668329206

レゼにもう心奪われちゃったからどんな展開になってもこの漫画で喜んだりはできそうにない…

295 20/03/04(水)20:10:01 No.668329207

は? 言ってないが?

296 20/03/04(水)20:10:25 No.668329328

読解力がバカなやつは幸福度が下がる

297 20/03/04(水)20:10:26 No.668329333

>>じゃなんでカフェでバイトなんてしてたんですか?答えてくれよ >su3697952.png >あくまでレゼの内面の話だって書いてるだろ >お前マジで読まなくていいよ >穢されてる気分になるわ… それって殺せるタイミングを逃したことの後悔であって、カフェでバイトしてた理由にならないよね?ハナから殺す気なら闇討ちかけるよね?

298 20/03/04(水)20:10:26 No.668329334

>いや俺も読んでの想像だけど >今後俺の説が当たってる可能性も出てくるけど じゃあ生かしたまま連れて帰ることにメリットがあると想像できる根拠は? 根拠がないなら妄想だよ?

299 20/03/04(水)20:10:32 No.668329377

押忍!

300 20/03/04(水)20:10:33 No.668329383

>レゼにもう心奪われちゃったからどんな展開になってもこの漫画で喜んだりはできそうにない… 江ノ島行こっか?

301 20/03/04(水)20:10:46 No.668329467

>は? >言ってないが? コワ~…

302 20/03/04(水)20:11:04 No.668329578

>根拠がないなら妄想だよ? いや初見で惚れたもどこにも根拠無いからブーメランだぞ

303 20/03/04(水)20:11:12 No.668329616

誰だよコイツ

304 20/03/04(水)20:11:13 No.668329622

Facebookでチェンソーマンスレ建ってたら凄いことになりそう

305 20/03/04(水)20:11:20 No.668329662

デンジの最初の気のいいお人好しな性格ってどこらへんで消えたんだろ

306 20/03/04(水)20:11:22 No.668329676

>押忍! 誰?

307 20/03/04(水)20:11:28 No.668329707

>>レゼにもう心奪われちゃったからどんな展開になってもこの漫画で喜んだりはできそうにない… >江ノ島行こっか? やったーーーーー!

308 20/03/04(水)20:11:28 No.668329708

レゼはソ連の刺客かつビームいわく銃の悪魔の仲間らしいけどつまり銃の悪魔はソ連にいることに?

309 20/03/04(水)20:11:28 No.668329709

>>レゼにもう心奪われちゃったからどんな展開になってもこの漫画で喜んだりはできそうにない… >江ノ島行こっか? いヤッタあああああああ!!!

310 20/03/04(水)20:11:46 No.668329806

>デンジの最初の気のいいお人好しな性格ってどこらへんで消えたんだろ 今も機嫌良い時は気の良いお人好しな気がする

311 20/03/04(水)20:11:54 No.668329847

ほな レスバトル止めましょ~か

312 20/03/04(水)20:11:59 No.668329879

>それって殺せるタイミングを逃したことの後悔であって、カフェでバイトしてた理由にならないよね?ハナから殺す気なら闇討ちかけるよね? カフェでバイトしてた理由の話に焦点当ててたの!?さらにアホすぎて会話もしたくないが ロシアの工作員が潜入してたんだから偽装でおかしくないだろ 頼む…もうチェンソーマン読まずにスレにも参加しないでくれ…

313 20/03/04(水)20:12:01 No.668329890

>いや初見で惚れたもどこにも根拠無いからブーメランだぞ 上で散々説明されてるけどやっぱレス読んでないのね

314 20/03/04(水)20:12:03 No.668329904

俺の勝ちだな

315 20/03/04(水)20:12:07 No.668329927

なんかジャンプだけあって脳内お花畑な読者が多いな 不可解な行動の理由が根拠の無い一目惚れって…

316 20/03/04(水)20:12:13 No.668329958

天使君がお前のせいで大勢死んだだろさっさと死ぬか殺すか決断しろと言うのいい

317 20/03/04(水)20:12:17 No.668329978

>俺の勝ちだな いやワシの勝ちじゃ

318 20/03/04(水)20:12:21 No.668330008

学歴が低いやつはすぐレスバする…! 自分が悪いって少しでも思うなら黙ってレスを消さねえか…?

319 20/03/04(水)20:12:26 No.668330037

チェンソーマンは面白いけど信者は痛いな

320 20/03/04(水)20:12:30 No.668330056

>俺の勝ちだな 誰!?

321 20/03/04(水)20:12:38 No.668330098

>レスバトル止めましょ~か ドーン

322 20/03/04(水)20:12:42 No.668330122

本当に好きな漫画だからゴミが読んでるの見たくねえ 辛い できたら死んでほしいくらい

323 20/03/04(水)20:12:43 No.668330133

>>それって殺せるタイミングを逃したことの後悔であって、カフェでバイトしてた理由にならないよね?ハナから殺す気なら闇討ちかけるよね? >カフェでバイトしてた理由の話に焦点当ててたの!?さらにアホすぎて会話もしたくないが >ロシアの工作員が潜入してたんだから偽装でおかしくないだろ >頼む…もうチェンソーマン読まずにスレにも参加しないでくれ… 繰り返すが殺すのが目的ならターゲットの前に姿表さないだろアホか

324 20/03/04(水)20:12:48 No.668330164

>チェンソーマンは面白いけど信者は痛いな 読んでないよね君

325 20/03/04(水)20:12:55 No.668330204

もしかして…自演の悪魔なんじゃないか?

326 20/03/04(水)20:13:06 No.668330254

>俺の勝ちだな ワシの100勝目じゃ!!!!

327 20/03/04(水)20:13:18 No.668330316

普通に考えて一目惚れはアホだわな

328 20/03/04(水)20:13:20 No.668330321

>>俺の勝ちだな >誰!? 俺?俺は公安退魔二課の…

329 20/03/04(水)20:13:36 No.668330389

それぞれの仮定はそれぞれ正しいから否定したり押し付けたりするもんじゃないよ

330 20/03/04(水)20:13:48 No.668330450

>チェンソーマンは面白いけど信者は痛いな いや アグニ様はそんなこと言わない

331 20/03/04(水)20:14:07 No.668330580

自演の悪魔とルーパチの悪魔と壁打ちの悪魔だね

332 20/03/04(水)20:14:09 No.668330593

>繰り返すが殺すのが目的ならターゲットの前に姿表さないだろアホか だから最初から殺すつもりじゃなく接近してしまった事を自分でも分からないって死に際に述懐してるんだろ? いやマジでお前キモいわ 目つぶれてくれ

333 20/03/04(水)20:14:16 No.668330638

ついに言い返せなくなったな 殺すのが目的ならデンジに接触せず闇討ちが最適でしょうよ頭パワーかよ

334 20/03/04(水)20:14:24 No.668330684

天童たちの分も俺がレスバトルを止める

335 20/03/04(水)20:14:49 No.668330815

>>繰り返すが殺すのが目的ならターゲットの前に姿表さないだろアホか >だから最初から殺すつもりじゃなく接近してしまった事を自分でも分からないって死に際に述懐してるんだろ? >いやマジでお前キモいわ >目つぶれてくれ いやそれで納得できるお前がキモいわ

336 20/03/04(水)20:14:51 No.668330833

もうimgじゃまともに語れないな

337 20/03/04(水)20:15:15 No.668330954

>もうimgじゃまともに語れないな ああこれが言いたかったのね

338 20/03/04(水)20:15:18 No.668330969

>>>俺の勝ちだな >>誰!? >俺?俺は公安退魔二課の… 尸在説話…?

339 20/03/04(水)20:15:18 No.668330972

このレスワシのに似てるのぉ… これワシのレスじゃないか?

340 20/03/04(水)20:15:23 No.668330998

議論するのはいいけど汚い言葉使うのはやめとこう、いい大人なんだから

↑Top